虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/15(日)19:44:42 トネガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/15(日)19:44:42 No.518988352

トネガワ・・・叩くばかりでは下衆の下衆 トネガワのアニメの良いところを3つ言え

1 18/07/15(日)19:45:20 No.518988608

クゥ~!

2 18/07/15(日)19:47:53 No.518989562

作画

3 18/07/15(日)19:47:56 No.518989576

答えぬか!!!!

4 18/07/15(日)19:48:56 No.518989896

みっつ!それだけで良いんです!

5 18/07/15(日)19:48:56 No.518989898

ト・ネ・ガ・ワ!!

6 18/07/15(日)19:49:56 No.518990251

ナレーション以外のキャストもまぁ...

7 18/07/15(日)19:51:24 No.518990738

帝愛カードマーン

8 18/07/15(日)19:52:39 No.518991128

2クールもやるのじゃぞ!!!!

9 18/07/15(日)19:53:00 No.518991244

30分枠じゃなければ全部問題にならなかったと思う 長いからみんな気になる

10 18/07/15(日)19:57:15 No.518992606

(これは明日になったら無理なよかった探しなど無意味と言い出すパターン・・・!)

11 18/07/15(日)19:58:58 No.518993155

もうやめましょうトネガワについて考えるのは

12 18/07/15(日)19:59:20 No.518993273

さ、作画と トネガワ達が動画で動いてる事と 原作が面白いって事でしょうか…

13 18/07/15(日)19:59:30 No.518993319

>もうやめましょうトネガワについて考えるのは ですね!

14 18/07/15(日)19:59:35 No.518993353

あ~~~~?

15 18/07/15(日)20:01:10 No.518993885

作画 ED 追うのが一本減るので睡眠時間が増える

16 18/07/15(日)20:06:18 No.518995551

>2クールもやるのじゃぞ!!!! マジで…………?

17 18/07/15(日)20:10:50 No.518996918

まあ7巻あるから2クール出来なくもないか

18 18/07/15(日)20:12:29 No.518997459

2クールやるから…なのでアニメもアニオリを混ざつつスロースタートにする…!

19 18/07/15(日)20:16:49 No.518998894

30分と2クールのどっちかが短かったらもう少しマシだったのでは

20 18/07/15(日)20:18:00 No.518999253

ナレじゃなくて海老谷だったらなんの問題もなかったんだ…

21 18/07/15(日)20:18:51 No.518999523

海老谷がアリオリでも海老谷してるのすごい

22 18/07/15(日)20:19:09 No.518999617

>もうやめましょうトネガワについて考えるのは 黒崎はそういうこと言う

23 18/07/15(日)20:19:42 No.518999812

アニメの話原作のトネガワでネタにするんだろうなーって…

24 18/07/15(日)20:20:50 No.519000215

別に怒らないからどっかの区切りで川平退場させてくんないかな

25 18/07/15(日)20:21:56 No.519000558

本編でも拾ってくれそうなネタを提供してくれたことですかね

26 18/07/15(日)20:22:05 No.519000592

川平が川平すぎて滑ってる

27 18/07/15(日)20:22:37 No.519000769

クゥ~!

28 18/07/15(日)20:23:02 No.519000907

会長が活き活きと動いているところです

29 18/07/15(日)20:23:15 No.519000967

1話からつまづクゥ~!して2クールもやるのってスタッフとかカビラはモチベーション維持できるのか

30 18/07/15(日)20:23:49 No.519001162

川平もやろうと思えばちゃんとできるんだろうし指導してる制作側に問題があるんじゃないの

31 18/07/15(日)20:24:17 No.519001314

カビラも酷いけどゲスの極み乙女のOPも酷いと思う わざわざこれ用に作った曲ってのも含めて

32 18/07/15(日)20:24:19 No.519001322

正直あのナレーションがなかったら平坦過ぎて眠いと思うからありだと思う

33 18/07/15(日)20:24:33 No.519001386

川平連れてきた無能プロデューサーは地下送りでいいと思う

34 18/07/15(日)20:25:06 No.519001562

>川平もやろうと思えばちゃんとできるんだろうし指導してる制作側に問題があるんじゃないの クゥ~!やらせたいからカビラわざわざ選んだんだろうしもうどうしようもないと思う

