虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/15(日)21:39:27 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/15(日)21:39:27 No.519030800

>クソ親貼る

1 18/07/15(日)21:39:43 No.519030879

でも息子は慕ってるぞ

2 18/07/15(日)21:40:36 No.519031191

全 鴻 無 原

3 18/07/15(日)21:41:18 No.519031469

うんこを小便で煮詰めたかのようなクソ

4 18/07/15(日)21:41:18 No.519031477

死ね

5 18/07/15(日)21:41:22 No.519031500

父親の所業を見てリアルには絶対に手を出さないと誓った了見君

6 18/07/15(日)21:41:53 No.519031695

クソ親だけど逆らうかは悩んでたって点はイグニスも了見も同じだな

7 18/07/15(日)21:42:12 No.519031806

>死ね 死んでた…

8 18/07/15(日)21:42:18 No.519031850

>死ね 死んでる…

9 18/07/15(日)21:42:25 No.519031898

この親からあんないい顔の了見ができるなんて

10 18/07/15(日)21:42:46 No.519032025

本当にどうしようもないクソだし勝手に死んで償い機会もなく息子に十字架を背負わせたクソ春奈

11 18/07/15(日)21:42:54 No.519032065

(了見が実験体を連れてきて私も鼻が高いよ…)

12 18/07/15(日)21:43:03 No.519032130

死に逃げという最強の護身

13 18/07/15(日)21:43:49 No.519032406

死んだまま余罪と息子の背負う十字架を増やすクソ親の鑑

14 18/07/15(日)21:44:05 No.519032504

遊戯王次元の親はなんでクズばっかりなんだ… 不動遊星死ね!

15 18/07/15(日)21:44:44 No.519032780

>死に逃げという最強の護身 ボーマンのお前は俺のコピーだ発言あたりから博士のバックアップデータが黒幕疑惑出てきて本当に酷い

16 18/07/15(日)21:45:07 No.519032904

>死に逃げという最強の護身 OCGで言えば戦闘で破壊されず相手の効果を受けずリリースできないレベルクソ

17 18/07/15(日)21:45:59 No.519033253

剛三郎が良い親に見えるレベルのクソ親父

18 18/07/15(日)21:46:04 No.519033282

今回の黒幕が想定してたより邪悪だった博士

19 18/07/15(日)21:46:08 No.519033319

>>死に逃げという最強の護身 >OCGで言えば戦闘で破壊されず相手の効果を受けずリリースできないレベルクソ どっちかっていうとゲームから除外された状態で効果を発揮し続けてるやつじゃね

20 18/07/15(日)21:46:39 No.519033540

交通事故と記憶自由に書き換えおじさんは私とは無関係だ

21 18/07/15(日)21:47:55 No.519034042

>交通事故と記憶自由に書き換えおじさんは私とは無関係だ 本当かー?

22 18/07/15(日)21:50:16 No.519034908

かわいい余罪がどんどん増える

23 18/07/15(日)21:50:21 No.519034932

普通の人間のはずなのに元凶度合いがバリアン世界の神に並ぶ

24 18/07/15(日)21:50:38 No.519035031

>今回の黒幕が想定してたより邪悪だった博士 私のおかげでプレイメイカーは信念を取り戻したのではないだろうか

25 18/07/15(日)21:51:39 No.519035387

>普通の人間のはずなのに元凶度合いがバリアン世界の神に並ぶ バリアン世界の神はなんかもう存在が相容れない概念みたいなやつだったのに こっちは良識をある程度持つただの人間だからな

26 18/07/15(日)21:52:27 No.519035681

【余罪ターボ】の使い手春奈

27 18/07/15(日)21:53:12 No.519035922

長谷川裕一の短編でさ、三人の科学者が各々得意分野で人類の滅亡を防ごうとして それぞれ死体蘇生、電脳生物化、遺伝子改造でやばい化物作る話があったけど 鴻上博士がまさにそれっぽくてダメだった

