虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/15(日)19:42:54 言葉も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/15(日)19:42:54 No.518987734

言葉もわからん異国によく来るもんだ

1 18/07/15(日)19:45:11 No.518988559

そんなにうんこの話したいのか…

2 18/07/15(日)19:47:37 No.518989465

この人の漫画メチャメチャ面白いので頑張ってほしい

3 18/07/15(日)19:49:49 No.518990205

ジャンプに似た感じの絵の漫画あったよね

4 18/07/15(日)19:49:52 No.518990223

そういやサンケンロック初期の頃は韓国での話とかちょっとやってたな

5 18/07/15(日)19:50:17 No.518990366

Boichiか めっちゃ絵上手いし漫画面白いのに苦労したんだなぁやっぱり

6 18/07/15(日)19:50:42 No.518990505

今もかなり忙しいと思うんだがよくあの絵を維持できるな

7 18/07/15(日)19:50:47 No.518990530

あの絵で週間二本やってるの凄すぎ

8 18/07/15(日)19:52:17 No.518990996

根性すげえ

9 18/07/15(日)19:52:47 No.518991176

こんだけエネルギーあるなら成功するわ

10 18/07/15(日)19:53:29 No.518991419

韓国系漫画家は一時期ドサっとやってきたけど結局そのブームのずっと前からいるboichi以外残らなかったな

11 18/07/15(日)19:53:55 No.518991568

コリアンかよ

12 18/07/15(日)19:54:44 No.518991829

ハングリー精神のあるやつは強い

13 18/07/15(日)19:54:44 No.518991836

ウンコは

14 18/07/15(日)19:55:29 No.518992048

上手くて速そうなのに稿料少なかったのか…

15 18/07/15(日)19:55:46 No.518992147

女の子の可愛さがなんか間違っている以外はほぼ完全体の漫画家

16 18/07/15(日)19:56:06 No.518992229

その時の経験が練り込まれたのがこれか… su2493492.jpg

17 18/07/15(日)19:56:09 No.518992246

>韓国系漫画家は一時期ドサっとやってきたけど結局そのブームのずっと前からいるboichi以外残らなかったな boichi以外はどうしてもなんというかこれ他の漫画で見たことある!感が出ちゃってた感じ

18 18/07/15(日)19:56:12 No.518992270

>ジャンプに似た感じの絵の漫画あったよね 本人だよぉ!

19 18/07/15(日)19:57:20 No.518992624

メガストアにエロ漫画掲載したり青年誌に描いたり色々やってるうちに週刊少年ジャンプで連載持てるようになった

20 18/07/15(日)19:57:25 No.518992646

サンケンロックが出た頃に作者が韓国人だからと食わず嫌いしてたけど

21 18/07/15(日)19:57:31 No.518992674

黒神の人はどうなった?

22 18/07/15(日)19:57:56 No.518992812

>ジャンプに似た感じの絵の漫画あったよね

23 18/07/15(日)19:58:20 No.518992949

サンケンロックが出た頃に作者が韓国人だからと食わず嫌いしてたけどめちゃくちゃ面白くてそういうのはダメだと反省した覚えがある

24 18/07/15(日)19:58:24 No.518992970

韓国語と日本語とドイツ語喋れるだけでもすげえよ…

25 18/07/15(日)19:58:37 No.518993035

昔は台詞がちょいちょいエキサイト翻訳したような硬い感じだったのも今はすっかり自然な感じになったな…

26 18/07/15(日)19:58:51 No.518993117

>su2493492.jpg 電気代高すぎる…

27 18/07/15(日)19:59:16 No.518993249

この頃のトラウマがあって今の激務をこなしてるというわけか

28 18/07/15(日)19:59:34 No.518993347

>その時の経験が練り込まれたのがこれか… カードの支払いとかで似たような気持ちになる

29 18/07/15(日)19:59:37 No.518993363

一頃フリージングや黒神のあの一党がエロ漫画描きに会社ごと一気に来たからな…

30 18/07/15(日)19:59:39 No.518993383

理系でかなり頭もいいらしいな

31 18/07/15(日)19:59:53 No.518993468

>サンケンロックが出た頃に作者が韓国人だからと食わず嫌いしてたけどめちゃくちゃ面白くてそういうのはダメだと反省した覚えがある 悪いのは集団であって個人じゃねえからなあ

32 18/07/15(日)19:59:59 No.518993502

>韓国語と日本語とドイツ語喋れるだけでもすげえよ… あれ…もっと簡単に金稼げるんじゃ…?

33 18/07/15(日)20:00:15 No.518993607

石の作画書いてる人?

34 18/07/15(日)20:00:33 No.518993698

>>韓国語と日本語とドイツ語喋れるだけでもすげえよ… >あれ…もっと簡単に金稼げるんじゃ…? 翻訳…あれ?

35 18/07/15(日)20:00:52 No.518993795

通訳の仕事が…あるんじゃ…

36 18/07/15(日)20:00:54 No.518993805

>黒神の人はどうなった? 入院してそのまま消息を絶った

37 18/07/15(日)20:00:58 No.518993826

>黒神の人はどうなった? ガンガン行ってヒーローズ行って 韓国に帰った

38 18/07/15(日)20:01:00 No.518993841

元気で長生きして欲しい あと人間ドックレース漫画描いてうんこの話も盛り込んで欲しい

39 18/07/15(日)20:01:12 No.518993889

週刊二本描き続けるマシーン

40 18/07/15(日)20:01:18 No.518993919

漫画で生きて行くと決めたんだ そっとしておこう

41 18/07/15(日)20:01:46 No.518994103

通訳なんか大して儲かる仕事じゃないし…

42 18/07/15(日)20:02:00 No.518994195

>通訳の仕事が…あるんじゃ… 関係ねえ 漫画描きてえ

43 18/07/15(日)20:02:44 No.518994444

漫画の為に物理学を専攻しているこの偏り方よ

44 18/07/15(日)20:02:54 No.518994495

アシしてた「」がめっちゃ褒めてたな

45 18/07/15(日)20:03:23 No.518994636

>週刊二本描き続けるマシーン 何それこわい

46 18/07/15(日)20:03:24 No.518994641

アシスタント金払わず暴力使って裁判になってたけど元々金もなかったのか

47 18/07/15(日)20:03:25 No.518994643

韓国に帰って欲しい

48 18/07/15(日)20:03:26 No.518994648

不遇の時代滅茶苦茶長かったのに折れないどころかずっとフルスロットルだったのが凄すぎる サンケンロックだって大ヒットとは言えないしストーンワールドがようやくアニメ化作品になるかってくらいで

