虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/15(日)22:13:33 半年近... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/15(日)22:13:33 No.519042895

半年近く新キャラちゃんって呼んでたから姫留って名前に慣れません

1 18/07/15(日)22:14:57 No.519043385

なんて読むんだ…

2 18/07/15(日)22:16:33 No.519044017

(みんな同じに見える…)

3 18/07/15(日)22:16:40 No.519044066

める?

4 18/07/15(日)22:17:15 No.519044316

GOLI世界はよくわからん………

5 18/07/15(日)22:17:41 No.519044478

トリコロからなんであんなに時間かかったんだ…

6 18/07/15(日)22:17:50 No.519044552

HIMMELだからヒメルでいいのかな…

7 18/07/15(日)22:18:06 No.519044644

キャラの名前覚えるとかすごいな 未だにピンクと緑のどっちがセリカでどっちがエリカなのか分からないというか 覚える気ないぞ

8 18/07/15(日)22:20:31 No.519045480

勝手にキャラにあだ名つけてあとから正式名称ついて馴染まないは音ゲーあるある

9 18/07/15(日)22:21:04 No.519045686

セリカとエリカはわかるな ポリゴン女は違いが分からなかった

10 18/07/15(日)22:22:33 No.519046157

野郎の方の名前はかなり怪しい 赤髪のやつの名前とか思い出せない

11 18/07/15(日)22:23:03 No.519046321

ただの1曲で使い捨てイメージキャラだと思ったら 案外設定凝ってて何度も出てくるのいいよね…

12 18/07/15(日)22:24:28 No.519046809

地獄超特急のやつらにもやたら細かい設定付いててビビる

13 18/07/15(日)22:28:05 No.519048021

リンキン組で一番登板回数多いのは強欲のおっさんか ネタ方面にも使い勝手いいものな

14 18/07/15(日)22:28:11 No.519048049

男は角ちゃんのお気に入りらしいってのとわかりやすいビジュアルからクジャクだけ覚えてる

15 18/07/15(日)22:28:46 No.519048231

>リンキン組で一番登板回数多いのは強欲のおっさんか >ネタ方面にも使い勝手いいものな 全然関係ない遺跡探索にすら駆り出される始末

16 18/07/15(日)22:29:07 No.519048347

士郎はRealでしつこいくらいアニメーションが出てくるから古い人は覚えてると思う

17 18/07/15(日)22:29:39 No.519048495

>士郎は18でしつこいくらいアニメーションが出てくるから古い人は覚えてると思う

18 18/07/15(日)22:31:03 No.519048968

GOLI設定は変に凝ってるけど基本気にされなくて 突然目に留まってびっくりされるのが基本だし… ボンバーガールのツガルも単純に武装神姫からってわけじゃなくなんか仕込んでる感じだし

19 18/07/15(日)22:32:33 No.519049434

バージョン忘れたけど数作前の原点回帰っぽい感じにしてた時が好きだった

20 18/07/15(日)22:34:12 No.519050004

HIMMELっつーと個人的にはリッジレーサーシリーズに出て来るドイツの車メーカーだな…

21 18/07/15(日)22:34:12 No.519050006

穴雪月花に緑ランプがついたことでついに☆12に手がかかった ミスレイヤーの人は使い捨てだったか

22 18/07/15(日)22:36:07 No.519050694

12入門に足踏み入れる時期超楽しいよね 最高難易度の曲を制覇して行くっていうカタルシス 上が高すぎるのはこの際無視しよう

23 18/07/15(日)22:37:11 No.519051114

GOLIはあんましらんけど壺の音ゲー見てた頃 地獄超特急のnewsongページでのあいつ…っぷりをネタにしたAAが好きだった

24 18/07/15(日)22:40:00 No.519052067

曲名になってると覚えやすいよ エコ爺

25 18/07/15(日)22:41:00 No.519052406

HYPER J POPシリーズが突然死したのが痛かった

26 18/07/15(日)22:41:32 No.519052593

5鍵4thmixのクリーチャーの設定は訳がわからなくて面白かった

27 18/07/15(日)22:42:43 No.519053012

>HYPER J POPシリーズが突然死したのが痛かった 零で終わったから完結したようなもんじゃねーか

28 18/07/15(日)22:43:13 No.519053206

最近のだとなに? かしまし?ハイビスカ?

