虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/15(日)20:43:44 うちの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/15(日)20:43:44 No.519009250

うちの近所も準備始まったけどこれ大丈夫なの…? ストロングゼロが出るほうがいいのでは…

1 18/07/15(日)20:46:15 No.519010407

>うちの近所も準備始まったけどこれ大丈夫なの…? ううn… >ストロングゼロが出るほうがいいのでは… うn!?

2 18/07/15(日)20:51:45 No.519012642

若者はビール飲まなくなったし アル中は鬼殺しパック買うしで 誰むけかわからない… ちょい食べコーナーがある店舗だと意味あるんかな

3 18/07/15(日)20:53:10 No.519013288

コーヒーよりはメンテ楽そう

4 18/07/15(日)20:54:46 No.519013823

若者のビール離れは居酒屋内だけでのお話だよ

5 18/07/15(日)20:55:03 No.519013911

外歩きながら酒飲んでる若者なんて見ないから 夕方のイートインコーナーで汚い服着て駄弁ってる働いてんのかよく分からんオッサン達に人気出るだけだと思うの

6 18/07/15(日)20:55:33 No.519014045

酒ダメなんだけど缶とこういうサーバー直の生は違うのかい?

7 18/07/15(日)20:56:45 No.519014436

チキンとか揚げ物も一緒に売りたいんだろうね

8 18/07/15(日)20:56:57 No.519014490

ホットスナックが売り上げ伸びるだろうなコレ

9 18/07/15(日)20:57:49 No.519014744

その辺にカップ投げ捨てなきゃ何でもいいわ

10 18/07/15(日)20:57:52 No.519014763

>若者のビール離れは居酒屋内だけでのお話だよ WBSでビール出荷が13年連続で過去最低って言ってるんですが… 去年酒の小売業者が政府にスーパーやディスカウント店の酒の安売り禁止法安だしたおかげで 更にビールの売上ガ落ち込みストロング系に人気が集中って言った 安売りやめさせた小売りの売上も死んでそう

11 18/07/15(日)20:57:55 No.519014773

飲酒運転が増えそう

12 18/07/15(日)20:58:09 No.519014847

コーヒーでドーナツ売るのはうまく行かなかったけどこっちでホットスナック売るのはかなり行けそうな気がする

13 18/07/15(日)20:58:38 No.519015008

ビールっておいしく感じない

14 18/07/15(日)20:58:51 No.519015074

>コーヒーでドーナツ売るのはうまく行かなかったけどこっちでホットスナック売るのはかなり行けそうな気がする おつまみコーナーもPBも拡充されてる…

15 18/07/15(日)20:58:52 No.519015076

>夕方のイートインコーナーで汚い服着て駄弁ってる働いてんのかよく分からんオッサン達に これが嫌だな…

16 18/07/15(日)20:59:35 No.519015306

イートインの居酒屋度が高くなるな

17 18/07/15(日)21:00:09 No.519015490

カップで渡されてもどこで飲んだらいいのか分からん

18 18/07/15(日)21:00:19 No.519015549

>チキンとか揚げ物も一緒に売りたいんだろうね イートインがあれば仕事帰りにチョイのみが出来るな

19 18/07/15(日)21:00:38 No.519015662

イートインの方がまだマシだな 無かったら場所が駐車場やその辺の道路脇になるから

20 18/07/15(日)21:00:49 No.519015722

飲酒運転増加まったなし

21 18/07/15(日)21:01:36 No.519016021

イートインでくだをまくおっさんが増えると思うと…

22 18/07/15(日)21:01:43 No.519016068

ど田舎のコンビニとかに置かれたら飲酒運転しか選択肢が無くなりそう

23 18/07/15(日)21:01:49 No.519016113

>カップで渡されてもどこで飲んだらいいのか分からん 最近のコンビニはどこもイートインコーナー無いっけ?

24 18/07/15(日)21:01:59 No.519016170

すっごい小さいカップだよねこれ

25 18/07/15(日)21:02:03 No.519016198

セブンイレブンてイートインあったっけ?