49 18/07/15(日)20:04:01 No.518994853

なんていうかめちゃくちゃ上手い代わりに個人の個性がまったくないってイメージがあるわ大陸系作家

50 18/07/15(日)20:04:27 No.518994986

ドクターストーンの作画はこんな感じだけど原作者は株やFXでアホほど儲けてるヒル魔似の男らしいな

51 18/07/15(日)20:04:38 No.518995056

>サンケンロックが出た頃に作者が韓国人だからと食わず嫌いしてたけど そういうとこだぞ

52 18/07/15(日)20:05:00 No.518995176

死がふたりを分かつまでは作画の韓国人が自分の都合で韓国に戻ったけど戻って描いた漫画がさっぱりだったので 日本に戻ってまた原作つけてもらって描いてる

53 18/07/15(日)20:05:18 No.518995259

めちゃくちゃロジカルに漫画描くよね漫画講座みたいなのめっちゃ勉強になる ただそれ故にか印象に残る一枚絵ってのがあんまりない気がする 死ぬほど上手いんだけども

54 18/07/15(日)20:05:32 No.518995326

>なんていうかめちゃくちゃ上手い代わりに個人の個性がまったくないってイメージがあるわ大陸系作家 暴力描写がえげつないイメージある

55 18/07/15(日)20:05:38 No.518995353

>アシスタント金払わず暴力使って裁判になってたけど元々金もなかったのか ブラよろの作者と勘違いしておられる?

56 18/07/15(日)20:06:10 No.518995503

>アシスタント金払わず暴力使って裁判になってたけど元々金もなかったのか いつの誰の話だ…?

57 18/07/15(日)20:06:26 No.518995585

サンケンロック組ってなんだよ…って思ってたけど韓国のギャングってそんな名前平気でつけるらしいな いちごあじワカメ派とか

58 18/07/15(日)20:06:40 No.518995653

韓国漫画家か アメンオサのあとどうしたんだろ

59 18/07/15(日)20:06:43 No.518995675

>日本に戻ってまた原作つけてもらって描いてる 日本人が黒人相手に変な英語で日本の歴史と戦い方をレクチャーする漫画描くってどういう気持ちなんだろうな お仕事だし気にしないか

60 18/07/15(日)20:07:14 No.518995822

体は労れとは思う su2493505.jpg

61 18/07/15(日)20:07:24 No.518995870

結構古いけど新アメンオサの人も韓国出で絵と画面の作り方がめっちゃ上手かった印象ある

62 18/07/15(日)20:07:31 No.518995903

大陸の絵描きって1枚絵はやたら上手いしエロいイメージある だから向こうからやって来たソシャゲとか抜きますってなる

63 18/07/15(日)20:07:34 No.518995917

新暗行御師のひととかうまかったような

64 18/07/15(日)20:07:36 No.518995933

Origin休載増えてきていっぱい悲しい でもストーンワールド面白い…

65 18/07/15(日)20:07:37 No.518995937

>サンケンロック組ってなんだよ…って思ってたけど韓国のギャングってそんな名前平気でつけるらしいな >いちごあじワカメ派とか 外見至上主義で出てくるチーム名もなんかそんなセンスの多かったなそういえば

