虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ブロリ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/15(日)22:29:08 No.519048354

    ブロリーに負けんのかな

    1 18/07/15(日)22:29:24 No.519048432

    なんだかんだ理由付けて傍観

    2 18/07/15(日)22:29:38 No.519048493

    復活のFみたいに観戦しそう

    3 18/07/15(日)22:30:48 No.519048894

    現状もうジレンがもう超えてそうだし 新作でわざわざジレンより弱いキャラ出すとも思えないし

    4 18/07/15(日)22:30:53 No.519048916

    全王や大神官って言う新たな高みができたんだからもうビルス様超えちゃってもいいと思うんだけど

    5 18/07/15(日)22:31:21 No.519049055

    ブロリー生み出した人喜ぶだろうな

    6 18/07/15(日)22:31:21 No.519049056

    ジレンが越えてるのはあくまで自分の宇宙の破壊神であってこいつではないし

    7 18/07/15(日)22:33:20 No.519049717

    ぶっちゃけ封印とかも持ってるから何でもありの勝負でだと相手になるやつがいない

    8 18/07/15(日)22:33:51 No.519049884

    >ジレンが越えてるのはあくまで自分の宇宙の破壊神であってこいつではないし 一人の戦士としてジレンが放ってる気に気圧されてたし ビルス様ですらなれてない身勝手極と渡り合ったりで普通に超えてるようにしか見えない 破壊だってベジータ程度でも普通にかき消せるようになってるし

    9 18/07/15(日)22:34:46 No.519050214

    新米破壊神トッポの破壊とその他の神の破壊はまた別物だと思うでやんす

    10 18/07/15(日)22:34:56 No.519050264

    ならば語らねばなるまい…

    11 18/07/15(日)22:35:07 No.519050334

    だから身勝手短時間だけ使えるだけで極めてねえっての

    12 18/07/15(日)22:35:26 No.519050424

    ジレンから人類最強の個性取ったら何も残らなくなっちまうー

    13 18/07/15(日)22:35:57 No.519050635

    破壊神だったら軽く吐息ふきかけるで破壊エネルギー吹き飛ばせるからな ベジータみたいに全力出して消すのとはわけが違う

    14 18/07/15(日)22:36:05 No.519050681

    ブルー界王拳でその瞬間だけなら勝負になりそうな感じだったし もう一回ガチで悟空と戦って見てほしい

    15 18/07/15(日)22:36:19 No.519050762

    >ジレンから人類最強の個性取ったら何も残らなくなっちまうー 一方でビルス様は例え負けてもお茶目なとことか甘い物好きなとこがあるからな!

    16 18/07/15(日)22:36:41 No.519050923

    ビルスがジレン以上たったとしても ブロリーと悟空の戦い見て驚く役目やらされるだろうな

    17 18/07/15(日)22:36:50 No.519050983

    暗にパラレルにしたほうが楽しめるんじゃないかな

    18 18/07/15(日)22:36:50 No.519050987

    映画でこれまで守って来た神を超えられない神話打ち破れるとは思えない

    19 18/07/15(日)22:37:11 No.519051117

    シャンパ編からずっと驚いてるなこの破壊神…

    20 18/07/15(日)22:37:23 No.519051179

    ウイスに破壊神のその先に…って言わせてるあたりジレンは破壊神以上だと思うよ ビルスでも使えない攻防完成身勝手と互角以上に戦ってたし

    21 18/07/15(日)22:37:37 No.519051264

    ビルス様はあくまで完全には習得できてないってだけで その習得できてないっていうのが極に至ってないのか極自体にはなれるけど使いこなせてないのかは不明だったと思う

    22 18/07/15(日)22:38:03 No.519051384

    でも何だかんだでビルス様は悟空が戦って勝ててない数少ない相手なんだよなぁ……

    23 18/07/15(日)22:38:14 No.519051453

    >ビルスがジレン以上たったとしても >ブロリーと悟空の戦い見て驚く役目やらされるだろうな アニメはそういう役になってるけど 鳥山脚本の映画設定なら別だろ フリーザのときも全然驚きやしなかったし

