18/07/15(日)20:22:55 夜は原... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/15(日)20:22:55 No.519000865
夜は原作付き
1 18/07/15(日)20:23:40 No.519001108
ぼろい仕事すぎる
2 18/07/15(日)20:24:04 No.519001242
原作付ける意味がまったくない
3 18/07/15(日)20:25:09 No.519001574
まぁ試合のとこだけこんな感じっていうんなら腕の見せ所だぜ!と燃える場面ではあるかもしれない 全編こんな感じならうn
4 18/07/15(日)20:25:42 No.519001772
原作者というよりマネージャーみたいなもの?
5 18/07/15(日)20:25:54 [魔物の大群] No.519001850
魔物の大群
6 18/07/15(日)20:27:12 No.519002343
原作小説の一文を映像に起こす時はそんな感じかもしれない
7 18/07/15(日)20:33:33 No.519005064
何が描きたくてそのスポーツを選んだんだ…
8 18/07/15(日)20:34:45 No.519005473
>何が描きたくてそのスポーツを選んだんだ… 世間で人気のスポーツだから…
9 18/07/15(日)20:35:58 No.519005948
せめて何話分ペースでやるのか逆転の糸口はなにかとか…
10 18/07/15(日)20:37:29 No.519006527
>>何が描きたくてそのスポーツを選んだんだ… >世間で人気のスポーツだから… わぁーーーーっ!!(机をたたき壊す)
11 18/07/15(日)20:38:28 No.519006897
梶原一騎の話だが締め切りがあるからとまだ未完成のを無理やり持ってって 未完成部分は作画に好き勝手に書かせる編集の話があったな
12 18/07/15(日)20:39:26 No.519007283
あだちみつる漫画みたいな感じかもしれないし…
13 18/07/15(日)20:39:48 No.519007425
勝手なイメージだけどキバヤシ原作の漫画はこんな感じでやってそう
14 18/07/15(日)20:44:38 No.519009657
試合の流れや詳しいルールは調べていい感じに緊迫感を出してくれ!
15 18/07/15(日)20:45:26 No.519010042
原作が面白い逆転劇を発想するから原作なのでは…無いのでしょうか?
16 18/07/15(日)20:50:18 No.519012011
これで原作と作画の報酬が半々だったら納得いかなすぎる… 2:8くらいならこんなもんかなと思うけど
17 18/07/15(日)20:52:30 [銀英] No.519012987
文字だけだから数字盛ってもいいよね!
18 18/07/15(日)20:52:45 No.519013109
人間関係とかめっちゃ上手い人なのかもしれないし...
19 18/07/15(日)20:57:54 No.519014767
西尾は大体の流れとセリフだけ伝えて後は作画任せと言っていたな
20 18/07/15(日)21:15:44 No.519021813
>2:8くらいならこんなもんかなと思うけど いや1:9でも納得いかんわこんなん
21 18/07/15(日)21:16:59 No.519022307
三条陸の原作での鬼岩城の描写とかそんなものだったらしいな
22 18/07/15(日)21:17:07 No.519022361
原作が締め切りその日に来ることもある!! だが原稿が落ちたら作画の責任
23 18/07/15(日)21:17:21 No.519022445
ネーム緻密すぎてもうお前が描けよってなる原作者もたまにいる
24 18/07/15(日)21:17:54 No.519022641
いいよね10万のモンスター大軍団の進撃 作画担当はしぬ
25 18/07/15(日)21:19:55 No.519023422
ここで原作通りに描かなくていいとヤッタランに吹き込まれ 原作を元にパロディ漫画を描くことになる島本もといホノオくんであった