66 18/07/15(日)20:08:32 No.518996207

韓国の主流絵ってヌルヌルしてる質感のイメージ

67 18/07/15(日)20:08:42 No.518996255

あれ?サンデーとかでもう一人韓国の人連載してなかったかな

68 18/07/15(日)20:09:22 No.518996464

Boichiは画力も話作りもかなりガッツリ勉強して行動力の塊みたいな感じだからな…

69 18/07/15(日)20:09:51 No.518996627

>韓国の主流絵ってヌルヌルしてる質感のイメージ 単純なアジアの萌系だけじゃなくてアメリカ系の血筋が入ってる感じ

70 18/07/15(日)20:10:09 No.518996732

大陸系の絵の上手さと印象に残らなさはなんなんだろうな

71 18/07/15(日)20:10:13 No.518996752

ガッツと行動力の化身すぎる… 短編集面白かったなあ

72 18/07/15(日)20:10:26 No.518996811

ちょっと調べたけど韓国で訴えられたことはあるっぽいな

73 18/07/15(日)20:11:03 No.518997001

正直ここ数年はどの国で描かれたかあんま見分けつかん 台湾なんか特に

74 18/07/15(日)20:11:14 No.518997057

ドイツ語もできんのこの人…すげえな… SF描くために物理系の大学院出たのは知ってるけど語学堪能なのはすごいな…

75 18/07/15(日)20:11:32 No.518997154

書き込みをした人によって削除されました

76 18/07/15(日)20:11:34 No.518997165

あのメチャクチャなクオリティと速度で絵を上げまくる人この人だったのか…体を壊さない程度に頑張って…

77 18/07/15(日)20:11:58 No.518997312

そういやあんぎょうおんしの人も見なくなったな

78 18/07/15(日)20:12:18 No.518997402

>忍殺の絵の人もだっけか わらいなく=サンは日本人というか元とっしーじゃなかったか

79 18/07/15(日)20:12:36 No.518997497

ジャンプで大当たり引いて本当に良かったな…

80 18/07/15(日)20:12:38 No.518997513

なんか固くて色とか濃いんだけど表面は執拗にヌメヌメしているような絵をみると外国人が描いたのかなと思う

81 18/07/15(日)20:12:39 No.518997517

すごくシンプルにいろんな能力が高い感じ 才能のあるやつが努力した結果というか…

82 18/07/15(日)20:12:42 No.518997534

この人ほんとにすげえよな… いやまあ漫画家ってきっとこういう人多いんだろうけどさ

83 18/07/15(日)20:12:43 No.518997541

韓国だと教則本出してるらしいから欲しい

84 18/07/15(日)20:12:47 No.518997569

>新暗行御師のひととかうまかったような あの人もしばらくサンデー系列で色々描いてたけどいつの間にかいなくなっちゃったな

85 18/07/15(日)20:13:02 No.518997632

韓国絵といえばヒョンテ

86 18/07/15(日)20:13:04 No.518997642

>正直ここ数年はどの国で描かれたかあんま見分けつかん >台湾なんか特に 大陸ですらないベネズエラ産のゲームでもキャラデザが日本風で海外のキャラ絵は濃いのが当たり前ってのはもう古いんだなって思った

87 18/07/15(日)20:13:05 No.518997647

>なんていうかめちゃくちゃ上手い代わりに個人の個性がまったくないってイメージがあるわ大陸系作家 日本と違って美術教育がめっちゃしっかりしたシステムとしてある だからその道に進んでる人たちの基礎レベルは高いけど似た画風にもなりやすい

88 18/07/15(日)20:13:21 No.518997731

>すごくシンプルにいろんな能力が高い感じ >才能のあるやつが努力した結果というか… しかも才能もあって努力も出来るやつがあえて茨の道あるいとる・・・

89 18/07/15(日)20:13:22 No.518997738

なんでそこまで日本で漫画を描きたいんだろう

90 18/07/15(日)20:13:25 No.518997750

この人が描いてた漫画講座みたいなやつ単行本化しないかなぁ…

91 18/07/15(日)20:13:31 No.518997789

わらいなくってあのギアスのぶっかけ描いてた人か 外人だったんだ

92 18/07/15(日)20:13:44 No.518997867

そういう話でなく韓国の漫画家は やっぱ文化背景が違うのか漫画の積み重ねが違うのか 画力高い人は多かったけどストーリーがダメだった

93 18/07/15(日)20:13:50 No.518997903

>>忍殺の絵の人もだっけか >わらいなく=サンは日本人というか元とっしーじゃなかったか 今調べてきたけど勘違いでした

94 18/07/15(日)20:13:50 No.518997906

>なんでそこまで日本で漫画を描きたいんだろう 原稿料が高いとか

95 18/07/15(日)20:13:54 No.518997921

>なんでそこまで日本で漫画を描きたいんだろう 日本の漫画いいねしたからじゃねえかな

96 18/07/15(日)20:14:03 No.518997975

>なんでそこまで日本で漫画を描きたいんだろう 韓国で海賊版アップルシード読んで日本の漫画好きになったんじゃなかった?

97 18/07/15(日)20:14:08 No.518998000

シロマサにあこがれて日本に来た筋金入りだからもっとそっち方面で取り上げられて欲しい サンケンロック終わってからぱったり見なくなって死んだと思ってたよ…

98 18/07/15(日)20:14:23 No.518998082

>この人ほんとにすげえよな… >いやまあ漫画家ってきっとこういう人多いんだろうけどさ 外国にまで来て仕事をするっていう人は少なくともバイリンガルで高学歴なのが確定してるからまずその時点でエリートだよ そしてそんなエリートなのにマンガ描きを選ぶってのはよっぽどの漫画バカじゃないとできないよ そしてそれで食えるのはもう天才の所業だよ

99 18/07/15(日)20:14:40 No.518998161

そんな中SF描くために理系の大学に進んだBoichiの要領の良さよ

100 18/07/15(日)20:14:43 No.518998177

今はどこで活動してるんだろうやっぱ韓国内なのかな

101 18/07/15(日)20:14:49 No.518998220

なんでこんだけスペック高い人間が金に困るんだ…

102 18/07/15(日)20:14:53 No.518998244

>サンケンロック終わってからぱったり見なくなって死んだと思ってたよ… 攻殻の短編とか描いてたような

103 18/07/15(日)20:14:58 No.518998273

>外国にまで来て仕事をするっていう人は少なくともバイリンガルで高学歴なのが確定してるからまずその時点でエリートだよ で…でも日本語喋れなかったって言ってるし…

104 18/07/15(日)20:15:05 No.518998299

>シロマサにあこがれて日本に来た筋金入りだからもっとそっち方面で取り上げられて欲しい >サンケンロック終わってからぱったり見なくなって死んだと思ってたよ… なるほどSF好きなわけだ

105 18/07/15(日)20:15:19 No.518998361

>攻殻の短編とか描いてたような そりゃ描くよなっていう ただ20Pとかだったけどな

106 18/07/15(日)20:15:21 No.518998371

海外は海賊版やらネットに上がるやらでもうけが出にくいからかな?

107 18/07/15(日)20:15:22 No.518998379

日本人にブラジルでウケる話を作れみたいなものかもしれんな

108 18/07/15(日)20:15:28 No.518998410

>大陸ですらないベネズエラ産のゲームでもキャラデザが日本風で海外のキャラ絵は濃いのが当たり前ってのはもう古いんだなって思った 濃いのは濃いのが好き!って層の為に描かれてるしな

109 18/07/15(日)20:15:30 No.518998428

今はお金ザクザク入ってきてるだろうけど無理せず頑張って欲しい

110 18/07/15(日)20:15:35 No.518998466

ああ!ホテル書いたことある人だったのか!