26 18/07/15(日)21:02:24 No.519016322

>セブンイレブンてイートインあったっけ? あるところはあるよ…

27 18/07/15(日)21:02:24 No.519016327

>イートインでくだをまくおっさんが増えると思うと… せっかくくたびれたOLが休んでるコーナーになってるのにね

28 18/07/15(日)21:03:48 No.519016815

居酒屋のシェアまで持ってくのか

29 18/07/15(日)21:04:09 No.519016926

>カップで渡されてもどこで飲んだらいいのか分からん 蓋してストロー挿せば歩きながら呑めるな…

30 18/07/15(日)21:04:10 No.519016930

飲酒運転激増するんじゃないのこんなの

31 18/07/15(日)21:04:26 No.519017051

今もワンカップ買って飲んでるおっさんはいる ソロならいいんだけど3人セットとか見ると居酒屋行く金もねえんだなって思うと悲しい

32 18/07/15(日)21:04:31 No.519017086

>セブンイレブンてイートインあったっけ? うちの近所のはこんな感じ http://ogawaconvenience.blog.jp/archives/4614211.html しかしコンビニめぐりしてるおっさんとか奇特だな…

33 18/07/15(日)21:05:08 No.519017319

コンビニのイートイン飲酒禁止多くね?

34 18/07/15(日)21:05:24 No.519017425

>飲酒運転激増するんじゃないのこんなの お車の運転はありませんねの確認はあると思うよ またレジが破壊されるね

35 18/07/15(日)21:05:59 No.519017637

>コンビニのイートイン飲酒禁止多くね? 守らないやつも多いし 店員もいちいち注意してねえな

36 18/07/15(日)21:06:02 No.519017658

京都?

37 18/07/15(日)21:06:50 No.519017956

コンビニ店員の仕事どこまで増えるんだろ…

38 18/07/15(日)21:07:13 No.519018093

売っちゃったら禁止なんてタテマエも通用しにくいな

39 18/07/15(日)21:07:17 No.519018114

祭りのボッタクリビール屋が大ダメージ受けるだけの機械

40 18/07/15(日)21:07:58 No.519018420

>祭りのボッタクリビール屋が大ダメージ受けるだけの機械 すごく納得した

41 18/07/15(日)21:08:12 No.519018537

駐車場や店内で酒盛り始める輩が出てきて店員が死ぬのでは…

42 18/07/15(日)21:08:35 No.519018767

居酒屋だと運転する人に酒出したら罪に問われるようになったけどこれはどうなるんだろうね

43 18/07/15(日)21:08:45 No.519018863

>飲酒運転激増するんじゃないのこんなの コンビニは元々ビール売ってるだろ

44 18/07/15(日)21:09:13 No.519019045

既に敗戦ムードでダメだった

45 18/07/15(日)21:09:51 No.519019312

メンテの手間と機械の導入費用の割にあまり売れない未来しか見えない

46 18/07/15(日)21:09:57 No.519019354

休日は街中のコンビニでビール補給 しながら5本あけて家まで散歩する俺には最高のすぎる

47 18/07/15(日)21:10:02 No.519019405

飲酒運転を増やす気かってポリスからおしかり来ないのか

48 18/07/15(日)21:10:03 No.519019411

>既に敗戦ムードにしたがっててダメだった

49 18/07/15(日)21:10:42 No.519019674

まずは試験的に都内だけでしょ 田舎に普及さすのは正直無理だと思う

50 18/07/15(日)21:10:50 No.519019731

>休日は街中のコンビニでビール補給 >しながら5本あけて家まで散歩する俺には最高のすぎる 鼻もげろ

51 18/07/15(日)21:10:56 No.519019777

こんなんアル中しか呑まんわー!

52 18/07/15(日)21:10:57 No.519019783

元々コンビニで酒売っていることを知らない「」多いのかな…ってスレだ

53 18/07/15(日)21:11:15 No.519019890

>休日は街中のコンビニでビール補給 >しながら5本あけて家まで散歩する俺には最高のすぎる なんか最高のダメ人間満喫してていいな

54 18/07/15(日)21:11:46 No.519020082

>休日は街中のコンビニでビール補給 >しながら5本あけて家まで散歩する俺には最高のすぎる ハイドレーションストロングゼロとかおすすめ

55 18/07/15(日)21:11:53 No.519020130

>元々コンビニで酒売っていることを知らない「」多いのかな…ってスレだ 逆に缶じゃないすぐ温くなるこれを律儀に家に持って帰る人いると思ってるの?

