18/07/15(日)22:02:51 アスラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/15(日)22:02:51 No.519039194
アスランばかりが悪く言われるが こいつも相当だと思う
1 18/07/15(日)22:03:27 No.519039407
デカパイ艦長が悪い
2 18/07/15(日)22:03:47 No.519039518
ムウさんはまだ良いけどネオになってからは本当に…
3 18/07/15(日)22:04:12 No.519039644
種時代に死んでてくれた方がマシだった
4 18/07/15(日)22:04:42 No.519039805
こっちは洗脳というか記憶操作されてたって言い訳は出来るから…
5 18/07/15(日)22:04:45 No.519039824
もう種序盤の時点で民間人に戦わせるような奴だし…
6 18/07/15(日)22:05:27 No.519040099
>もう種序盤の時点で民間人に戦わせるような奴だし… 自分では動かせないMSを動かせるってんだからそこは仕方ない
7 18/07/15(日)22:05:43 No.519040192
ネオさんが悪いって話すると負債が悪いってところに行き着くから… 実際悪い
8 18/07/15(日)22:05:48 No.519040215
アル・ダ・フラガの息子
9 18/07/15(日)22:05:51 No.519040236
書き込みをした人によって削除されました
10 18/07/15(日)22:06:08 No.519040333
実際キラいなくちゃ詰んでたとはいえもうちょっとメンタルケアぐらいしてやれよ…
11 18/07/15(日)22:06:10 No.519040347
>こっちは洗脳というか記憶操作されてたって言い訳は出来るから… 記憶取り戻してから今までやってきたことをなんら振り返ってないんですけお…
12 18/07/15(日)22:06:43 No.519040521
種時代も好きになる要素が子安くらいしかなかったし…
13 18/07/15(日)22:06:56 No.519040591
君、コーディネーターだろ?
14 18/07/15(日)22:06:58 No.519040606
それでも不可能を可能にする男のところはかっこよかったんだ 続編で台無しにされるとは思わなかったよ
15 18/07/15(日)22:07:01 No.519040620
宇宙空間を浮いてたヘルメット…
16 18/07/15(日)22:07:07 No.519040660
びっくりするほどレイと出会わない
17 18/07/15(日)22:07:28 No.519040794
ちょっと失言が多い
18 18/07/15(日)22:08:04 No.519040997
女をひっかけることには余念がないから酷い
19 18/07/15(日)22:08:38 No.519041206
ラブホマン!
20 18/07/15(日)22:08:57 No.519041318
アスランはネタになる スレ画はネタにならない それだけでは?
21 18/07/15(日)22:09:34 No.519041521
>宇宙空間を浮いてたヘルメット… 予備ってことになりました んなものどこにあったのかとか言うなよ
22 18/07/15(日)22:09:46 No.519041596
>びっくりするほどレイと出会わない まあ会ってもお互い曇るだけだし…
23 18/07/15(日)22:10:07 No.519041706
ネタにしづらいアレさ加減
24 18/07/15(日)22:10:09 No.519041722
>>こっちは洗脳というか記憶操作されてたって言い訳は出来るから… >記憶取り戻してから今までやってきたことをなんら振り返ってないんですけお… 取り戻したの本当に最後も最後だし…
25 18/07/15(日)22:10:28 No.519041815
ステラのところに行ってもらうぞ!!
26 18/07/15(日)22:10:42 No.519041882
ヘルメットについては嫁の遅筆で演出と脚本が噛み合ってなかったらしいので…
27 18/07/15(日)22:10:49 No.519041926
声のせいで頼り甲斐ありそうに見えるけど親父に捨てられてからは自分一人で生きてくのにめっちゃ必死な水鳥だから 割り切らないと生きていけねえ
28 18/07/15(日)22:10:59 No.519041994
実際貴重な戦闘要員だった以外は不可能を可能にした所ぐらいしかいい所無い気がする
29 18/07/15(日)22:11:06 No.519042037
スティングやアウルのこと思い出してください…
30 18/07/15(日)22:11:32 No.519042209
ステラをもう戦わせないでって…!
31 18/07/15(日)22:11:47 No.519042303
>取り戻したの本当に最後も最後だし… 少なくとも能天気に元カノの所に戻ってんじゃねえよと
32 18/07/15(日)22:12:02 No.519042394
戦闘機乗ってた頃の方が頼りになる
33 18/07/15(日)22:12:07 No.519042423
キラに戦わせるのは必然性があるからいいんだ 凄く自然に責任をマリューに押し付けてるのが生々しいんだよ!
