虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/15(日)19:09:53 面白かった のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/15(日)19:09:53 No.518977431

面白かった

1 18/07/15(日)19:11:00 No.518977768

サトシがシコれる色気発してるからダメ

2 18/07/15(日)19:11:35 No.518977928

いつもの髭が生えてない

3 18/07/15(日)19:12:40 No.518978182

弱ってたとはいえゼラオラの電撃を真正面から喰らっても話し続けたり 当たり前のようにポケモンの盾になってしかもすぐに目覚めててダメだった

4 18/07/15(日)19:14:27 No.518978704

取り巻きいなくなって気づいたけどサトシのコミュ力たけぇなって

5 18/07/15(日)19:18:37 No.518979835

サトシが陽キャすぎて眩しい

6 18/07/15(日)19:19:36 No.518980144

一番リア銃なのはおっさんだった

7 18/07/15(日)19:27:56 No.518982638

ピカチュウ以外の手持ち見たかった気持ちは少しある

8 18/07/15(日)19:29:33 No.518983152

10歳にして20年以上世界中旅してるんだぞ そりゃコミュ力モンスターにもなる

9 18/07/15(日)19:29:35 No.518983163

面白いけどキャラ多すぎて捌き切れてなかった感強い

10 18/07/15(日)19:30:58 No.518983605

観た人それぞれに誰かしら好みや性癖に刺さるキャラ1人はいそうな映画だった

11 18/07/15(日)19:36:06 No.518985486

コナンさんには勝てなさそう アベンジャーズにすら負けそう

12 18/07/15(日)19:38:41 No.518986379

来年の映画も楽しみ

13 18/07/15(日)19:39:44 No.518986760

>コナンさんには勝てなさそう >アベンジャーズにすら負けそう どっちもトップクラスやないですか...

14 18/07/15(日)19:41:17 No.518987217

面白かったけどやっぱりこのキャラデザは慣れなかった 何となくそんな気はしてたけど今年杉森デザイン担当してないんだろうか

15 18/07/15(日)19:41:23 No.518987252

風のように去っていくのはちょっとかっこよすぎる

16 18/07/15(日)19:42:24 No.518987549

洋画だったらおじさんとリリーちゃんは伯父と姪じゃなくて再婚間近の中年と交際相手の連れ子って設定になってそうだなって思った

17 18/07/15(日)19:42:49 No.518987698

ポケ映画は弱いほうなんで勝ち負けの話をしてもな

18 18/07/15(日)19:43:40 No.518988001

ラルゴちゃんの脇チラで興奮してしまいましたよ私は

19 18/07/15(日)19:43:48 No.518988057

黒幕だと思ってた山ちゃん市長が普通にいい人で驚いたけど 濱田岳のとこのモジャモジャ研究員も地味にいい人すぎる

20 18/07/15(日)19:44:05 No.518988166

おじロリ正義

21 18/07/15(日)19:45:04 No.518988513

>洋画だったらおじさんとリリーちゃんは伯父と姪じゃなくて再婚間近の中年と交際相手の連れ子って設定になってそうだなって思った 妹とおじさんが似てなさすぎて途中まで旦那の兄弟なのかと思ってた

22 18/07/15(日)19:45:47 No.518988793

>観た人それぞれに誰かしら好みや性癖に刺さるキャラ1人はいそうな映画だった 映画観た後でホラ吹きおじさんいいよね…って人がどんどん出てくる 姪とのイチャイチャやトリトとの絡みや終盤の格好良さが受けたっぽい

23 18/07/15(日)19:48:08 No.518989648

戦闘シーン少ないし悪役は中途半端だし主役多すぎて薄っぺらくなってて今年は個人的に微妙だったのだが Twitterやここでも好評だね

24 18/07/15(日)19:48:09 No.518989651

おばあちゃんもかっこよかったけどトラウマ回想シーン明けたらすぐ現れるブルーの幽霊は笑ってしまった

25 18/07/15(日)19:48:28 No.518989751

付いた嘘が自分に帰ってくる系は刺さる人多いだろう

26 18/07/15(日)19:49:22 No.518990043

ここまで直球でポケモンが死ぬシーン見たの初めてかもしれない

27 18/07/15(日)19:49:23 No.518990052

ヒロインのねぇちゃんが化粧落ちてグシャグシャの顔になったり任天堂にはそういうフェチの人がいるのか?

