スライ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/15(日)18:31:53 No.518966610
スライムスレイヤー貼る
1 18/07/15(日)18:34:25 No.518967148
およそ300年もの間スライムを狩り続けてきた悪魔のような魔女 見れば見るほど悪そうな顔をしている
2 18/07/15(日)18:36:06 No.518967674
漫画版2巻も初版の10万部売り切って重版決まったときいていっぱい嬉しい
3 18/07/15(日)18:36:37 No.518967820
スゲーな
4 18/07/15(日)18:38:09 No.518968254
イース1・2で進み方わからんから最初の草原でカンストしてた知り合いみたいな奴だ…
5 18/07/15(日)18:38:18 No.518968291
漫画版の作者のシバ先生については10年くらい前に2巻で打ち切られた百合ラノベの挿絵で見たときから応援してたよ スレ画で漫画家人生で初めて重版かかったって聴いてちょっと切なくなったけど嬉しかったよ…
6 18/07/15(日)18:39:02 No.518968474
>イース1・2で進み方わからんから最初の草原でカンストしてた知り合いみたいな奴だ… 別に冒険しに行くつもりないですし…かといってスライムのドロップ品売らないと生活費稼げなかったですし…
7 18/07/15(日)18:41:19 No.518969088
漫画版は入浴シーンがガッツリ描かれてありがたい…
8 18/07/15(日)18:42:54 No.518969590
300年も殺され続けるなんてスライムが何をしたというんだ
9 18/07/15(日)18:43:33 No.518969793
7巻ドラマCD付き買ったけどまだ開けてなかったな…
10 18/07/15(日)18:43:42 No.518969838
百合不毛のweb小説から出てきてるのがまた凄い
11 18/07/15(日)18:44:21 No.518970063
ずっと同じ生活続けるだけとか控えめに言って狂人だと思う
12 18/07/15(日)18:45:40 No.518970450
>百合不毛のweb小説から出てきてるのがまた凄い スレ画出てるGAノベルで売れてる3作品(スレ画、魔法適性9999、魔女の旅々)が含めどれもゆるい百合要素含んでるのは不思議なもんだ 魔女の旅々はなろう書籍化じゃないからまた別かもしれないけど
13 18/07/15(日)18:46:26 No.518970642
>漫画版の作者のシバ先生については10年くらい前に2巻で打ち切られた百合ラノベの挿絵で見たときから応援してたよ そんなにキャリア長かったのか…
14 18/07/15(日)18:46:50 No.518970779
漫画版と原作含めて累計50万部突破したそうだが 漫画版が2巻だけで20万部伸ばしたあたりやっぱコミカライズって宣伝能力高いんだなーと
15 18/07/15(日)18:47:26 No.518970939
これはコミカライズの質が高すぎる
16 18/07/15(日)18:48:45 No.518971289
なんかいまいち面白さが解らず途中で切ってたがそうかそんな売れてるのか…
17 18/07/15(日)18:49:28 No.518971490
>そんなにキャリア長かったのか… きららでチェルシーっていうJK漫才トリオ漫画書いて2巻で打ち切られてからはスクエニに拾われてずっとガンガン系列で書いてた スレ画やゴブリンスレイヤー、ナイツマ異世界食堂もだけどスクエニはなろうコミカライズに自社で長年育ててた漫画家当ててちゃんと売れてるのよね
18 18/07/15(日)18:51:45 No.518972170
カドカワ系の最近のなろうコミカライズがアレなのは作画担当不足で大体が新人当ててるからってのがデカイ
19 18/07/15(日)18:53:21 No.518972580
別にそんなにナイスバディではないのが良い
20 18/07/15(日)18:55:09 No.518973082
カドカワ系のコミカライズはわりとマシなの多くね? ここでネタにされるなろうコミカライズってアルファとかモンスターとかだし 最近のサイクロプスはヴァルキリーだしで
21 18/07/15(日)18:55:31 No.518973193
>別にそんなにナイスバディではないのが良い いやらしい身体担当はハルカラとベルゼブブに丸投げ!