    24 18/07/15(日)22:38:40 No.519051597

    誰もビルスの本気を見たことがない以上何ともいえん もしかしたら僕は後2回変身を残しているとか言い出すかもしれないし

    25 18/07/15(日)22:39:02 No.519051746

    ビルスは漫画版だと回避が完璧ではなくて捕まってたな

    26 18/07/15(日)22:39:11 No.519051806

    身勝手極めた白猫ビルス様が見たいです…

    27 18/07/15(日)22:39:24 No.519051880

    漫画だとトランクスの話終わったらわざわざベジータ一方的にボコるシーン入れてるしな…

    28 18/07/15(日)22:39:31 No.519051920

    今更ビルスと戦っても微妙だし 映画終わったらもう悟空のが強いんだろうなくらいでいいや

    29 18/07/15(日)22:40:06 No.519052104

    少なくとも界王神のベジットは破壊神を超えてるかもは 破壊神の全力見た事もないやつが言ってるから信憑性が皆無

    30 18/07/15(日)22:40:17 [セル&ラディッツ] No.519052178

    >でも何だかんだでビルス様は悟空が戦って勝ててない数少ない相手なんだよなぁ…… おい

    31 18/07/15(日)22:41:00 No.519052410

    数少ないといないは別の話や

    32 18/07/15(日)22:41:05 No.519052441

    >漫画だとトランクスの話終わったらわざわざベジータ一方的にボコるシーン入れてるしな… というか漫画版ではブルーより明確に強いやつジレンと破壊神天使くらいしか出てないから アニメみたいに敵を盛るスタイルじゃない

    33 18/07/15(日)22:41:42 No.519052639

    むしろ全体と押して悟空の自力だけで勝てた相手って少なくない? 超に入った分だけでもまともに勝てたほうが少ないくらいじゃ

    34 18/07/15(日)22:41:44 No.519052651

    >おい 他にいないじゃなくて数少ないって言ったんだから分かるでしょ

    35 18/07/15(日)22:42:09 No.519052791

    そもそも映画の話が青だけで片付いた場合ジレンの方が強かったのでは問題が浮上する可能性が

    36 18/07/15(日)22:42:14 No.519052830

    漫画版は完成版ブルーがよくわからん あれアニメに微塵も出てない辺り漫画オリジナルの設定だよね?

    37 18/07/15(日)22:42:16 No.519052852

    >数少ないといないは別の話や そいつらもそうだけどむしろ勝てた方が少ないと言うか 悟空は全体的に勝率は低いぞ

    38 18/07/15(日)22:42:23 No.519052890

    ブロリーのデザイン鳥山先生だったなんて知らなかった

    39 18/07/15(日)22:43:12 No.519053198

    悟空の勝率が高い気がするのは主に映画とか本編以外での部分のほうが大きい

    40 18/07/15(日)22:43:15 No.519053214

    >シャンパ編からずっと驚いてるなこの破壊神… 界王神は超2とかでも驚いて強さのバローメータとしてはいまいちだし ウイスだとなんか喜びそうだし ビルスがおどろいてればかなり強いってわかりやすさになってるからな

    41 18/07/15(日)22:43:15 No.519053215

    とよたろう版の破壊神バトルロイヤルだと ビルス様が他より頭一つ抜けている感じで良かった

    42 18/07/15(日)22:43:26 No.519053284

    ブロリー「くっ…ビルス…様」

    43 18/07/15(日)22:43:29 No.519053303

    じっちゃんにすら勝ってないからな悟空 実力はその後越えても直接リベンジ果たすのはあんまりない

    44 18/07/15(日)22:43:53 No.519053476

    >漫画版は完成版ブルーがよくわからん >あれアニメに微塵も出てない辺り漫画オリジナルの設定だよね? うん一応単独で合体ザマスを倒せる手前までいけるくらい強いんだけどなアレ

    45 18/07/15(日)22:44:04 No.519053535

    新作はストーリーメインっぽいから ブロリーはブルーでベジータと共闘して倒すんじゃね

    46 18/07/15(日)22:44:08 No.519053570

    ビルスにもザマスにもジレンにも結局勝ってないよね ついでに言えばヒットも自分から負けを選んで勝ったわけじゃないし

    47 18/07/15(日)22:44:14 No.519053615

    勝つことじゃなくて負けないことに重きを置いてるからな悟空は

    48 18/07/15(日)22:44:40 No.519053779

    何戦もやって勝ててない相手といえばヒットさんかな

    49 18/07/15(日)22:44:53 No.519053867

    >ブロリー「くっ…ビルス…様」 さすがにFみたいにはならんだろう よほど不評だったのかベジータとフリーザのビルスへの対応が変わったし

    50 18/07/15(日)22:44:56 No.519053887

    結局過去一番の戦いって何なんだよ

    51 18/07/15(日)22:45:01 No.519053919

    ビィ~ル~スゥ~

    52 18/07/15(日)22:45:36 No.519054125

    >漫画版は完成版ブルーがよくわからん >あれアニメに微塵も出てない辺り漫画オリジナルの設定だよね? 形態変化じゃなくコントロール完全にした状態で漫画オリジナルというかアニメの界王拳かけあわせがオリジナルというか 怒りトランクスやブルー進化ってネーミングのも鳥山のではないからだし