34 18/07/15(日)22:12:16 No.519042479
戦後のアスランとシンの中を取り持つのがこいつってのはちょっと…
35 18/07/15(日)22:13:09 No.519042744
シンはこいつにキレてもいい
36 18/07/15(日)22:13:30 No.519042877
フラガマンのこと嫌いになったわ
37 18/07/15(日)22:14:07 No.519043101
>シンはこいつにキレてもいい スパロボで顔合わせた時は胸倉掴んでたからな…
38 18/07/15(日)22:14:10 No.519043116
ネオからフラガに戻っても特に素行が変わったようにも思わんしな…
39 18/07/15(日)22:14:12 No.519043122
フラガマンの種は残さないでほしい
40 18/07/15(日)22:14:18 No.519043153
シンどころかこいつにキレていい人わりといる
41 18/07/15(日)22:14:55 No.519043368
アスランはネタにしたり人気投票で順位が高かったりでなんだかんだでファン多いけど運命のスレ画はその……
42 18/07/15(日)22:14:58 No.519043387
誰かを支える器じゃないのに周りにそういうキャラを期待されてる
43 18/07/15(日)22:15:13 No.519043483
あれに乗っているのはステラだぞ~
44 18/07/15(日)22:15:55 No.519043748
死んで欲しかった…
45 18/07/15(日)22:16:13 No.519043868
リアルにいそうな嫌なおっさん感がキツイ
46 18/07/15(日)22:16:14 No.519043873
>ステラをもう戦わせないでって…! それは無理だからせめてステラの元に送ってやろうという優しさ
47 18/07/15(日)22:16:27 No.519043977
まあ洗脳された捨て駒みたいな隊長にどうにかできるわけではないんだけど 嘘付いてるし悪い感じは出るよね
48 18/07/15(日)22:16:51 No.519044154
クズオブクズだと思う 脚本家の後日談でシンの兄貴分になってるとかふくめてクズにしか思えない
49 18/07/15(日)22:17:31 No.519044413
やめろ坊主は最低すぎるわ…せめて黙っとけよ…
50 18/07/15(日)22:17:51 No.519044557
>あれに乗っているのはステラだぞ~ ベルリン戦でシンにこれ言わなかったらあそこまで拗れなかった
51 18/07/15(日)22:17:58 No.519044601
漫画種無印でメビウスゼロ引っ張り出して有線ビットでプロビグルグル巻きにするフラガさんいいよね
52 18/07/15(日)22:18:31 No.519044781
パイロットとせいぜい部隊長ぐらいしかできないし実際やってないな
53 18/07/15(日)22:18:34 No.519044798
立場上ステラを再び戦場に行かせないっていうのが無理なのはわかる わかるがだったら最初からそんな絶対果たせない約束をするんじゃねえ!
54 18/07/15(日)22:18:49 No.519044891
わりと全ての元凶
55 18/07/15(日)22:19:11 No.519045006
フラガ一族はさあ…
56 18/07/15(日)22:19:24 No.519045088
慎ましくな
57 18/07/15(日)22:19:28 No.519045110
>わかるがだったら最初からそんな絶対果たせない約束をするんじゃねえ! そう言わないと返してもらえないだろ~?
58 18/07/15(日)22:19:30 No.519045127
でもこのおっさん強いから…
59 18/07/15(日)22:19:42 No.519045193
なんで仮面かぶって偽名にしてたんだっけ?
60 18/07/15(日)22:19:42 No.519045194
戦闘中なのに何艦長とヤってるんだよアホかというのをα3をしている時思ったぐらいにはクソよねコイツ…
61 18/07/15(日)22:19:48 No.519045221
本人は否定してるけど根っこの部分は親父の血をかなり引き継いでるよね
62 18/07/15(日)22:19:48 No.519045223
自分からミネルバ追撃の任務を降りてシンとステラを会わせないようにはしてた
63 18/07/15(日)22:20:11 No.519045365
ネオは別人でよかったんじゃねえかな…
64 18/07/15(日)22:20:35 No.519045509
>脚本家の後日談でシンの兄貴分になってるとかふくめてクズにしか思えない 実際何かにつけてシンのこと気にかけそうな感じはある どのツラ下げてって思うけど
65 18/07/15(日)22:20:36 No.519045518
スパロボでこいつが自分の機体面して暁乗ってるのがムカつく
66 18/07/15(日)22:21:25 No.519045808
シンに謝罪しようにも記憶のないことを謝り倒しても薄っぺらいし設定的にどうしようもないという
67 18/07/15(日)22:21:56 No.519045953
ガキのお守りよりセックスセックス
68 18/07/15(日)22:21:58 No.519045965
なんで死なせておかなかったんだろうなぁ…
69 18/07/15(日)22:22:25 No.519046125
だからわざわざネオはムウですよにしなくてよかったんだよ!
