ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/15(日)20:35:18 No.519005673
ええ…そこインフレさせちゃうの…?
1 18/07/15(日)20:36:24 No.519006090
もうスレ画じゃどうしようもないのでは…
2 18/07/15(日)20:37:05 No.519006359
su2493548.png
3 18/07/15(日)20:39:38 No.519007373
裏料理界大したことないのでは?からのインフレが雑すぎる!!
4 18/07/15(日)20:40:39 No.519007844
中村君も泣いてるぞ…
5 18/07/15(日)20:42:17 No.519008628
まだわざと負けましたと言い訳できる段階だから…
6 18/07/15(日)20:42:26 No.519008697
三すくみにすればいい 親父に勝てないスレ画が親父を倒した奴には有利とか
7 18/07/15(日)20:43:07 No.519008972
放浪中にちょっと一緒に連れ回して修行した料理少年ってところかな…
8 18/07/15(日)20:43:11 No.519008998
手を抜いてわざと負けてあの荒らし嫌がらせ混乱の元送り出したらそれはそれでクソ野郎じゃん
9 18/07/15(日)20:43:51 No.519009285
割と序盤からダメ親父だと思う
10 18/07/15(日)20:44:12 No.519009422
母親性名乗ってる理由とかも明らかになってくのかな
11 18/07/15(日)20:44:26 No.519009555
スレ画は何か隠された血脈とかで覚醒しないと
12 18/07/15(日)20:44:56 No.519009810
親父としては大概クソ親父だけど料理に関しては最高峰の基準であって欲しかったかな…
13 18/07/15(日)20:45:50 No.519010221
前々から思ってるけど この漫画原作者いる意味あるの…?
14 18/07/15(日)20:46:32 No.519010522
もう30巻まで行ったんだよな ドラゴンボールだと人造人間17号18号と戦ってるあたりか
15 18/07/15(日)20:46:32 No.519010530
実は勝負前に交通事故に遭ってて瀕死状態で料理しにいったとかでいいじゃん? 裏料理らしく
16 18/07/15(日)20:46:38 No.519010583
一番じゃない親父より迷惑なクソ親父のほうがまだマシな気がするから
17 18/07/15(日)20:46:56 No.519010729
格闘技といったフィジカルバトルならありえる展開だけど 文化芸術の採点競技では無茶すぎないか
18 18/07/15(日)20:47:28 No.519010981
>実は勝負前に交通事故に遭ってて瀕死状態で料理しにいったとかでいいじゃん? >裏料理らしく 将太の寿司来たな…
19 18/07/15(日)20:47:32 No.519011003
兄弟とかミスリードさせるためにわざわざ変な言い回しを強要されている感
20 18/07/15(日)20:48:05 No.519011235
まだいろいろ不明だけど情けをかけちゃったとか
21 18/07/15(日)20:48:10 No.519011278
料理漫画らしくて良いじゃん!
22 18/07/15(日)20:48:53 No.519011516
ここはいっちょ中村くんに人肌脱いで真おはだけをしてもらいたい
23 18/07/15(日)20:49:06 No.519011590
>手を抜いてわざと負けてあの荒らし嫌がらせ混乱の元送り出したらそれはそれでクソ野郎じゃん サイバは息子を弟子にしておきながら放りだしたんや!
24 18/07/15(日)20:49:11 No.519011617
一体どこに行こうとしてるのがよく分からない漫画結局の所目的は親父超え?ってことでいいの?