56 18/07/15(日)21:12:09 No.519020235

コーヒーと違ってサイズはSM表記なのか こっちの方が分かりやすいよね

57 18/07/15(日)21:12:15 No.519020283

出勤前に一杯

58 18/07/15(日)21:12:24 No.519020339

でもそのダメ人間なら普通に缶のビール買った方がいいよね

59 18/07/15(日)21:12:38 No.519020413

缶や瓶のならまだしも紙コップで酒なんだからその場で飲むだろ普通

60 18/07/15(日)21:12:43 No.519020465

缶コーヒーが不味かったからドリップの方は上手くいったけど 缶ビールとサーバーってそんな大差ないしイートインで居酒屋ごっこする暇なおっちゃんくらいにしか売れない気がする

61 18/07/15(日)21:12:44 No.519020475

>コーヒーと違ってサイズはSM表記なのか >こっちの方が分かりやすいよね またサイズ表記混在で混乱の元

62 18/07/15(日)21:13:38 No.519020897

こんなもん売っといて酒盛りするなってどういうことやねん!!! って言われたら返す言葉無いよ俺だったら

63 18/07/15(日)21:13:52 No.519021002

>でもそのダメ人間なら普通に缶のビール買った方がいいよね コンビニの缶生ビール97円で飲める?

64 18/07/15(日)21:13:57 No.519021048

えええ…やめとけよ

65 18/07/15(日)21:14:05 No.519021113

その場で飲むだろこれ ていうか缶で飲めるんだからそういう人は缶でも酒盛りしてるわ

66 18/07/15(日)21:14:44 No.519021392

>またサイズ表記混在で混乱の元 えー 流石にわかるだろ

67 18/07/15(日)21:14:47 No.519021413

回転率高くないとまずくなっちゃうだろうし 全国展開しても実装する場所は限られるだろうね

68 18/07/15(日)21:14:47 No.519021414

>コンビニの缶生ビール97円で飲める? 量とかを考慮なさらない?

69 18/07/15(日)21:14:51 No.519021441

これ中はキリンなの?

70 18/07/15(日)21:15:24 No.519021657

>えー >流石にわかるだろ 客が…

71 18/07/15(日)21:15:29 No.519021690

飲酒運転増えそう

72 18/07/15(日)21:15:48 No.519021839

珈琲もメンテのせいなのか結構店によってまずかったりするけど こんなん最悪じゃないの

73 18/07/15(日)21:15:53 No.519021876

>客が… いやSとMならわかるだろ…

74 18/07/15(日)21:16:31 No.519022127

真夏日に駐車場で酒盛りするのか…

75 18/07/15(日)21:16:52 No.519022254

そんなになにが気にくわないんだろう

76 18/07/15(日)21:17:33 No.519022528

>そんなになにが気にくわないんだろう 店内で酒を飲むおじさん

77 18/07/15(日)21:17:45 No.519022595

発泡酒じゃないのね

78 18/07/15(日)21:18:02 No.519022701

酔っ払いにいい思い出ない人はそこそこ多そうだからなあ…

79 18/07/15(日)21:18:07 No.519022745

小コップ一杯100円なら缶350のが安いよね

80 18/07/15(日)21:18:52 No.519023044

たばこみたいに酒ももっと規制していいと思う

81 18/07/15(日)21:18:53 No.519023051

治安が下がる要素しかないし…

82 18/07/15(日)21:19:01 No.519023104

トラブル増えてバイトは大変になるだろーなーって思う 関係ねぇから思うだけ

83 18/07/15(日)21:19:13 No.519023193

>店内で酒を飲むおじさん >酔っ払いにいい思い出ない人はそこそこ多そうだからなあ… それはわかるんだけど だからと言って希望的観測でコレはダメだろとか言ってる人はクソ情けないっての自覚した方がいい

84 18/07/15(日)21:19:48 No.519023376

酒飲みにこの操作ができるのか心配 sp87607.jpg

85 18/07/15(日)21:19:57 No.519023432

夏祭りで絶対ボロ儲け出来る もし問題が起きても9月頃畳めばいいだけ 店員以外はみんなハッピーだな!