22 18/07/15(日)18:55:40 No.518973239
>イース1・2で進み方わからんから最初の草原でカンストしてた知り合いみたいな奴だ… 犬3万匹殴り殺したか…
23 18/07/15(日)18:55:59 No.518973325
いわゆるコミカライズSSRである
24 18/07/15(日)18:56:00 No.518973330
詳細!
25 18/07/15(日)18:56:01 No.518973338
300年代わり映えのしない生活と日課のスライム殺害を続けてきた 魔女は狂っていた
26 18/07/15(日)18:56:16 No.518973415
>カドカワ系のコミカライズはわりとマシなの多くね? >ここでネタにされるなろうコミカライズってアルファとかモンスターとかだし コンプエースがここ1年半でなろうコミカライズ一気に増えたんだが原作自体がヤバいせいでちょっとアレなのがチラホラ
27 18/07/15(日)18:56:37 No.518973551
>そんなにキャリア長かったのか… 普通に新人だと思ってたよ俺
28 18/07/15(日)18:57:01 No.518973699
>300年代わり映えのしない生活と日課のスライム殺害を続けてきた >魔女は狂っていた 本人も2年目の祭りの時にここ300年より家族増えたここ2年の方が思い出深いって言ってたから許してよ!
29 18/07/15(日)18:57:04 No.518973711
スライムが知能をもっていたら焼き討ちにあうところだった
30 18/07/15(日)18:57:43 No.518973865
原作あるし難しい塩梅なのは分かるけどちょっとタンパクな百合描写にもう一押しがほしい
31 18/07/15(日)18:57:51 No.518973898
>スライムが知能をもっていたら焼き討ちにあうところだった ライカいなかったらシャルシャに殺されてたよね…
32 18/07/15(日)18:58:19 No.518974021
>原作あるし難しい塩梅なのは分かるけどちょっとタンパクな百合描写にもう一押しがほしい ロザリー編終わったらペコラ出てくるから少しマシマシになるかもしれない
33 18/07/15(日)18:58:22 No.518974035
順調にハーレム増やしてていいよね…
34 18/07/15(日)18:59:04 No.518974218
ライカがちょくちょくプチ嫉妬してアズサ様に甘えてくるのがいいんじゃないですか!
35 18/07/15(日)18:59:16 No.518974284
ヤングエースアップのなろうコミカライズは当たりが多いと思う 俺が好きなやつが多いだけかもしれんが
36 18/07/15(日)18:59:58 No.518974501
膝に抱いてるスライムも殺すので…?
37 18/07/15(日)19:00:23 [スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました] No.518974603
>詳細! 美獣R
38 18/07/15(日)19:01:10 No.518974837
>イース1・2で進み方わからんから最初の草原でカンストしてた知り合いみたいな奴だ… イース2で壁壊した場所からくるモンスターで延々と上げる方法を思い出した
39 18/07/15(日)19:01:32 No.518974955
スライムもいわば家族!
40 18/07/15(日)19:02:28 No.518975246
百合不毛の地ラノベから遂にアニメ化作品が出るといいんだけど
41 18/07/15(日)19:02:43 No.518975308
>美獣R サンキュー買ったから今から読む!