70 18/07/15(日)22:22:58 No.519046299
高山版種死だとベルリン戦以降全く出てこないネオ
71 18/07/15(日)22:23:17 No.519046405
>実際何かにつけてシンのこと気にかけそうな感じはある 悪意はゼロでそういうことする シンちゃんも悪意ないの分かると嫌いになれないから蟠り抱えつつもまあまあ悪い対応にはならない
72 18/07/15(日)22:23:34 No.519046497
ムウのクローンとかそういうのでよかった 生存がここまで喜ばれないキャラも珍しい
73 18/07/15(日)22:23:40 No.519046532
30歳か… 30にしてはお盛んだな
74 18/07/15(日)22:24:13 No.519046719
死んだ人間を悪く言うのは無為な事かもしれないけどコイツがクズになればなるほど脚本家の評価に直結する
75 18/07/15(日)22:24:33 No.519046836
物語上ムウである必要ないしな せめてそっくりさんが恩返しか贖罪のためにAA側につくとかそんなのでいいのに
76 18/07/15(日)22:24:41 No.519046878
レイとも特に絡みなしっていうのもすごいライブ感ある
77 18/07/15(日)22:25:45 No.519047253
そのふざけた仮面を脱げ
78 18/07/15(日)22:26:04 No.519047350
>死んだ人間を悪く言うのは無為な事かもしれないけど 予防線貼ってるけど結局叩いてるあたり死体蹴りしたいんだね
79 18/07/15(日)22:26:23 No.519047464
結果ムウである意味がないというかマイナスにしかなってないのがなぁ…
80 18/07/15(日)22:26:26 No.519047477
>シンちゃんも悪意ないの分かると嫌いになれないから蟠り抱えつつもまあまあ悪い対応にはならない 戦後のシンちゃんは戦った奴らがもっと悪い奴だったらとか思って自分の中で薄暗いものをどんどん抱え込みそう
81 18/07/15(日)22:26:48 No.519047602
種死で不可能を可能にと同じ構図であっさりビーム弾いてたの見て 嫁には絶望的に演出のセンスがねえなと思った
82 18/07/15(日)22:27:14 No.519047743
>生存がここまで喜ばれないキャラも珍しい テレビ版で死亡したのが暗示されたのをソフト版で修正したりキャラのせいだけじゃないと思う ネオに関しても作品全般のアレさの象徴的存在(の1人)だし
83 18/07/15(日)22:27:15 No.519047751
最後だけでもスレ画VSレイで決着つければよかったのに…
84 18/07/15(日)22:27:30 No.519047834
>物語上ムウである必要ないしな >せめてそっくりさんが恩返しか贖罪のためにAA側につくとかそんなのでいいのに でも恩返しと贖罪ならミネルバに付くのが筋ってもんだと思う そうなるとやっぱり話もキャラも転がすの失敗してるんだよな…
85 18/07/15(日)22:27:56 No.519047970
>種死で不可能を可能にと同じ構図であっさりビーム弾いてたの見て >嫁には絶望的に演出のセンスがねえなと思った でもアカツキ乗った瞬間誰もがあれやると思ったよね
86 18/07/15(日)22:27:58 No.519047977
>最後だけでもスレ画VSレイで決着つければよかったのに… レイがかわいそう
87 18/07/15(日)22:28:07 No.519048032
無印の散り方綺麗だったしこんな形で再登場させるのは可愛そうすぎる…
88 18/07/15(日)22:28:13 No.519048060
>嫁には絶望的に演出のセンスがねえなと思った 演出担当嫁じゃないだろ
89 18/07/15(日)22:28:19 No.519048092
>レイとも特に絡みなしっていうのもすごいライブ感ある もしレイと出会ってても誰も救われない気がする
90 18/07/15(日)22:28:25 No.519048121
アスランみたいに笑えないというかネタにし辛いキツさがある
91 18/07/15(日)22:29:03 No.519048325
アスランはある意味突き抜けたおかしさだけど 画像のは生々しいクズ男ムーブだからな…
92 18/07/15(日)22:29:10 No.519048363
>最後だけでもスレ画VSレイで決着つければよかったのに… >レイがかわいそう どの道レイの最後の扱いって酷いだけだし存在に意味を持たせるだけ良いと思うぞ
93 18/07/15(日)22:29:14 No.519048382
アスランはなんかもうクソコテだし…で終わっちゃうけどこいつは変に中途半端というか
94 18/07/15(日)22:29:52 No.519048549
その命は君だ! 彼じゃない!今だ!!