28 18/07/15(日)19:51:31 No.518990779

>悪役は中途半端だし ラルゴちゃんは善意が暴走しただけだったりロケット団が直接カプセルを開放したわけじゃなかったり明確な犯人は作らないようにしてたけど しらないポケモンハンターはちょっと都合が良すぎた

29 18/07/15(日)19:52:05 No.518990936

>コナンさんには勝てなさそう >アベンジャーズにすら負けそう アベンジャーズは時期的にそこまで被ってないのでは? アントマンも公開は8月末だし…

30 18/07/15(日)19:52:09 No.518990958

テレビのほうでも新米の男主人公とか見たくなったな

31 18/07/15(日)19:52:45 No.518991160

そういえばヒロインってリサとラルゴのどっちだったんだろ

32 18/07/15(日)19:52:49 No.518991188

やっぱりまたサトシさんがヒロイン落としたの?

33 18/07/15(日)19:53:19 No.518991356

>しらないポケモンハンターはちょっと都合が良すぎた 結局あいつらどうなったんだっけ 法的措置を取りますよ!って山ちゃんに言われて逃げてそれっきりだよね?

34 18/07/15(日)19:53:20 No.518991366

>やっぱりまたサトシさんがヒロイン落としたの? そういうのはないよ

35 18/07/15(日)19:53:28 No.518991411

個人的にはヒロイン二人よりもウソつきおじさんの姪が一番可愛いと思った

36 18/07/15(日)19:53:34 No.518991448

ホウオウと戦うらしいけど まさか冒険初期の状態でホウオウとタイマンしたの?

37 18/07/15(日)19:54:04 No.518991616

知らないポケモンハンターはいなくても話が回ったと思うけど ピンチで現れるサトシさんが格好良かったからいいんだ

38 18/07/15(日)19:54:25 No.518991728

>戦闘シーン少ないし悪役は中途半端だし主役多すぎて薄っぺらくなってて今年は個人的に微妙だったのだが >Twitterやここでも好評だね 好きな人が集まってるところなんだからそうなるだろう

39 18/07/15(日)19:54:32 No.518991769

ラルゴはゼラオラと親公認だし サトシは性別サトシって感じ

40 18/07/15(日)19:54:59 No.518991897

ババア覚醒したあと完全に悟空でダメだった

41 18/07/15(日)19:55:47 No.518992158

アニメの方でも映画の宣伝しに出てきた謎のポケチューバーの正体がようやく分かる

42 18/07/15(日)19:55:48 No.518992163

君に決めたサトシはリザードンが言う事聞くから強いぞ

43 18/07/15(日)19:56:50 No.518992478

ルギアのリメイクかと思ってたけど全然違った BGM要素くらい

44 18/07/15(日)19:57:01 No.518992528

ポケモンは最近ゲームアニメともにおじロリが多い気がするのだ

45 18/07/15(日)19:57:15 No.518992605

ベテラントレーナーサトシいいよね…

46 18/07/15(日)19:57:23 No.518992640

ロリ×ケモとロリ×おじの両方が楽しめた

47 18/07/15(日)19:57:26 No.518992657

胞子研究するのはいいとしてガスが街1つ覆うってどんな保管してるの… ポケモン寄ってくる薬品とか透明なドーブルのインクといい実は兵器開発してない?

48 18/07/15(日)19:57:40 No.518992722

ジュラシックワールドと勝負では

49 18/07/15(日)19:57:49 No.518992766

>ホウオウと戦うらしいけど >まさか冒険初期の状態でホウオウとタイマンしたの? なんで去年の話してるの

50 18/07/15(日)19:57:55 No.518992794

しょこたん早口でうるさいキャラ似合うな

51 18/07/15(日)19:58:10 No.518992892

胞子は使い方次第で難病の患者の治療に使えるから

52 18/07/15(日)19:58:25 No.518992977

しょこたん上手くなってた?