    53 18/07/15(日)22:45:42 No.519054172

    次の破壊神候補に勧誘されるブロリー

    54 18/07/15(日)22:45:54 No.519054239

    地球の存亡とかかかってない形で本気出して戦えておめえ強えなあ!できれば満足そうだよね悟空さは そのあと修行するのまで含めて

    55 18/07/15(日)22:45:56 No.519054253

    フリーザ相手にも結局余裕ぶっこいて逆襲された挙げ句の不意打ちでの勝ちだからなぁ

    56 18/07/15(日)22:46:04 No.519054309

    ビルスとウイスは戦わなそう ただウイスはFの時みたいに手伝いくらいはしそうだが

    57 18/07/15(日)22:46:08 No.519054344

    10倍ブルー見てちょっとだけビビってたし 今の20倍ブルーやきれいなブルーなら勝てこそはしないだろうけどかなり善戦しそうに感じる

    58 18/07/15(日)22:46:37 No.519054525

    なにこのビルス様かっこいいな

    59 18/07/15(日)22:46:50 No.519054604

    ブルー界王拳もブルー進化もアニオリ要素だから映画には出て来なそう

    60 18/07/15(日)22:46:58 No.519054660

    >地球の存亡とかかかってない形で本気出して戦えておめえ強えなあ!できれば満足そうだよね悟空さは >そのあと修行するのまで含めて ぶっちゃけ勝たないといけない状況でも負けてる事も増えてきた 結果どうにかなってるだけで

    61 18/07/15(日)22:47:05 No.519054700

    ブロリーは強いのがキャラとしての魅力なんだから破壊神とかいう新参に負けちゃ駄目だろ

    62 18/07/15(日)22:47:29 No.519054864

    >ブルー界王拳もブルー進化もアニオリ要素だから映画には出て来なそう 言っとくけど漫画は別に原作じゃないし なんならアニメと一緒じゃつまんないよねで設定変えてるだけのやつだぞ

    63 18/07/15(日)22:47:54 No.519054989

    >地球の存亡とかかかってない形で本気出して戦えておめえ強えなあ!できれば満足そうだよね悟空さは >そのあと修行するのまで含めて そりゃ武術を学ぶのは武術でできた余裕で人生をおもしろおかしくはりきって過ごしてしまおうと敵にはズコーンといっぱつかましたれ!と言うのが亀仙人の言う武術だし……

    64 18/07/15(日)22:48:02 No.519055035

    どうケールとの差別化するのか気になる

    65 18/07/15(日)22:48:20 No.519055164

    勝ってないってだけならギニューにも結局一矢報いただけで勝ったわけではないからな

    66 18/07/15(日)22:48:33 No.519055247

    Fの何が評判悪かったか鳥山先生の耳にも多分入ってるだろうし流石にあの時みたいな贔屓はしないと思いたい

    67 18/07/15(日)22:48:38 No.519055280

    >次の破壊神候補に勧誘されるブロリー お仕事として破壊しないから無理じゃねえって思ったけど 神と神の頃のビルスなら結構適当に消滅させてたから ブロリーでも問題ないか

    68 18/07/15(日)22:48:41 No.519055295

    >気圧されてたし やはりピルス様…

    69 18/07/15(日)22:49:13 No.519055484

    >フリーザ相手にも結局余裕ぶっこいて逆襲された挙げ句の不意打ちでの勝ちだからなぁ そういう言い方するならフリーザもその前に余裕ぶっこいて逆襲されたので…

    70 18/07/15(日)22:49:34 No.519055600

    >言っとくけど漫画は別に原作じゃないし >なんならアニメと一緒じゃつまんないよねで設定変えてるだけのやつだぞ でも今回の脚本ブルー進化が出る遥か前に作り終わってるんだよね…

    71 18/07/15(日)22:49:34 No.519055601

    >ブロリーは強いのがキャラとしての魅力なんだから破壊神とかいう新参に負けちゃ駄目だろ 別にそれ魅力と思ったことないけど 死に体の悟空が死に体4人のエネルギー分け与えただけで逆転されたりちょっとトランクスの気弾で妨害されただけでかめはめ波に吹き飛ばされて死んでるし

    72 18/07/15(日)22:49:34 No.519055602

    2作目以降カカロットカカロット言ってたけどようやくまたカカロットと戦えるのか 新ブロリーがどんなキャラになるのかさっぱり分からんけど

    73 18/07/15(日)22:49:46 No.519055669

    現状完全に味方寄りポジだし追い付かれてZ戦士の一員枠になるかもなびるす様

    74 18/07/15(日)22:49:52 No.519055705

    >どうケールとの差別化するのか気になる おれじゃない アニメがやった しらない すんだこと 案件だと思うあれ

    75 18/07/15(日)22:49:58 No.519055743

    >そういう言い方するならフリーザもその前に余裕ぶっこいて逆襲されたので… だから何だすぎる…

    76 18/07/15(日)22:50:33 No.519055953

    ビルスやウイスは傍観者立場のがいいな あんま前面に出てこられるとFみたいになる

    77 18/07/15(日)22:50:44 No.519056030

    漫画版はベジットブルーだと神を越えたパワーのせいでポタラ破壊しちゃうとかザマスくらいの神ならもう超えてるって描写はあるけどビルス様より本当に強いのかは結局謎のまま

