虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/15(日)19:12:56 終わら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/15(日)19:12:56 No.518978230

終わらないPT編成

1 18/07/15(日)19:13:35 No.518978446

セックス!

2 18/07/15(日)19:14:15 No.518978636

アルケミ系列がゾディ子しかいないのはPT編成の幅が狭まって助かる…

3 18/07/15(日)19:16:12 No.518979189

公式見てるんだけど ヒーローの詳細ページ残像の説明が一切ない…

4 18/07/15(日)19:16:37 No.518979296

使ったことない職使いたいけどお気に入りも入れたい…終わらない

5 18/07/15(日)19:17:12 No.518979443

一日中同じスレ立ててないか

6 18/07/15(日)19:18:31 No.518979807

バカをいえゲームが発売してからもしばらく立つぞ

7 18/07/15(日)19:19:29 No.518980113

まだサガスカとどちら購入者か迷ってる

8 18/07/15(日)19:19:40 No.518980162

聞きかじりみたいなスキルあるだろうからとりあえず全クラス作るのは当然として ししょーとヒーロー以外のメインメンバーをどうするかだ

9 18/07/15(日)19:20:11 No.518980299

>ヒーローの詳細ページ残像の説明が一切ない… 公式ヒの動画でちょっとわかるかも

10 18/07/15(日)19:20:25 No.518980358

5から2つしかクラス出ねえのか…

11 18/07/15(日)19:20:34 No.518980413

>セクロス!

12 18/07/15(日)19:21:31 No.518980712

サブクラスが決まらない…!!!

13 18/07/15(日)19:21:51 No.518980796

列~全体バッファーってプリくらいだからダンサー欲しかったな

14 18/07/15(日)19:22:16 No.518980899

NPCで出るならもっと5のクラス出てもいいんじゃねえのか どうせペット絵とかにも設定できるなら

15 18/07/15(日)19:23:12 No.518981171

属性攻撃は各職にバラけてるからゾディ必須ではない とはいえ竜や裏ボス相手まで想定すると属性防御面で必要かも…

16 18/07/15(日)19:23:42 No.518981286

パラディンとファランクスとドラグーンをメインにしたかったのにししょーしかいねえ……

17 18/07/15(日)19:23:47 No.518981313

>まだサガスカとどちら購入者か迷ってる 全部だ!

18 18/07/15(日)19:25:00 No.518981694

>まだどこで予約するか迷ってる

19 18/07/15(日)19:25:17 No.518981774

ファランクスもフォートレスもいないのか… その辺の役割重なるのは統合してあるのかな

20 18/07/15(日)19:25:27 No.518981828

好きな見た目に合うようなクラスを選ぶ 歴代お気に入りを入れる バランスがめちゃくちゃになってしまったぞ…

21 18/07/15(日)19:26:03 No.518982038

コンビニ予約だから朝7時に受け取れるけどDLC出るまで結局できないわ

22 18/07/15(日)19:26:42 No.518982267

Amazonビキニとか特典ありなしの差額見ると別に有料配信待ってもいいようなってなる

23 18/07/15(日)19:26:46 No.518982293

歴代で使ってきたキャラ(のsettei)を引き継いで作るか全く新規にsettei作るか迷う

24 18/07/15(日)19:26:52 No.518982323

>ファランクスもフォートレスもいないのか… >その辺の役割重なるのは統合してあるのかな 壁職ってパラディンだけだっけ?

25 18/07/15(日)19:26:55 No.518982337

パラディンもファランクスもフォートレスも 一緒よ

26 18/07/15(日)19:27:05 No.518982386

>5から2つしかクラス出ねえのか… 他のクラスと何かしら重複するだろうしね

27 18/07/15(日)19:27:50 No.518982610

盾色大好きマンなので歴代パーティ再現しようとするとパラディン3人とか作るはめになる

28 18/07/15(日)19:28:00 No.518982654

純粋な壁職はパラディンだけだけど ヒーローと過去作と同じようにできるならプリンセスと4ソードマンも壁にはできそう

29 18/07/15(日)19:28:02 No.518982667

>壁職ってパラディンだけだっけ? のはず ファラやフォートレスのスキルがパラディンに回ってたりするとありがたいんだけどな

30 18/07/15(日)19:28:21 No.518982762

5の職は召喚職を除くとだいたい他と被る

31 18/07/15(日)19:28:42 No.518982884

ヒーロー!ハイランダー!インペリアル!ショーグン!GAKUSEI! ぱーちーできた!

32 18/07/15(日)19:28:55 No.518982950

ソードマンは4のままだと便利すぎて弱体化してそう

33 18/07/15(日)19:29:18 No.518983075

出身地かぶらない縛りで考えてなんとなく編成は決まってきたが ヒーローに遊撃手させるかサポートメインでやらせるかが決まらん!

34 18/07/15(日)19:29:26 No.518983106

>一緒よ 思い入れが強いので全シリーズの壁職で組みたかったんだよぉ

35 18/07/15(日)19:29:42 No.518983190

いつの間にかゲオでも特典ついたのかありがたい 田舎なんでここくらいしかないんだよね特典までつく店

36 18/07/15(日)19:29:46 No.518983213

>5の職は召喚職を除くとだいたい他と被る その召喚職がひとつも呼ばれてないじゃねーか!