95 18/07/15(日)22:29:54 No.519048567
レイはまだ主人公のキラと戦えてよかった方だよ… スレ画は虚無
96 18/07/15(日)22:30:28 No.519048766
>無印の散り方綺麗だったしこんな形で再登場させるのは可愛そうすぎる… よくそんな感想持てるな 種見てたらアラスカ到着までにこいつの好感度地に落ちるぞ
97 18/07/15(日)22:30:40 No.519048834
あまりネタに出来ないタイプのクズ
98 18/07/15(日)22:30:42 No.519048848
>アスランはなんかもうクソコテだし…で終わっちゃうけどこいつは変に中途半端というか ギンガナムみたいなテンションだったらアスラン程度にはなれたのに
99 18/07/15(日)22:31:02 No.519048954
>嫁には絶望的に演出のセンスがねえなと思った >演出担当嫁じゃないだろ 最終的に作るのは監督だから監督のセンスってことか
100 18/07/15(日)22:31:20 No.519049052
アスランは派手に裏切ったり変なことするからギャグの域だけど この人はなんか特に盛り上がらないまま淡々とマイナスを積み重ねていく感じが
101 18/07/15(日)22:31:33 No.519049135
無印のアスランとフラガは言いたいことはあるけど割と好きよ 種死の方はまぁうん
102 18/07/15(日)22:31:37 No.519049159
>その命は君だ! 彼じゃない!今だ!! 言ってない!
103 18/07/15(日)22:31:42 No.519049174
キャラ的にどうこうという以上にキラやシンを曇らせるために都合良く動かされてた感がある
104 18/07/15(日)22:31:53 No.519049232
転がし方では面白いキャラになったはずなんだ 脚本にそんな力量がなかった
105 18/07/15(日)22:32:14 No.519049353
しれっとAA組の仲間になってしれっとアカツキ乗ってるのがなんかね
106 18/07/15(日)22:32:15 No.519049357
>ネオさんが悪いって話すると負債が悪いってところに行き着くから… いいよね友人にせがまれてキャラ復活
107 18/07/15(日)22:32:16 No.519049366
>種見てたらアラスカ到着までにこいつの好感度地に落ちるぞ 本人の人格はともかく戦闘はよかったし…
108 18/07/15(日)22:32:23 No.519049394
なんか頼りがいがありそうな声と見た目なのが悪い 本人は自分が生き抜くので手一杯なのに
109 18/07/15(日)22:32:35 No.519049456
生き恥ってこういうののことを言うんだな…って思った
110 18/07/15(日)22:33:01 No.519049604
>キャラ的にどうこうという以上にキラやシンを曇らせるために都合良く動かされてた感がある 元々精神的に頼れる大人が豹変してそうなったらそう言えるけどこのおっさん最初の方からちょくちょく変でしょ 戦力的には頼りになったけど
111 18/07/15(日)22:33:10 No.519049652
>あまりネタに出来ないタイプのクズ なんというか実際こういう人いそうって感じの生々しいクズっぷりなのがいかん
112 18/07/15(日)22:33:17 No.519049703
>本人の人格はともかく戦闘はよかったし… どこが?役に立たないMAと戦闘機じゃん
113 18/07/15(日)22:33:20 No.519049718
種死HD版の追加映像で議長射殺シーンにアスランまでかけつけた事になってて更にアスランの評価が下がっていくという
114 18/07/15(日)22:33:49 No.519049873
ディアッカにおっさん呼ばわりされておっさんじゃない!してるのは好き あとは…なんかあったかな
115 18/07/15(日)22:34:11 No.519049999
種死に続投して株を上げたキャラのほうが少ないからスレ画が特別文句言われることがなかったんだ
116 18/07/15(日)22:34:35 No.519050137
高山版SEEDの最期はかっこいいんだけどな…
117 18/07/15(日)22:35:17 No.519050377
洗脳って言い訳してクズ部分が加速していくのはさすがに酷い
118 18/07/15(日)22:35:26 No.519050428
アスラン主役の漫画ジエッジじゃなんか後半は寝てる人で暁に乗らないマン
119 18/07/15(日)22:36:22 No.519050781
まあアカツキにこいつが乗るのは今でも違和感あるし まだカガリが載ってた方がいい
120 18/07/15(日)22:36:32 No.519050857
種死ファンの間でもネオを擁護する人は少ない
121 18/07/15(日)22:36:55 No.519051023
>>本人の人格はともかく戦闘はよかったし… >どこが?役に立たないMAと戦闘機じゃん いやメビウスゼロとスカイグラスパー結構役に立ってるぞ