28 18/07/15(日)21:53:27 No.519036021

【拉致ロック】

29 18/07/15(日)21:53:31 No.519036043

了見くんが禁止エリアへの入り口にはイグニスのアルゴリズム使われてる言ってたしあの謎のおっさんはサイコの関係者かイグニスそのものかな

30 18/07/15(日)21:54:35 No.519036377

ドンサウザンドはカーズ様でこの人はプッチ神父

31 18/07/15(日)21:54:38 No.519036392

光ってたから安直に考えると光のイグニスかな

32 18/07/15(日)21:55:02 No.519036525

素で倫理観が狂ってる系キャラ

33 18/07/15(日)21:55:25 No.519036664

>【拉致ロック】 ロックバーン系のデッキだよね…

34 18/07/15(日)21:55:32 No.519036712

>本当かー? 交通事故はわからんが記憶書き換えおじさんとは無関係だろう 関係あるなら記憶書き換えの粗出るわけないし

35 18/07/15(日)21:55:32 No.519036713

交通事故と財前兄妹の両親は絶対この人関わってると思うんだよね

36 18/07/15(日)21:55:44 No.519036776

オカルトパワーに頼らず今作の大惨事の火薬を用意した天才

37 18/07/15(日)21:55:55 No.519036842

マーベルのクソ親と並んでて駄目だった

38 18/07/15(日)21:56:27 No.519037013

>了見くんが禁止エリアへの入り口にはイグニスのアルゴリズム使われてる言ってたしあの謎のおっさんはサイコの関係者かイグニスそのものかな ウインディが内通してるんじゃねえの あいつ目の色が黄色から赤色に変わってたし洗脳されてるっぽい

39 18/07/15(日)21:56:48 No.519037122

>オカルトパワーに頼らず今作の大惨事の火薬を用意した天才 火種まで用意してんじゃねえよ!

40 18/07/15(日)21:57:06 No.519037214

道順の手と母親の意識を奪ったあの事故現場で既に財前両親と穂村両親が死んでる説があるから参るね…

41 18/07/15(日)21:57:33 No.519037383

とにかく無関係だ

42 18/07/15(日)21:58:10 No.519037592

いなかったら本当に平和のままだったのに…

43 18/07/15(日)21:58:27 No.519037692

総集編見直したけどファウストのおっさんもなかなかリアリストでこの親父の遺志受け継いでそう

44 18/07/15(日)21:58:43 No.519037795

息子に責任を押し付けたことは反省するが 拉致事件に関しては悪いことをしたと思っていないので 謝罪も反省もしない

45 18/07/15(日)21:58:56 No.519037856

他のシリーズの黒幕がオカルトパワーありきの中でここまでやるのはすごいよ どの黒幕より虫唾が走るけどな!

46 18/07/15(日)21:59:37 No.519038097

>交通事故と財前兄妹の両親は絶対この人関わってると思うんだよね 交通事故はともかく後者はどうかな… 財前兄妹は必要不可欠な協力者であっても根幹には関わらないポジな気がする

47 18/07/15(日)21:59:41 No.519038124

>オカルトパワーに頼らず今作の大惨事の火薬を用意した天才 そもそもの発端が各作品で 千年アイテム 破滅の光andダークネス モーメント(イリアステル) アストラル世界とバリアン世界 我の分身 と来てこいつの大実験なのは参るね…オカルトすぎない超技術の範囲でいえばモーメントもギリギリラインナップされるけどあれが暴走したのは全人類のせいだし仕方ないとこrもある