42 18/07/15(日)19:03:16 No.518975465
ふにゃむちっとした絵柄のおっぱいが最高
43 18/07/15(日)19:03:45 No.518975608
>サンキュー買ったから今から読む! 決断が早すぎる…なろうで原作序盤読んだりガンガンオンラインで漫画序盤読んでからでもいいのよ
44 18/07/15(日)19:03:56 No.518975670
>膝に抱いてるスライムも殺すので…? 色濃いのは善スライムだから殺さないよ
45 18/07/15(日)19:04:19 No.518975797
略称はスラMAXらしい
46 18/07/15(日)19:05:05 No.518976032
>百合不毛の地ラノベから遂にアニメ化作品が出るといいんだけど 平均値とか既に決定してなかったか
47 18/07/15(日)19:05:18 No.518976096
>スライムもいわば家族! いいですよね双子の娘
48 18/07/15(日)19:05:19 No.518976102
これは百合タグついてないし 9999も微百合タグついたのは軌道に乗ってからだし スタート時は百合タグつけないのが勝利の方程式かもしれない
49 18/07/15(日)19:05:25 No.518976136
漫画で読むとハルカラのゲロインぶりがよく分かる
50 18/07/15(日)19:06:36 No.518976490
平均値も百合タグついてないよね
51 18/07/15(日)19:06:45 No.518976537
漫画しか読んでないけど見やすくていいよね
52 18/07/15(日)19:07:24 No.518976708
web版だとちょっと前にレベルMaxからさらに限界突破と補正がついた
53 18/07/15(日)19:07:44 No.518976822
オリジナル作品で既に経験者なのはやっぱりでかいよなあ 力の入れどころと抜きどころを分かってる感じ
54 18/07/15(日)19:08:10 No.518976949
同じGAノベルから出てる魔女の旅々もレズカップルとか姉妹レズとかちょくちょく出てくる
55 18/07/15(日)19:08:44 No.518977095
原作もラノベ10年ぐらい書いてる人だしね…
56 18/07/15(日)19:09:04 No.518977194
なろうだけどガンガンてえとファンタジー北島を思い出す
57 18/07/15(日)19:09:22 No.518977274
ライカはちょっと可愛すぎる 最初期に我を勝負しろ!!とかいってた面影がない
58 18/07/15(日)19:09:41 No.518977374
>決断が早すぎる…なろうで原作序盤読んだりガンガンオンラインで漫画序盤読んでからでもいいのよ 絵柄に惹かれて即買いしてしまった俺を攻めることはできない… ガンガンオンラインで連載してたんだね後で見てみる
59 18/07/15(日)19:10:05 No.518977488
>原作もラノベ10年ぐらい書いてる人だしね… ラノベで長年書いてて突然ハヤカワSFで出したり一般向けレーベルで出したり色んなジャンルで書いてた人だよね そして作者の個人ブログが寺社仏閣紀行で困惑する
60 18/07/15(日)19:10:27 No.518977606
>原作もラノベ10年ぐらい書いてる人だしね… えっそうだったの なろうの割にテンポいい文章だと思ってたが
61 18/07/15(日)19:11:58 No.518978012
まぁ京大大学院までいってラノベ書きになった変人だし…
62 18/07/15(日)19:13:14 No.518978296
原作者は8年前くらいにハヤカワSFで全人類がセックスできなくなって人工授精の試験管で生まれてくる世界で レズの両親の間から生まれたJCが同性の親友のと両思いになって 親友の危機に頭の中に不動明王が憑依して戦うというクレイジーな百合SF小説出しててずっと気になってたよ
63 18/07/15(日)19:13:24 No.518978361
除外検索があるから明らかに不人気な属性のタグは付けない方がいいに決まってるわ
64 18/07/15(日)19:13:43 No.518978484
魔女の旅々ってあまり話に聞かなかったけど売れてたのな イラストレーター買いで2巻以降まだ読んでなかったけど読み進めてみよう
65 18/07/15(日)19:14:13 No.518978628
なろうってプロも居るのか…
66 18/07/15(日)19:14:26 No.518978699
だれかと思ったら伊達エルフの人か…
67 18/07/15(日)19:14:43 No.518978794
なろうは結構プロ作家居るよね
68 18/07/15(日)19:14:51 No.518978836
作画ガチャSSR
69 18/07/15(日)19:15:12 No.518978920