122 18/07/15(日)22:36:56 No.519051034
序盤で虎さんとマリューとちょっといい雰囲気になってたのに…
123 18/07/15(日)22:37:07 No.519051101
カガリは戦闘要員としてはろくに役に立たんから…
124 18/07/15(日)22:37:08 No.519051104
>種死ファンの間でもネオを擁護する人は少ない 多少はいるんだ…
125 18/07/15(日)22:37:23 No.519051181
そもそもムウとムネオ分けてる人がほとんどだと思う
126 18/07/15(日)22:37:37 No.519051259
>カガリは戦闘要員としてはろくに役に立たんから… それ以外なら役に立つような言い方はよすんだ
127 18/07/15(日)22:37:43 No.519051284
こやすくんの声きくのイヤになるくらいネオ時代のこいつはすきじゃない 何があれにはステラがのってるんだぞ!だよ?!乗せたんだろ!?!?!!?!
128 18/07/15(日)22:38:20 No.519051486
>いやメビウスゼロとスカイグラスパー結構役に立ってるぞ はぁ
129 18/07/15(日)22:38:28 No.519051537
意図してこういうクズにしたならそれは評価したい
130 18/07/15(日)22:38:44 No.519051619
アスランの支離滅裂さに比べると割とわかりやすいクズさだよね 乗せないって言ったのに乗せたのも結局ただの軍人にそんな権限あるかよ…そもそも坊主敵だし…って感じでクズでエグいが意味不明ではない
131 18/07/15(日)22:38:53 No.519051684
種で殺す予定だったけど嫁が友達に言われて生き返らせたってのはほんとなのだろうか
132 18/07/15(日)22:38:57 No.519051715
>何があれにはステラがのってるんだぞ!だよ?!乗せたんだろ!?!?!!?! まあアレも結局の所は木っ端だからやれと上から言われたらそこまでだし…後の対応全部最悪だけどな!!
133 18/07/15(日)22:39:31 No.519051922
へらへらしてんじゃねぇ!
134 18/07/15(日)22:39:37 No.519051960
>って感じでクズでエグいが意味不明ではない 最低のクズな部分はその後だと思う
135 18/07/15(日)22:39:51 No.519052021
おれじゃない きおくがなかった しらない すんだこと
136 18/07/15(日)22:39:51 No.519052022
>意図してこういうクズにしたならそれは評価したい クソコテ仮面との最終決戦時にこのおっさんの言葉を思い出すくらいにはキラの精神にダメージ与えてるし清廉潔白な人間としては書いてないだろう
137 18/07/15(日)22:39:52 No.519052027
カガリもカガリでぜんぜん役に立たない上に立派な姫様って貫禄も威厳もないし 政略とはいえフィアンセがボコ殴りされるシーンの胸くそ悪さがひどい
138 18/07/15(日)22:40:05 No.519052092
シラヌイパックがこいつの為に用意された感があって嫌
139 18/07/15(日)22:40:21 No.519052196
>乗せないって言ったのに乗せたのも結局ただの軍人にそんな権限あるかよ…そもそも坊主敵だし…って感じでクズでエグいが意味不明ではない 乗せたのは仕方ない あれに乗ってるのは!!!!!11ステラだぞ!!!1!って言っちゃうのがクズ
140 18/07/15(日)22:40:38 No.519052284
向こうでステラによろしくな…
141 18/07/15(日)22:40:53 No.519052361
>まあアレも結局の所は木っ端だからやれと上から言われたらそこまでだし…後の対応全部最悪だけどな!! シンにステラが乗ってるの教えたのは確実に悪意あった
142 18/07/15(日)22:40:59 No.519052402
エクバシリーズでキラと敵になった時にすごい割り切ってて笑えてくる
143 18/07/15(日)22:41:03 No.519052426
悪人ではないんだろうが根の部分がものすごく無責任
144 18/07/15(日)22:41:04 No.519052436
>カガリもカガリでぜんぜん役に立たない上に立派な姫様って貫禄も威厳もないし 20にもなってない世間知らずの女が 親父死んだぐらいで国の指導者として成長出来る訳ねぇだろ
145 18/07/15(日)22:41:42 No.519052638
ユウナは別にいいや…あれただの売国奴だし…
146 18/07/15(日)22:41:52 No.519052682
カガリはぶっちゃけ本人にその手の資質が全くないの知ってて担ぎ出す周囲も悪いので…
147 18/07/15(日)22:41:58 No.519052711
賛否両論ある主人公3人やヒロイン達は十余年色々な角度でフォローあったけどこいつはなぁ…
148 18/07/15(日)22:42:13 No.519052827