48 18/07/15(日)22:00:21 No.519038350

少なくともスペクターはリボルバーのせいじゃなく責任は鴻上博士と認識してるようでよかった

49 18/07/15(日)22:01:06 No.519038590

まあスペクターはリボルバーに心酔してるしな…

50 18/07/15(日)22:02:05 No.519038924

素でファンタジーな奴等と同等のゲスレベル

51 18/07/15(日)22:02:17 No.519039004

スペクターはリボ様いれば回りマジどうでもいい…って人だし

52 18/07/15(日)22:02:37 No.519039121

>息子に責任を押し付けたことは反省するが そもそも息子を拉致の餌にしなけりゃ了見君はまだ逃げる余地あったんだ 性格的に逃げない可能性も高いが

53 18/07/15(日)22:03:03 No.519039261

スペクター的にはロスト事件は嫌な事件じゃないのもデカいよ まぁ事件中に母親切り倒されたからトラウマにはなってるけど

54 18/07/15(日)22:03:41 No.519039483

高度に発達したAIには高度に発達したAIをぶつけんだよ! という意思を感じる

55 18/07/15(日)22:03:53 No.519039546

子供たちがロクな目にあわなさすぎる

56 18/07/15(日)22:04:11 No.519039639

スペクターはメンタル強者すぎる…

57 18/07/15(日)22:05:36 No.519040150

よく解らないのがゲノムよね 鴻上博士に心酔してたりイグニスに責任感じたり了見君心配してる描写もないから一番内心が分からない

58 18/07/15(日)22:05:37 No.519040155

おかえり了見その子は?さっき出来た友達かなるほど素敵な生贄発見伝 立派に育ってくれて私も鼻が高いよ

59 18/07/15(日)22:05:47 No.519040214

序盤にスペクターが登場した事で ロスト事件の被害者は皆今も苦しんでいるんだぞ! という台詞が使えない

60 18/07/15(日)22:06:00 No.519040285

スペクターが絶望するのはリボルバー様が死んだ時くらいじゃないかな…

61 18/07/15(日)22:06:15 No.519040389

原作組の親父の再評価ラッシュはダメだった マリクパパも厳格なだけだったからね…

62 18/07/15(日)22:07:02 No.519040630

>高度に発達したAIには高度に発達したAIをぶつけんだよ! という意思を感じる なんかボーマンAIを高度に育ててる感あるよね ということはハル一味の黒幕は!?

63 18/07/15(日)22:07:10 No.519040683

ロスト勢で最初に出てきた奴がスペクターという爆弾なのが酷すぎる…

64 18/07/15(日)22:08:57 No.519041321

今週のスレで何回か突っ込まれてたけど了見君がもう一回計画立てたり完全な善人じゃない所に確かな鴻上の血を感じる

65 18/07/15(日)22:09:02 No.519041354

了見くんに誘拐させたってのは考えすぎだし博士のこと叩きすぎだと思うよ あれは了見くんが友達連れてきた!ありがとう息子よ!って早とちりのうっかりだと思う

66 18/07/15(日)22:09:06 No.519041371

>ロスト勢で最初に出てきた奴がスペクターという爆弾なのが酷すぎる… 普通なら皆苦しんでた中で喜んでたやべえの混ざってたって最後の方に出すよね

67 18/07/15(日)22:09:33 No.519041514

ネタ抜きでマジレスすると交通事故のことは部下達も知ってる素振りなかったら無関係 イグニスがSOLから解放されたのがいつ頃かによっては間接的に関わったことになりうるけど冒頭のイグニス見るとそういうことしそうな気配もない

68 18/07/15(日)22:10:20 No.519041771

でもロスト事件のせいで穂村くんのパパとママが殺されたようなもんだし…

69 18/07/15(日)22:10:27 No.519041807

>普通なら皆苦しんでた中で喜んでたやべえの混ざってたって最後の方に出すよね そのセオリーを覆したということは最後の方に出てくるのはどんなやべぇやつなんだ…

70 18/07/15(日)22:11:17 No.519042103

スペクターとは違う感じで 草薙さんの弟もヤバイ境地にたどり着いたから人格データ盗まれてるかもしれん

71 18/07/15(日)22:11:17 No.519042104

>そのセオリーを覆したということは最後の方に出てくるのはどんなやべぇやつなんだ… 既に首吊ってるっていうケースがあってもおかしくない

72 18/07/15(日)22:11:36 No.519042238

このアニメ体調を崩すほど可愛い女の子がいないから 女の「子」がいないから 被害者の中に可愛い子いることを祈ってる

73 18/07/15(日)22:11:49 No.519042321

了見は遊作に運命の囚人がどうのこうの言い出すヤバいヤツだし 遊作は復讐すべき了見に救いを見出しているヤバいヤツだし

74 18/07/15(日)22:12:12 No.519042451

>>普通なら皆苦しんでた中で喜んでたやべえの混ざってたって最後の方に出すよね >そのセオリーを覆したということは最後の方に出てくるのはどんなやべぇやつなんだ… イグニスと一緒に人類皆殺しだヒャッハー!ってやつが1人くらいは出てくると思う

75 18/07/15(日)22:12:29 No.519042542

>既に首吊ってるっていうケースがあってもおかしくない じゃあそれは被害者の中でツインテだった女の子っぽいキャラにしましょう

76 18/07/15(日)22:13:03 No.519042718

>ロスト勢で最初に出てきた奴がスペクターという爆弾なのが酷すぎる… あいつサラっと復帰しやがったけどイグニスで絶対荒れるの見えててひどい また葵ちゃんが当て馬に…

