虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • フリー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/15(日)22:16:58 No.519044199

    フリーダム過ぎない?

    1 18/07/15(日)22:18:09 No.519044659

    うん

    2 18/07/15(日)22:20:21 No.519045430

    何この漫画…

    3 18/07/15(日)22:20:52 No.519045616

    >何この漫画… エルピープル

    4 18/07/15(日)22:33:17 No.519049696

    これ誰かが介護してくれないと死ぬのでは…

    5 18/07/15(日)22:33:51 No.519049880

    テラさん案件

    6 18/07/15(日)22:35:06 No.519050332

    こんなのあるし例の出所不明漫画も釣りネタとは思えないんだよなあ…

    7 18/07/15(日)22:36:04 No.519050673

    どこかの魔法少女みたいに見えるんだが…

    8 18/07/15(日)22:37:21 No.519051171

    トップギアすぎる

    9 18/07/15(日)22:38:50 No.519051659

    >どこかの魔法少女みたいに見えるんだが… 他にも出てくるから安心して欲しい

    10 18/07/15(日)22:39:15 No.519051828

    マミじゃねーか

    11 18/07/15(日)22:48:03 No.519055050

    作者名が牧村マキなのが酷い

    12 18/07/15(日)22:49:00 No.519055409

    あーしんど

    13 18/07/15(日)22:50:50 No.519056062

    これ商業に載ってたの?

    14 18/07/15(日)22:51:56 No.519056451

    ホラー系ならこのぐらい普通じゃない?

    15 18/07/15(日)22:52:43 No.519056720

    >ホラー系ならこのぐらい普通じゃない? そもそもホラーでもグロ系の雑誌ですらもないし

    16 18/07/15(日)22:54:30 No.519057354

    うわ懐かしいな… この人やたらと木目を描くのが好きなんだよな

    17 18/07/15(日)22:56:04 No.519057906

    懐かしい…

    18 18/07/15(日)22:57:37 No.519058419

    ハッピーピープルとかカリクラとかあともうひとつ忘れたけど思い出した

    19 18/07/15(日)22:57:56 No.519058534

    まあネットに詳細がない同人なんて星のようにあるだろうしねえ

    20 18/07/15(日)22:58:02 No.519058564

    >マミじゃねーか 花子ちゃんだし…

    21 18/07/15(日)22:59:52 No.519059177

    >これ誰かが介護してくれないと死ぬのでは… お手伝いにお兄さんがいた筈

    22 18/07/15(日)23:00:13 No.519059290

    >こんなのあるし つってもこの人は有名だからなぁ…

    23 18/07/15(日)23:00:31 No.519059394

    90年代半ばってこんな漫画多かった気がする

    24 18/07/15(日)23:00:51 No.519059499

    さすがに詳細はわからん…でも知りたくもないような気もする

    25 18/07/15(日)23:01:32 No.519059713

    >90年代半ばってこんな漫画多かった気がする この人は80年代半ばだな

    26 18/07/15(日)23:01:52 No.519059845

    たった2ページだけでどっと疲れが.....

    27 18/07/15(日)23:02:15 No.519059956

    ガロ系の作家では有り触れた作風

    28 18/07/15(日)23:03:30 No.519060331

    >ガロ系の作家では有り触れた作風 この人ガロ系なの?

    29 18/07/15(日)23:04:23 No.519060617

    ズレてる部分はダルマとかじゃなくて すっとそのままのキャラをお出ししてる部分だと思う

    30 18/07/15(日)23:05:58 No.519061122

    今の漫画にけおる奴がよくわからないけどそりゃこんな漫画がよくあるなんて状況になったらけおるわ

    31 18/07/15(日)23:06:27 No.519061298

    >90年代半ばってこんな漫画多かった気がする 今思うと三和出版のアレ系はむしろ火を消さないためにやってるレベルだったのではないかと

    32 18/07/15(日)23:07:08 No.519061505

    ミンキーモモやクリィミーマミにうる星やつらのラムちゃんが 多く描かれてたのを覚えてる

    33 18/07/15(日)23:09:22 No.519062179

    su2493987 su2493988

    34 18/07/15(日)23:10:32 No.519062575

    なんでそんな執拗に木目を

    35 18/07/15(日)23:12:54 No.519063381

    版権キャラに飽き足らず実在人物の名前出したらさすがにアウトだよ…と思うんだが当時は許されてたのか

    36 18/07/15(日)23:12:58 No.519063401

    なんつーか往年の不条理系サブカルって感じだ

    37 18/07/15(日)23:13:00 No.519063414

    >ミンキーモモ 当時のアニメックかOUTだったか忘れたが 芦田豊雄がこの漫画が不快だって書いてたな そりゃ自分のキャラデザがこんな風にされちゃったらね…

    38 18/07/15(日)23:13:37 No.519063628

    スレの平均年齢が…

    39 18/07/15(日)23:14:48 No.519064063

    アタッカーユウが縛られた絵は好きだったぞ