リマスターのドラマCDで本編後シンとアスランの食事会の仲介人がこいつだという シン本人は仮面時代しか会ってないけどどう思ってたかと思うとなんかおかしい
149 18/07/15(日)22:42:39 No.519052983
>ユウナは別にいいや…あれただの売国奴だし… 糞政治家ではあるけどカガリに舵取り任せとくよりは遥かにマシだったと思うぞ…
150 18/07/15(日)22:43:10 No.519053186
ネオ・ロアノークたーいーさっ
151 18/07/15(日)22:43:19 No.519053232
気の良い三枚目なお兄さんじゃなくて チャラいだけの空気読めないお兄さんなのが…
152 18/07/15(日)22:43:22 No.519053246
オーブにおけるカガリの人気考えると担がない理由がないレベルだった記憶があるし…
153 18/07/15(日)22:43:28 No.519053297
こっちは何というか笑えない感じのアレさ 思い出すとムカムカしてくる的な
154 18/07/15(日)22:43:55 No.519053488
>ネオ・ロアノークたーいーさっ おっさん!
155 18/07/15(日)22:44:17 No.519053630
>糞政治家ではあるけどカガリに舵取り任せとくよりは遥かにマシだったと思うぞ… 任せた結果連合の先兵としてオーブ兵が死んで 保身の為にオーブの国土が再び焼かれたんだが一体何見てたんだ? ただの逆貼りマンか
156 18/07/15(日)22:44:33 No.519053735
元々オヤジに「こいつに家督継がせたくないなあ」って言われてたキャラだし
157 18/07/15(日)22:44:47 No.519053817
スパロボZだと一発シンに殴られてステラのことごめんな…したからまぁゆるすよ… それ以外だとストーリー改編されまくるか出ないかだからシンとのわだかまりないな
158 18/07/15(日)22:45:31 No.519054104
>おっさん! おっさんじゃない!
159 18/07/15(日)22:45:32 No.519054108
>スパロボZだと一発シンに殴られてステラのことごめんな…したからまぁゆるすよ… >それ以外だとストーリー改編されまくるか出ないかだからシンとのわだかまりないな Zだとステラは助かったのが正史じゃなかったっけ
160 18/07/15(日)22:45:49 No.519054212
結構な階級でリビドーに従って好き勝手やるおっさん
161 18/07/15(日)22:45:59 No.519054275
>それ以外だとストーリー改編されまくるか出ないかだからシンとのわだかまりないな Lにいたのが不快でならないから 精神が噛み合うディアッカ乗せてた
162 18/07/15(日)22:46:01 No.519054288
カガリはねとられみたいな感じでエロかったからあれはあれでいいかな…
163 18/07/15(日)22:46:01 No.519054290
アスランはどうすればいいのかわからんけどムウはネオとして生き残らせた意味ねえだろってぐらいわけわからん 1~3話目のレイのザクと遭遇した時の演出や雰囲気はかなりワクワクしたんだけど
164 18/07/15(日)22:46:12 No.519054364
>任せた結果連合の先兵としてオーブ兵が死んで >保身の為にオーブの国土が再び焼かれたんだが一体何見てたんだ? >ただの逆貼りマンか はいはい
165 18/07/15(日)22:46:39 No.519054543
>結構な階級でリビドーに従って好き勝手やるおっさん この世界そんなやつばっかりだな…
166 18/07/15(日)22:46:41 No.519054554
反応が単純すぎる
167 18/07/15(日)22:46:51 No.519054612
ユウナはアホかもしれんが わざわざ空母で特攻をかけて貴重な空母を沈めて 志あるものはアークエンジェルに続け!11!!!!とか言ってた軍人はもっとアホだと思う
168 18/07/15(日)22:46:55 No.519054641
>任せた結果連合の先兵としてオーブ兵が死んで >保身の為にオーブの国土が再び焼かれたんだが一体何見てたんだ? >ただの逆貼りマンか ろくに見てないか覚えてないのはわかった
169 18/07/15(日)22:47:49 No.519054963
ネオが自由意志持ってそうな感じがあるけど全くない状態なんだよね確か
170 18/07/15(日)22:47:55 No.519054993
基本ノープランだからなカガリ… 考えた末にやったことは戦場に乱入して混乱起こして自軍の兵士無駄死にさせたことだけだし
171 18/07/15(日)22:48:37 No.519055273
>ろくに見てないか覚えてないのはわかった レスポンチしか出来ないのか… せめて作品の内容切り出して語って欲しかったな
172 18/07/15(日)22:48:53 No.519055366
>ネオが自由意志持ってそうな感じがあるけど全くない状態なんだよね確か そういう設定あっても結局は作中描写だからなぁ...