37 18/07/15(日)19:30:15 No.518983343

>パラディンもファランクスもフォートレスも >一緒よ でもドラグーンは結構違うわ

38 18/07/15(日)19:30:17 No.518983352

https://twitter.com/SQ_kouhou/status/1018342227406286848 残像は発生させた攻撃と同じ行動をする 残像は通常は1回行動すると消える https://twitter.com/SQ_kouhou/status/1018341952935215105 残像を持続させるスキルもある https://twitter.com/SQ_kouhou/status/1018367224371818498 残像からも残像が出る

39 18/07/15(日)19:30:58 No.518983600

ゾディいるから無理にブレス意識してパラ入れる必要もないのがいいね

40 18/07/15(日)19:31:33 No.518983815

フォーちゃんは一人で全部の攻撃受け止めてTP全快が気持ちよかったからそれっぽい事やりたかったな…

41 18/07/15(日)19:31:35 No.518983823

ししょーショタパラキノコファラふぉーちゃんとうちの歴代パ再現するだけでパラディンが4人になってしまう…

42 18/07/15(日)19:31:52 No.518983915

>その召喚職がひとつも呼ばれてないじゃねーか! だから消去法でセスタスとリーパーくらいしか残らないってことじゃん!

43 18/07/15(日)19:31:56 No.518983939

>ソードマンは4のままだと便利すぎて弱体化してそう 相棒のダンサーがいないし…

44 18/07/15(日)19:31:57 No.518983945

たぶんだがブレス対策ならサブパラサブゾディでも間に合うはず

45 18/07/15(日)19:32:21 No.518984069

>まだサガスカとどちら購入者か迷ってる 俺は両方買うから今年はこれで終わる気がする

46 18/07/15(日)19:32:49 No.518984262

ガンナーが旧2仕様聞いてショックだった 旧2ガンナーってめっちゃ微妙だったような…

47 18/07/15(日)19:32:51 No.518984275

パラやショーのカウンターでもリンク発動したら面白いな

48 18/07/15(日)19:32:55 No.518984302

3龍ならミスト使っても良い

49 18/07/15(日)19:32:59 No.518984318

初回限定特典あるからね ソフトにコード封入らしい

50 18/07/15(日)19:34:41 No.518984963

旧2ガンナーは足遅いのと火力がそこそこ程度なこと以外悪くないじゃん 命中率はどうにかできるし

51 18/07/15(日)19:35:00 No.518985087

4のソードマンは歴代の該当職の中で唯一属性チェイスするだけの機械じゃないのが好きだったんで弱体化してたら少し泣く

52 18/07/15(日)19:35:04 No.518985111

エトリアハイラガアモロタルシスアルカディアで5人…アレヒーローがはいらない

53 18/07/15(日)19:35:08 No.518985144

>旧2ガンナーってめっちゃ微妙だったような… スキルの完成は早いよ ラピッドショットがなんだかんだで最後まで使える

54 18/07/15(日)19:35:18 No.518985217

回復役をメディックにするか新2仕様ならマグスにあとミスティックでどうしようか悩む アイテムで補うかも検討してるけど金が飛ぶ…

55 18/07/15(日)19:35:25 No.518985265

>エトリアハイラガアモロタルシスアルカディアで5人…アレヒーローがはいらない サブにヒーローをつけよう!!

56 18/07/15(日)19:35:26 No.518985272

痒いところに手が届く系だからなガンナー

57 18/07/15(日)19:35:27 No.518985277

Ⅱだけやったことないので、ガンナーとドクトルマグスがどんなやつらなのかわからない 特にガンナー、レンジャーと攻撃面で何が違うんだ

58 18/07/15(日)19:35:39 No.518985343

壁役はディバイドと列ガードはパラディンが持ってて 自動かばうとパリイはヒーローが持ってる バンカーはない

59 18/07/15(日)19:36:07 No.518985494

ってかこんだけいるのに槍職もしかしてハイランダーだけか? パラよりファラのほうが良かったな

60 18/07/15(日)19:36:13 No.518985517

アイテムで補う系は金より採集がめんどくて…

61 18/07/15(日)19:36:33 No.518985648

ドクトルマグスは個別のバフ好きだった

62 18/07/15(日)19:36:35 No.518985661

>特にガンナー、レンジャーと攻撃面で何が違うんだ ガンナーは属性攻撃と縛りが使えるが鈍足

63 18/07/15(日)19:37:23 No.518985950

人気の職業が集まってるけどどの職業も弱体化されてそう

64 18/07/15(日)19:37:48 No.518986090

>特にガンナー、レンジャーと攻撃面で何が違うんだ 属性攻撃が可能で攻撃関連のパッシブや補助スキルでより火力特化な構成!紙装甲! …なぜか地味にバステ回復もできる!