    78 18/07/15(日)22:50:50 No.519056060

    ビルス様とウイスは緊張感なくなるから表に出てこないでほしいな 介入しなかったザマス編はそのおかげで緊張感あった

    79 18/07/15(日)22:50:59 No.519056119

    漫画は原作じゃないってのはわかるけどパワーバランスはアニメよりは考えられてるよ 少なくともノリで上回るとか互角になるとかはない

    80 18/07/15(日)22:51:16 No.519056209

    その時勝てなかった相手はかなりいるけどあとになってもあんなもんどうすりゃいいのって言うのはザマスくらいしかいない気がする

    81 18/07/15(日)22:51:30 No.519056295

    もしかしてビルス様弱体化したほうが戦闘シーン増えるのでは ミステリアスさは残しておいてほしいけど

    82 18/07/15(日)22:51:39 No.519056352

    復活のFは3分じゃなくてまたフリーザと一から戦うとかだったらまだよかったかな

    83 18/07/15(日)22:52:02 No.519056492

    合体ザマス自体不死身でしぶといだけで力はブルーと大差ないからな漫画版 ビルスだと一撃で戦闘不能にできるレベル

    84 18/07/15(日)22:52:08 No.519056519

    いっそブロリーを破壊しようとして悟空さに止められるくらいのポジションもありうる

    85 18/07/15(日)22:52:12 No.519056538

    >漫画は原作じゃないってのはわかるけどパワーバランスはアニメよりは考えられてるよ >少なくともノリで上回るとか互角になるとかはない その代わりヒットやザマスが弱体化したような印象もあるから互いに一長一短な印象

    86 18/07/15(日)22:52:13 No.519056545

    ブロリーって正直そんな強いイメージ全くないから破壊神レベルとか言われたら違和感しかない ジャネンバとかヒルデガーンの方が比べ物にならないくらい強いだろうし

    87 18/07/15(日)22:52:14 No.519056553

    >もしかしてビルス様弱体化したほうが戦闘シーン増えるのでは >ミステリアスさは残しておいてほしいけど 戦わない方がいいんじゃないかなとは思うよ色々

    88 18/07/15(日)22:52:16 No.519056565

    >ブルー界王拳もブルー進化もアニオリ要素だから映画には出て来なそう ブルー界王拳とかは監督が入れてくるじゃねえ

    89 18/07/15(日)22:52:47 No.519056736

    >その時勝てなかった相手はかなりいるけどあとになってもあんなもんどうすりゃいいのって言うのはザマスくらいしかいない気がする 宇宙ザマスが一番規格外だな 宇宙そのものを消し飛ばすしかなかったっつう

    90 18/07/15(日)22:53:02 No.519056836

    一応映画にもアニメスタッフは関わってはいるし 多分出ないと思うけど

    91 18/07/15(日)22:53:21 No.519056957

    >ブロリーって正直そんな強いイメージ全くないから破壊神レベルとか言われたら違和感しかない >ジャネンバとかヒルデガーンの方が比べ物にならないくらい強いだろうし まあ何年も前の映画だしフリーザがFだけでインフレしたから映画でまた印象変わると思う

    92 18/07/15(日)22:53:22 No.519056961

    >ブロリーって正直そんな強いイメージ全くないから破壊神レベルとか言われたら違和感しかない >ジャネンバとかヒルデガーンの方が比べ物にならないくらい強いだろうし フリーザや17号が修行してあんだけ強くなったんだから何でもあり

    93 18/07/15(日)22:53:34 No.519057034

    超えてないならつまらなくなるだけだからまず戦わないだろうし 超えられてたとしてもかませにするのはなんか違うしどっちにしろ戦わなさそう

    94 18/07/15(日)22:53:59 No.519057171

    >漫画版は完成版ブルーがよくわからん >あれアニメに微塵も出てない辺り漫画オリジナルの設定だよね? アニメでも同じ修行はしてた

    95 18/07/15(日)22:54:04 No.519057197

    >ブロリーって正直そんな強いイメージ全くないから破壊神レベルとか言われたら違和感しかない 実際各媒体の扱いもインフレに置いていかれた大したことないポジションだと思う 正史のブロリーはまた違った歴史を歩んでるから激戦を潜り抜けて強くなってるかもしれないが

