虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/15(日)21:23:23 夜のロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/15(日)21:23:23 No.519024879

夜のログインボーナスです

1 18/07/15(日)21:24:22 No.519025269

ハズレすぎる…

2 18/07/15(日)21:24:40 No.519025419

これどうすりゃいいんだよ…

3 18/07/15(日)21:25:36 No.519025744

普通のイグナイテッドでいいんで…

4 18/07/15(日)21:26:07 No.519025888

ピョンピョンシューズ?

5 18/07/15(日)21:27:00 No.519026231

ネロブリッツはこいつの自尊心を破壊した

6 18/07/15(日)21:27:19 No.519026349

漢らしすぎる機体来たな…

7 18/07/15(日)21:27:52 No.519026585

何でグフイグナイテッドをこんな改造にしたのか分からないんだ…

8 18/07/15(日)21:29:52 No.519027360

かなり控え目に言ってゴミだと思う

9 18/07/15(日)21:31:10 No.519027824

PS装甲潰せるんですけお!!!!

10 18/07/15(日)21:31:33 No.519027967

へへっそんなに要らないなら俺が貰っちまうぜ! かっこいいしこいつはきっといい機体に違いねぇ

11 18/07/15(日)21:32:19 No.519028235

ただでさえクラッシャーは使いにくいのに足ぶっ壊れたから足にもペンチ付けて槍も付けるという

12 18/07/15(日)21:32:34 No.519028328

元のグフイグナイテッドはねテンペストで普通にPS装甲切れるんですよ

13 18/07/15(日)21:32:37 No.519028338

普通にビーム兵器普及してる時代で何で物理でPS装甲壊さなきゃならんのだ

14 18/07/15(日)21:34:15 No.519028922

そもそもグフって素でビームソードもビームマシンガンも持ってるじゃねえか

15 18/07/15(日)21:34:27 No.519029007

まぁ作った奴実際バカだからな

16 18/07/15(日)21:34:49 No.519029129

これで空も飛べるってんだから頭がおかしい

17 18/07/15(日)21:35:27 No.519029361

話を聞いてると意味のない劣化改造をした駄作にしか聞こえない…

18 18/07/15(日)21:36:36 No.519029771

ネロブリッツはこいつより簡単にPS装甲を粉砕出来る

19 18/07/15(日)21:37:08 No.519029957

元のクラッシャーはザクとの次期採用コンペ争ってグフの特色の四肢換装アピールでペンチとハンマー付きのグフを出した 結果ザクが採用された

20 18/07/15(日)21:37:59 No.519030265

>元のクラッシャーはザクとの次期採用コンペ争ってグフの特色の四肢換装アピールでペンチとハンマー付きのグフを出した もっと他にパーツ無かったのかよ!

21 18/07/15(日)21:38:30 No.519030449

数百万㌧の圧力を秒間何万発も撃てる超凄いペンチだっけ?

22 18/07/15(日)21:38:31 No.519030461

>結果ザクが採用された 当然の結果すぎる…

23 18/07/15(日)21:38:39 No.519030540

カタイフリートの亜種に見えたのにグフ圧壊仕様だったなんて

24 18/07/15(日)21:38:42 No.519030561

ノリは嫌いじゃないから愛すべきバカだと思う

25 18/07/15(日)21:38:58 No.519030641

見てくださいよこのインパクトバイス! PS 装甲をへし折れるんですよ!

26 18/07/15(日)21:39:43 No.519030883

どんだけPS装甲潰したいんだよ…

27 18/07/15(日)21:40:52 No.519031289

よく見たらビームマシンガンなくなってる!?

28 18/07/15(日)21:40:58 [テンペスト] No.519031333

俺を使ってくれ!