111 18/07/15(日)20:15:46 No.518998522

ロボ側のボスが政宗って呼ばれてるのもシロマサからとったんだっけ

112 18/07/15(日)20:15:51 No.518998553

韓国人でも日本の文化に感化される人はいるんだな

113 18/07/15(日)20:16:02 No.518998627

アメコミが混ざってるのは何となく分かる 色味はしっかりしてるのに妙な暗さが混ざるというか

114 18/07/15(日)20:16:06 No.518998645

俺は漫画家だぜー!みたいな自伝書いてた人も日本語喋れなかったよな

115 18/07/15(日)20:16:11 No.518998684

もしかして上手く立ち回れれば年収1000万ぐらいいけるような人材じゃね?

116 18/07/15(日)20:16:13 No.518998698

なんかすごく応援したくなった オリジンの単行本買おう

117 18/07/15(日)20:16:16 No.518998719

>大陸ですらないベネズエラ産のゲームでもキャラデザが日本風で海外のキャラ絵は濃いのが当たり前ってのはもう古いんだなって思った 日本風の絵が広まったって事でもあるんじゃないか

118 18/07/15(日)20:16:23 No.518998761

>なんでこんだけスペック高い人間が金に困るんだ… 向こうは超学歴社会だから1度レールから外れるとね… 財閥に入れなかったらチキン屋になるしかない

119 18/07/15(日)20:16:24 No.518998766

テラフォのスピンオフ描いたりもしてた

120 18/07/15(日)20:16:26 No.518998776

ストーンとオリジンの同時進行とか正気か?

121 18/07/15(日)20:16:45 No.518998873

ストーンは面白いし がっつりヒットしてほしいねえ

122 18/07/15(日)20:16:47 No.518998887

今の時代っていうかMMOが流行ってたころからもう作品の国元はどこでも面白ければいいやみたいな時代

123 18/07/15(日)20:16:50 No.518998906

俺は苦手だけど描く技術はぶっちぎりで上手い人だなと思った

124 18/07/15(日)20:16:51 No.518998908

この自画像マスコットも毎回頭のガラスの中身描いてて手の抜けん人なんだろうなぁ…

125 18/07/15(日)20:16:51 No.518998909

高い能力を自分の理想と努力にフルに費やしたから…

126 18/07/15(日)20:17:07 No.518998989

>ストーンとオリジンの同時進行とか正気か? リーチローはネーム描けるから楽だし…

127 18/07/15(日)20:17:18 No.518999048

ちょいちょいテコンダー的なレスがあってヒヤヒヤする

128 18/07/15(日)20:17:35 No.518999138

とうのシロマサは好きなだけエロ描けるってサイコーしてるからBoichiもエッチなヒロイン描こう?

129 18/07/15(日)20:17:38 No.518999150

>そういう話でなく韓国の漫画家は >やっぱ文化背景が違うのか漫画の積み重ねが違うのか >画力高い人は多かったけどストーリーがダメだった 日本だと普通なら映像作家目指すような層が漫画やってるからな 向こうは画家やる層がメインなんじゃないか

130 18/07/15(日)20:17:44 No.518999177

コミックスのおまけじゃなくて自伝で一冊書いてほしいくらい濃い人生送ってそうだな…

131 18/07/15(日)20:17:44 No.518999181

韓国嫌いだけどここまで行動力あって愛に溢れる人なら好きになっちゃうなぁ

132 18/07/15(日)20:17:53 No.518999218

なんでもそうだけど結構情熱と行動力と技術が噛み合うと 急に世界への扉開くけど漫画は個人でやってける部分もあるから 思わぬ所で思わぬ国の人が描いてたりするよなあ…

133 18/07/15(日)20:17:56 No.518999239

>ストーンとオリジンの同時進行とか正気か? 流石にオリジンの方は二週に一回くらいしか載らなくなった

134 18/07/15(日)20:18:03 No.518999269

>とうのシロマサは好きなだけエロ描けるってサイコーしてるからBoichiもエッチなヒロイン描こう? Originのは無理だけどDr.STONEはシコれるキャラいるだろ!

135 18/07/15(日)20:18:07 No.518999280

カラーもヒョンテ系のこってりテカテカでオイリーな絵柄だからねー向こうの人なのはすぐ分かる でもシロマサも大体そんな感じだから問題なかった

136 18/07/15(日)20:18:13 No.518999319

ストーンの絵がちょうどいいや

137 18/07/15(日)20:18:33 No.518999425

>韓国嫌いだけどここまで行動力あって愛に溢れる人なら好きになっちゃうなぁ 日本が嫌いな韓国人が嫌いって言っておけばいい野よ

138 18/07/15(日)20:18:40 No.518999464

>>とうのシロマサは好きなだけエロ描けるってサイコーしてるからBoichiもエッチなヒロイン描こう? >Originのは無理だけどDr.STONEはシコれるキャラいるだろ! 社長シコれるだろ!!

139 18/07/15(日)20:18:42 No.518999478

日本でもなんか急にマイナー漫画が海外で受けたりする現象がある

140 18/07/15(日)20:18:42 No.518999479

石のほうも1話を今見るとなんだこの濃さってなる

141 18/07/15(日)20:19:01 No.518999568

Dr.STONE展開めっちゃ早いけど続いてほしいな…

142 18/07/15(日)20:19:19 No.518999676

なんかこういう比較はよくないんだろうけど ツイッターで落書きバズって商業デビューみたいなのより本当はこういう人にこそ評価や利益が行くべきなんだよな…

143 18/07/15(日)20:19:20 No.518999686

モーニングツーでもアメリカ人何人も連載させたけどみんな売れなくて帰っていったな

144 18/07/15(日)20:19:25 No.518999711

トライガンの短編描いてたよね

145 18/07/15(日)20:19:29 No.518999727

2憶5千万です

146 18/07/15(日)20:19:33 No.518999757

ストーンは子供ウケしてるし将来的にもいい当たり方引いたね

147 18/07/15(日)20:19:42 No.518999809

>なんかこういう比較はよくないんだろうけど >ツイッターで落書きバズって商業デビューみたいなのより本当はこういう人にこそ評価や利益が行くべきなんだよな… 評価されてるだろ!