25 18/07/15(日)20:49:34 No.519011750
ゲテモノ料理出して負けてましたとかそんなだろう
26 18/07/15(日)20:50:00 No.519011880
ミスフルだって唐突に全国選抜始まって兄弟が出てきたし…
27 18/07/15(日)20:50:26 No.519012055
作中最強候補をポッと出キャラが瞬殺するのって相当な悪手だと思う その後の展開で好転したケースの方が稀なレベル
28 18/07/15(日)20:52:40 No.519013069
>作中最強候補をポッと出キャラが瞬殺するのって相当な悪手だと思う でもその手は水島先生が大甲子園で使ったことでも有名な伝統のある手だし
29 18/07/15(日)20:52:53 No.519013167
負けてもいいけど後でなんか理由つけて格守るのはやめてほしい
30 18/07/15(日)20:53:43 No.519013474
蕎麦先輩の悪口はそこまでだ
31 18/07/15(日)20:54:06 No.519013602
>負けてもいいけど後でなんか理由つけて格守るのはやめてほしい でもこの作者だぜなんか後付話絶対やるって
32 18/07/15(日)20:54:15 No.519013649
まるでこれまでは雑じゃなかったかのような どうせあのサイバもソーマと戦ったら弱体化補正食らうでしょ 蕎麦子みたいに
33 18/07/15(日)20:54:32 No.519013743
堂島さんはどう言ってくるのかな
34 18/07/15(日)20:54:54 No.519013865
勢いに乗ってる時期ならあるかもしれないが 闇抜けの後でお出ししたわけでね
35 18/07/15(日)20:55:07 No.519013929
勝負にこだわらずゲテモノ出したとかいうクソみたいなオチつきそ
36 18/07/15(日)20:55:12 No.519013957
>蕎麦先輩の悪口はそこまでだ 蕎麦先輩見た目はいいので早く風俗堕ちしてほしい
37 18/07/15(日)20:55:33 No.519014044
本当に今更だけどゲテモノ料理ネタってつま…
38 18/07/15(日)20:55:53 No.519014166
原作の人何も考えてないと思うよ
39 18/07/15(日)20:56:13 No.519014273
>闇抜けの後でお出ししたわけでね 抜けたかなあ 相変わらず雑なご都合主義ばかり目につくけど
40 18/07/15(日)20:57:36 No.519014684
普通のバトルマンガは敵は今までの常識では通用しない特殊な技使ってきて その対策しないと駄目っていうの見せるけどソーマでやれるのかなと
41 18/07/15(日)20:57:56 No.519014779
>原作の人何も考えてないと思うよ 本当にそうだからなちゃんと編集と話し合ってるのかさえ怪しい位勢いで描いて単行本の巻末で本当はこんな話にするつもりじゃなかったみたい言い訳までがセットだし
42 18/07/15(日)20:58:18 No.519014893
中村くん頭おかしくなりそう
43 18/07/15(日)20:58:34 No.519014986
もう席では超えてるから…
44 18/07/15(日)20:58:36 No.519014997
>本当にそうだからなちゃんと編集と話し合ってるのかさえ怪しい位勢いで描いて単行本の巻末で本当はこんな話にするつもりじゃなかったみたい言い訳までがセットだし これの単行本読んでる「」初めて見た
45 18/07/15(日)20:58:42 No.519015027
>本当に今更だけどゲテモノ料理ネタってつま… 作るだけならまだいいけど嫌がる相手にも無理矢理食わせるのはいらなかったな
46 18/07/15(日)20:59:43 No.519015349
インスタントラーメンでも出したのかも知れない
47 18/07/15(日)21:00:32 No.519015622
漫画である必要を何も感じないぐらい キャラが動かない エロいって人もいるけどこれならヒや渋の話の流れが殆ど無い一枚絵と同じでは
48 18/07/15(日)21:00:45 No.519015702
文句言いながら健気に読み続ける「」
49 18/07/15(日)21:01:09 No.519015845
>本当に今更だけどゲテモノ料理ネタってつま… 最強の親父を負かす為の良い理由になってると思うよなってるかなぁ?
50 18/07/15(日)21:01:22 No.519015916
「」の言う~かもしれないがそれだったらそれだったでどっちにしろクソ展開に違いないのばっかりで酷い
51 18/07/15(日)21:02:07 No.519016223
シロウト考えだものね…
52 18/07/15(日)21:02:32 No.519016373
>「」の言う~かもしれないがそれだったらそれだったでどっちにしろクソ展開に違いないのばっかりで酷い それを下回る原作
53 18/07/15(日)21:03:16 No.519016630
訓練されたファンはどういう風に糞化をしていくか見届けるフェイズになってると思われる
54 18/07/15(日)21:03:19 No.519016650
ソーマ父をソーマの突然出てきた兄弟が倒してなにそれとはなったけど 楽しんで読んでるぞでも新しく出てきた敵としてはこれでもかってくらい地味だ因縁も特にないし
55 18/07/15(日)21:03:19 No.519016657
最初の3巻位までは面白いんだよそこからだんだんつまらなくって行って作品の粗や設定の雑さが目立つようになる
56 18/07/15(日)21:04:54 No.519017220
>蕎麦先輩見た目はいいので早く風俗堕ちしてほしい 普段どういうスレばかり覗いてるかよくわかるレスだ
57 18/07/15(日)21:04:57 No.519017245
蕎麦先輩は腰使いが凄い
58 18/07/15(日)21:05:02 No.519017280
中村くん編がやっと終わってくれたと思ったら…
59 18/07/15(日)21:05:43 No.519017518
>最初の3巻位までは面白いんだよ どの辺だっけ… 遠月入学時点で考え無しに数字や格だけ盛りまくって矛盾ばかりだったと思う ハチミツ入れて煮ただけでA判定の肉とか
60 18/07/15(日)21:06:24 No.519017807
ジャックハンマーが勇ちゃん倒したようなもんだろ?