29 18/07/15(日)21:41:10 No.519031411

殺意満点の連合に比べてザフトふざけすぎでは…

30 18/07/15(日)21:41:12 No.519031422

鉄血世界に持ってってリアクターも積んでおこう…

31 18/07/15(日)21:42:06 No.519031773

>俺を使ってくれ! あれはシールドに内蔵されているんだ そしてこいつにシールドはない

32 18/07/15(日)21:44:06 No.519032510

ものの見事に近接武器しかないのは男らしくて好きではあるけど化け物級のエースが乗らなければ量産機相手でも弾幕張られたらどうしようもないじゃないですか

33 18/07/15(日)21:44:07 No.519032516

ライブラリアンもバカだしアクタイオンも更にバカだしジャンク屋は無法地帯だし まともに平和考えて殺意高めてるの連合くらいだよ…

34 18/07/15(日)21:45:01 No.519032873

足だけじゃなくて左腕の関節もなんか強化されてるのか

35 18/07/15(日)21:45:54 No.519033210

ザフトはたぶん頭良すぎてあさって逝っちゃったあほの技術屋がわんさといるんだと思う

36 18/07/15(日)21:47:24 No.519033853

よくはわからんけど武装のバランス悪そうなのはわかる

37 18/07/15(日)21:47:32 No.519033903

ちなみにPS装甲じゃなければクローアームは一発粉砕できる威力でハンマーも同様なんで強弱で言えばかなり強いよ

38 18/07/15(日)21:48:07 No.519034107

スレ画が個人カスタムのグフクラッシャー改で 本来のグフクラッシャーは su2493771.jpg

39 18/07/15(日)21:48:39 No.519034290

素のグフイグナイテッドさんは近接よりとはいえめっさ堅実に武装整えてたんだな…

40 18/07/15(日)21:50:08 No.519034855

足にGNドライブついてるのかと思った

41 18/07/15(日)21:50:11 No.519034881

>ちなみにPS装甲じゃなければクローアームは一発粉砕できる威力でハンマーも同様なんで強弱で言えばかなり強いよ PS装甲じゃなかったら一発で粉砕できるじゃなくてPS装甲でも一発で粉砕できるにしなかったらやっぱり趣味武器なのでは…?

42 18/07/15(日)21:50:50 No.519035093

>PS装甲じゃなかったら一発で粉砕できるじゃなくてPS装甲でも一発で粉砕できるにしなかったらやっぱり趣味武器なのでは…? 種世界でPS装甲に遭遇する可能性考えるとさほど…

43 18/07/15(日)21:52:38 No.519035745

量産機にPS装甲搭載される未来を予見してゲイツに着けたエクステンションなんたらが続編のゲイツで外されてるあたりあの世界のPS装甲事情はお察しである

44 18/07/15(日)21:53:10 No.519035910

電力を食うからな…

45 18/07/15(日)21:53:38 No.519036083

>ライブラリアンもバカだしアクタイオンも更にバカだしジャンク屋は無法地帯だし >まともに平和考えて殺意高めてるの連合くらいだよ… ジャンク屋周りは馬鹿なだけで平和じゃない?

46 18/07/15(日)21:54:45 No.519036430

>まともに平和考えて殺意高めてるの連合くらいだよ… 主に大西洋連合だけど種世界の一番のガンじゃねぇか!

47 18/07/15(日)21:55:27 No.519036675

連合は開発は真面目だけどトップがな…

48 18/07/15(日)21:56:01 No.519036870

真面目に考えてクラッシャーの売りってなんなの エネルギー消費が少ないとか?

49 18/07/15(日)21:56:07 No.519036902

PS装甲持ちのMS乗ってるやつってもれなくエースだよね

50 18/07/15(日)21:56:37 No.519037056

ワンオフ機以外でPS装甲に遭遇する可能性は水フォビくらいだしな

51 18/07/15(日)21:57:15 No.519037270

種世界はシミュレーションの技術が発達してるから試験機も実機作らないでいろいろテストができる 結果としてアレな機体は生産される前に破棄される はずなんだがたまにおかしいやつが通る

52 18/07/15(日)21:57:31 No.519037374

>ワンオフ機以外でPS装甲に遭遇する可能性は水フォビくらいだしな そう考えるとこの武装って水泳部に付けるべきだったのでは?

53 18/07/15(日)21:58:12 No.519037602

水泳部だと近接組みつきで挟むの結構有用そう

54 18/07/15(日)21:59:37 No.519038096

>真面目に考えてクラッシャーの売りってなんなの >エネルギー消費が少ないとか? 徹底したタイマン仕様なんでない グフの仕様的にその用途でないときは普通のに戻せるし

55 18/07/15(日)22:00:00 No.519038227

>真面目に考えてクラッシャーの売りってなんなの >エネルギー消費が少ないとか? 射撃だと敵機が大爆発したり周辺に被害を受けるからその辺りを抑えるための機体

56 18/07/15(日)22:01:30 No.519038721

ちなみにハンマーの威力はPS装甲で防がれても衝撃でパイロットがミンチになるぞ!