148 18/07/15(日)20:19:50 No.518999859

アメコミが受けないというかユーロコミックも全く受けないから… 大体ガラパゴスだよな

149 18/07/15(日)20:20:04 No.518999946

>なんかこういう比較はよくないんだろうけど >ツイッターで落書きバズって商業デビューみたいなのより本当はこういう人にこそ評価や利益が行くべきなんだよな… 評価されてるからジャンプで描いてんだよ

150 18/07/15(日)20:20:09 No.518999982

書き込みをした人によって削除されました

151 18/07/15(日)20:20:27 No.519000100

石は段階的に絵柄の濃さを減らしていってるよね

152 18/07/15(日)20:20:28 No.519000105

これの連載が止まってるのが残念 su2493525.jpg

153 18/07/15(日)20:20:41 No.519000170

日本は漫画文化というか大人でも漫画読むおかげでだいぶ漫画家暮らせていけているよなあ

154 18/07/15(日)20:20:52 No.519000223

週間二本であの作画とか作者ロボットだろ

155 18/07/15(日)20:20:56 No.519000241

>日本でもなんか急にマイナー漫画が海外で受けたりする現象がある ヤクザを性転換させてレイプ魔100人集めた孤島に放り込んでセックスサバイバルさせる漫画とか?

156 18/07/15(日)20:20:59 No.519000257

ほんとだ…ちゃんとパトランプの中身描いてある…

157 18/07/15(日)20:21:03 No.519000282

Originは週刊で展開がゆっくりでも安心して読んでいられる

158 18/07/15(日)20:21:05 No.519000289

いちいち余所を貶めてから褒めるのやめよ?

159 18/07/15(日)20:21:05 No.519000296

>なんかこういう比較はよくないんだろうけど >ツイッターで落書きバズって商業デビューみたいなのより本当はこういう人にこそ評価や利益が行くべきなんだよな… バズって商業デビューした人なんかよりもっと売れてて評価もされてるよ?

160 18/07/15(日)20:21:10 No.519000320

旅先で知り合った韓国人がうんこって日本語知っててびっくりした

161 18/07/15(日)20:21:10 [新堂エル] No.519000322

俺エロマンガ描きたいから日本に行く!

162 18/07/15(日)20:21:23 No.519000396

一斉に突っ込まれててダメだった

163 18/07/15(日)20:21:25 No.519000410

絵はもう国によってより個人によってになったけどお話はやっぱりお国柄がでるかも アニメ化されたからみてみて登場人物の思考に首捻って調べてみたら原作作者が中国だったとかよくある

164 18/07/15(日)20:21:29 No.519000438

向こうの人のエロはかなり自然に頑張ってても擬音がすごい 乳首からゴリゴリって音がする

165 18/07/15(日)20:21:41 No.519000494

残念ながら漫画で食えるの日本しかないなからね でも韓国式漫画はカートゥーンと似てる(右と左読み逆だけど)からデビューするならアメリカのがヒットする

166 18/07/15(日)20:21:52 No.519000541

>ツイッターで落書きバズって商業デビューみたいなのより こういう人もずっと毎日更新とか続けてるとすごいなと思うよ けなすのは簡単

167 18/07/15(日)20:21:54 No.519000550

>日本が嫌いな韓国人が嫌いって言っておけばいい野よ そういうとこだぞ

168 18/07/15(日)20:21:55 No.519000554

物価とか考えたら日本に来ない方が得な気もするけど色々あるのかな

169 18/07/15(日)20:21:59 No.519000568

>石は段階的に絵柄の濃さを減らしていってるよね 女の子の唇の感じはキムヒョンデっぽさを感じる

170 18/07/15(日)20:21:59 No.519000570

割と自由だけど割と法に守られてる割と変な国ジャパーン

171 18/07/15(日)20:22:00 No.519000573

>アメコミが受けないというかユーロコミックも全く受けないから… >大体ガラパゴスだよな なんかガラパゴスであることは悪いことっていう人いるけどさ いいじゃんよねお国柄

172 18/07/15(日)20:22:02 No.519000581

努力も才能も必要な仕事なのに よっぽど売れない限りそのへんのバイトのほうがマシだからねえ

173 18/07/15(日)20:22:18 No.519000655

日本まで来て活躍してるようなのは上澄みだな 来るのもハードル高いし来てから金稼ぐまでもハードル高い

174 18/07/15(日)20:22:22 No.519000671

ボーイチってイメージより歳食ってるよな 10年くらい前に出てきた人だから30半ばくらいのイメージがあるけど韓国で何年もやった後だったんだな

175 18/07/15(日)20:22:36 No.519000765

>旅先で知り合った韓国人がうんこって日本語知っててびっくりした 色々馬鹿にしすぎだしそういうところ丸出しだから「」は嫌われるんだぞ

176 18/07/15(日)20:22:38 No.519000772

日本も漫画で食っていくのは狭きハードルって聞くけど海外はそれ以上なのか…

177 18/07/15(日)20:22:41 No.519000790

アメリカと日本以外はまだ漫画はマイナーなの?

178 18/07/15(日)20:22:57 No.519000876

hotelの時点で30代だと思ってたが…大学院出てんだろ? 博士だったら30超えてても不思議じゃない

179 18/07/15(日)20:23:01 No.519000891

ジャンプとヤンマガ連載してるとか化物かよ

180 18/07/15(日)20:23:05 No.519000917

ああー… アオイホノオで言ってた千は崩れていないとダメ っていうのはこういうことか… なんとなくわかった

181 18/07/15(日)20:23:19 No.519000995

ここで人気がある韓国漫画も結局はimgでしか人気がないからおしてはかるべし

182 18/07/15(日)20:23:19 No.519000998

なんだこの画力は

183 18/07/15(日)20:23:20 No.519001002

男一匹裸一貫で日本に単身やってきたって考えるとすごい覚悟だ…

184 18/07/15(日)20:23:23 No.519001019

>アメリカと日本以外はまだ漫画はマイナーなの? マイナーではない ただここまで漫画がそこら中に溢れている国は殆どない

185 18/07/15(日)20:23:32 No.519001062

>アメコミが受けないというかユーロコミックも全く受けないから… >大体ガラパゴスだよな まあ日本は元々あるコンテンツが強すぎるというか

186 18/07/15(日)20:23:33 No.519001066

週刊少年ジャンプで連載っていったら日本の漫画家としてはトップクラスって言っていいんじゃねーの!?