77 18/07/15(日)22:13:17 No.519042797

>了見くんに誘拐させたってのは考えすぎだし博士のこと叩きすぎだと思うよ >あれは了見くんが友達連れてきた!ありがとう息子よ!って早とちりのうっかりだと思う 息子が拾ってきた大根を晩飯に使うとかじゃあるまいし実験装置自体6人分用意してたはずなんだよ 何よりまた実験してた人に会いたいって現場で待ってたスペクターがすぐ了見君に気づいたのそれで説明つくんだよな

78 18/07/15(日)22:13:17 No.519042804

>今週のスレで何回か突っ込まれてたけど了見君がもう一回計画立てたり完全な善人じゃない所に確かな鴻上の血を感じる 一応イグニスが人類滅亡級の厄ネタという可能性は未だ否定されていないからね… まあそもそも危険性予測せずにこんなもん作んなよという話ではある

79 18/07/15(日)22:13:43 No.519042946

>被害者の中に可愛い子いることを祈ってる 出てる主要人物みんな親死んでるからなあ すでに出てて記憶ないだけって可能性があるのがなんとも

80 18/07/15(日)22:14:02 No.519043075

ちゃんとハノイ再登場で私のイグニスきませんねぇって触れてくれて嬉しかった 今後もすぐフェードアウトやかませ化することはなさそうだ

81 18/07/15(日)22:14:03 No.519043082

お前を救えるのは俺だけ 俺を救えるのはお前だけ 男同士でやることかねこれが

82 18/07/15(日)22:14:09 No.519043110

ひと昔前のギャルゲーみたいな出会いは捏造っぽい気がする というかあのスターダスト見える家に行ったことあるって事にならんかアレ

83 18/07/15(日)22:14:45 No.519043304

>了見は遊作に運命の囚人がどうのこうの言い出すヤバいヤツだし >遊作は復讐すべき了見に救いを見出しているヤバいヤツだし サイコ野郎に育てられたのとサイコ野郎に人生狂わされた人間だからまともなわけがない ホットドッグ弟が正常だよ

84 18/07/15(日)22:15:15 No.519043497

>お前を救えるのは俺だけ >俺を救えるのはお前だけ >男同士でやることかねこれが だって遊戯王シリーズですし…

85 18/07/15(日)22:15:20 No.519043529

>男同士でやることかねこれが 例えば遊子ちゃんと了見とかになるとちょっと子供向け番組ではやれない重さの関係になりそうだし…

86 18/07/15(日)22:15:35 No.519043624

>お前を救えるのは俺だけ >俺を救えるのはお前だけ >男同士でやることかねこれが だって遊戯王だぜこの作品

87 18/07/15(日)22:16:15 No.519043886

>ホットドッグ弟が正常だよ 見てくれよようやく立ち直りかけてた弟君!

88 18/07/15(日)22:16:28 No.519043987

草薙さんはそう考えると鴻上博士に復讐したいという気持ちこそあったもののすごいまともだな

89 18/07/15(日)22:16:40 No.519044069

仮に被害者の中に可愛い子がいたとしても プレイメーカーやスペクターみたいな性格してそうじゃん

90 18/07/15(日)22:17:08 No.519044266

>今週のスレで何回か突っ込まれてたけど了見君がもう一回計画立てたり完全な善人じゃない所に確かな鴻上の血を感じる そもそも違法ハッカーだらけのVRAINSのメインキャラなんて主人公含めて善人とは言い難い人間が大半だぞ