61 18/07/15(日)21:07:14 No.519018101
>どの辺だっけ… どんぶり部が各部活に喧嘩売りまくる辺りまだ香辛料の兄ちゃんとか出る前
62 18/07/15(日)21:07:39 No.519018279
去年の漫画売り上げランキング9位だったけど今年はどうなるやら
63 18/07/15(日)21:08:46 No.519018866
今でも安定して毎巻30万部売れてるから安心して欲しい 鬼滅の2倍でゆらぎの3倍
64 18/07/15(日)21:09:18 No.519019087
そりゃ続くわ
65 18/07/15(日)21:09:28 No.519019156
そーまが格上の敵誰一人倒してないのにポンポンボスキャラ出されても困る 蕎麦先輩は除外で
66 18/07/15(日)21:10:09 No.519019453
先週はわりと比較的好意的な感じだったのになんでこんな展開にしたんです…なんで…
67 18/07/15(日)21:10:40 No.519019668
どうしても味っ子がチラつく
68 18/07/15(日)21:11:18 No.519019905
>先週はわりと比較的好意的な感じだった 取って付けたような母性とか大嫌い
69 18/07/15(日)21:11:32 No.519019999
ソーマ君大丈夫勝てる?相手は最強候補倒した子だよ? ソーマ君が勝てそうにも相手を瞬殺した子だよ?
70 18/07/15(日)21:13:24 No.519020764
田所ちゃんの母性はクソメガネに対して発揮されてただろ
71 18/07/15(日)21:14:00 No.519021071
中華一番とか料理漫画のいいとこ取りしてんのいいよね
72 18/07/15(日)21:14:27 No.519021283
>どうしても味っ子がチラつく 味っこは当時基準では新技術だし…ソーマはその味っ子と同じレベルの料理知識だけど…
73 18/07/15(日)21:14:46 No.519021403
リョーガリスペクトでしょ
74 18/07/15(日)21:15:11 No.519021572
ソーマってあれで最強格を1回も倒したことがない珍しい主人公
75 18/07/15(日)21:15:32 No.519021714
>一体どこに行こうとしてるのがよく分からない漫画結局の所目的は親父超え?ってことでいいの? そもそも学生時代の親父でも取れなかった一席を取ることが親父越えの証明だったはずだけど 純粋な料理の腕では一席を超える最強だった設定がついていつの間にか有耶無耶になったな
76 18/07/15(日)21:15:45 No.519021819
またそうかな…そうかも…な理屈の料理作ってサクッと勝ってでも俺はまだ親父を超えてねえ!!とか言いだしそうではある
77 18/07/15(日)21:15:53 No.519021874
>田所ちゃんの母性はクソメガネに対して発揮されてただろ 取って付けたような悲劇的な過去回想の後母の味!とかいきなり言われても 母性に依存してるようで母性を強制してるだけの醜いエゴじゃん
78 18/07/15(日)21:15:55 No.519021894
>どうしても味っ子がチラつく 味っ子というよりスーパーくいしん坊だろ
79 18/07/15(日)21:16:02 No.519021943
ソーマと同じく終われという声が出てる銀魂の30巻辺りの頃は吉原~陰陽師~かぶき町四天王編をやってた頃になる
80 18/07/15(日)21:16:53 No.519022260
なんか線太いな!
81 18/07/15(日)21:17:26 No.519022479
正直さっさ終われと思ってたから息子がラスボスポジで出てきてこいつ倒せば終わるんだなっておもった
82 18/07/15(日)21:18:38 No.519022923
鰤だと30巻はエスパーダ編だったっけか
83 18/07/15(日)21:19:13 No.519023191
>こいつ倒せば終わるんだなっておもった 終わればいいですよね?海外留学編なんて来なければいいですよね
84 18/07/15(日)21:19:34 No.519023300
アニメも四期あるだろうし長いね
85 18/07/15(日)21:19:52 No.519023398
遠月にいる限りはずっと面白くないと思うよこの漫画
86 18/07/15(日)21:20:38 No.519023724
親父たしか学校来た時に一人息子って言ってましたよね 嫁さんのこともこの人に俺の料理を捧げたい唯一の女性って言ってましたよね
87 18/07/15(日)21:20:55 No.519023839
新十傑がおにいちゃんの噛ませになるんだろうなぁとか漠然と思ってる
88 18/07/15(日)21:21:17 No.519024018
ちなみにワンピースの30巻はエネルとルフィが初遭遇
89 18/07/15(日)21:21:32 No.519024131
>親父たしか学校来た時に一人息子って言ってましたよね >嫁さんのこともこの人に俺の料理を捧げたい唯一の女性って言ってましたよね ips細胞があれば男同士でも子供が作れるらしいな
90 18/07/15(日)21:22:03 No.519024367
>ips細胞があれば男同士でも子供が作れるらしいな 中村君のレス
91 18/07/15(日)21:22:38 No.519024585
>嫁さんのこともこの人に俺の料理を捧げたい唯一の女性って言ってましたよね 行きずりの女とも子供いたけど愛情が湧かなかったんでしょ
92 18/07/15(日)21:23:05 No.519024758
>親父たしか学校来た時に一人息子って言ってましたよね >嫁さんのこともこの人に俺の料理を捧げたい唯一の女性って言ってましたよね 兄弟(兄弟じゃない)ってオチなんだろうけどわざわざ兄弟なんて言い方する必要性全くなかっただろってなるのは分かる
93 18/07/15(日)21:23:23 No.519024873
売り上げがいい限りが続くんじゃないの?