187 18/07/15(日)20:23:36 No.519001081

フランスにバンドデシネってあるだろ

188 18/07/15(日)20:23:46 No.519001145

トライガン(無印)のあとがきの時点で喋りながら腕が一切止まらずにコピー機みたいな速度で絵が出来上がってくってビビられてたし 何年今の速度続けてきたんだろう

189 18/07/15(日)20:23:53 No.519001179

今更だけど黒神の人帰国しちゃったのか アニメまでやってたけどやっぱ厳しいんだな色々と

190 18/07/15(日)20:23:53 No.519001180

韓国台湾は中国と日本の影響を良い具合に受けてるので スラッと綺麗なキャラと高い画力が特徴的だと思う これが東南アジアだと漫画にトゥーンやアメコミの影響強くなるから アジア各国の漫画も多彩な絵柄や趣が見えていいよね…

191 18/07/15(日)20:24:04 No.519001245

>ヤクザを性転換させてレイプ魔100人集めた孤島に放り込んでセックスサバイバルさせる漫画とか? ヤクザを性転換手術させてアイドルにする漫画とか

192 18/07/15(日)20:24:16 No.519001306

フリージングもアンバランスもまだ続いてるじゃないか… 誰だ残らなかったとか言ったやつ

193 18/07/15(日)20:24:19 No.519001324

この人にテラフォ描いてもらった方がいい

194 18/07/15(日)20:24:22 No.519001339

どの国にどれくらいの市場あるかは知らないけど英語圏は英語で描いたら8ヶ国以上の市場に流通できるチャンスあるからいいよね

195 18/07/15(日)20:24:23 No.519001340

>色々馬鹿にしすぎだしそういうところ丸出しだから「」は嫌われるんだぞ いやいやいやいやいやいや

196 18/07/15(日)20:24:28 No.519001361

ちょこちょこテコンダーの世界から来たみたいなレイシスト野郎がいるのはなんなんだ

197 18/07/15(日)20:24:29 No.519001362

>テラフォのスピンオフ描いたりもしてた SF近未来の雰囲気は本編より上だったな

198 18/07/15(日)20:24:33 No.519001388

そもそも日本人ですら漫画で食っていけるのは一握りだし… 細かい日本語のニュアンスがあるから尚更ね

199 18/07/15(日)20:24:42 No.519001433

>今更だけど黒神の人帰国しちゃったのか >アニメまでやってたけどやっぱ厳しいんだな色々と ヤンガンの柱で始まったのに世知辛い… というかヤンガンマジでやばいな

200 18/07/15(日)20:24:46 No.519001453

ドクターストーンしか読んでないけどめっちゃ面白いので頑張って欲しい

201 18/07/15(日)20:25:12 No.519001595

韓国のマンガ業界って漫画家が搾取される側なので結局辞めるか搾取する側になって漫画描かなくなるかしかないらしいな 未だに何もせずにふんぞり返ってるのが偉いみたいな環境だってさ

202 18/07/15(日)20:25:17 No.519001618

推して量るべしって初めて聞いたけどどこの人?

203 18/07/15(日)20:25:19 No.519001629

ヤンガンは一時はかなり強かったのにな 今は咲以外何やっているかもわからん

204 18/07/15(日)20:25:30 No.519001703

>色々馬鹿にしすぎだしそういうところ丸出しだから「」は嫌われるんだぞ いや日本人だって外国語でうんこって英語以外中々出てこないだろ?

205 18/07/15(日)20:25:38 No.519001752

>アニメまでやってたけどやっぱ厳しいんだな色々と つうか倒れた

206 18/07/15(日)20:25:49 No.519001810

>俺エロマンガ描きたいから日本に行く! 友人がドラッグで死んでこのままでは駄目だと思って来日 はかなり重い

207 18/07/15(日)20:25:49 No.519001812

>いや日本人だって外国語でうんこって英語以外中々出てこないだろ? オソマ!

208 18/07/15(日)20:25:50 No.519001822

ラノベの海外の売れ筋も見てると各国の好みが見えて面白いね ダンまちは海外で売れててオバロは中国でウケてるとか

209 18/07/15(日)20:25:55 No.519001855

>色々馬鹿にしすぎだしそういうところ丸出しだから「」は嫌われるんだぞ いや普通うんこを他の国で何て言うかとか知りませんよね?

210 18/07/15(日)20:25:56 No.519001868

新暗行御史が韓国系の人の漫画で面白かったのを覚えてる

211 18/07/15(日)20:26:17 No.519001982

>いや普通うんこを他の国で何て言うかとか知りませんよね? Shitぐらいわかるわ

212 18/07/15(日)20:26:20 No.519001992

イラストレーターとかも一時期売れても軌道に乗せるのは大変なんだろうな…

213 18/07/15(日)20:26:28 No.519002035

フリージングってまだやってる?