29 18/07/15(日)22:43:35 No.519053353

突然ボルテキャラの親族がでてくる

30 18/07/15(日)22:43:41 No.519053403

ムーンレースのうどんげと霊夢の子供は名前あったっけ?

31 18/07/15(日)22:46:07 No.519054325

ベィスドロップのしずくちゃん好きだからもっと出してほしい

32 18/07/15(日)22:48:35 No.519055259

OOOいいよね

33 18/07/15(日)22:50:09 No.519055820

MOON RACE以降ムービーの人BEMANIのお仕事してないっぽい 消されたか…

34 18/07/15(日)22:50:51 No.519056077

一番驚いたのはMAYAがマンガ描いてたこと

35 18/07/15(日)22:51:50 No.519056419

めいさいアイドルの詳細って出てたっけ

36 18/07/15(日)22:55:58 No.519057868

俺のキャラの知識RED頃に出たIIDXバイブルに載ってたやつで未だに止まってる

37 18/07/15(日)22:56:15 No.519057966

>一番驚いたのはMAYAがマンガ描いてたこと エレビッツの人が後のつくし卿だしのう

38 18/07/15(日)22:57:25 No.519058352

サウンド屋とデザイナーはめっちゃ多いよねコナミ それだけにフリーに移行する人も多いけど

39 18/07/15(日)23:01:38 No.519059760

タッシュがデラの曲書きたいけどオファー来ないって言っててオファー出せよコナミ!ってなる

40 18/07/15(日)23:02:41 No.519060081

>タッシュがデラの曲書きたいけどオファー来ないって言っててオファー出せよコナミ!ってなる いっそ売り込もう

41 18/07/15(日)23:03:13 No.519060254

普通に考えたら社内で絵だけ音だけ作らしとく事なんてあまりなさそうだし…

42 18/07/15(日)23:04:17 No.519060586

>突然ボルテキャラの親族がでてくる ボルテはボルテで突然ポップンキャラの偽物がでてくる RGBがちょこちょこちょい役でいるのはなんだろね

43 18/07/15(日)23:04:50 No.519060752

肥塚王子が「恋」ってタイトルの曲作ってるとき日報に「恋の作成」とか「恋の編曲」とか書いてたみたいな話が面白かった

44 18/07/15(日)23:04:55 No.519060783

腰は冥を越える奴作ってくださいとかそういうのなら見たいかもね

45 18/07/15(日)23:05:34 No.519060995

NAOKIはアウトにしてもTatshは微妙ラインだよね 元社員でクロビに関った人は割と難しそうだ

46 18/07/15(日)23:05:51 No.519061087

18~20のときの曲むちゃくちゃ好きだからすごく復帰はしてほしいタッシュ 24世紀少年が好きすぎる

47 18/07/15(日)23:07:15 No.519061536

一時期は予算の関係で外注プロ使わない運動みたいなのもなんかありそうだった 具体的にはスレ画がずっと日の目見なかったこととか

48 18/07/15(日)23:07:21 No.519061568

RAMの復活は見たいけどあのRAVEサウンドは時代遅れって思われてるのかなとか想像するとちょっと悲しい

49 18/07/15(日)23:10:26 No.519062543

同人あがり使ってそれ喜ぶ層もだいぶ増えてるから 今それに混ざってプロに復帰されても反応どうだろうって不安はあるよね

50 18/07/15(日)23:12:01 No.519063041

タッシュにはこの辺でいい曲一発入れて欲しいんだけどねぇ

↑Top