86 18/07/15(日)21:20:32 No.519023682

飲酒運転は提供下側にも罰金だから結構たいへんそう

87 18/07/15(日)21:20:52 No.519023819

悲観的観測ではなく?

88 18/07/15(日)21:21:13 No.519023984

>だからと言って希望的観測でコレはダメだろとか言ってる人はクソ情けないっての自覚した方がいい アル中は黙ってて

89 18/07/15(日)21:21:17 No.519024012

飲酒運転のカモだな完全に

90 18/07/15(日)21:21:43 No.519024212

朝のラッシュ時にコーヒーに行列できてるし夜はここに行列できるのか

91 18/07/15(日)21:22:14 No.519024423

>朝のラッシュ時にコーヒーに行列できてるし夜はここに行列できるのか 朝のラッシュ時にビールとコーヒー2列になって混雑緩和

92 18/07/15(日)21:22:28 No.519024515

>だからと言って希望的観測 「希望的観測」の意味を全く把握してなくてダメだった 無条件の成功の予想こそ希望的観測だよ

93 18/07/15(日)21:22:37 No.519024578

こういうよくわからない新商品みたいなのは社内でのプレゼンがどんなだったのかが知りたい

94 18/07/15(日)21:22:55 No.519024681

飲食店内ならともかくコンビニでこれはダメだろ

95 18/07/15(日)21:23:25 No.519024881

氷結ストロングのICE BOXとか出せば売れると思うの

96 18/07/15(日)21:23:36 No.519024973

ビジネスホテルで飲む時に良いかもな 出張時に1人宴会するし

97 18/07/15(日)21:23:36 No.519024980

1杯1000円くらい取れよ

98 18/07/15(日)21:23:45 No.519025025

好きなんだけどなビール 焼酎とかウイスキーは酔過ぎちゃうけどビールなら美味しいしずっと飲んでても潰れない

99 18/07/15(日)21:23:47 No.519025035

>だからと言って希望的観測でコレはダメだろとか言ってる人はクソ情けないっての自覚した方がいい それを躍起になって否定するのも同レベルでは

100 18/07/15(日)21:24:11 No.519025188

>トラブル増えてバイトは大変になるだろーなーって思う >関係ねぇから思うだけ コンビニバイトって今の時代やること多くてほんと大変だよね時給千円前後じゃ割に合わないだろ