65 18/07/15(日)19:37:52 No.518986113

ガンナーは脚縛って低命中高威力の攻撃当てていく要素もある

66 18/07/15(日)19:38:19 No.518986264

新1のガンナーはちょっと強すぎるとして新2くらいの性能がよかったなぁガンナー 器用万能と鈍足ってあんまり噛み合ってないんだよ

67 18/07/15(日)19:38:28 No.518986324

旧IIガンナーは後列属性物理回復とできる万能職だが旧IIの面子の中では壊れスキルがないので微妙感はあった ドクトルは回復と特殊な補助を使える新2のほうらしい

68 18/07/15(日)19:38:50 No.518986442

前列職が多すぎて前列からはみでちまう…

69 18/07/15(日)19:39:04 No.518986523

ドクトルマグス メディックをゴミにした

70 18/07/15(日)19:39:14 No.518986587

>Ⅱだけやったことないので、ガンナーとドクトルマグスがどんなやつらなのかわからない >特にガンナー、レンジャーと攻撃面で何が違うんだ ガンナーは足が遅いけど回復や属性攻撃もこなせる遠隔攻撃役って感じ

71 18/07/15(日)19:39:18 No.518986617

ドリカちゃん式ガンナーはちょっと補助系が強すぎる…

72 18/07/15(日)19:39:34 No.518986712

槍パラもたぶんできるがあんまり利点ないのな サブ排卵にしてヒーローに槍持たせるとか

73 18/07/15(日)19:39:50 No.518986781

早く体験版出して…蕁麻疹出てきた…

74 18/07/15(日)19:39:51 No.518986792

どっちかってーとレンジャーの方が新規に説明しにくいよね 地味な技多いんだよこの地味は

75 18/07/15(日)19:40:01 No.518986843

ヒーローとプリンセスには自由に行動してもらって リーパーシカマグスに状態異常でボコる戦法で考えてるが マグス抜いてミス入れて全力で異常入れにいくのもいいかなあとか迷う

76 18/07/15(日)19:40:28 No.518986991

話聞いてるとドクトルマグスは使いそうだけど、ガンナーは微妙なところだな… 教えてくれてサンキュー

77 18/07/15(日)19:40:34 No.518987017

シノビいれるかヒーローいれるか

78 18/07/15(日)19:40:34 No.518987022

地味って言ったやつは殺せ…(最強火力職)

79 18/07/15(日)19:40:36 No.518987034

ガンナーはスキルからして今までに無い型だからベテラン以降何覚えるかって感じだな バスターカノンとかバラージとか移植されてたら面白そうなんだけど

80 18/07/15(日)19:40:38 No.518987043

>特にガンナー、レンジャーと攻撃面で何が違うんだ レンジャーと違って炎氷雷3属性揃ってる

81 18/07/15(日)19:41:01 No.518987145

今回剣と杖だけ使用職飛び抜けて多い割に一職しか使わない武器がやたら多い… …いや一職限定の武器はもともとこんなもんか…?

82 18/07/15(日)19:41:09 No.518987179

ヒーローがバランス調整ミスってて「もう一人でいいんじゃないかな…」レベルじゃなけりゃいいけどな まあ3のシノビとかも味方より分身出しまくるぜー!って調整ミスってる感あったけど

83 18/07/15(日)19:41:14 No.518987201

>地味って言ったやつは殺せ…(最強火力職) 旧1だけじゃねーかダブルショット(3発)

84 18/07/15(日)19:41:18 No.518987221

レンジャーは他のRPGでいうと斥候とか盗賊みたいなポジションだよね

85 18/07/15(日)19:41:36 No.518987316

初代のメディックが最強過ぎたんだ…

86 18/07/15(日)19:41:46 No.518987375

ガンナーは単体のみとはいえ 回復+状態異常打ち消しもあるし 封じも3種揃ってるし レンジャーと全く違う

87 18/07/15(日)19:42:01 No.518987441

旧2でも新1新2でもドラッグバレットの状態異常回復がわりと便利だった

88 18/07/15(日)19:42:05 No.518987457

ガンナーはPTの隙間をうまいこと埋めてくれる便利職よ どんなPTに入れても仕事がある

89 18/07/15(日)19:42:06 No.518987466

縛りと3属性と単体回復使えるからそこら辺の穴埋めるには便利よね

90 18/07/15(日)19:42:07 No.518987468

ガンナーは3点縛りできて3属性使えて火力もあって状態異常も治せてってマジで器用なんすよ

91 18/07/15(日)19:42:10 No.518987483

レンジャーはアザステあるし

92 18/07/15(日)19:42:18 No.518987516

しかしアクトブーストはあるぞガンナー 鈍足に落とされただけで新2仕様ベースじゃないのか

93 18/07/15(日)19:42:33 No.518987593

>どっちかってーとレンジャーの方が新規に説明しにくいよね >地味な技多いんだよこの地味は 今回は整頓術がある時点でレンジャーにはレンジャーにしか出来ない仕事があると言える アイテム欄が増えるということはそのまま消費アイテムをたくさん持たせられるということだ