    96 18/07/15(日)22:54:05 No.519057203

    フリーザも17号も画像に迫るくらいにはなってないからやっぱ上限扱いなんだろう

    97 18/07/15(日)22:54:18 No.519057282

    超でも再戦なかったしなんとなくもう悟空さとビルスが戦うことはなさそう

    98 18/07/15(日)22:54:38 No.519057395

    ブロリーが仲間入りしてエンディング後新シリーズ始動の文字が流れて終わりだと見た

    99 18/07/15(日)22:54:52 No.519057481

    今回は名前と見た目だけ同じみたいなやつだろうしな その辺はややこしい

    100 18/07/15(日)22:55:29 No.519057694

    ぴるす様は破壊神最強だからこれを超えたら次は天使の領域だろうし 破壊神の一部は超えたけどやっと互角かそのちょっと下くらいがいいな

    101 18/07/15(日)22:56:00 No.519057880

    漫画版ケール強すぎ ヒットなんかより断然強い

    102 18/07/15(日)22:56:19 No.519057993

    画像が強さの尺度扱いされがちだけどこの上もまだ腐るほどいるんだよな 戦ってないから話に出ないだけなんだろうけど

    103 18/07/15(日)22:57:02 No.519058208

    フリーザやブロリーが生きてようが原作最終回には繋がるからな GTは知らん

    104 18/07/15(日)22:57:14 No.519058284

    気が早いが決着の付け方がどうなるか気になる 共闘して倒すのか 合体するのか 悟空さがタイマンか まさかの引き分けとか

    105 18/07/15(日)22:57:41 No.519058455

    >漫画版ケール強すぎ >ヒットなんかより断然強い ケフラの強さがやばいことになるよなアレ

    106 18/07/15(日)22:57:50 No.519058498

    つーか界王神という致命的な弱点があるからね…

    107 18/07/15(日)22:58:04 No.519058578

    >画像が強さの尺度扱いされがちだけどこの上もまだ腐るほどいるんだよな >戦ってないから話に出ないだけなんだろうけど 全王はなんかもうそういう宇宙の破壊装置みたいなもんとして 天使お付大神官っていっぱいいるからなあ

    108 18/07/15(日)22:58:28 No.519058723

    そもそもケフラでんのかな漫画の方….

    109 18/07/15(日)22:59:09 No.519058932

    ケフラやアニラーザはアニオリ要素な気がする

    110 18/07/15(日)22:59:35 No.519059078

    >気が早いが決着の付け方がどうなるか気になる >共闘して倒すのか >合体するのか >悟空さがタイマンか >まさかの引き分けとか 今回はフリーザもしっかり絡むから予想はできない

    111 18/07/15(日)22:59:43 No.519059123

    >ケフラの強さがやばいことになるよなアレ 案外悟空じゃなくジレンかトッポが撃破することになるかもしれないな というか漫画はちゃんと第七以外の全宇宙で競り合いしてるのがいい

    112 18/07/15(日)23:00:30 No.519059387

    漫画はあのゴールデン感のまま動かすのちょー面倒くさそう

    113 18/07/15(日)23:01:07 No.519059583

    ぴるす様ってブルー界王拳にちょっとヤバイかもって危機感感じるぐらいの強さなんでしょ? 身勝手と渡り合ったジレンにも負けてそうだしたぶん今度の映画でジレン以上の強敵として描かれるブロリーにはもうデコピンでやられるレベルじゃないの

    114 18/07/15(日)23:01:10 No.519059596

    トッポ以上に破壊を活用してくるとこだけは不確定要素だけど素の実力だけなら20倍ブルーやブルー2でもう追い付いてるイメージ もう越えるべき壁の一つというか兄弟子って印象だ