101 18/07/15(日)21:24:11 No.519025193

>アル中は黙ってて コンビニバイトを憂いて正義の味方気取りかいど底辺

102 18/07/15(日)21:24:36 No.519025381

>氷結ストロングのICE BOXとか出せば売れると思うの 両方コンビニにあるから両方買ってイートインで作ればいい

103 18/07/15(日)21:24:52 No.519025505

>ビジネスホテルで飲む時に良いかもな >出張時に1人宴会するし コンビニで買ってホテルの部屋までそれ持ってくの大変じゃないかな

104 18/07/15(日)21:25:08 No.519025592

>無条件の成功の予想こそ希望的観測だよ おまえにとってコレの失敗が望ましい結果なんだしなにも間違ってないわな

105 18/07/15(日)21:25:25 No.519025681

>ビジネスホテルで飲む時に良いかもな 缶でよくねってなる…

106 18/07/15(日)21:25:30 No.519025707

出勤前に一杯流し込んでいく美人OLを見てニヤニヤしたいな

107 18/07/15(日)21:25:38 No.519025754

希望的観測ってのは楽観的な大勝利予想に対する戒めだからね 「失敗しないとは限らない」の対する反論を希望的観測と呼ぶのはやばい

108 18/07/15(日)21:25:52 No.519025820

コンビニは税金払ったらフライヤーで揚げ物したり宅配便請け負ったり よくあんな安月給であんなマルチプレイヤーやってられるもんだな

109 18/07/15(日)21:26:32 No.519026048

アルコールに脳みそやられた様な子が居る…

110 18/07/15(日)21:26:32 No.519026051

>おまえにとってコレの失敗が望ましい結果なんだしなにも間違ってないわな よくわからないけど大勝利を確信してるの? 客を悪く言わない範疇で

111 18/07/15(日)21:26:36 No.519026078

>酒飲みにこの操作ができるのか心配 こればかりはローソンみたいに店員がやらなきゃやばいと思う 泡に配分うまくできなくてそれだけでトラブル起きそうで

112 18/07/15(日)21:27:13 No.519026311

既に品川区では外国人しかコンビニで働いてないから実質の奴隷産業として機能していくんだろう

113 18/07/15(日)21:27:24 No.519026398

これやって店内や駐車場での飲酒やめてねはさすがにないだろう そうなるとどうなるかは知らない

114 18/07/15(日)21:27:32 No.519026466

>コンビニで買ってホテルの部屋までそれ持ってくの大変じゃないかな ビジホの目の前に大体コンビニあるからそれほど大変ではない

115 18/07/15(日)21:27:39 No.519026503

>希望的観測ってのは楽観的な大勝利予想に対する戒めだからね >「失敗しないとは限らない」の対する反論を希望的観測と呼ぶのはやばい つまりこのシステムの失敗こそが大勝利のコンビニバイトたちにとっては 失敗連呼こそ希望的観測ってことになるわね

116 18/07/15(日)21:27:47 No.519026545

接客糞な外国人店員は素直にお互いムカつきあうだけならいいんだけど すごく接客のいい外国人店員は可哀そうだよね

117 18/07/15(日)21:27:52 No.519026583

2年以内にストロング系出しそう

118 18/07/15(日)21:28:03 No.519026656

ホテルならなおさら缶ビールだろ

119 18/07/15(日)21:28:08 No.519026702

>こればかりはローソンみたいに店員がやらなきゃやばいと思う >泡に配分うまくできなくてそれだけでトラブル起きそうで むしろ店員に清掃と補充だけやらせて 注ぐ手間を客にやらせるから儲かるスキームだと思ってるけど

120 18/07/15(日)21:28:15 No.519026745

SかMではなく小か中って書き方の方がいいと思う 中ばかり売れる

121 18/07/15(日)21:28:24 No.519026813

>2年以内にストロング系出しそう ストロング金剛…?

122 18/07/15(日)21:28:27 No.519026831

店員とやりとりできないからお前はこのぐーび飲めないよ

123 18/07/15(日)21:28:55 No.519027015

コンビニバイトは割と慢性的な人手不足になりつつあるからなー今 当然っちゃ当然だけど

124 18/07/15(日)21:28:57 No.519027024

>つまりこのシステムの失敗こそが大勝利のコンビニバイトたちにとっては >失敗連呼こそ希望的観測ってことになるわね ごめん 君は麗しの幻想に生きてくれ お幸せに

125 18/07/15(日)21:29:07 No.519027108

>よくわからないけど大勝利を確信してるの? >客を悪く言わない範疇で >既に敗戦ムードでダメだった

126 18/07/15(日)21:29:11 No.519027133

距離によるけど コンビニでカップに注いだ生ビールをホテルの部屋まで持ってくのかったるいわ

127 18/07/15(日)21:29:24 No.519027211

>注ぐ手間を客にやらせるから儲かるスキームだと思ってるけど だからこそおいこれ半分以上泡じゃねえかってけおる人がいるって言ってるのでは

128 18/07/15(日)21:29:32 No.519027263

なんでこんなに話題になってるのかというと良し悪しとは別に誰もがみんなこれは売れるぞと想像できるから

129 18/07/15(日)21:29:40 No.519027310

ドーナツの二の舞じゃねーかなぁ ドーナツよりは需要あるだろうけど

130 18/07/15(日)21:29:50 No.519027355

>ごめん >君は麗しの幻想に生きてくれ >お幸せに 捨て台詞すぎて吹いた

131 18/07/15(日)21:30:06 No.519027448

これは普通の成功しそうだよね

132 18/07/15(日)21:30:31 No.519027608

コーヒーなら持ち帰ってもその場で飲んでも車で飲んでもいいけどビールはなぁ 密閉しつつ保温できる容器でもあればまだ

133 18/07/15(日)21:30:32 No.519027615

>ごめん >君は麗しの幻想に生きてくれ >お幸せに ダサすぎて笑うわこんなん

134 18/07/15(日)21:30:41 No.519027662

>だからこそおいこれ半分以上泡じゃねえかってけおる人がいるって言ってるのでは だからって店員に注がせたりしたら儲からないから すいうリスク込みの価格って話なんじゃねーの?