173 18/07/15(日)22:48:54 No.519055380
レスポンチはアスハのお家芸だな!
174 18/07/15(日)22:49:44 No.519055657
>志あるものはアークエンジェルに続け!11!!!!とか言ってた軍人はもっとアホだと思う あのおじさんぱっと見まともそうなキャラに見えたんだけどな… AAの名を口にするキャラはだいたいアホになって死ぬ
175 18/07/15(日)22:49:53 No.519055716
Gジェネで再現されるとオーブは海ばっかりで空飛べないとつらいしベルリンはデストロイが固いし強いしでつらかった
176 18/07/15(日)22:49:57 No.519055741
種死の設定関連でインタビューとかで後付けされた話はころころ変わるから全くあてにならないので 作中描写をもとにするしかないのだ
177 18/07/15(日)22:50:17 No.519055854
ウィンダムたくさん配備して無駄遣いしてた印象が 今一つパッとしないしプラモでない機体だからいいんだろうけど
178 18/07/15(日)22:50:33 No.519055951
トダカさんはいい人だとは思うけど軍人としてはダメ
179 18/07/15(日)22:51:14 No.519056198
>志あるものはアークエンジェルに続け!11!!!!とか言ってた軍人はもっとアホだと思う ユウナのこと戦争をゲーム感覚でやってるみたいに馬鹿にしてたけど ゲーム感覚の方がまだマシだったんじゃねえかな…
180 18/07/15(日)22:51:49 No.519056409
カガリが戦場にいるだけでハッスルしてやたら押し返しだすオーブ兵は吹く 凄いバッファーか何かか
181 18/07/15(日)22:51:56 No.519056453
>考えた末にやったことは戦場に乱入して混乱起こして自軍の兵士無駄死にさせたことだけだし あそこで乱入しなくてもオーブ兵はシンが殺してるよ 根本的な問題としてユニウス7落とされた連合に付いた時点でダメだよ
182 18/07/15(日)22:51:57 No.519056461
話してて楽しいクズと 楽しくないというかもう死んどけよ…ってなるクズがいるから…
183 18/07/15(日)22:52:35 No.519056674
>ユウナのこと戦争をゲーム感覚でやってるみたいに馬鹿にしてたけど >ゲーム感覚の方がまだマシだったんじゃねえかな… ゲーム感覚で死にたいのかお前
184 18/07/15(日)22:52:43 No.519056722
>あのおじさんぱっと見まともそうなキャラに見えたんだけどな… >AAの名を口にするキャラはだいたいアホになって死ぬ 単艦で海上じゃまともに遊撃できるのがインパルスぐらいしかない戦力のミネルバ相手に 初手から戦力全力投入して一気に物量で叩き潰すって戦法はそれなりに理にかなってるのに 何故か常に不貞腐れたような顔してた時点で…
185 18/07/15(日)22:53:39 No.519057064
ユウナは序盤はまともだったけど話の都合で無能みたいな扱いにされただけだから…議長もだけどこのアニメのキャラはだいたい話の都合でアホになるから カガリは除いて
186 18/07/15(日)22:53:50 No.519057126
種の頃のムウも兄貴分っぽい雰囲気の顔と声でありながらむしろどちらかというと追い詰め役でしたよね それでいて戦力としてはいないと困るし
187 18/07/15(日)22:54:02 No.519057188
隕石落とされたから復興作業手伝ってって連合の呼びかけはいいんだよ 従わないと親ザフト認定するねって言い出すようなのに何で付いた
188 18/07/15(日)22:54:42 No.519057416
サトーはん…
189 18/07/15(日)22:54:42 No.519057419
キラの立場だけ悪くしてフォローも何もせず放置するからな…
190 18/07/15(日)22:54:47 No.519057446
>ユウナは序盤はまともだったけど話の都合で無能みたいな扱いにされただけだから… あいつがまともだったシーンどれだよ 元から全部無能だろ
191 18/07/15(日)22:54:50 No.519057473
>隕石落とされたから復興作業手伝ってって連合の呼びかけはいいんだよ >従わないと親ザフト認定するねって言い出すようなのに何で付いた 前回従わなかった結果無茶苦茶な理屈つけられて国土焼かれたことがあるので…
192 18/07/15(日)22:55:33 No.519057714
砂漠でキラのメンタルケア? 女宛がっとけば万事解決よって的確なアドバイスしたりするし…
193 18/07/15(日)22:55:54 No.519057849
なんというか本当にクズしかいない世界だな!!