    115 18/07/15(日)23:01:17 No.519059637

    >ケフラやアニラーザはアニオリ要素な気がする ケールは鳥山関係なかったけどケフラあたりは鳥山デザインじゃなかったけ

    116 18/07/15(日)23:01:32 No.519059714

    エンディングにはビルスに肩を掴まれムキムキ状態で引きつった笑顔を浮かべるブロリーが

    117 18/07/15(日)23:02:04 No.519059900

    漫画版で驚いたのはフリーザの地獄で瞑想してパワーアップしたって設定が鳥山プロットだった事かな… アニメと違って一コマで軽く流されてたけど

    118 18/07/15(日)23:02:40 No.519060078

    実はビルスも修行してましたで悟空達と差をつけてる可能性もある

    119 18/07/15(日)23:03:16 No.519060261

    つーかブルー2人がかりなら勝負になるくらいの実力差なら10倍20倍でそれこそ瞬殺できるはずよね 実際のところ倍率ほど出力上がってないよねブルー界王拳

    120 18/07/15(日)23:03:59 No.519060489

    >実際のところ倍率ほど出力上がってないよねブルー界王拳 これはよく言われてる

    121 18/07/15(日)23:04:03 No.519060509

    漫画ケールはゴールデンフリーザと完成ブルーより強そうでな ブロリー映画もあるから盛ってるのかもしれないが

    122 18/07/15(日)23:04:28 No.519060643

    まあ悟空たち見て隠れて鍛え直してましたで強くなっててもそれはそれでドラゴンボールらしくていいと思う

    123 18/07/15(日)23:04:37 No.519060675

    燃費に関しては実際精神面での問題だから 変身になれてないからピークすぐ過ぎてパワーダウンするってのを克服するのに地獄にいただけでって言われても違和感はない

    124 18/07/15(日)23:04:41 No.519060697

    神と神以降アニメじゃまともな戦闘シーンないもんな モナカの着ぐるみ着て戦ったのが最後か

    125 18/07/15(日)23:05:05 No.519060845

    >つーかブルー2人がかりなら勝負になるくらいの実力差なら10倍20倍でそれこそ瞬殺できるはずよね >実際のところ倍率ほど出力上がってないよねブルー界王拳 神の気を完全に使いこなせるなら気が外にもれないはずなのに ブルー界王拳はめっちゃ外に漏れてるからな ブルー状態で漏れてるのが20倍になったのかもしれない

    126 18/07/15(日)23:05:32 No.519060982

    >実際のところ倍率ほど出力上がってないよねブルー界王拳 当たり前 というか普通に考えて神の気と真逆の放出方法だから相性最悪に近い

    127 18/07/15(日)23:05:56 No.519061111

    >実際のところ倍率ほど出力上がってないよねブルー界王拳 神の気は適用外でそれ以前の気の出力だけが倍になってるイメージ ゴッドの気+スーパーサイヤ人の気×nみたいな

    128 18/07/15(日)23:06:00 No.519061145

    >実はビルスも修行してましたで悟空達と差をつけてる可能性もある 身勝手も未完成だしビルス様自身まだ伸びしろあるっぽい描写はあるよね

    129 18/07/15(日)23:06:10 No.519061197

    作中じゃビルス様本気出して戦ってないからな… 破壊神の能力抜きでどれだけ強いのかまだ分からんし

    130 18/07/15(日)23:07:20 No.519061562

    神と神の時どんだけ手加減してたんだよってなる

    131 18/07/15(日)23:07:50 No.519061710

    悟空のあの身勝手の極意(白髪)の方は天使と互角なのかな 時間制限無視したらだけど

    132 18/07/15(日)23:08:31 No.519061939

    >神と神の時どんだけ手加減してたんだよってなる 7割近くだったけどよくよくみてもゴッド悟空からクリーンヒット一発もないからな 本当にスポーツ感覚で死闘には全然

    133 18/07/15(日)23:09:30 No.519062225

    破壊神がトップじゃないとそれこそ宇宙の危機よ

    134 18/07/15(日)23:09:33 No.519062242

    フリーザの仲間入りといいブロリーとビルスの対面といい超はファンでもやろうとしなかった事をどんどんやっていく

    135 18/07/15(日)23:09:36 No.519062260

    >悟空のあの身勝手の極意(白髪)の方は天使と互角なのかな >時間制限無視したらだけど 無理 天使は破壊神手刀で一撃昏倒とかできる存在だからジレンと殴り合いとかの状況に陥ってる時点で相手にもならない

    136 18/07/15(日)23:09:56 No.519062376

    >神と神の時どんだけ手加減してたんだよってなる 遊び用のバトルで7割とかだったじゃねえの

    137 18/07/15(日)23:09:59 No.519062394

    >破壊神がトップじゃないとそれこそ宇宙の危機よ つまり破壊神ブロリーの誕生か…

    138 18/07/15(日)23:10:10 No.519062451

    破壊神は言わずもがなだけど天使だってもう言うほど遠い存在でもないよね ビルス様10でウイスさん15なら身勝手悟空とジレンなら1314くらいになってそうだ

    139 18/07/15(日)23:10:51 No.519062685

    漫画だと破壊神同士の戦いで本気?は出してた サバイバル編突入時の悟空は誰と誰が戦っているのかすら把握できてないほどの差があった

    140 18/07/15(日)23:11:05 No.519062755

    通常ジレンで破壊神より強いかもあいつ…って評価でトラウマジレンはもう完全に天使領域に片足入ってる

    141 18/07/15(日)23:11:37 No.519062912

    ビルス10でウイス15としてゴッドで6だったけどそれ以上のブルーが二人で協力すれば ようやく10と互角に渡り合えるかもってレベルだからな 10が二人で協力してもウイスには全然勝てそうにない