94 18/07/15(日)21:24:08 No.519025171
>兄弟(兄弟じゃない)ってオチなんだろうけどわざわざ兄弟なんて言い方する必要性全くなかっただろってなるのは分かる 多分孤児拾ったとかそんな雑なオチが今から見えてくる
95 18/07/15(日)21:24:33 No.519025356
はねバドの金髪の子みたいなやつでしょ
96 18/07/15(日)21:25:08 No.519025597
>売り上げがいい限りが続くんじゃないの? 隣の13億人市場の支持がある限り続くだろうな
97 18/07/15(日)21:25:12 No.519025614
今週の話お出ししてくる原作者だから予想が難しいな
98 18/07/15(日)21:25:28 No.519025701
そもそも今のジャンプはある程度売れてる作品は引き伸ばすから 逆にそんな売れてない作品が直ぐに切る背ピンみたく
99 18/07/15(日)21:25:55 No.519025838
完結する前に作画が倒れて終了な恐れ
100 18/07/15(日)21:26:04 No.519025876
ナルトだと30巻はサクラがサソリと戦ってる辺りだな
101 18/07/15(日)21:27:20 No.519026361
せめて料理監修くらいはまともな人にした方がいいんじゃないかな…
102 18/07/15(日)21:27:20 No.519026366
>隣の13億人市場の支持がある限り続くだろうな それ飛ばし記事だよ
103 18/07/15(日)21:27:27 No.519026421
そもそもソーマの料理監修っている?出てくる料理なんてトリコとさして変わりないじゃん
104 18/07/15(日)21:27:33 No.519026470
とっとと終わって一枠開けてくれないかな 新人の打ち切り漫画見てた方がまだ楽しい
105 18/07/15(日)21:28:13 No.519026734
一応現実舞台だし監修はいた方がよかろ
106 18/07/15(日)21:28:25 No.519026822
>そもそもソーマの料理監修っている?出てくる料理なんてトリコとさして変わりないじゃん 勝敗のジャッジがおかしいだけで料理は至極真っ当だよぅ!
107 18/07/15(日)21:28:41 No.519026927
>一応現実舞台だし監修はいた方がよかろ 役に立つ事あった?
108 18/07/15(日)21:29:23 No.519027203
海南鶏飯に羽根つき餃子が勝つ流れはちょっと待てよ!ってなったけど寮が守られたからオッケー!
109 18/07/15(日)21:30:33 No.519027618
>寮が守られたからオッケー! 無駄キャラの整理の為にあの寮潰してよかったと思う
110 18/07/15(日)21:30:37 No.519027637
むしろ新連載が不甲斐ない今は切れないだろう 売り上げはかなりのもんだし
111 18/07/15(日)21:30:57 No.519027757
今の展開つまんねはわかるけど早く終われはただのアンチじゃ
112 18/07/15(日)21:31:11 No.519027829
一番最初の頃は別の人が監修してた 後でTVでしゃばり監修が出てきてそっちに乗っかった
113 18/07/15(日)21:31:12 No.519027836
>勝敗のジャッジがおかしいだけで料理は至極真っ当だよぅ! ジャッジがおかしけりゃ料理の真っ当は保証されんだろ?
114 18/07/15(日)21:32:18 No.519028230
リゾットばかりと揶揄されてた頃が懐かしい
115 18/07/15(日)21:32:23 No.519028255
>今の展開つまんねはわかるけど早く終われはただのアンチじゃ 作画に新しい原作を付けて再出発して欲しい
116 18/07/15(日)21:32:53 No.519028445
作画だけじゃどうにもならんのよ
117 18/07/15(日)21:33:13 No.519028554
やってることがダメになった後のブリーチと同レベル 早く畳んでまともな原作者のためにtoshの絵のリソース使わせてあげてほしい