94 18/07/15(日)19:42:45 No.518987675

ヒーローが思ったよりも分身推しだった 少人数編成で輝くタイプか

95 18/07/15(日)19:42:47 No.518987688

新だと銃がAgi依存だからAgi高めになったんだったっけ

96 18/07/15(日)19:43:10 No.518987818

鈍足なだけならまだしも命中低いとやってられん

97 18/07/15(日)19:43:18 No.518987860

4勢の元々トチ狂った連中の方がバランス心配ですよ

98 18/07/15(日)19:43:36 No.518987984

ガンナーは旧2だと跳弾が早い段階で取れて火力が出せる 新2だと便利なアタッカーだけど尖った火力はない感じ

99 18/07/15(日)19:43:39 No.518987997

初代のレンジャーはブシドー並の攻撃能力で必殺技とアザステも使えて収集スキルもあって頭おかしかった

100 18/07/15(日)19:43:45 No.518988036

メディック4に何を編成させようかな…

101 18/07/15(日)19:43:47 No.518988055

ハイラン インペ リパ ミスティック ドクトル エキスパでやりたいから防御面が若干不安

102 18/07/15(日)19:44:00 No.518988138

>地味な技多いんだよこの地味は 地味っていうな…すぞ……

103 18/07/15(日)19:44:18 No.518988226

4の職が好きすぎて気がついたらほとんど4でパーティ組もうとしてる

104 18/07/15(日)19:44:22 No.518988248

リッキィのガンナーはガンナーの皮被った4スナイパーの良い所込みのガンナーだからね

105 18/07/15(日)19:44:24 No.518988257

ブシドー以上の攻撃力と防御力だ間違えるな

106 18/07/15(日)19:44:53 No.518988440

ブシドーは見た目だけで使った旧1

107 18/07/15(日)19:45:18 No.518988597

レンジャーはagi、luc高めクラスで唯一のスタン持ちだよ多分

108 18/07/15(日)19:45:25 No.518988643

俺のPTはレンジャーとファーマーが入りそうだからアイテム活用PTになりそうだ 回復もこいつらに押し付けて良さそうな気もする

109 18/07/15(日)19:45:31 No.518988683

旧1・2はやったけど新シリーズやってないんで構え式ブシドーに良い印象が全くない

110 18/07/15(日)19:45:35 No.518988715

人気投票ではXに出てる連中程度の 位置にはいたのにはぶられたダンサー バステ職なんて被りまくってるのに 何でバフはプリンセスだけなんだ

111 18/07/15(日)19:45:37 No.518988731

2以降のレンジャーは回避に重きを置いた感じ アタッカーとしては補助的だけど意義はある

112 18/07/15(日)19:45:45 No.518988784

>エキスパでやりたいから防御面が若干不安 そういやヒロイックっていうクソ難易度があるみたいだけど 一つでも難易度落としたらヌルゲーやってるみたいで恥ずかしくなる俺的には 最初からヒロイックでやるべきなんだろうか かといってあんまりなクソ高難易度で遅々として進まないのもイヤだし…

113 18/07/15(日)19:45:49 No.518988809

1のブシドーは使いづらかった記憶しかねえ

114 18/07/15(日)19:46:21 No.518988984

旧1ブシドーって全職中最弱とかだったような…

115 18/07/15(日)19:46:23 No.518989000

編成考えてたらメインジョブはともかく外見がヒロイン+Ⅴの使用キャラになった! Ⅴの立ち絵いいよね…

116 18/07/15(日)19:46:26 No.518989023

ヒロイックは難易度変更不可!

117 18/07/15(日)19:46:34 No.518989081

1の頃は妙に火力が強かったレンジャー 2から普通になったが

118 18/07/15(日)19:46:53 No.518989209

ヒロイックはゲーム途中で難易度変更が出来ないってだけでエキスパと同じみたいだよ 4亀の記事に載ってた

119 18/07/15(日)19:47:05 No.518989279

なんだかんだでエキスパで始めて難易度下げた事ないしヒロイックでやるぜ!

120 18/07/15(日)19:47:22 No.518989376

ヒロイックとエキスパートは難易度変わらないっぽいよ ただヒロイックの方は途中で難易度変更ができない仕様になってる

121 18/07/15(日)19:47:29 No.518989422

プリンスとファーマー使ってみたいけどどう強いのかいまいちわかんね

122 18/07/15(日)19:47:30 No.518989432

おっぱいリーパーを俺っ子にするのが俺の正義だった 5ではソロル声使ってたが今回も俺っ子いるから助かるぜ

123 18/07/15(日)19:47:31 No.518989435

体験版まだ?