    142 18/07/15(日)23:12:07 No.519063078

    意外とゴッド→ブルーでパワーアップしてないのかもね

    143 18/07/15(日)23:12:07 No.519063079

    力の大会は色々ガバガバだったけど一応は様々な縛りのあった試合でしかないし 実戦ではまだまだ破壊神には及ばないんじゃないの

    144 18/07/15(日)23:12:15 No.519063139

    ビルス様本気になったら渋い山ちゃんボイスになるんでしょ…? そんなの絶対強いじゃん…

    145 18/07/15(日)23:12:30 No.519063246

    ビルス10ゴッド6ウィス15ってのはあくまで神と神の話であって超としては忘れた方がいいんじゃねえかな

    146 18/07/15(日)23:12:38 No.519063290

    ブルー界王拳もぶっちゃけ倍率ほど伸びてないよね?ってなるし…

    147 18/07/15(日)23:12:39 [USJ] No.519063298

    >つまり破壊神ブロリーの誕生か… ブロリーゴッドいけます

    148 18/07/15(日)23:13:01 No.519063426

    5年前の設定を鳥山明が覚えてるか怪しいもんな

    149 18/07/15(日)23:13:35 No.519063605

    ブルーってゴッドに今までのスーパーサイヤ人を混ぜ込んだ物だからスーパーサイヤ人分しか伸びてないからね

    150 18/07/15(日)23:13:49 No.519063718

    >実戦ではまだまだ破壊神には及ばないんじゃないの 漫画版でも「戦闘力だけなら」ジレンは破壊神以上って表現だから 封印とかの絡め手もある破壊神に総合力では及ばないだろうさ まぁ漫画のジレンがすごいのはそれだけ戦闘力あってなおかつ絶対不殺を信念で持って実践するところだが

    151 18/07/15(日)23:14:00 No.519063783

    >ビルス10でウイス15としてゴッドで6だったけど それ神と神の映画で超のTV版とは関係ないだよな 別媒体持ってきていいなら漫画版でザマス倒した後の実力でもどうにもならないの判明してるし

    152 18/07/15(日)23:14:55 No.519064123

    そして次の映画は超の延長線上にはあるけどアニメの延長線上にあるわけではない

    153 18/07/15(日)23:15:17 No.519064234

    悟空さは映画で身勝手完成させるかもしれないけどベジータもキラキラパワーアップするのかな

    154 18/07/15(日)23:15:21 No.519064257

    戦闘力4000のナッパが8000の悟空と食らいついてた例もあるしな 4000は後付けなので正しいかは知らんが

    155 18/07/15(日)23:16:59 No.519064815

    原作ブウ編後からの映画神と神復活のFとアニメ超と漫画超それぞれが≒で全く同じ内容ではないしな

    156 18/07/15(日)23:17:25 No.519064979

    身勝手はしばらくは切り札的な扱いなんじゃないかな 新しい映画でもとりあえずブルーっぽいし

    157 18/07/15(日)23:17:34 No.519065029

    >悟空さは映画で身勝手完成させるかもしれないけどベジータもキラキラパワーアップするのかな あれは正直気持ち悪いと言うかあってなかったからもうちょっと別の形に変化はしてほしいな…

    158 18/07/15(日)23:17:48 No.519065098

    というかアニメ版と漫画版は露骨に描写もパワー設定も違うんだから混ぜこぜにしてもな 漫画版じゃヒットさん時飛ばし込みでゴッドより弱いし

    159 18/07/15(日)23:17:56 No.519065144

    いつでも身勝手はちょっとバランス壊れるしな

    160 18/07/15(日)23:17:59 No.519065168

    映画で身勝手が出るかどうかも怪しい

    161 18/07/15(日)23:18:18 No.519065294

    オート回避とオート成長?が強すぎるもん身勝手は

    162 18/07/15(日)23:18:26 No.519065336

    むしろ最新形態をここまで大事に扱うってはじめてでは 今までは次の章入るともう出来て当たり前レベルだったし

    163 18/07/15(日)23:18:48 No.519065462

    今度のキービジュのブルーの色が濃かったからキラべジレベルのブルーに素でなってるかもしれん

    164 18/07/15(日)23:19:13 No.519065614

    >オート回避とオート成長?が強すぎるもん身勝手は その割にジレン相手に結構攻撃防がれたり食らってたような

    165 18/07/15(日)23:19:33 No.519065733

    そもそも悟空さは慣れる慣れない以前に自分の意思で身勝手発動出来ないと話にならない

    166 18/07/15(日)23:19:40 No.519065773

    >漫画版じゃヒットさん時飛ばし込みでゴッドより弱いし というか時とばしに頼り過ぎてて身体能力も鈍ってた それでもフルパワーならゴッドよりも上だったし 力の大会編では弱点克服のため修行してたから強くはなってた

    167 18/07/15(日)23:19:40 No.519065775

    身勝手もキラキラベジータもあれが普通になるとちょっとな ビジュアルがな

    168 18/07/15(日)23:19:46 No.519065805

    ブルーは本当にとりあえずブルーくらいの扱いで駄目だった 戦闘力の基準もとりあえずブルーみたいな感じだし

    169 18/07/15(日)23:19:49 No.519065827

    >その割にジレン相手に結構攻撃防がれたり食らってたような 寧ろその後すぐまたパワーアップ?して押し返したのがすごい

    170 18/07/15(日)23:20:03 No.519065897

    ブロリーって力の大会後の話なの?