135 18/07/15(日)21:30:43 No.519027667

きちっとメンテしないと不味くなるからなあ…

136 18/07/15(日)21:30:47 No.519027692

>これは普通の成功しそうだよね 売上としてはほぼ確実に成功する その結果どうなるかが心配されてるだけで

137 18/07/15(日)21:30:54 No.519027733

成功するとか失敗するとか以前に困惑してるから話題になってるだけのような

138 18/07/15(日)21:30:55 No.519027740

店員に注ぎ方も教えにゃならんのか 100円とはいえ泡ばっかりになったら悲惨だわな

139 18/07/15(日)21:30:56 No.519027751

セブンカフェも大失敗する!って声の大きな子がいたけど 今では朝やお昼時の当たり前のインフラになってしまった

140 18/07/15(日)21:30:57 No.519027758

>だからって店員に注がせたりしたら儲からないから >すいうリスク込みの価格って話なんじゃねーの? お前さっきからタイプ安定してないけど酔ってんの?

141 18/07/15(日)21:31:17 No.519027866

ビールサーバー地味にメンテ大変よねあれ

142 18/07/15(日)21:31:46 No.519028037

ストロングゼロとか全く分かってないな ビール270ミリって酒気帯び運転にギリギリならないラインなんだよ 体重56キロだからで300ミリがアウトのラインだから これをストロング系でやったら一発アウトで意味がない

143 18/07/15(日)21:31:47 No.519028042

>だからこそおいこれ半分以上泡じゃねえかってけおる人がいるって言ってるのでは まあそれはそういう売り方してる以上しょうがない 害を被るのは店員とその時店にいた他の客だけど

144 18/07/15(日)21:32:01 No.519028140

小をサッと飲み干して身体軽くなったところで飲みにいくとか楽しそう

145 18/07/15(日)21:32:10 No.519028193

>店員に注ぎ方も教えにゃならんのか >100円とはいえ泡ばっかりになったら悲惨だわな 多分全自動でしょ? 最近バイキングコーナーにも泡付きビールサーバーあるし

146 18/07/15(日)21:32:30 No.519028301

実物見たことないからわからんけど コップおいてボタン押すだけでちゃんとバランスよく注がれるようになってるのかな?

147 18/07/15(日)21:32:39 No.519028351

このサーバは自動で泡をいい感じに入れてくれる機能付きのやつじゃないの

148 18/07/15(日)21:32:49 No.519028419

これ全国一斉導入なん?

149 18/07/15(日)21:32:56 No.519028456

酔っ払いがドリンクバー感覚で無断お替り連発したら面白いのに

150 18/07/15(日)21:32:58 No.519028467

君は麗しの幻想に生きてくれッ とか凄いな、酔っ払ってないととてもじゃないけど書き込めないわこんなん

151 18/07/15(日)21:33:31 No.519028660

コーヒーハイ作って大人の味だぜ!してる連中は喜ぶな…

152 18/07/15(日)21:33:33 No.519028673

>コップおいてボタン押すだけでちゃんとバランスよく注がれるようになってるのかな? カップが出てこなくてジャバーッとか

153 18/07/15(日)21:33:36 No.519028696

麗しの幻想さんは自分が割と口汚く相手を否定してるのを気づいてないっぽい

154 18/07/15(日)21:33:57 No.519028813

>君は麗しの幻想に生きてくれッ >とか凄いな、酔っ払ってないととてもじゃないけど書き込めないわこんなん どこかで開いたことあるセリフで何も詩的じゃないのが悲しいわ

155 18/07/15(日)21:34:03 No.519028845

>セブンカフェも大失敗する!って声の大きな子がいたけど >今では朝やお昼時の当たり前のインフラになってしまった そういうのは割と真面目に商売敵の人だと思うよ 缶コーヒー作ってるとか喫茶店やってるとか

156 18/07/15(日)21:34:20 No.519028958

即自分そうだねで笑った

157 18/07/15(日)21:34:50 No.519029131

>カップが出てこなくてジャバーッとか ちゃんとスレの写真見てる? 酔っ払ってない?