53 18/07/15(日)19:58:28 No.518992988

眉無し脚太ギャルJKいいよね

54 18/07/15(日)19:59:13 No.518993237

>ベテラントレーナーサトシいいよね… 今回のサトシさんはいつものサトシらしさそのままに 主人公を手助けする前作主人公って感じでかっこよかった

55 18/07/15(日)19:59:18 No.518993266

主役は街にいたみんなでサトシはその中の一人って感じ 登場人物みんなが主役なストーリー

56 18/07/15(日)19:59:32 No.518993331

強いて言うなら市長が落とされてた

57 18/07/15(日)19:59:56 No.518993483

ねーちゃんが別の意味でゲット&バトルしてたらその映像どうするつもりだったんだ

58 18/07/15(日)20:00:04 No.518993552

まさにタイトル通りのストーリーだったね

59 18/07/15(日)20:00:06 No.518993562

トリトのラッキーの声がやけに色っぽかった

60 18/07/15(日)20:00:23 No.518993654

主人公はウソッキーだから

61 18/07/15(日)20:00:26 No.518993665

カガチ主人公のリリィヒロイン サトシさんは前作主人公

62 18/07/15(日)20:01:04 No.518993859

サトシさんが指示→ねーちゃんが指示のところ 完全初心者だからそれで正しいんだけどちょっと面白かったよ

63 18/07/15(日)20:01:20 No.518993928

>新人ベテラントレーナーサトシいいよね…

64 18/07/15(日)20:02:05 No.518994230

財団編とかもサトシはZワザ撃ったりするのが見せ場で ドラマ的には他のキャラが主役だしそういうので安定してるんかな

65 18/07/15(日)20:02:10 No.518994262

ハンター戦でピカチュウさんが助けに来てくれるところマジかっこいいんすよ

66 18/07/15(日)20:02:12 No.518994272

>しょこたん上手くなってた? 最初しょこたんだって分からなかった

67 18/07/15(日)20:02:50 No.518994471

ただでさえ風力発電でエネルギー賄うくらい風が強くて大規模な山火事で滅びかけた街なのにランタン飛ばしが祭りの恒例行事ってちょっとヤバい街だと思う

68 18/07/15(日)20:02:51 No.518994478

次はどんなポケモンと出会えるんだろうからの私は誰だ

69 18/07/15(日)20:02:54 No.518994494

最後にいつものナレーションと一緒に流れる金銀タイトルのアレンジBGMで感激したよ

70 18/07/15(日)20:03:14 No.518994590

シコれた?

71 18/07/15(日)20:03:15 No.518994596

やらかしの連鎖が実に楽しい おじさんが一番やらかしてるのがつらい

72 18/07/15(日)20:03:17 No.518994603

市長ルギア爆誕のジラルダンみたいに裏があると思ったら普通にいい人だったね

73 18/07/15(日)20:03:36 No.518994709

イケメンムーブだけどこれで安易にラブコメ発展したら台無しな感じするので こういうほっこりする思い出の中のアイツぐらいでいいのだ

74 18/07/15(日)20:03:48 No.518994769

エンディング後のサトシとピカさんのくだりはいつもやってるやりとりのはずなのに 本編での立ち位置と最後の風の演出で妙にかっこよく見えた

75 18/07/15(日)20:04:11 No.518994905

姪に嫌われてやさぐれてしまったおじさんをヒーローに覚醒させるウソッキーいいよね…

76 18/07/15(日)20:04:29 No.518994998

>法的措置を取りますよ!って山ちゃんに言われて逃げてそれっきりだよね? それで? 聖火の窃盗犯はどうするんです?

77 18/07/15(日)20:04:36 No.518995043

>ランタン飛ばしが祭りの恒例行事ってちょっとヤバい街だと思う 空に登ってくんじゃなくて町中を低空飛行で飛び回るのはヒヤヒヤする

78 18/07/15(日)20:04:53 No.518995131

終始メス顔だったはずなんだけどだんだんヒゲが浮かんでくる

79 18/07/15(日)20:05:25 No.518995300

おばあちゃんの過去がおつらい… 目の前で焼き肉になった時は周りのお子様泣いてたよ

80 18/07/15(日)20:06:11 No.518995506

でもね ポケモンパワーはダサいと思う

81 18/07/15(日)20:06:13 No.518995525

みんなの物語というタイトル通りみんなが主役の群像劇だった ポケモンパワーのネーミングセンスはサトシらしくて好き

82 18/07/15(日)20:06:14 No.518995529

一晩でパビリオンに入って何か盗んで聖火盗んで線路に小石敷き詰めて アトラクションの電気系統破壊して何喰わぬ顔で帰宅 しかも誰にも目撃されてない

83 18/07/15(日)20:06:52 No.518995732

>しかも誰にも目撃されてない 更にポケモン所持してないから一人で全てやってるという

84 18/07/15(日)20:06:58 No.518995762

別にこの路線もいいんだけど映画版のサンムーンの話が見られないのが不満

85 18/07/15(日)20:07:26 No.518995879

リサには聖火を頼む 高所恐怖症? ポケモンと一緒なら大丈夫

86 18/07/15(日)20:07:36 No.518995932

聖火盗んだのは翌日じゃなかったっけ?

87 18/07/15(日)20:08:52 No.518996303

化粧落ち眉なしヒロインいいよね…

↑Top