91 18/07/15(日)22:17:08 No.519044270

今まで出た被害者はボーマンスペクター草薙弟の3人? 濃すぎるわ

92 18/07/15(日)22:17:15 No.519044318

>お前を救えるのは俺だけ >俺を救えるのはお前だけ >男同士でやることかねこれが いいよね…

93 18/07/15(日)22:17:20 No.519044352

ゆうさくと草薙さんは一年目のクライマックスで怒りに任せて博士の遺体をズタズタにしても許されるレベル

94 18/07/15(日)22:17:43 No.519044491

アキさんみたいに他人を痛めつける事に喜びを感じるようになってるかもしれんし…

95 18/07/15(日)22:18:09 No.519044658

リボルバーとスペクターは今後も格が落ちる気がしないんだよな… 今後新キャラと闘うとして無様に負けたりする姿がイメージできない

96 18/07/15(日)22:18:28 No.519044762

>プレイメーカーやスペクターみたいな性格してそうじゃん 私を救ってください!!って鬼塚を煽ったうえでくだらない!!!するロスト子ちゃんなんてそんな…

97 18/07/15(日)22:18:30 No.519044773

>男同士でやることかねこれが 覚悟決まってる女キャラがいなさすぎるからダメ 半端な気持ちで入ってくるんじゃねぇ 見てくれよこのユベル

98 18/07/15(日)22:18:58 No.519044942

>今まで出た被害者はボーマンスペクター草薙弟の3人? >濃すぎるわ 肝心のプレイメーカー様忘れてる というかボーマンは本当に被害者なのかな

99 18/07/15(日)22:19:00 No.519044947

>今まで出た被害者はボーマンスペクター草薙弟の3人? >濃すぎるわ ホムラ君のもいる というかナチュラルにボーマンを遊作(真)って言わないで

100 18/07/15(日)22:19:28 No.519045113

>今後新キャラと闘うとして無様に負けたりする姿がイメージできない プレメも強すぎて笑ったレベルなのにほむほむ勝てるかな…

101 18/07/15(日)22:19:35 No.519045155

>お前を救えるのは俺だけ >俺を救えるのはお前だけ でもこれ友情とか愛情を超えた重すぎる覚悟って感じで 好きだよ

102 18/07/15(日)22:19:48 No.519045222

ツインテイグニスって葵ちゃんのでは…

103 18/07/15(日)22:20:26 No.519045447

>リボルバーとスペクターは今後も格が落ちる気がしないんだよな… >今後新キャラと闘うとして無様に負けたりする姿がイメージできない リボ様はまあ間違いなく格落とさないだろうな… スペクターもソルバ遊作と同格な以上ロスト事件中無敗の奴とかでない限りはほぼ安泰

104 18/07/15(日)22:20:33 No.519045494

遊作が遊子ちゃんだったら俺のストライクゾーンど真ん中な展開が多くて危なかったと思う

105 18/07/15(日)22:20:36 No.519045521

来週冒頭で遊作が「ハノイ再始動らしい」ってホムラ君に話ふったら「出会い次第ぶちのめす」ってマジ反応されたらどうしよう

106 18/07/15(日)22:21:20 No.519045790

>ツインテイグニスって葵ちゃんのでは… 両親死ぬ前後から今までお兄様とずっと一緒にいた人生だから無理

107 18/07/15(日)22:21:23 No.519045803

被害者の会の中でスペクターくらいだよねデュエル負けてもしれっとしてそうなの

108 18/07/15(日)22:21:46 No.519045915

ゴーストガールとか鬼塚は敵の強キャラに負けて 「あの鬼塚が負けた!?」って展開をやる義務があるけど スペクターは中ボスくらいなら普通に倒しそうなのが怖い

109 18/07/15(日)22:22:07 No.519046024

正直今のパワーアップした葵ちゃんですら普通にあしらいそうなのがスペクター

110 18/07/15(日)22:22:29 No.519046134

>来週冒頭で遊作が「ハノイ再始動らしい」ってホムラ君に話ふったら「出会い次第ぶちのめす」ってマジ反応されたらどうしよう 了見による通報は 遊作にとっては救いだったけど 尊にとっては後もうちょっと早けりゃ両親は死ななかった!って手遅れな行為なんだよ ここらへんから二人のズレが起きるじゃないかなって

111 18/07/15(日)22:22:37 No.519046179

書き込みをした人によって削除されました

112 18/07/15(日)22:22:39 No.519046195

>遊作が遊子ちゃんだったら俺のストライクゾーンど真ん中な展開が多くて危なかったと思う さらにリボルバーがリボ子ちゃんだったら死人が出る

113 18/07/15(日)22:23:00 No.519046308

>被害者の会の中でスペクターくらいだよねデュエル負けてもしれっとしてそうなの 事件被害者は比喩抜きで デュエルに負け続ける=死ぬ って状態だったし……

114 18/07/15(日)22:23:06 No.519046340

>スペクターは中ボスくらいなら普通に倒しそうなのが怖い リンカネ3連打受けきったところからOCGプレイヤーの評価が非常に高い… ロスト事件被害者という主人公と同じバックなのもデカい