158 18/07/15(日)21:35:07 No.519029224

さすがに最初に泡作るために少量を荒く注いであとはゆっくり注ぐように調整してあるんじゃない? セブンのコーヒーくらいの難易度になってないと大変そう

159 18/07/15(日)21:35:11 No.519029247

セブンカフェは定着したけどローソンの店員が淹れるやつは滅ぶと思う

160 18/07/15(日)21:35:27 No.519029359

フリードリンクコーナーにストゼロ出る機械置いたら 現代の阿片窟が出来上がるんではなかろうか

161 18/07/15(日)21:35:29 No.519029369

日本語博士の麗しさんは希望的観測って言葉に突っかかりはしたけど それが皮肉によるものだとは思いもよらなかったんだろう

162 18/07/15(日)21:35:39 No.519029429

調べたらボタン一回押すだけであとは自動みたいだぞ

163 18/07/15(日)21:35:44 No.519029463

そもそもなんでローソンは店員が入れてるんだろう……

164 18/07/15(日)21:36:05 No.519029580

セブンは焼鳥も始めてるからな コンビニ激戦区だと強いかもしれない

165 18/07/15(日)21:36:26 No.519029705

>そもそもなんでローソンは店員が入れてるんだろう…… 店員とのふれあいがどうのこうのって理由だったはず

166 18/07/15(日)21:36:28 No.519029710

>そもそもなんでローソンは店員が入れてるんだろう…… 客が仕組みを理解してなくて呼ばれることが多い MでもLのコーヒーが入るとかいうアレが出回ってちょろまかすやつが多い とか?

167 18/07/15(日)21:36:33 No.519029750

"君は麗しの幻想に生きてくれ"との一致はありません。 ええ…

168 18/07/15(日)21:36:45 No.519029824

>セブンは焼鳥も始めてるからな >コンビニ激戦区だと強いかもしれない お通しはいくら位なの

169 18/07/15(日)21:37:02 No.519029927

>>そもそもなんでローソンは店員が入れてるんだろう…… >店員とのふれあいがどうのこうのって理由だったはず だそ けん

170 18/07/15(日)21:37:22 No.519030041

>店員とのふれあいがどうのこうのって理由だったはず 頑なに食券導入しないワンオペ牛丼屋みたいなもんか

171 18/07/15(日)21:37:33 No.519030115

ほかのコンビニも追従するだろうね ローソンは対応早そう

172 18/07/15(日)21:37:53 No.519030235

カップで出る形式な以上その場以外で飲む手段が乏しそうだし近隣の治安が悪化しないといいな…

173 18/07/15(日)21:38:43 No.519030565

>カップで出る形式な以上その場以外で飲む手段が乏しそうだし近隣の治安が悪化しないといいな… もともと酒売ってるし駐車場がたまり場なのに治安とか意味不明

174 18/07/15(日)21:38:56 No.519030633

車社会の地方でこの設備入るかどうかは気になる 自分は間違いなく利用できない

175 18/07/15(日)21:39:00 No.519030653

店員と客とのふれあいどうのはおべんちゃらでそういうふうに設計してないコーヒーマシン大量発注しちゃったから後に引けないだけだと思う あと季節商品いれやすいってメリットもあるか

176 18/07/15(日)21:39:00 No.519030654

そんなに治安って悪化するもんなの? 酒ならそこらで売ってるよね

177 18/07/15(日)21:39:12 No.519030717

ローソンのコーヒーは混んでる時だと頼みづらい…

178 18/07/15(日)21:39:17 No.519030741

まあ都内ならいくらでも酒はいる手段あるし これがあったからって治安が悪化するようなことはないと思う 素でに山手線に缶チューハイ片手に乗ってくる人とか見かけてるし…

179 18/07/15(日)21:39:29 No.519030814

画像見ただけでコーヒーの反省が生かされてて面白い 具体的に言うと Sサイズ購入してMサイズのボタン押すバカを根絶するために 注ぐ場所を完全に分けてカップも泡含めてギリギリになってる コーヒーはそういうズルが可能だった

180 18/07/15(日)21:39:31 No.519030825

>>カップで出る形式な以上その場以外で飲む手段が乏しそうだし近隣の治安が悪化しないといいな… >もともと酒売ってるし駐車場がたまり場なのに治安とか意味不明 缶や瓶なら家に持ち帰ることも出来るけどカップだよ?