194 18/07/15(日)22:56:05 No.519057910
>前回従わなかった結果無茶苦茶な理屈つけられて国土焼かれたことがあるので… 滅茶苦茶な理屈に従って自国の兵士に他所の戦地で死ねってのが正しいのか
195 18/07/15(日)22:56:15 No.519057968
破滅に向かい突き進む運命だからな…
196 18/07/15(日)22:57:17 No.519058302
概ね未来のない世界だよね…
197 18/07/15(日)22:57:28 No.519058367
連合ブルコスが暴君過ぎてナチュとコーディの対立置いといてまずこいつらを潰そうぜってなる
198 18/07/15(日)22:57:37 No.519058417
種死時代は前提としてそもそもオーブとザフトの関係は険悪といっていい状況だったわけで ザフトと連合どっちに付くって言われてザフトを選択する方が不自然だ
199 18/07/15(日)22:57:41 No.519058451
生まれたくないガンダム世界第一位 コズミック・イラ
200 18/07/15(日)22:58:33 No.519058746
>滅茶苦茶な理屈に従って自国の兵士に他所の戦地で死ねってのが正しいのか じゃあザフトに与したり中立を言い張ってまた同じこと繰り返すの?
201 18/07/15(日)22:58:39 No.519058772
どのキャラもふっつーにロボットアニメのキャラタイプに当てはめてけばふっつーに良いキャラになったと思うんだ 種死のキャラは普通を嫌ってるのか変わった感じにするのはいいけどマイナスにしかふれてない
202 18/07/15(日)22:58:39 No.519058775
仮にユウナが無能だとしても周りは超無能な状況だし…
203 18/07/15(日)22:58:42 No.519058794
生まれた場所の違いとかじゃなく明確に別種族だからなぁ…
204 18/07/15(日)22:59:05 No.519058913
>生まれたくないガンダム世界第一位 コズミック・イラ 宇宙世紀もたいがいアレで徐々に徐々に崩壊していってるけど CEはV相当の60年後までなんてとても持ちそうに思えないからな…
205 18/07/15(日)22:59:17 No.519058983
>ザフトと連合どっちに付くって言われてザフトを選択する方が不自然だ 連合に付いてザフトの敵になるのも結果としては同じって 種の時点でウズミが言ってただろ…
206 18/07/15(日)23:00:03 No.519059246
キラがサイとかとギスギスしてた時はもうちょっと介入しろと思った 放任主義すぎる…
207 18/07/15(日)23:00:08 No.519059265
結局連合ザフトのどっちに付くにしろデメリットはあるんだからトップとして決断しろって言われて でも!しか返せなかったのがカガリだぞ
208 18/07/15(日)23:00:45 No.519059464
>生まれたくないガンダム世界第一位 コズミック・イラ UC世界も同じくらい嫌
209 18/07/15(日)23:00:47 No.519059478
>じゃあザフトに与したり中立を言い張ってまた同じこと繰り返すの? 外から見る分にはそっちの方がよっぽどマシに見える どうせあの世界には外交なんて通用しないし
210 18/07/15(日)23:00:53 No.519059511
まともな指導者いないけど軍事力だけある中立の国とか怖すぎるよね
211 18/07/15(日)23:01:55 No.519059859
CE世界は他と違って安息が見えない戦争ばかりで未来が見えない