115 18/07/15(日)22:23:26 No.519046452

>というかボーマンは本当に被害者なのかな 草薙さんの弟から奪った人格データ他にもあって入れ替え実験されてるんだろうけど リアルボディーない時点でアバターだけかイグニスみたいなAI作ろうとしてるのかじゃねえかな

116 18/07/15(日)22:23:35 No.519046499

被害者が加害者の家族救おうとするのってなんか熱いよね

117 18/07/15(日)22:23:52 No.519046598

実力的には遊作リボルバースペクターソウルバーナーが同格で他はちょっと落ちる感じだよね 被害者つえー

118 18/07/15(日)22:24:01 No.519046646

>さらにリボルバーがリボ子ちゃんだったら死人が出る 了子ちゃんがリボ子になるとちょっと胸が盛られたりするんだな…

119 18/07/15(日)22:24:46 No.519046905

書き込みをした人によって削除されました

120 18/07/15(日)22:24:51 No.519046934

>被害者が加害者の家族救おうとするのってなんか熱いよね ピングドラムか

121 18/07/15(日)22:24:55 No.519046961

>被害者つえー デュエルで本当に命の駆け引きやってた連中だ なんというかデュエルへの姿勢が普通と違う

122 18/07/15(日)22:25:04 No.519047016

ロスト事件被害者の会はあんなクソみたいな環境に居たらデュエルぢからが上がっても当然ではある むしろリバルバー様強いな…

123 18/07/15(日)22:25:43 No.519047242

草薙弟も絶対に強いけど 弟がデュエルする場面がなさそう

124 18/07/15(日)22:25:52 No.519047297

>実力的には遊作リボルバースペクターソウルバーナーが同格で他はちょっと落ちる感じだよね 物語の都合もあって4人の中でも主役とライバルがやっぱトップ感はあるけど作中描写でいえば全員横並びだよね

125 18/07/15(日)22:26:10 No.519047381

スペクターは心理フェイズにおいて負ける要素皆無なのがヤバい 二十代の次ぐらいには覚悟完了してる

126 18/07/15(日)22:26:30 No.519047493

孤児院だけど友達一杯いたり 親が死んだけど優しいお兄様がいたり デュエルがなくても幸せに生きていけるような奴らとは違って デュエルで勝たないと飯も食えないわけだからな

127 18/07/15(日)22:26:54 [鴻上博士] No.519047633

>ロスト事件被害者の会はあんなクソみたいな環境に居た 食事も与えたし睡眠も自由なのにどうして……

128 18/07/15(日)22:27:10 No.519047716

>孤児院だけど友達一杯いたり >親が死んだけど優しいお兄様がいたり >デュエルがなくても幸せに生きていけるような奴らとは違って >デュエルで勝たないと飯も食えないわけだからな やっぱりこの博士クソでは

129 18/07/15(日)22:27:16 No.519047757

息子が連れてきた友人拉致って実験に使うとかほんとどういう神経してんのかわかんなくて怖い その癖息子はどうでもいいとか思ってるってわけでもないし

130 18/07/15(日)22:27:31 No.519047849

>スペクターは心理フェイズにおいて負ける要素皆無なのがヤバい やっぱここだよねスペクターの強い所 ソルバもかなりの覚悟具合だがまだ煽れそうだもん

131 18/07/15(日)22:28:55 No.519048278

>息子が連れてきた友人拉致って実験に使うとかほんとどういう神経してんのかわかんなくて怖い >その癖息子はどうでもいいとか思ってるってわけでもないし でも息子もパパがんばってーって…… だから実験材料連れてきてくれたし……

132 18/07/15(日)22:28:56 No.519048282

子供誘拐しないと息子を殺すぞ!とか言われてたなら理解できるんだけど 今んとこただの頭のおかしい人

133 18/07/15(日)22:29:42 No.519048508

でもこの博士の言った通りイグニスが人間に不信感を抱いているあたり 間違いではなかったのでは……?

134 18/07/15(日)22:29:52 No.519048553

>ソルバもかなりの覚悟具合だがまだ煽れそうだもん 鬼塚戦で流されやすいというか思い込み激しそうな感じはした

135 18/07/15(日)22:29:59 No.519048594

アニメにおいて心理フェイズ無効は最強クラスに近いからな…リボルバー関連で煽…れるきがしない

136 18/07/15(日)22:30:00 No.519048601

>でもこの博士の言った通りイグニスが人間に不信感を抱いているあたり >間違いではなかったのでは……? マッチポンプやめろや!!!