181 18/07/15(日)21:39:32 No.519030828

缶ビールは買ってもその場で開けて飲まないよ…

182 18/07/15(日)21:39:34 No.519030840

缶ビールは家に持って帰るがこれはもう買ったらその場で飲むか歩きながら飲むしか選択肢ないからな 密封されてるならともかく時間のたったビールなんざ不味いだけだし

183 18/07/15(日)21:39:55 No.519030953

チャージ代取られない飲み屋と化すイートインスペース

184 18/07/15(日)21:40:00 No.519030983

>素でに山手線に缶チューハイ片手に乗ってくる人とか見かけてるし… 麗しの幻想に生きすぎる…

185 18/07/15(日)21:40:02 No.519030996

もともと酒売ってるけど飲むまでのハードルがめっちゃ下がっとるやん

186 18/07/15(日)21:40:04 No.519031013

まあ酒買って即飲む奴は 今でもコンビニで買って出てすぐ空けてるだろうしな

187 18/07/15(日)21:40:14 No.519031073

>そんなに治安って悪化するもんなの? >酒ならそこらで売ってるよね 立ち飲みは悪化するね

188 18/07/15(日)21:40:25 No.519031127

これ買っちゃったらどこで飲めばいいんだろう 店内で飲みながらつまみを選んでもいいの?

189 18/07/15(日)21:40:39 No.519031211

売れるか売れないかでいえば間違いなく売れはするよね

190 18/07/15(日)21:40:43 No.519031228

そこらで売ってる酒はその場で飲む前提じゃないってのもなんども言われてるよな

191 18/07/15(日)21:40:52 No.519031292

>これ買っちゃったらどこで飲めばいいんだろう >店内で飲みながらつまみを選んでもいいの? 店の入り口付近でたむろするに決まってるだろ

192 18/07/15(日)21:40:59 No.519031343

>缶や瓶なら家に持ち帰ることも出来るけどカップだよ? アル中はおに殺しやワンカップその場で飲むぞ

193 18/07/15(日)21:41:19 No.519031471

>売れるか売れないかでいえば間違いなく売れはするよね 物珍しさで最初は売れるだろうけど継続性はどうなんだろう

194 18/07/15(日)21:41:26 No.519031531

これが流行って外で飲んでてもおかしくない文化が形成されてほしい 今は汚いおっさんしかやってない

195 18/07/15(日)21:41:32 No.519031569

これでコンビニの前が西成みたいにすげー汚くなったら笑う

196 18/07/15(日)21:41:32 No.519031571

>アル中はおに殺しやワンカップその場で飲むぞ もともといるのはみんなわかってるよ もっと増えると困るよねって言ってんだよ

197 18/07/15(日)21:41:46 No.519031646

>アル中はおに殺しやワンカップその場で飲むぞ つまりこれを買うやつはアル中?

198 18/07/15(日)21:41:56 No.519031711

年齢承認のごまかしの簡単さで未成年が買ってその場で飲む!

199 18/07/15(日)21:42:08 No.519031783

>もっと増えると困るよねって言ってんだよ 憂いおじさんはパキシルでも飲んだらええよ

200 18/07/15(日)21:42:21 No.519031869

>アル中はおに殺しやワンカップその場で飲むぞ 頭悪いと大変だな

201 18/07/15(日)21:42:22 No.519031883

子供が間違って一杯引っ掛けて小学校に通うと思うの

202 18/07/15(日)21:42:32 No.519031942

その場で飲む敷居が下がるって話だよねこれ

203 18/07/15(日)21:42:44 No.519032008

憂いおじさんまだ麗しの幻想に生きてるのか

204 18/07/15(日)21:42:47 No.519032029

住宅街のど真ん中にコンビニが出来てすでに一晩中うるさくなってるのがつらいのでこれ以上悪化しそうな要素を投入しないでくだち…

205 18/07/15(日)21:43:00 No.519032104

ローソンが導入したらこれも店員が入れてくれるんだろうか

↑Top