57 18/07/15(日)22:01:38 No.519038767

>射撃だと敵機が大爆発したり周辺に被害を受けるからその辺りを抑えるための機体 そう考えるとショットランサーみたいな感じだ

58 18/07/15(日)22:01:57 No.519038876

フェイズシフトよりラミネート装甲とか対ビームシールドの方が普及してるのが全てだと思う ビームが一般化しちゃった

59 18/07/15(日)22:03:20 No.519039362

死んでほしくないエース級へのいざって時の保険くらいの意味合いくらいしかなくなっちゃったなあPSの意義

60 18/07/15(日)22:03:43 No.519039502

>>射撃だと敵機が大爆発したり周辺に被害を受けるからその辺りを抑えるための機体 >そう考えるとショットランサーみたいな感じだ ただスレ画のはそういうの関係なしにパイロットの用途に合わせて下半身変えたやつだけどね イライジャはこれに襲われて死にかけた

61 18/07/15(日)22:04:16 No.519039675

まあイライジャだし…

62 18/07/15(日)22:04:54 No.519039879

>死んでほしくないエース級へのいざって時の保険くらいの意味合いくらいしかなくなっちゃったなあPSの意義 ただビームに無力ではなく並の装甲より対ビーム性はあるから核動力ならとりあえずつけておいていいやつでしょ

63 18/07/15(日)22:05:30 No.519040113

>フェイズシフトよりラミネート装甲とか対ビームシールドの方が普及してる えっ!?じゃあ耐ビーム処理無視して物理で潰せるグフクラッシャーは名機ってことじゃん!

64 18/07/15(日)22:06:14 No.519040379

>まあイライジャだし… そうは言うけど乗ってるのは劾に技術仕込んだやつが作った戦闘用コーディーだからかなり強いぞ

65 18/07/15(日)22:06:47 No.519040542

ビーム兵器が普及したといってもミサイルやらレールガンやらもメインで使われてはいるし 実弾無効が死んでるってほどでもないね

66 18/07/15(日)22:07:15 No.519040713

連合は上層部が完全に宗教に染まってる上に人体実験カーニバルだけど現場はまともだろ!?

67 18/07/15(日)22:07:32 No.519040818

イライジャなんだかんだであの世界で上から数えた方が早いくらいには強いよね…

68 18/07/15(日)22:08:24 No.519041119

>イライジャなんだかんだであの世界で上から数えた方が早いくらいには強いよね… 登場初期はともかく現在の強さ相当よね…

69 18/07/15(日)22:08:34 No.519041182

>イライジャなんだかんだであの世界で上から数えた方が早いくらいには強いよね… 身体能力完全にナチュラルなのにあの世界でコーディネイター用OSのMS動かしてる時点でどうかしてる

70 18/07/15(日)22:08:43 No.519041238

現場にも宗教ちょこちょこいるんですけお!

71 18/07/15(日)22:09:17 No.519041434

>連合は上層部が完全に宗教に染まってる上に人体実験カーニバルだけど現場はまともだろ!? それいったらどこもだから比較する必要ないよ

72 18/07/15(日)22:10:42 No.519041885

あの世界は技術開発がわりと面白いことになってるよね 特に地熱発電とか含むエネルギー変換効率が凄そう

73 18/07/15(日)22:10:44 No.519041901

カスタム機をさらにカスタムしてどうする!

74 18/07/15(日)22:11:09 No.519042064

平和志向だけど現場が一番フリーダムなのはジャンク屋

75 18/07/15(日)22:11:49 No.519042319

>カスタム機をさらにカスタムしてどうする! 特定のパイロットには使いやすい!

76 18/07/15(日)22:12:02 No.519042392

>あの世界は技術開発がわりと面白いことになってるよね >特に地熱発電とか含むエネルギー変換効率が凄そう 太陽発電の変換効率80%以上ですぞ エネルギー変換や電池技術は異常進化してる

77 18/07/15(日)22:12:51 No.519042654

一番顔出してるジャンク屋がほんとにイカレてるもんボンボコお出しする

78 18/07/15(日)22:13:25 No.519042851

見てくれよ!バッテリー駆動のストライクの気持ち悪い動きを!!

79 18/07/15(日)22:15:26 No.519043561

ジャンク屋組合はひとつの国みたいなもんだからな…

80 18/07/15(日)22:17:10 No.519044283

>あの世界は技術開発がわりと面白いことになってるよね >特に地熱発電とか含むエネルギー変換効率が凄そう オーブがあれだけデカい顔してるのは地熱発電でエネルギーまかなえるからなんだよね NJの影響で地球上でエネルギー不足になったから

↑Top