124 18/07/15(日)19:47:36 No.518989457

新2ブシドーは構え始動技が攻撃になる 構えを持続する手段がある 属性攻撃が得意 フォースブレイクが強いと悪くない条件がそろってた ただし無双の構えを極めるのにレベル99でも足りない超絶晩成職だった

125 18/07/15(日)19:47:43 No.518989488

高難易度は新1で敵の攻撃力高すぎて若干酷かったのを後シリーズで改善してるから無茶過ぎる事にはなってないと思う…

126 18/07/15(日)19:47:47 No.518989523

好きなPTでやるのは勿論だけどその編成じゃヒロイック通用しないよと突っ込まれるの嫌だからヒロイックよ

127 18/07/15(日)19:47:49 No.518989535

旧1はブシドーが構えてツバメ出すまでにレンジャーが後ろからノーリスクでトリプルショット2回かましてたからな…

128 18/07/15(日)19:47:52 No.518989556

>ヒロイックは難易度変更不可! >ヒロイックはゲーム途中で難易度変更が出来ないってだけでエキスパと同じみたいだよ >4亀の記事に載ってた なんだ安心した だったらいつも通りエキスパやる感覚でいいのか

129 18/07/15(日)19:48:10 No.518989659

1のブシドーはいちいち構えないといけないのに ダメージそんなでもなかったからな 2で改善されて逆にやたら強くなったが 新1でまた仕様変更多かった

130 18/07/15(日)19:48:11 No.518989662

新でも使いにくかったブシドー 構えがいらない旧2基準なら使いやすいんだけど

131 18/07/15(日)19:48:12 No.518989671

難易度下げないというか死ぬのが普通と思ってるから難易度変更忘れるよね…

132 18/07/15(日)19:48:18 No.518989695

旧1ブシドーは火力ものすごいんだよ! でもレンジャーがもっとすごいんで加入から最後まで劣化レンジャーみたいなもんになってる

133 18/07/15(日)19:48:19 No.518989702

今のところバフ役はプリとショーグンとハイランダーだけかな

134 18/07/15(日)19:48:22 No.518989711

>Ⅴの立ち絵いいよね… プニ穴族かわいすぎる

135 18/07/15(日)19:48:39 No.518989807

どの職も地味に色々手が加えられてるっぽいので歴代シリーズ感覚で選んでなんか違う!ってならないようにね

136 18/07/15(日)19:48:48 No.518989857

ショーグンもバフ職だったっけ 印象薄い

137 18/07/15(日)19:49:08 No.518989951

>プリンスとファーマー使ってみたいけどどう強いのかいまいちわかんね プリンスはステータスが高くなったバードっていうかバフ職 バードの上位互換って考えていいかもしれない ファーマーは探索特化職で戦闘はからっきしだけどSOZAIいっぱい拾えたりする

138 18/07/15(日)19:49:21 No.518990041

400人以上ポスターでⅤ勢の密度の高さがすごい

139 18/07/15(日)19:49:27 No.518990072

バフ枠食い合うからバフ職は1つだろうしバステ枠も食い合うからバステ専門も1つ

140 18/07/15(日)19:49:48 No.518990197

旧2ブシドーは確かに強いんだけど構えがパッシブでほぼ無いようなもんなのでブシドー要素が極めて薄い

141 18/07/15(日)19:49:53 No.518990231

>ショーグンもバフ職だったっけ >印象薄い 先陣の誉れとかあるよ

142 18/07/15(日)19:50:06 No.518990303

>プリンスとファーマー使ってみたいけどどう強いのかいまいちわかんね プリンス/プリンセスは万能系かつ強化系職 ファーマーは採掘採取職&アイテムデバフ職

143 18/07/15(日)19:50:09 No.518990323

普通に攻略する分にはずっとエキスパでいいんだけどクリア後の裏ボスに向けて育成する時はピクニックでさっさと終わらせることも多かったから それが出来ないのだけちょっと面倒臭そうだ

144 18/07/15(日)19:50:14 No.518990354

プリは硬いバフ職で異常防御や属性付与からの全体攻撃がお強かった ファマはPTに入れると難易度上昇

145 18/07/15(日)19:50:31 No.518990437

リーパーは序盤から毒もあって贖いもあって瘴気に必要なSPも激減してずっとまともな職になったように見えるな セスタスは前強すぎたから今回弱体化されすぎないか不安だったけど見た感じまだまだ強そうだ

146 18/07/15(日)19:50:34 No.518990460

さらに今回ツバメ一回で構え解除らしいので使いにくさは上がってる予感 解除するほど強い技になってるのかもしれんけど

147 18/07/15(日)19:50:59 No.518990608

リーパーは死撒か死遠どっちになってるかで将来がわかれまくるからノービスじゃ運用がわからなすぎる…

148 18/07/15(日)19:51:00 No.518990613

ショーグン一騎当千HP消費になったからセルフ介錯が捗るな…

149 18/07/15(日)19:51:05 No.518990645

ファーマーは今回攻撃スキルも持ってるみたいだ (敵の首を)収穫祭とか

150 18/07/15(日)19:51:12 No.518990687

旧2ブシドーは万能高火力すぎてソードマンが可哀想なことになってた

151 18/07/15(日)19:51:18 No.518990707

裏ボスでしんどくなって投げるよりは俺は難易度を下げるほうを選ぶ

152 18/07/15(日)19:51:26 No.518990753

>ショーグンもバフ職だったっけ >印象薄い バフも有るし味方の攻撃に便乗したりとかな ショーグン自体は自前の攻撃スキルで押すタイプではない

153 18/07/15(日)19:52:02 No.518990920

ソードマンがまっとうに強いのは新2だけじゃないかと思ってる 完成前のブシドーより全体的に強かった

154 18/07/15(日)19:52:10 No.518990965

毎回裏ボスたどり着いてちょっと戦って満足して終わる

155 18/07/15(日)19:52:40 No.518991137

俺なんて5層ボス倒したらだいたい満足しちゃうぜ

156 18/07/15(日)19:52:45 No.518991162

>ソードマンがまっとうに強いのは新2だけじゃないかと思ってる いやいや4も大概強いよ?リンクドマン

157 18/07/15(日)19:52:49 No.518991182

いや今回のファマはバーストが死ぬほど強いからコンセプトPTの中核まであり得ると思うよ ブシとか無双からのスキル連打が最大火力だろうしファマがいればカンフル的に使えそうだし

