ヨシ! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/15(日)19:20:58 No.518980581
ヨシ!
1 18/07/15(日)19:23:38 No.518981279
ちょっと開けて食べ物投げ込むだけじゃだめなのかな
2 18/07/15(日)19:25:03 No.518981714
エサに見えないけど何してんだ
3 18/07/15(日)19:26:26 No.518982167
効率悪いな
4 18/07/15(日)19:26:34 No.518982213
この仕事マジでやりたくねえ
5 18/07/15(日)19:27:13 No.518982422
何でこんな軽装なの・・・
6 18/07/15(日)19:27:14 No.518982423
コブラ!?
7 18/07/15(日)19:27:21 No.518982457
えぇ…
8 18/07/15(日)19:27:41 No.518982561
絶対事故が起きるわ
9 18/07/15(日)19:27:55 No.518982632
蛇飼い始めた時はこんな感じにビビってたなぁ
10 18/07/15(日)19:28:30 No.518982816
毒線取ってあるんだろうけどめっちゃこええ
11 18/07/15(日)19:28:35 No.518982844
どいつもこいつも初っ端に飼育員めがけて攻撃するのやめてほしい
12 18/07/15(日)19:28:51 No.518982932
グダグタじゃねえか
13 18/07/15(日)19:28:57 No.518982960
引き出しにしまうだけでいいのね
14 18/07/15(日)19:29:04 No.518983001
なんでこんなのに入れてんの
15 18/07/15(日)19:29:04 No.518983002
>蛇飼い始めた時はこんな感じにビビってたなぁ むしろコイツかなり平然としてるというか 慣れすぎてる気がするんだが…
16 18/07/15(日)19:29:40 No.518983185
外から操作可能な二重扉に餌だけ挿れるとかできないんです?
17 18/07/15(日)19:30:10 No.518983318
蛇ってこんなに気が立ってるもんなの?
18 18/07/15(日)19:30:30 No.518983412
箱の中にマウスほうりこんどけばいいじゃん
19 18/07/15(日)19:30:58 No.518983607
口笛吹いてやがる!
20 18/07/15(日)19:30:59 No.518983615
毒抜いてるんでは
21 18/07/15(日)19:31:12 No.518983692
いつチンコ噛まれるのかとヒヤヒヤしながら見てた 俺はこういう仕事絶対無理だわ…
22 18/07/15(日)19:32:16 No.518984044
スキンシップみたいなもんだろう
23 18/07/15(日)19:32:34 No.518984150
>毒抜いてるんでは 毒がなくても噛まれるの嫌だよ…
24 18/07/15(日)19:32:34 No.518984152
引き出しにエサ用の穴とか付けると逃げ出すんだろうか
25 18/07/15(日)19:32:35 No.518984162
すげえな 全くひるむ様子がねえ
26 18/07/15(日)19:32:43 No.518984227
>毒抜いてるんでは 抜いてないと毒を吐き掛けてくるから抜いてあると思う
27 18/07/15(日)19:33:03 No.518984337
このペースで並んでる棚に全部エサやってたら日が暮れるだろ
28 18/07/15(日)19:33:10 No.518984384
>毒で抜いてるんでは
29 18/07/15(日)19:33:30 No.518984498
>蛇ってこんなに気が立ってるもんなの? こんなウサギ小屋に入れらて怒らないのは日本人ぐらいだ
30 18/07/15(日)19:33:54 No.518984665
>毒抜いてるんでは じゃあ毒も何もない針2本刺すけどいい?俺は嫌だ
31 18/07/15(日)19:34:12 No.518984769
こいつら冷やしまうまうには反応しやがらねぇな!
32 18/07/15(日)19:34:39 No.518984954
>このペースで並んでる棚に全部エサやってたら日が暮れるだろ 一匹食わせておけば二週間ぐらいもつからねあいつら…
33 18/07/15(日)19:35:00 No.518985082
1匹目はちょっとしたミスで箱から出てきたのかと思ったら2匹目も普通に出てきてダメだった
34 18/07/15(日)19:35:33 No.518985313
一度出るのはしかたないんだな…
35 18/07/15(日)19:35:38 No.518985341
構造的に欠陥がないかコレ
36 18/07/15(日)19:35:43 No.518985358
こいつら攻撃する時のスピードやっぱりハンバじゃないな…
37 18/07/15(日)19:36:11 No.518985513
へびぴょい!へびぴょい!