35 18/07/15(日)20:25:18 No.519001623

いいとこや頑張りが見えても最終的に川平で上書きされてしまうのでつまんなかったなって印象しかなくなってしまう

36 18/07/15(日)20:25:22 No.519001654

キャストが変更になった時点で嫌な予感はしていた 的中     的中

37 18/07/15(日)20:25:38 No.519001748

>カビラも酷いけどゲスの極み乙女のOPも酷いと思う >わざわざこれ用に作った曲ってのも含めて トネガワくんって何だよ…

38 18/07/15(日)20:25:53 No.519001842

>川平連れてきた無能プロデューサーは地下送りでいいと思う アニメ制作現場は地下労働並みに過酷なんで降格で十分かもしれない

39 18/07/15(日)20:25:56 No.519001863

内容が頭に入らないぐらいふざけてるのはやめて欲しいが 落ち着いて普通にナレーションするとこは慣れて来たしこれはこれで

40 18/07/15(日)20:26:02 No.519001905

どんな酷いもんかと確認するためにとりあえず前から気になってたしカイジのアニメを見たけどもうマダオじゃないナレーションが考えられなくて見るのやめとこうかな…ってなってきた…

41 18/07/15(日)20:26:14 No.519001966

>カビラも酷いけどゲスの極み乙女のOPも酷いと思う 曲は好き 歌い方嫌い

42 18/07/15(日)20:26:49 No.519002178

川平呼ぶ金で白竜呼べたんじゃない? 森川智之はベテランだけどぶっちゃけ二枚目声過ぎて利根川には合ってないし

43 18/07/15(日)20:27:29 No.519002467

誰もやらなかったことをやります!的なことを考えて採用した感じ

44 18/07/15(日)20:27:45 No.519002580

2クール終わる頃には誰も見てなさそう

45 18/07/15(日)20:27:53 No.519002636

白竜は金じゃなくてふざけたキャラは出来ないとか事務所の方針じゃないかな…

46 18/07/15(日)20:28:08 No.519002730

なんでカビラなんだろ?

47 18/07/15(日)20:28:09 No.519002742

今日やる零の実写ドラマで相対的に評価が上がる予定です

48 18/07/15(日)20:28:41 No.519002959

ナレーションは慣れるからまだいいがそもそもテンポが悪すぎる ギャグアニメとして致命傷だ

49 18/07/15(日)20:28:50 No.519003012

>誰もやらなかったことをやります!的なことを考えて採用した感じ ずれた大砲…

50 18/07/15(日)20:28:59 No.519003071

OPは別に本編に干渉しないからいいけどナレーションはガッツリ気になるからダメ

51 18/07/15(日)20:29:54 No.519003436

>ナレーションは慣れるからまだいいがそもそもテンポが悪すぎる >ギャグアニメとして致命傷だ ギャグアニメじゃなくてシリアスギャクアニメ アニメはそこからはき違えてる気がする

52 18/07/15(日)20:30:01 No.519003489

ズレた大砲ですべて片付くのが酷い

53 18/07/15(日)20:30:39 No.519003738

でも会長はむしろこのアニメ大喜びだと思うんですよ のたうち回る原作ファンの姿を見て そんで即飽きる

54 18/07/15(日)20:30:48 No.519003817

裏でやってるゴクドルズはトネガワの1/10くらいの予算で作ってそうなのにゴクドルズのが面白いという皮肉な話

55 18/07/15(日)20:31:19 No.519004011

対立煽りはやめぬか!!!

56 18/07/15(日)20:31:23 No.519004043

普通にカイジと同じで立木文彦さんでいきましょうとなぜ誰も異を唱えなかったのか

57 18/07/15(日)20:31:57 No.519004293

>裏でやってるゴクドルズはトネガワの1/10くらいの予算で作ってそうなのにゴクドルズのが面白いという皮肉な話 去年みたような構図だ…

58 18/07/15(日)20:32:07 No.519004395

俺は川平はいいと思うけどOPとこえなんか笑いがワンテンポずれてね…?って感じがする ギャグをやってからはいここ笑いどころですって言われてるみたいな…

59 18/07/15(日)20:33:12 No.519004920

ナレーション辛くてまだ最後まで見れない

60 18/07/15(日)20:33:21 No.519004975

>対立煽りはやめぬか!!! 対立するほどどちらにもファンいないじゃねぇかな…

61 18/07/15(日)20:33:49 No.519005166

ティッシュくじのカイジってこんな心境だったのかな… 絶対に当たるはずのアニメが大外れとか想定しとらんよ…

62 18/07/15(日)20:34:20 No.519005340

熱意はある…アカギもカイジも良かった しかしズレている…海老谷ほど常時じゃないのがかなりたちが悪い

63 18/07/15(日)20:34:42 No.519005458

アイディーア

64 18/07/15(日)20:34:49 No.519005495

>でも会長はむしろこのアニメ大喜びだと思うんですよ >のたうち回る原作ファンの姿を見て >そんで即飽きる 会長の手のひらで踊らされているのか まるで操り人形…!