158 18/07/15(日)19:52:49 No.518991185

>ショーグン自体は自前の攻撃スキルで押すタイプではない え、五輪で回数出れば物理トップクラスだったけど

159 18/07/15(日)19:52:56 No.518991219

>ソードマンがまっとうに強いのは新2だけじゃないかと思ってる >完成前のブシドーより全体的に強かった 4があるだろ!

160 18/07/15(日)19:53:09 No.518991302

サブ候補いっぱいあるからファマも腐らないで済みそうだけどな 軽いTPで異常やデバフ撒ければ十分仕事になるし

161 18/07/15(日)19:53:13 No.518991321

リパはまずデバフメインの遠ざけ寄りだろ

162 18/07/15(日)19:53:35 No.518991451

旧2ブシは月影に腕封じついてるのが酷かった

163 18/07/15(日)19:53:41 No.518991488

ショーグンは介錯によるパワーアップを自前の攻撃スキルの計算に入れていいのかどうか

164 18/07/15(日)19:54:14 No.518991669

3やったことないけどショーグンは味方殺してムキムキになる超ピーキー職って聞いてたんで普通にバッファーみたいなことできるのに驚いた

165 18/07/15(日)19:54:20 No.518991696

リパは最初から毒もらえたのがありがたい

166 18/07/15(日)19:54:22 No.518991713

>え、五輪で回数出れば物理トップクラスだったけど 毎回8回以上出ればいいけど大体2回か4回しか出ない

167 18/07/15(日)19:54:27 No.518991745

4ソドは別人だから… セカダン2は4ソドにハリケーンついてたけど今回のは純粋4仕様かね

168 18/07/15(日)19:54:42 No.518991826

ヒーローに残像ドライブさせる予定だけどサブ取るまで何させよう

169 18/07/15(日)19:54:48 No.518991855

3ショーグンは敵味方区別しない殺戮マシーンの印象しかない

170 18/07/15(日)19:55:01 No.518991911

今回は体験版出さないのかな

171 18/07/15(日)19:55:04 No.518991918

あとショーグンはナイトシーカーより防御力が低かったがどうにかなってるだろうか

172 18/07/15(日)19:55:32 No.518992076

まっとうに強いってのがどういう意味か分からないけど弱いことは無かったよソド

173 18/07/15(日)19:55:41 No.518992118

先陣は強いけど3は隊列でバグがあったからな… 3番目以降のキャラにかけると敵にも最速行動がかかる

174 18/07/15(日)19:55:49 No.518992165

和職で生存力高いのはシノビだけだ

175 18/07/15(日)19:55:52 No.518992173

てか今作ちょっと紙耐久職多くない?

176 18/07/15(日)19:56:16 No.518992295

>3ショーグンは敵味方区別しない殺戮マシーンの印象しかない 介錯の所為かな… 一騎当千は敵の攻撃に反応しないから使いやすいよ

177 18/07/15(日)19:56:26 No.518992351

リーパーは使えるバステの順が 5だと麻痺→呪い→毒→混乱だったのが Xだと麻痺→毒になってるので 後がどうなってるか

178 18/07/15(日)19:56:36 No.518992404

>旧2ブシは月影に腕封じついてるのが酷かった 修正版だとちゃんと正しい方についた まあ今度は月影が無価値になったんだけども…

179 18/07/15(日)19:56:46 No.518992459

>まっとうに強い Aランク以上ってことでは

180 18/07/15(日)19:57:12 No.518992588

チェイス型にしないとパッとしないイメージがあるんだよな4以外のソードマン いや全裸カウンターとかあるけどさ…

181 18/07/15(日)19:57:32 No.518992682

ランク…?

182 18/07/15(日)19:57:33 No.518992686

Vはおっぱい大き目でとてもいい リーパーいいよね

183 18/07/15(日)19:57:57 No.518992820

なぜ急に牛肉の話を…?

