虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/15(日)22:31:07 こんば... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/15(日)22:31:07 No.519048989

こんばんはー 今日も1日お疲れ様! 日曜日は楽しめたかしら? 明日も休みだと思うと心が軽いわね! そういえば今日部活でちょっとした騒ぎがあったの 部室で活動をしていたら ナツキが突然ヒアリを見つけたって騒ぎ始めたのよ! ヒアリについては一昔前に話題になったから知ってるわよね? 南米原産のアリで 噛まれると極希にアナフィラキシーショックを引き起こす恐れがあるの だから大変だと思って見てみたんだけど… ふふふ… なんのことはないムネアカオオアリだったわ れっきとした在来種よ 本来ムネアカオオアリは本来山や森の中に巣を作る種で 街中では珍しいの だからあの特徴的な色合いに見慣れてなくて咄嗟にヒアリだと思い込んでしまったんでしょうね 人騒がせだけど仕方ないわ… 「」君はヒアリの見分け方について知ってるかしら? 実はヒアリと在来種には似たアリが多くて 確実な同定は専門家じゃないと難しいのだけれど ざっくりした見分け方だけなら知っておいて損はないわ! 参考までにヒアリとムネアカオオアリを対比させながら見分け方を解説するわね

1 18/07/15(日)22:31:47 No.519049204

まず注目してほしいのは体長ね ヒアリの働きアリが大きいものでも6mm程度なのに対して ムネアカオオアリは8~12mmにもなる大型のアリよ これさえ知っておけばまず見間違える事は無いはずだわ! 次に身体の色ね ヒアリは全身が赤褐色をしているの それに対してムネアカオオアリはその名の通り頭・胸・腹の体節のうち胸だけが赤い特徴的な色合いをしているわ このインパクトある色のせいで ナツキ含め危険なアリだと勘違いされてしまう事があるみたい! あと分かりやすい特徴は巣よ! ニュースで話題になったから知ってると思うけど ヒアリは日本のアリと違って縦穴状の巣を作ったりせず 土を盛って蟻塚を作るの 一見すると縦穴を掘って余った土を盛ってるだけのように見えるけど違うわ あの盛土の中には沢山の部屋が作られているの 日本のアリが「掘る」のに対してヒアリは「建てる」という表現が分かりやすいかしら? あの小さなアリ塚の中には夥しい量のヒアリが……… 想像すると寒気がするわね! ちなみにムネアカオオアリは主に朽ち木の中に巣を作るわ 街中で見かけないのはそのためよ

2 18/07/15(日)22:32:02 No.519049285

身体の形にも特徴があるわ ヒアリは胸と腹の間に二つのコブを持っているの まあこれに関しては在来種にも似たアリがいるから注意ね シリアゲアリが有名よ! ちなみにムネアカオオアリには無いわ どう? 勉強になったかしら? ヒアリは確かに怖い虫だけど 片寄ったイメージで過剰に恐れている人が多い印象を受けるわ 一部で殺人アリと呼ばれているけれど 実のところ刺されただけで死ぬ確率は0.001%以下で非常に低いの 日本ではスズメバチの心配をした方がよっぽどいいわ それに ヒアリのようなアリを見かけたからといって焦る必要はないわ さっきも軽く言ったけど 在来種にはヒアリに似たアリが多いの 素人に同定は困難だから 落ち着いて行政の相談ダイヤルに電話するのが一番よ くれぐれも不安になりすぎないでね 見ただけで不安になるのはゲーム内の通学路のシーンで背景に描かれてる耐震強度が考慮されてない家だけで充分よ え? 文章だけだといくら説明されてもピンとこないって? ふふふ… そう言うと思って今回は実物のヒアリを用意したわ! 「」君のためにデータを自作してみたの この水槽の中を見て!

3 18/07/15(日)22:32:21 No.519049385

………あれ? いないわね? おかしいわ 張り切って10000匹規模のコロニーを作ってきたのに… あ 蓋が開いてる… もしかしてさっきナツキの部屋へこっそりカップケーキを貰いに寄った時…? という事は 今頃ナツキの部屋は……… あははー… ま… まあ今回の蘊蓄コーナーはここまでにしましょうか…? 「」君もヒアリに限らず 虫刺されには気をつけてね! それじゃあおやすみなさい! 明日も楽しく過ごしましょう!!