137 18/07/15(日)22:30:01 No.519048608

スペクターは母親(樹)を失った後悔をリボルバー様への盲信で埋めてるって精神構造だから隙がないわけではない でもデュエルと煽り力がバカ強いから

138 18/07/15(日)22:30:04 No.519048631

>息子が連れてきた友人拉致って実験に使うとかほんとどういう神経してんのかわかんなくて怖い >その癖息子はどうでもいいとか思ってるってわけでもないし 研究と使命≧息子>その他 って優先順位だったんだろう そこを1ミリも譲らなかっただけで

139 18/07/15(日)22:30:11 No.519048677

スペクターはもっとリボルバーとベタベタする変態なのかと思ったら 思いのほかいい距離を保ってた頼れる部下だった

140 18/07/15(日)22:30:54 No.519048921

>今んとこただの頭のおかしい人 勝手に未来を予測して 勝手に対抗策を打ち出して それで発生した問題に勝手に対処してる そしておそろしいことに能力そのものは本当に天才なので 予測も献策も間違いではないっぽい

141 18/07/15(日)22:31:06 No.519048982

>>ソルバもかなりの覚悟具合だがまだ煽れそうだもん >鬼塚戦で流されやすいというか思い込み激しそうな感じはした 自分がうじうじしちゃいけないってのとは別に両親が死んだことへの義憤も兼ねてるから両親関係で煽り倒せばキレそうだからな…

142 18/07/15(日)22:31:07 No.519048993

>でもこの博士の言った通りイグニスが人間に不信感を抱いているあたり >間違いではなかったのでは……? 不信感の引き金を引いたのはどこの誰ですかね?

143 18/07/15(日)22:31:34 No.519049139

>アニメにおいて心理フェイズ無効は最強クラスに近いからな…リボルバー関連で煽…れるきがしない お前のアバターには恐竜さんのDNAが使われてるドン!死ねザウルス!

144 18/07/15(日)22:31:49 No.519049213

このAI達人類に敵対するかもしれない… だから突っついて確認してみよう 攻めたら敵対してきた!やはりイグニスは敵!

145 18/07/15(日)22:31:58 No.519049262

SOLテクノロジーが最終的にどういうポジションにおちつくのか… あいつらも間違いなく元凶の一人ではあるんだけど正直博士の元凶ポイントが高すぎて霞んでしまっている

146 18/07/15(日)22:32:05 No.519049303

>むしろリバルバー様強いな… イグニスのプログラム解析できるとんでもな脳味噌だからな リンクセンス持ってるかは不明

147 18/07/15(日)22:32:11 No.519049336

>不信感の引き金を引いたのはどこの誰ですかね? 私がやらなくても誰かがそのうちやるだろう ならば私がまずやって速攻で潰す ってプラン

148 18/07/15(日)22:32:24 No.519049396

>スペクターは母親(樹)を失った後悔をリボルバー様への盲信で埋めてるって精神構造だから隙がないわけではない リボルバーがデュエルを命じる以上デュエルで勝とうとすることは揺るがないのがデカいと思う お前の○○は実は…みたいな闇磯野敵煽られ方されても無視しそうだもん

149 18/07/15(日)22:32:39 No.519049471

ソルバとデュエルしたら両親の事故とロスト事件は直接の関係はない事とか突き回してくるんだろうな…

150 18/07/15(日)22:32:43 No.519049490

仮にイグニスが人類に反旗を翻しても鴻上博士の予測は正しかったけど原因もお前じゃねーかで終わるのがひどい

151 18/07/15(日)22:32:48 No.519049511

ソウルバーナーVSスペクターはお互い相容れなそうで怖いな ソ「親が死んだのは事件のせいだから許せない」 ス「私も母なる樹か無くなったのだけは無念でした」 ソ「樹がなんだってんだ」 ス「なんですと!」