214 18/07/15(日)20:26:39 No.519002104

>アメリカと日本以外はまだ漫画はマイナーなの? マイナーじゃないけど単純に市場規模が小さいだけだよ 日本が異常に市場規模でかいんだ

215 18/07/15(日)20:26:42 No.519002122

>su2493525.jpg 陰影の表現のも良かったなこれ… 基本しっかり押さえてるのか教える題材選ぶのも上手いよね

216 18/07/15(日)20:26:48 No.519002166

>アメリカと日本以外はまだ漫画はマイナーなの? その二国の市場が桁違いな大きさなだけでフランスやイタリアとかでも結構漫画は描かれてて人気だよ

217 18/07/15(日)20:26:52 No.519002199

>色々馬鹿にしすぎだしそういうところ丸出しだから「」は嫌われるんだぞ むしろ「」くらいだろ世界各国のうんこの呼び方網羅してるのなんて

218 18/07/15(日)20:27:03 No.519002269

>フリージングってまだやってる? やってるっていうかコミックヴァルキリーでそれ以外の作品知らん

219 18/07/15(日)20:27:09 No.519002321

>Shitぐらいわかるわ 違うよバカ!

220 18/07/15(日)20:27:13 No.519002358

>フリージングってまだやってる? 異世界物になってまだ続いてる

221 18/07/15(日)20:27:16 No.519002371

>韓国のマンガ業界って漫画家が搾取される側なので結局辞めるか搾取する側になって漫画描かなくなるかしかないらしいな 日本だって本出しても90%以上は持ってかれるのにどんだけひどいんだ

222 18/07/15(日)20:27:23 No.519002422

>いや日本人だって外国語でうんこって英語以外中々出てこないだろ? サノバビッチをくそくらえって翻訳のせいで ビッチをウンコの事だと思ってた…

223 18/07/15(日)20:27:26 No.519002444

シロマサ大好き韓国人

224 18/07/15(日)20:27:36 No.519002503

金のウンコビルは国籍関係なく幸せになるからな

225 18/07/15(日)20:27:40 No.519002535

>異世界物になってまだ続いてる !?

226 18/07/15(日)20:27:46 No.519002587

Holy shit は厳密に言うとうんこじゃねえからな うんこって英語で何ていうんだろう…

227 18/07/15(日)20:27:50 No.519002620

テラフォ外伝はこの人のクリーチャーとかメカの描写がめちゃくちゃマッチしてた あとおっさん

228 18/07/15(日)20:28:02 No.519002684

それこそ渋fanとかそういう人たちこそ使うべきなんじゃないだろうか

229 18/07/15(日)20:28:08 No.519002728

アメリカも漫画市場でかいいっても売り上げの殆どがアメコミのヒーローものだから多様性とかでいったら日本がやはりでかい

230 18/07/15(日)20:28:19 No.519002799

うんこの呼び方で国際交流できるってことだろ?

231 18/07/15(日)20:28:20 No.519002804

ヨーロッパカートゥーンってタンタンとかムーミンとかあの辺か 金できたら昔持ってたタンタン全巻買い直したい

232 18/07/15(日)20:28:30 No.519002874

>韓国のマンガ業界って漫画家が搾取される側なので結局辞めるか搾取する側になって漫画描かなくなるかしかないらしいな >未だに何もせずにふんぞり返ってるのが偉いみたいな環境だってさ 原案だけ描けばAIが勝手に漫画化してくれて人気になればお金がたくさん振り込まれるってシステムは作者の理想か…

233 18/07/15(日)20:28:30 No.519002875

アメコミってマーベルとDC以外でも大手あるの?

234 18/07/15(日)20:28:42 No.519002964

>うんこって英語で何ていうんだろう… poo

235 18/07/15(日)20:28:44 No.519002983

>新暗行御史が韓国系の人の漫画で面白かったのを覚えてる 名前出てこなかったけどようやく思い出せたわありがとう

236 18/07/15(日)20:28:46 No.519002994

ウンコは可愛く言うとpooです オシッコはpeeです

237 18/07/15(日)20:28:46 No.519002997

日本では受けづらい絵柄なのにヒットさせるのはすごいと思うよ

238 18/07/15(日)20:29:10 No.519003154

フリージング新しくブラゲーだかアプリゲーだか作ってたな

239 18/07/15(日)20:29:24 No.519003249

>日本だって本出しても90%以上は持ってかれるのにどんだけひどいんだ 昔は原稿料貰って終了で印税がないとか漫画描いたのに漫画の権利すらないとかだって みんな出版社が持ってるの

240 18/07/15(日)20:29:30 No.519003277

プー太郎ってもしかしてウンコ野郎って意味だったのか…

241 18/07/15(日)20:29:47 No.519003382

>うんこって英語で何ていうんだろう… Google先生に聞いたらfecesっていってる… じゃあこのshitは…?

242 18/07/15(日)20:29:56 No.519003448

Shitはクソって意味で完璧に合ってるよ! 排泄物ってニュアンスが欲しいならexcrementとか

243 18/07/15(日)20:30:06 No.519003527

>昔は原稿料貰って終了で印税がないとか漫画描いたのに漫画の権利すらないとかだって >みんな出版社が持ってるの なんか日本とアメリカの悪いところだけを集めたようなシステムだな…

244 18/07/15(日)20:30:07 No.519003535

韓国人の漫画家はどいつもこいつも画力のレベルがぶっ飛んでるイメージ

245 18/07/15(日)20:30:17 No.519003601

>色々馬鹿にしすぎだしそういうところ丸出しだから「」は嫌われるんだぞ 最近の老人は主語が大きい

246 18/07/15(日)20:30:22 No.519003636

子供が言うお前の母ちゃんデベソ!がいやらしい意味なのは周知だが 子供がやるお尻ペンペンの挑発もあれ「さあファックしてみろ!」って意味だよね

247 18/07/15(日)20:30:36 No.519003715

shitはクソが一番あってると思う

248 18/07/15(日)20:31:03 No.519003905

日本の小さい方大きい方と同じで ナンバーワンナンバーツーって言い方もあるよ排泄

249 18/07/15(日)20:31:07 No.519003932

>原案だけ描けばAIが勝手に漫画化してくれて人気になればお金がたくさん振り込まれるってシステムは作者の理想か… それが韓国の現状そのままなのかな 書き手に人権も権利もない、金は原作に入り作業してるやつには何も残らない