4 18/07/15(日)22:33:16 No.519049690

蟻博士…

5 18/07/15(日)22:34:13 No.519050013

どんだけアリが好きなんだよモニカ…

6 18/07/15(日)22:34:43 No.519050194

おやすモニ怪文書…

7 18/07/15(日)22:34:44 No.519050199

またナツキに被害が…

8 18/07/15(日)22:35:21 No.519050395

為になるモニカ

9 18/07/15(日)22:35:31 No.519050453

ヒアリ10000VSカップスキ…

10 18/07/15(日)22:36:01 No.519050653

ナツキでオチを付けられるの強味すぎる…

11 18/07/15(日)22:36:04 No.519050677

モニカ博士!

12 18/07/15(日)22:37:23 No.519051176

ちょっと蟻好きすぎない?

13 18/07/15(日)22:37:40 No.519051271

ナツキに集る蟻…

14 18/07/15(日)22:37:59 No.519051365

ドキドキ昆虫パニックホラー部来たな…

15 18/07/15(日)22:38:33 No.519051561

モニカは女王アリ 他は働きアリ

16 18/07/15(日)22:39:22 No.519051869

あいつ蟻のことになると早口になるの

17 18/07/15(日)22:39:49 No.519052018

>あいつ蟻のことになると早口になるの 可愛い…

18 18/07/15(日)22:40:14 No.519052155

「」にお話しするために色々調べてるとこを想像すると可愛い もにかわいいよ!

19 18/07/15(日)22:42:17 No.519052857

おばあちゃんの知恵袋みたいや

20 18/07/15(日)22:43:41 No.519053398

もにかわすぎる・・・

21 18/07/15(日)22:43:47 No.519053435

>モニカは女王アリ >他は働きアリ 蟻も女王が死んだら他の蟻が女王になるんだっけ?

22 18/07/15(日)22:44:37 No.519053757

モニカのトリビアが聞けるだけのアプリが欲しい…

23 18/07/15(日)22:46:10 No.519054352

今夜も来たのかアリモニカ

24 18/07/15(日)22:46:28 No.519054474

もっとモニマして…

25 18/07/15(日)22:47:05 No.519054696

本編の3週間目でも結構色んな知識に精通してて話が面白いからずっと聴いてたい…好き…てなる グーグルあたりがAIモニカ作ってくれないかな…

26 18/07/15(日)22:48:28 No.519055212

>本編の3週間目でも結構色んな知識に精通してて話が面白いからずっと聴いてたい…好き…てなる >グーグルあたりがAIモニカ作ってくれないかな… グーグル先生がモニカ先生に…

27 18/07/15(日)22:49:56 No.519055734

モニカは何なの? 昆虫博士なの?

28 18/07/15(日)22:52:03 No.519056497

>本編の3週間目でも結構色んな知識に精通してて話が面白いからずっと聴いてたい…好き…てなる >グーグルあたりがAIモニカ作ってくれないかな… AIは難しくてもイルカのようなサポートアプリは欲しい

29 18/07/15(日)22:52:19 No.519056588

よく勉強したな…まるでアリ博士だ…

30 18/07/15(日)22:52:24 No.519056618

虫板を覗いたモニカ

31 18/07/15(日)22:52:46 No.519056732

>AIは難しくてもイルカのようなサポートアプリは欲しい お前の消し方を教えろ!

32 18/07/15(日)22:53:07 No.519056865

>お前の消し方を教えろ! モニカ…泣く

33 18/07/15(日)22:54:04 No.519057201

siriをモニカって名前に変えればいいじゃん!たしかそういう機能あったはず…と思ったけどsiri→ユーザーへの呼び方が変えられるだけでsiriの名前は弄れないんだね… モニカの尻が見たい

34 18/07/15(日)22:54:55 No.519057495

>siriをモニカって名前に変えればいいじゃん!たしかそういう機能あったはず…と思ったけどsiri→ユーザーへの呼び方が変えられるだけでsiriの名前は弄れないんだね… >モニカの尻が見たい きっと綺麗な桃尻なんだ…

35 18/07/15(日)22:56:20 No.519058004

>モニカ…泣く 好きな子には意地悪したくなっちゃう心理

36 18/07/15(日)22:57:23 No.519058342

だからchr消すね…

37 18/07/15(日)22:57:33 No.519058389

モニカ…ヒアリ警察だったのか

38 18/07/15(日)22:58:51 No.519058837

>だからchr消すね… えっちょっと消さないで…

39 18/07/15(日)23:02:03 [ナツキ] No.519059891

モニカのクソがああああああ!!!