152 18/07/15(日)22:33:12 No.519049668

>お前のアバターには恐竜さんのDNAが使われてるドン!死ねザウルス! 心の闇作り上げるのはちょっと… よく考えたらアレを無効にできるの二十代だけか…

153 18/07/15(日)22:33:17 No.519049695

>ソルバとデュエルしたら両親の事故とロスト事件は直接の関係はない事とか突き回してくるんだろうな… イかれてるから防御は無敵なのに 攻撃力クソ強い

154 18/07/15(日)22:33:53 No.519049887

>SOLテクノロジーが最終的にどういうポジションにおちつくのか… >あいつらも間違いなく元凶の一人ではあるんだけど正直博士の元凶ポイントが高すぎて霞んでしまっている イグニスを生み出したことを後悔してる博士を拉致して無理矢理研究続けさせたとかだと思うじゃん? このおっさん拉致られた先でもいい顔で研究続行してる…

155 18/07/15(日)22:34:04 No.519049949

自分という存在も考慮に入れて実験した なんか1人イグニスと対立してる人間いるな… 不信感を持ったイグニスが人類に攻撃している!!!!!

156 18/07/15(日)22:34:06 No.519049959

「迷いと後悔は別かもしれませんよ」ってセリフがスペクターを一番よく表してて好き 今更迷わないけど後悔はずっと残ってる

157 18/07/15(日)22:34:20 No.519050054

そのスペクターが心酔してるっていうのがリボルバーの格をさらに上げる ミラフォを使いこなしてもっと上げる

158 18/07/15(日)22:34:32 No.519050109

プレイメイカーですら気を抜くとやられかねないレベルでデュエル強いのに精神面も強固って スペクターさんずるくない?

159 18/07/15(日)22:34:48 No.519050220

スペクターの声優さんひょっとして新人?

160 18/07/15(日)22:34:50 No.519050235

むしろ博士抹殺した時点でSOLテクの方が博士より人類の味方なのでは

161 18/07/15(日)22:35:09 No.519050345

>ミラフォを使いこなしてもっと上げる 良き力デッキはやりすぎだよ! 再登場でサンダードラゴン使いこなしてそうで怖い

162 18/07/15(日)22:35:12 No.519050355

>むしろ博士抹殺した時点でSOLテクの方が博士より人類の味方なのでは SOLテクはSOLテクだけの味方だよ

163 18/07/15(日)22:35:26 No.519050429

>プレイメイカーですら気を抜くとやられかねないレベルでデュエル強いのに精神面も強固って >スペクターさんずるくない? マスターデュエルでは強いけどスピードデュエルではどうかな?

164 18/07/15(日)22:35:29 No.519050438

>ミラフォを使いこなしてもっと上げる ただの縛りプレイやネタじゃなくて リンク召喚環境下だと十分有効打ってのがポイント

165 18/07/15(日)22:35:37 No.519050498

〇〇は我々に牙をむくかもしれないという予想に対して 実際に攻撃して反撃されたら ほらみろ!やはり〇〇は我々に牙をむくという結論を抱くのは 一般的に考えてサイコの所業

166 18/07/15(日)22:35:59 No.519050644

>不信感の引き金を引いたのはどこの誰ですかね? 一応SOLが察して妨害しなかったらイグニスに不審に思われる間もなくデリートできてたし…

167 18/07/15(日)22:36:18 No.519050755

>マスターデュエルでは強いけどスピードデュエルではどうかな? (例のスーツで普通にボードを乗りこなすスペクター)

168 18/07/15(日)22:36:19 No.519050764

>>ミラフォを使いこなしてもっと上げる >良き力デッキはやりすぎだよ! >再登場でサンダードラゴン使いこなしてそうで怖い 元々光属性ドラゴンデッキ使ってたみたいなので可能性はある

169 18/07/15(日)22:36:49 No.519050977

>むしろ博士抹殺した時点でSOLテクの方が博士より人類の味方なのでは イグニスの作成はSOLの意向でもあるから普通に共犯者だよ 博士は用済みになったから殺して死体を息子の所に返却しただけ

170 18/07/15(日)22:36:52 No.519050999

スペクターだけ全然アバターと変わってないのじわじわくる

171 18/07/15(日)22:36:59 No.519051057

>ミラフォを使いこなしてもっと上げる >ただの縛りプレイやネタじゃなくて >リンク召喚環境下だと十分有効打ってのがポイント 分かりやすいカードな分十二分に使いこなせてるのがこいつ本当に強い感出してるよね

172 18/07/15(日)22:38:06 No.519051400

>分かりやすいカードな分十二分に使いこなせてるのがこいつ本当に強い感出してるよね 鬼塚の反応から見ても ミラフォはあの世界でも既存カードで 既存カードで逆転打ってのがポイント高い

↑Top