65 18/07/15(日)20:35:05 No.519005595

カイジやアカギみたいなテンポでギャグやった方が…

66 18/07/15(日)20:35:25 No.519005721

ハンチョウをアニメにした際にはこの失敗が生かされるだろう

67 18/07/15(日)20:35:43 No.519005868

ムムッ!

68 18/07/15(日)20:35:52 No.519005926

同じ制作会社でトネガワアニメ化とかとても期待してたんだ

69 18/07/15(日)20:35:55 No.519005934

カイジやアカギのアニメも言うほどテンポ良いかというと首を傾げる

70 18/07/15(日)20:36:00 No.519005962

川口監督好きだから悪口は言いたくない…

71 18/07/15(日)20:36:00 No.519005965

2クールやるならAでトネガワ流してBで班長流して丁度じゃないの 話のストック持つの?

72 18/07/15(日)20:36:29 No.519006116

最新刊の左衛門が武富士のCM知らない年代ってのが地味にショックだった

73 18/07/15(日)20:36:57 No.519006309

>川口監督好きだから悪口は言いたくない… 悪いのはクソプロデューサーだから…

74 18/07/15(日)20:37:08 No.519006382

トネガワもハンチョウも本編の雰囲気をトレースする事で笑いに変えてる部分があるからな ギャグ漫画かというとちょっと違うからスタッフはその辺履き違えてる感ある

75 18/07/15(日)20:37:43 No.519006631

>カイジやアカギのアニメも言うほどテンポ良いかというと首を傾げる ギャグとシリアスに必要なテンポは違う…!違うのだ…!

76 18/07/15(日)20:38:01 No.519006757

>>川口監督好きだから悪口は言いたくない… >悪いのはクソプロデューサーだから… プロデューサーが会長で監督は利根川だなまるで

77 18/07/15(日)20:38:44 No.519007001

>プロデューサーが会長で監督は利根川だなまるで だめだった

78 18/07/15(日)20:38:56 No.519007076

ナレーションより間延びが気になってきた

79 18/07/15(日)20:39:05 No.519007128

本人のテンション自体は問題無いけど 作品に致命的に合ってない辺り川平が気の毒になるぐらいだ

80 18/07/15(日)20:39:18 No.519007226

とりあえずナレーター変えた経緯を聞きたい

81 18/07/15(日)20:39:40 No.519007383

アニメの方向性とかこの役者はコンプライアンス上必ず使ってくれって指示するのはPなのだ…

82 18/07/15(日)20:40:18 No.519007683

本編の調子で本編よりもさらに変な状態になってるのが面白いわけで 面白いでしょ?ギャグですよ?ってわざとらしい体裁整えられると滑ってしまうんだな

83 18/07/15(日)20:40:22 No.519007704

>とりあえずナレーター変えた経緯を聞きたい インタビューでプロデューサーが自信満々にオリジナリティを出したかった的なことほざいてたよ

84 18/07/15(日)20:41:14 No.519008152

>川平呼ぶ金で白竜呼べたんじゃない? >森川智之はベテランだけどぶっちゃけ二枚目声過ぎて利根川には合ってないし 声質は合ってたけどカイジの時棒気味でキツかったし俺は交代してよかったと思うけどな まあ森川より適任がいたんじゃないかってのはそうかもしれないが

85 18/07/15(日)20:41:33 No.519008296

アニメ見たあと原作読んだらナレーションがちょくちょく川平声で再生されたからもう見るのを止めようと思った…

86 18/07/15(日)20:41:56 No.519008456

何がひどいって関東圏だとゴクドルズと時間かぶってるから割と無視されるよね

87 18/07/15(日)20:42:12 No.519008589

ヒとかでボロっカスに言われてるけど多分このプロデューサー会長ほどキレたり愉悦したりしてないよ それ程作品に愛着なんて持って無さそうだし

88 18/07/15(日)20:42:23 No.519008670

>>とりあえずナレーター変えた経緯を聞きたい >インタビューでプロデューサーが自信満々にオリジナリティを出したかった的なことほざいてたよ 典型的な原作レイプ犯じゃねーか!

89 18/07/15(日)20:42:58 No.519008913

>ヒとかでボロっカスに言われてるけど多分このプロデューサー会長ほどキレたり愉悦したりしてないよ >それ程作品に愛着なんて持って無さそうだし 一番邪悪なパターンだな

90 18/07/15(日)20:43:04 No.519008960

元々福本漫画全般的にギャグすれすれのテンションを大真面目に押し通すからこそのシリアスで 更にそれがあるからこそ利根川や班長がギャグとしてと成立してるのに 普通にオモシロな感じでやったら何もかも崩壊するだろ プロレス始まる前に※これはフィクションです※ってテロップ入らないだろ 何がしたいんだ

↑Top