250 18/07/15(日)20:31:36 No.519004149

45歳の割には検索して出てくる顔画像の見た目けっこう若いなboichi…

251 18/07/15(日)20:32:00 No.519004316

>韓国台湾は中国と日本の影響を良い具合に受けてるので BS漫画夜話でもアジア漫画特集してたからみういらじゅんとか夏目先生が解説してたけど 結局はアジアで出る漫画が池上遼一と日本の萌え漫画のタッチのパクリじゃんって言われてのを脱出しないと 結局は延々とパクリといわれつづける…アジアはそこから脱出できないだろうけどな

252 18/07/15(日)20:32:02 No.519004343

大便うんこうんちクソババで違う英単語になるのかそれも大変だな

253 18/07/15(日)20:32:13 No.519004461

オリジンめっちゃ面白いのに「」は一話のしょうがないしか話題にしないからつらい

254 18/07/15(日)20:32:17 No.519004496

アメリカのテレビだとfuckとshitはfワードsワードで使っちゃ駄目らしいけどバラエティ番組でうんこの話題どうやってするんだろ

255 18/07/15(日)20:32:58 No.519004811

週刊誌2つ分のSF設定練るとか頭おかしなるで

256 18/07/15(日)20:33:17 No.519004953

週刊二本は昭和の時代の漫画家かよ!ってなる

257 18/07/15(日)20:33:18 No.519004955

>週刊誌2つ分のSF設定練るとか頭おかしなるで 石は作画担当じゃん

258 18/07/15(日)20:33:23 No.519004989

>大便うんこうんちクソババで違う英単語になるのかそれも大変だな 日本語の方がバリエーション富んでんじゃねーか

259 18/07/15(日)20:33:31 No.519005040

>オリジンめっちゃ面白いのに「」は一話のしょうがないしか話題にしないからつらい 自分でスレをたてるんだ割と集まるぞ

260 18/07/15(日)20:33:33 No.519005062

バラエティでもウンコの話しちゃだめだよ!

261 18/07/15(日)20:34:05 No.519005275

まるでうんこ博士だ

262 18/07/15(日)20:34:21 No.519005345

>>週刊誌2つ分のSF設定練るとか頭おかしなるで >石は作画担当じゃん そうなのね

263 18/07/15(日)20:34:30 No.519005411

オリジンはロボットバレしちゃってこれからどうなっていくか楽しみだよ マイちゃんは死なないで欲しい

264 18/07/15(日)20:34:48 No.519005488

台湾はもうマジで日本との差が分からん 中国も最近分からなくなってきた

265 18/07/15(日)20:35:23 No.519005704

よその国のマンガ業界憂う前に日本のマンガ業界をもうちょっとその

266 18/07/15(日)20:35:25 No.519005725

台湾は結構漫画のレベル上がってるよ 日本の漫画の上澄みしか回ってこないような国なので目が肥えてる オリジナルの漫画のレベルもそれと戦うレベルが必要になってくるので漫画家になるのは日本より難しいとよ

267 18/07/15(日)20:36:11 No.519006017

作画担当といっても画力ない俺からすると作画してくれる人めっちゃすげえって思うけどな…同人誌作るときに無理な構図描けなくて妥協しちゃう

268 18/07/15(日)20:36:16 No.519006043

読み切りはもちろんガムかなんかで描いてたスケベ料理漫画もSF要素あったし一人で石描いてるって言っても納得できる要素はある

269 18/07/15(日)20:36:17 No.519006046

中国内は今人気IPがことごとく日本産だけど こっからどうなるのかな 中国内から魅力的な世界やキャラクターも生まれてくるんだろうか

270 18/07/15(日)20:36:20 No.519006059

台湾人の描いてる同人誌は普通にシコれる 私TRY方言好き!

271 18/07/15(日)20:36:30 No.519006120

>よその国のマンガ業界憂う前に日本のマンガ業界をもうちょっとその 日本は漫画雑誌増え過ぎだ…

272 18/07/15(日)20:36:47 No.519006245

オリジンで喫茶店の角砂糖ちょろまかしてたのも経験からだろうか…

273 18/07/15(日)20:37:00 No.519006331

漫画のために大学で物理学んだ奴は違うな…

274 18/07/15(日)20:37:28 No.519006513

>オリジンで喫茶店の角砂糖ちょろまかしてたのも経験からだろうか… お持ち帰り自由でkg単位でお持ち帰りするロボット

275 18/07/15(日)20:38:01 No.519006754

>オリジンで喫茶店の角砂糖ちょろまかしてたのも経験からだろうか… 糖分ないと手が震えるからな…たぶん水に溶かして飲んでたんだと思う

276 18/07/15(日)20:38:08 No.519006799

ボーイチ先生はロボットだったのか…

277 18/07/15(日)20:39:00 No.519007098

>ボーイチ先生はロボットだったのか… ロボットなら週間連載2本やってても驚きはないな…

278 18/07/15(日)20:39:10 No.519007165

>中国内は今人気IPがことごとく日本産だけど >こっからどうなるのかな >中国内から魅力的な世界やキャラクターも生まれてくるんだろうか 日本で流行してる美少女モエーな漫画みたいな独特な絵だけど中国人は腹立たないのかね… 自分らでああいう絵柄の別のデザインを確立した方が良いと思うけど

279 18/07/15(日)20:39:13 No.519007192

>結局は延々とパクリといわれつづける…アジアはそこから脱出できないだろうけどな ? パクリというのは偏狭過ぎない? ジャンルや絵柄が源流が日本の漫画アニメにあるので形態絵柄が似るけど 絵柄の好みや話の作りはその国に最適化されるし脱出もなにも無くね?

280 18/07/15(日)20:39:54 No.519007478

日本語出来ないのに日本の漫画の仕事あったのか 翻訳家が付いてたのかな

↑Top