38 18/07/15(日)19:36:44 No.518985715
飯要らんから噛ませろ言わんばかりの攻撃性
39 18/07/15(日)19:37:37 No.518986024
慣れって怖いね
40 18/07/15(日)19:37:39 No.518986040
>こいつら冷やしまうまうには反応しやがらねぇな! 蛇は熱でモノを見るからな…
41 18/07/15(日)19:37:40 No.518986042
うちのヤモリと一緒で蛇も餌食うの下手くそなの? うおお!餌だぁ!で何故か明後日の方向に食らいつく
42 18/07/15(日)19:38:45 No.518986406
奴らは熱源で対象を捉えてるから割と正確に狙ってきてるよ 対象がまうまうじゃないだけだ
43 18/07/15(日)19:38:55 No.518986473
一度イキって噛みつかないとちゃんと餌食べないんじゃないかな 効率悪いけど
44 18/07/15(日)19:39:53 No.518986802
爬虫類の気持ちはわからないけど 蛇の中で エサを食べる<<<こいつを噛む になってることは断言できる
45 18/07/15(日)19:40:07 No.518986871
餌やる前にびっくりさせるとかたいていの動物は戦闘モード入っちゃうよ なんかのコント企画番組じゃねーの
46 18/07/15(日)19:40:28 No.518986990
>うちのヤモリと一緒で蛇も餌食うの下手くそなの? >うおお!餌だぁ!で何故か明後日の方向に食らいつく もしかしてそれは「」の家のヤモリがアホなだけなのでは…
47 18/07/15(日)19:40:51 No.518987105
逆に何も起きなくてびっくりだよ
48 18/07/15(日)19:42:16 No.518987508
元気かどうか確認もかねて食いつかせてるんかな
49 18/07/15(日)19:43:29 No.518987928
なかなかの平常心
50 18/07/15(日)19:43:51 No.518988078
まうまうが死んでて冷たいので餌と認識できないんだろう だから人が顔の前で動かして食べさせようとしてる
51 18/07/15(日)19:44:09 No.518988184
せめて長袖を着てくれ
52 18/07/15(日)19:44:24 No.518988258
あーピット器官かー >もしかしてそれは「」の家のヤモリがアホなだけなのでは… そうかな… そうかも…
53 18/07/15(日)19:44:56 No.518988465
毎回結局手づかみになってるのが腹筋に悪い
54 18/07/15(日)19:45:17 No.518988586
ひやしまうまうが室温だったりすると餌認識があまく 高熱の人間の方が餌認定されやすいんだろうな
55 18/07/15(日)19:46:04 No.518988885
根本的に餌のやり方に問題があるのでは…
56 18/07/15(日)19:46:11 No.518988922
なんか手際悪くね…?
57 18/07/15(日)19:48:40 No.518989812
こんな刺激与えると普通にガチギレだよ 肉に噛みついてくれるだけマシだ
58 18/07/15(日)19:48:48 No.518989859
改善提案数十枚は提出できそう
59 18/07/15(日)19:49:35 No.518990120
戻しの手つきから手際はいい方だと考えられる
60 18/07/15(日)19:50:37 No.518990478
最終的にはまうまう捕捉してるし餌くれるってのは理解してそう
61 18/07/15(日)19:51:44 No.518990838
餌が冷えてて見えてないのでは…
62 18/07/15(日)19:51:45 No.518990840
最初の一匹なんかは最終的にまうまう投げ込んでるんだよね
63 18/07/15(日)19:51:53 No.518990880
棒から餌食わせる訓練も兼ねてるのかな
64 18/07/15(日)19:55:15 No.518991979
餌そんなにでかくないしちょっと開けて突っ込むだけでいいだろうになんでそんな引っ張り出すの…
65 18/07/15(日)19:55:20 No.518992003
コブラ~
66 18/07/15(日)19:55:25 No.518992026
カメやワニの食いつきのよさに対して トカゲやヘビは鼻先にフラフラさせてもまるで駄目だな えらく飼いにくい
67 18/07/15(日)20:00:12 No.518993596
動いててかつあったかくないといけないからラジコンにつけてる動画あったな
68 18/07/15(日)20:04:07 No.518994890
随分ヘビーな仕事だな
69 18/07/15(日)20:07:47 No.518995986
なぜ 手を狙う
70 18/07/15(日)20:08:08 No.518996104
https://youtu.be/N4qDQwNozWU 最初から最後まで危なすぎる…
71 18/07/15(日)20:08:29 No.518996192
若干の猫っぽさを感じる
72 18/07/15(日)20:08:32 No.518996210
改善しないってことはこいつはこれで余裕なんだろな
73 18/07/15(日)20:10:06 No.518996715
他の方法考えるよりも面倒じゃないくらいには慣れたんだろう
74 18/07/15(日)20:11:13 No.518997050
あっためようよ…
75 18/07/15(日)20:14:18 No.518998050
死んだネズミ触るのも蛇触るのも嫌だ…
76 18/07/15(日)20:15:22 No.518998378
まうまうをそっと隙間からぶん投げるじゃ上手くいかないってことなんだろうから生餌じゃないと基本駄目なのかな 元気かチェックもしてるのかもしれない