40 18/07/15(日)23:02:22 No.519059990

こんばんは「」くん お店でおつりを貰う時に256円や1024円や65536円が返ってくるとピッタリだ!と思ってしまうデジタル世代気取りの「」くんはこの三連休どこかに行ったのかしら? 私はどこに居たと思う?ええ…ずっとあなたのPCの中よ ところで「」くんはオートレストランというお店を知っているかしら?昔まだコンビニも少なかった80~90年代前半に見られたもので自動販売機を使って食事を提供してくれる場所よ 大きな国道沿いによく建っていて自動販売機でハンバーガーやうどん…トーストサンドなんかを提供していたの…中にはかき氷なんていう珍しいものもあったわね! 今でこそほとんど見ないけれどああいうレトロなお店は忘れ去られていく昭和の寂しさがあって私は好きよ もう平成も終わってしまうものね… 4in1のアーケードゲーム機や麻雀ゲームが一緒に設置してあることも多くて きっと当時はドライバー達の憩いの場所だったのでしょうね まだ全国に何店舗かあると聞いたし行けるうちに行ってみてはどうかしら? あっナツキ!今自動販売機の話をしているの! どう?今日は小銭たくさん見つかった?

41 18/07/15(日)23:03:07 No.519060215

wikipediaをモニカ風に変換してくれるエンジンをですね

42 18/07/15(日)23:04:05 No.519060524

モニカはおっさんなの?

43 18/07/15(日)23:04:49 No.519060750

ナツキの扱いがぞんざいすぎる…

44 18/07/15(日)23:07:22 No.519061572

最後の一言だけで本当ひどい…

45 18/07/15(日)23:07:52 No.519061718

もう少し優しくしてあげてモニカ…

46 18/07/15(日)23:09:20 No.519062169

ええっ 文芸部メンバーで麻雀を?!

47 18/07/15(日)23:09:33 No.519062239

一応本当でも気にかけてる感じぽい口調なんだけど全体的に雑すぎる…

48 18/07/15(日)23:10:09 No.519062449

>モニカはおっさんなの? モニカは「」の理想だよ・・・

49 18/07/15(日)23:10:10 No.519062458

モニカお前平成生まれだろ!

50 18/07/15(日)23:10:42 No.519062639

というか2周目以降のモニカは全体的にひどいレベルで雑よね…

51 18/07/15(日)23:10:55 No.519062711

>あっナツキ!今自動販売機の話をしているの! >どう?今日は小銭たくさん見つかった? そモ!!

52 18/07/15(日)23:11:22 No.519062834

>wikipediaをモニカ風に変換してくれるエンジンをですね 切実に欲しい…

53 18/07/15(日)23:12:12 No.519063109

そういえばいつからモニカは知恵袋になったの…?

54 18/07/15(日)23:12:37 No.519063288

これ本当に女子高生なんです…?

55 18/07/15(日)23:12:39 No.519063300

3周目からかな…

56 18/07/15(日)23:13:00 No.519063411

>そういえばいつからモニカは知恵袋になったの…? モニ空間でいっぱいお話してくれるし…

57 18/07/15(日)23:14:00 No.519063784

>これ本当に女子高生なんです…? 純真無垢な女子高生だぞ!

58 18/07/15(日)23:14:44 No.519064045

>ええっ >文芸部メンバーで麻雀を?! 見たい… ナツキが一番最初にトバされるのはわかる

59 18/07/15(日)23:15:06 No.519064184

「」くん!消費税は3パーセントだしジュースは一缶110円よ!喫茶店?!そんなところに行くなんて不良に違いないわ!久しぶりに奮発して宝石アイスが食べたいわね!