    171 18/07/15(日)23:20:36 No.519066090

    >ブロリーって力の大会後の話なの? うn

    172 18/07/15(日)23:20:53 No.519066197

    ゴッドとブルーがまたびっくりするほど雑な扱いだったからな… もっと言えば+界王拳も

    173 18/07/15(日)23:21:11 No.519066345

    >ブロリーって力の大会後の話なの? フリーザが生き返って軍も復興してる説明他につかねえだろうが あとついでに今ヒーローズの監獄惑星編も力の大会後だ

    174 18/07/15(日)23:21:37 No.519066526

    ブルー界王拳は切り札的 ブルーは超1の代わり

    175 18/07/15(日)23:21:50 No.519066592

    ジレン「うわぁ!」 ヒット「がはっ!」 ブロリー「ハーハッハッハッ!」 ってプロローグがあるかもしれないし…

    176 18/07/15(日)23:21:54 No.519066616

    ゴッドも次にはすぐ物にするどころかブルーに昇華させてたし案外べジータも身勝手できるくらいになってるかもしれん

    177 18/07/15(日)23:22:07 No.519066691

    ブルー20倍界王拳<<身勝手兆しってくらいには界王拳ブルーの上昇率大したことが無さすぎる

    178 18/07/15(日)23:22:24 No.519066796

    未来からやってきたブロリーがジレン真っ二つにする所からスタートだよ

    179 18/07/15(日)23:23:20 No.519067105

    しかしあくまで体が最適な行動をするだけのはずの身勝手がどう見ても単純にパワーも大幅に上がってるのはどういう理屈なんだろう

    180 18/07/15(日)23:23:47 No.519067256

    ジレンの強さを語らねばなるまい…

    181 18/07/15(日)23:23:59 No.519067323

    オラ達のパワーが勝ったー!

    182 18/07/15(日)23:24:15 No.519067415

    >しかしあくまで体が最適な行動をするだけのはずの身勝手が 別にそれだけなんて一言も言ってないからな

    183 18/07/15(日)23:24:29 No.519067487

    アニメ版のはノリで戦闘力が大きく上昇するから ビルスやウイスの使う漫画版の身勝手の表現だと戦闘力が変わる代物じゃない

    184 18/07/15(日)23:24:30 No.519067493

    身勝手は技術というより変身だよな

    185 18/07/15(日)23:25:25 No.519067812

    >しかしあくまで体が最適な行動をするだけのはずの身勝手がどう見ても単純にパワーも大幅に上がってるのはどういう理屈なんだろう 攻撃や回避の瞬間だけ最適にブルー界王拳数百倍みたいな出力出してるんじゃない? 気のコントロールの究極系ってイメージ

    186 18/07/15(日)23:25:40 No.519067907

    反動の事考えると身勝手は完成版より兆しの方が使い勝手いいかもしれん

    187 18/07/15(日)23:26:15 No.519068100

    ゲームの方でジレンはバニラになったとかあるから 映画では噛ませにならないでほしいって思う

    188 18/07/15(日)23:26:29 No.519068181

    界王拳だって負担が凄くて気が暴走するっていうデメリットあったんですよ… いつの間にか普通に使ってたけど

    189 18/07/15(日)23:26:57 No.519068334

    仮にブロリーが半人前天使レベルでも身勝手ありなら 身勝手+ベジータ+フリーザ+17号+ビルスでなんとかなるだろう

    190 18/07/15(日)23:26:58 No.519068336

    悟空は武道家としての高みに ベジータは超サイヤ人としての進化を って差別化したのは面白かったから映画もその路線継続してほしいな

    191 18/07/15(日)23:27:00 No.519068353

    気功砲や気円斬レベルの威力を攻撃の時だけエンチャントしてる感じかなざっくり言うと

    192 18/07/15(日)23:27:07 No.519068396

    兆しの時点で十分な性能ではある気がする ジレンには勝てなかったけど

    193 18/07/15(日)23:27:17 No.519068462

    ブロリーほどの恐怖をビルスからは全く感じないからな

    194 18/07/15(日)23:27:37 No.519068564

    兆しの状態だとケフラ相手にも割とギリギリの勝負してたからどうだろう

    195 18/07/15(日)23:27:55 No.519068702

    お茶目で歳の離れた兄弟子ってポジションだよね今

    196 18/07/15(日)23:27:57 No.519068708

    恐怖というか絶望感ならメタルクウラ軍団の方が上だろ