184 18/07/15(日)19:58:07 No.518992877

今回は攻撃と防御の両方良さそうな前衛が多数いるぞ

185 18/07/15(日)19:58:10 No.518992893

ランク分けなんて初めて聞いた

186 18/07/15(日)19:58:27 No.518992984

>てか今作ちょっと紙耐久職多くない? ブシショーシカぐらいだからいつもの紙職の比率考えれば普通じゃないかな

187 18/07/15(日)19:58:27 No.518992986

隠し職あるのかなぁ

188 18/07/15(日)19:58:39 No.518993050

5のガワは頭身高いから敢えて使わないことにしたよ… ブラニーは例外

189 18/07/15(日)19:58:44 No.518993068

ショーグンはサブパイつけて通常攻撃でリミット稼ぐ役だったわ

190 18/07/15(日)19:58:47 No.518993086

うちのおさげカスメにはリーパーになってもらう予定だ あと桃バド子はあんまり似合う職ないんだよなぁどうしよう

191 18/07/15(日)19:58:52 No.518993119

インペリアルもドライブ防御ダウン無くなってるし防御スキルっぽいのあるし硬そう

192 18/07/15(日)19:59:00 No.518993166

思ったより火力出ないな…ってなるのは分かる

193 18/07/15(日)19:59:09 No.518993216

槌戦士欲しかった 使わないけど

194 18/07/15(日)19:59:20 No.518993269

リセマラランキングとかあるゲームじゃねーんだぞ!

195 18/07/15(日)19:59:30 No.518993318

>あと桃バド子はあんまり似合う職ないんだよなぁどうしよう 異国のプリンセスとかにしとけばいいじゃないか エスニックな地方の

196 18/07/15(日)19:59:32 No.518993333

ナインスマッシュ!

197 18/07/15(日)19:59:46 No.518993426

まとめサイトの話ですね

198 18/07/15(日)19:59:51 No.518993459

>ナインスマッシュ! MISS!

199 18/07/15(日)20:00:04 No.518993553

1のキャラグラはあまりにも頭身低すぎる 2ですらちょっとキツい

200 18/07/15(日)20:00:09 No.518993582

盾以外にほっといても安心な前衛ってそんなにいないだろ 毎作1~2職くらいじゃね

201 18/07/15(日)20:00:20 No.518993638

カスメは2の方のイラストだとマントが鎌っぽくなっててリーパープレイがちょっと楽しそうだよね

202 18/07/15(日)20:00:23 No.518993655

>あと桃バド子はあんまり似合う職ないんだよなぁどうしよう 手に武器持ってないからむしろ合わせやすい方じゃない? セスタスでもいいのよ

203 18/07/15(日)20:00:25 No.518993661

>隠し職あるのかなぁ 既存職の可能性は無くなったし新職なら隠す理由が薄すぎるからまずないと思う DLCで追加ならまだあるかもしれないが

204 18/07/15(日)20:00:40 No.518993729

最強サブ職ランキング!

205 18/07/15(日)20:01:10 No.518993884

勇者と対になる隠し職だとすればやはり魔王

206 18/07/15(日)20:01:11 No.518993887

リセマラ終了職

207 18/07/15(日)20:01:25 No.518993953

2年ぶりくらいに3DS起動したらVやりかけのままでしかも電源入った なんで電池あがってないのこいつ・・・

208 18/07/15(日)20:01:28 No.518993982

頭身?ちょっと見てよあの八頭身のReFANTASYさん

209 18/07/15(日)20:01:30 No.518994003

4のインペリアルは隠す理由あったぞ

210 18/07/15(日)20:02:05 No.518994234

バードとダンサーはシノビにして異国のスパイっぽいsetteiもいいぞ

211 18/07/15(日)20:02:12 No.518994275

>最強サブ職ランキング! 今回心得が外付け可能になったシーカーはかなりサブで強くなったと思う サブ取得だと4の頃みたく相手がバステなだけで攻撃4倍とかにはならないかもだけど