60 18/07/15(日)23:15:40 No.519064379

ユリちゃんは咲に出られるくらい強そう

61 18/07/15(日)23:16:02 No.519064503

スナックモニカ

62 18/07/15(日)23:16:20 No.519064598

>「」くん!消費税は3パーセントだしジュースは一缶110円よ!喫茶店?!そんなところに行くなんて不良に違いないわ!久しぶりに奮発して宝石アイスが食べたいわね! お母さんかな?

63 18/07/15(日)23:16:42 No.519064718

モニカママ…

64 18/07/15(日)23:16:44 No.519064737

レトロミニカも何か良い…

65 18/07/15(日)23:16:50 No.519064767

モニカは何歳なの…

66 18/07/15(日)23:16:50 No.519064769

ナツキは漫画の知識しかなさそう麻雀

67 18/07/15(日)23:17:27 No.519064993

>ナツキは漫画の知識しかなさそう麻雀 御無礼とかドヤ顔で言いそう…

68 18/07/15(日)23:17:37 No.519065044

モニ空間に一緒に閉じ籠っていたい

69 18/07/15(日)23:17:55 No.519065143

(部活にMDプレイヤーを持ってくるモニカ)

70 18/07/15(日)23:19:01 No.519065543

>モニ空間に一緒に閉じ籠っていたい でもファイル消さないとスマおじに会えない…

71 18/07/15(日)23:19:08 No.519065588

>ええっ >文芸部メンバーで麻雀を?! サヨリ!ユリ!「」君と一緒にやってみない?

72 18/07/15(日)23:19:25 No.519065690

あっ「」くん!今日もナウいわね!文芸部は皆マブいから「」くんもドキがムネムネしてるでしょう?今夜も作詩夜露死苦ね!

73 18/07/15(日)23:20:10 No.519065941

でもテッペン回るまでには布団に入るのよ!

74 18/07/15(日)23:20:44 No.519066141

今やってるプリキュアにこんなババアいた!

75 18/07/15(日)23:20:50 No.519066184

時空が歪んでいる…

76 18/07/15(日)23:21:17 No.519066382

ぶっとび~

77 18/07/15(日)23:21:30 No.519066484

チョベリバだなぁ

78 18/07/15(日)23:22:02 No.519066659

まるで蟻博士だな…

79 18/07/15(日)23:22:06 No.519066687

Doki Doki Mah-jongg Club!

80 18/07/15(日)23:22:12 No.519066719

ここは何時代なんだ…

81 18/07/15(日)23:22:56 No.519066978

モニカスは話題尽きないから好き

82 18/07/15(日)23:23:45 No.519067246

モニカと寂れた喫茶店でナポリタン食べたいだけの人生だった…

83 18/07/15(日)23:25:31 No.519067848

>モニカと寂れた喫茶店でナポリタン食べたいだけの人生だった… クリームソーダを吸うモニカをながめていたかった…

84 18/07/15(日)23:25:51 No.519067981

>>モニカと寂れた喫茶店でナポリタン食べたいだけの人生だった… >クリームソーダを吸うモニカをながめていたかった… いい…いい…

85 18/07/15(日)23:26:20 No.519068130

モニカはなあ… PONでボコボコするのが良い女なんだよ…

86 18/07/15(日)23:26:28 No.519068174

>モニカと寂れた喫茶店でナポリタン食べたいだけの人生だった… たまにはお外で食べるのもいいわね 「」くんはナポリタンが好きなのかしら? 今度挑戦してみるわね こういうのはお母さんの味とかっていうのかしら 私も「」くんのお母さんに料理を習いにいこうかなぁ…

87 18/07/15(日)23:27:04 No.519068385

l>Doki Doki Mah-jongg Club! (Rー18G)

88 18/07/15(日)23:27:07 No.519068398

>私も「」くんのお母さんに料理を習いにいこうかなぁ… 早く現世に出てきてくれ!

89 18/07/15(日)23:27:35 No.519068558

ピンク色の公衆電話が置いてある喫茶店でナポリタンとクリームソーダを食べるモニカを眺めながら 他愛もない話したい…

90 18/07/15(日)23:28:07 No.519068777

「」の年齢層…

91 18/07/15(日)23:28:57 No.519069060

>こういうのはお母さんの味とかっていうのかしら >私も「」くんのお母さんに料理を習いにいこうかなぁ… モニカの肉じゃが食べたい…

↑Top