212 18/07/15(日)20:02:32 No.518994375

ヒーローの対でヴィランが…

213 18/07/15(日)20:02:50 No.518994475

並べてみると3のキャラデザはほんと華やかだな

214 18/07/15(日)20:03:03 No.518994543

>頭身?ちょっと見てよあの八頭身のReFANTASYさん 学生服くんが転生主人公の気持ちでいたらもっと異次元から来てる人がいたプレイ楽しそうすぎる…

215 18/07/15(日)20:03:12 No.518994585

隠す理由があるとすれば見ただけでストーリーのネタバレになるようなやつ

216 18/07/15(日)20:03:17 No.518994607

サブインペって何ができたっけ

217 18/07/15(日)20:03:22 No.518994633

3は褐色多めでとてもいい…

218 18/07/15(日)20:03:58 No.518994833

>4のインペリアルは隠す理由あったぞ インペも発売2~3週ぐらい前には名前以外公開されてたはず

219 18/07/15(日)20:04:08 No.518994895

サブインペはナイトシーカーを最大火力にできた

220 18/07/15(日)20:04:25 No.518994974

野郎のファランクスとかすごいポーズカッコいいよね まぁキノコファラ使うんだけど…

221 18/07/15(日)20:04:34 No.518995027

>サブインペって何ができたっけ TP回復とか拡散攻撃化とか 剣スキル使える職ならドライブもそれなりに

222 18/07/15(日)20:04:44 No.518995084

>サブインペって何ができたっけ ウチはフォートレスにサブインペして 暇な時に適当にぶっぱしてた

223 18/07/15(日)20:04:45 No.518995094

ジョブ数19でキリ悪いからなにか来るかなーって淡い期待を抱いていたりする

224 18/07/15(日)20:04:56 No.518995146

インペリアルは外見は公開したけど公式サイトでは消えるまでずっと名前伏せてたよ

225 18/07/15(日)20:05:01 No.518995181

セスタスあんまり見た目好きじゃなかったけど今回は思う存分らんまで使える

226 18/07/15(日)20:05:09 No.518995207

カス子の外見使いたいけどどのクラスにするか今でも悩んでる ゾディかマグスかミスか

227 18/07/15(日)20:05:14 No.518995232

>サブ取得だと4の頃みたく相手がバステなだけで攻撃4倍とかにはならないかもだけど 4でもさすがに4倍にはならねえよ!2.8倍だよ!

228 18/07/15(日)20:05:16 No.518995249

フーライくるか…

229 18/07/15(日)20:05:21 No.518995274

>サブインペって何ができたっけ コンバーターでTP回復と 属性&物理攻撃ブーストが両方ついてくる

230 18/07/15(日)20:05:30 No.518995318

>カス子の外見使いたいけどどのクラスにするか今でも悩んでる >ゾディかマグスかミスか リーパーとか

231 18/07/15(日)20:05:44 No.518995380

19職って多いっちゃ多いんだけど5作分だから くそうあの職がいない!ってのも多いんだよね…

232 18/07/15(日)20:05:49 No.518995407

今回のシカはクローク時強化スキルが増えててちょっとテクニカルになってそうなんだよな

233 18/07/15(日)20:05:56 No.518995439

モリビトの職とか

234 18/07/15(日)20:06:38 No.518995642

>フーライくるか… アレってブシドーみたいなモンではないの?

235 18/07/15(日)20:06:47 No.518995697

ついにくるか…導刻術を使う魔女が…

236 18/07/15(日)20:06:48 No.518995707

>カスメは2の方のイラストだとマントが鎌っぽくなっててリーパープレイがちょっと楽しそうだよね これいいな

237 18/07/15(日)20:07:13 No.518995816

フーライはタイプ的にはレンジャーとかそっち系だ

238 18/07/15(日)20:07:17 No.518995839

フーライはともかくセカダンのグラフィックは欲しいな…

239 18/07/15(日)20:07:49 No.518996003

>ついにくるか…導刻術を使う魔女が… フォースブレイクが激硬黒パンだわ絶対

240 18/07/15(日)20:07:59 No.518996055

壁破壊スキルを?!

241 18/07/15(日)20:08:08 No.518996101

ボンテージ自体の火力はいまいちだったけどエクスタシーが飛び抜けてたダクハンと違って 封じ拳スキルを連打でほどよく削りつつ縛り成功時にはコンボで更にダメージを稼ぐみたいな職でいいのかなセスタスは

242 18/07/15(日)20:08:59 No.518996337

カスメはあまりにもデバフ特化すぎて使っててもそこまで楽しい職じゃないし選ばれないのもわかるんだけど畏れよ、我を→命ず~の流れ大好きだったんでちょっとさびしい

243 18/07/15(日)20:09:10 No.518996399

3にあった照明弾欲しいわ

244 18/07/15(日)20:09:13 No.518996415

残月居合陣とかどっかで見たなと思ったらBUSINだわこれ

245 18/07/15(日)20:09:29 No.518996499

過去作タイトルの数字合わせると18でそこにヒーロー足したから19職って説が割と説得力あったな

246 18/07/15(日)20:10:02 No.518996690

>カスメはあまりにもデバフ特化すぎて使っててもそこまで楽しい職じゃないし選ばれないのもわかるんだけど畏れよ、我を→命ず~の流れ大好きだったんでちょっとさびしい 変化の呪言欲しい… もしジャガーさんでてきたらどうすんだ…

247 18/07/15(日)20:10:19 No.518996781

インペはネタバレ見ずにプレイしてたからかっこよくてテンション上がったなー

248 18/07/15(日)20:10:25 No.518996806

>3にあった照明弾欲しいわ ガンナーが持ってるよ

249 18/07/15(日)20:10:48 No.518996908

斧とか鎚職が1個もいないのは

250 18/07/15(日)20:10:49 No.518996916

というかカスメは強すぎるんだ微妙だったのは初代くらいでそれ以降は2も新もぶっ壊れだった だから獣召喚にしたり陣でターン最遅行動にしたり鎌で瘴気が必要にしたりと毎回デチューンに困ってるくらいだったんだ

251 18/07/15(日)20:11:05 No.518997013

>封じ拳スキルを連打でほどよく削りつつ縛り成功時にはコンボで更にダメージを稼ぐみたいな職でいいのかなセスタスは 5のときは縛りが成功しなくても単体スキルが中々の火力が出て 縛れる相手ならめっちゃ縛る+連撃っつーかなりお強い職だった 強いていうなら範囲攻撃が若干少ないくらいかなといっても鬼人拳も便利だったけど

252 18/07/15(日)20:11:48 No.518997255

恐ろしいのは他人のコンボに追撃する技があることだ

↑Top