>魔女の旅々ってあまり話に聞かなかったけど売れてたのな >イラストレーター買いで2巻以降まだ読んでなかったけど読み進めてみよう 3巻で打ち切り宣告された後に「このライトノベルがすごい!」で宝島社に特集されてそっから既刊が一気に売れて復活した スレ画の7巻と同日に7巻が出て、8巻はドラマCDつき限定版が出る
70 18/07/15(日)19:15:26 No.518978990
作風全然違うのポンポン出したりするからなこの人… 読んでるとガチャしてる気分になる
71 18/07/15(日)19:15:32 No.518979016
>なろうは結構プロ作家居るよね 食えないから仕方ないんだ
72 18/07/15(日)19:15:43 No.518979066
ガンガンはコミカライズにもいい人つけてくれるよね
73 18/07/15(日)19:16:04 No.518979153
300年ころころされ続けた怨念が形作って娘になるのいいよね
74 18/07/15(日)19:16:11 No.518979186
魔女の旅々は人類は衰退しましたのわたしちゃんみたいな主人公がキノの旅みたいなことしながら レズカップル見守ったりレズに好かれたりする旅系小説だよ
75 18/07/15(日)19:17:04 No.518979400
>>なろうは結構プロ作家居るよね >食えないから仕方ないんだ いや通常コースだと話詰めて刊行開始まで一年かかるのがなろうで好き勝手書くコースだと最短三ヶ月ぐらいで本になったりとか現実的な部分のお話があったりする
76 18/07/15(日)19:17:38 No.518979569
>ガンガンはコミカライズにもいい人つけてくれるよね 上でも出てるけどガンガンオンラインとか系列雑誌で継続的に描かせてた人をコミカライズに当てるんで漫画の描き方分かってる人が多い 裏世界ピクニックのコミカライズにスパイラルの作者をつけたのはビビったよ
77 18/07/15(日)19:18:50 No.518979915
いいネタ思いついたけどどこからも企画ポイされたからなろうで書いてやる!ってパターンもある
78 18/07/15(日)19:19:20 No.518980073
>魔女の旅々は人類は衰退しましたのわたしちゃんみたいな主人公がキノの旅みたいなことしながら >レズカップル見守ったりレズに好かれたりする旅系小説だよ 最高かよ…
79 18/07/15(日)19:19:26 No.518980094
>3巻で打ち切り宣告された後に「このライトノベルがすごい!」で宝島社に特集されてそっから既刊が一気に売れて復活した あれ3巻で1度打ち切られてたんだ 1話読み切りで気軽に揃う巻数だから買ったらどんどん続巻出てきて困惑した
80 18/07/15(日)19:19:39 No.518980158
この魔女はこれでおっぱい大きければ…!
81 18/07/15(日)19:19:46 No.518980190
PV数という実績が作れるのが大きいよね
82 18/07/15(日)19:20:45 [天使] No.518980476
>この魔女はこれでおっぱい大きければ…! だめですー
83 18/07/15(日)19:20:50 No.518980503
>いいネタ思いついたけどどこからも企画ポイされたからなろうで書いてやる!ってパターンもある 短編でもいいからとりあえず書き捨てて反応見れるのはいいよね たまにそこから連載版みたいに組み直して続けてくれる人もいるし
84 18/07/15(日)19:21:05 No.518980579
宝島社のアレって効果あるんだ…
85 18/07/15(日)19:21:40 No.518980742
>宝島社のアレって効果あるんだ… アレ読んで書店の担当が平積みする本決めたりすることがあるのでバカにならない
86 18/07/15(日)19:21:58 No.518980821
おっぱい枠にはゲロエルフと管理職悪魔がいるだろ!
87 18/07/15(日)19:22:42 No.518981018
自殺や滅慕みたいなひりつくやつも人気でないかな…
88 18/07/15(日)19:22:50 No.518981068
とりあえずどこまでいってもスローなかんじなのがいい シリアスにまずならない感じがいい
89 18/07/15(日)19:23:22 No.518981216
ベルゼブブはのじゃ口調がキャラ作りの一環ってのがいい
90 18/07/15(日)19:24:28 No.518981509
今はなろうで人気出してから出版狙うプロ作家も増えたけど 書籍化ブーム以前にもリゼロやら薬屋やらがプロってこと隠して連載してたな
91 18/07/15(日)19:24:35 No.518981543
この人チェルシーの人なの?! 言われてみれば丸くなった以外はほぼまんまだコレ
92 18/07/15(日)19:24:57 No.518981673
この世界よく人類は共存出来てるな…
93 18/07/15(日)19:25:07 No.518981731
この作品については他の書籍化したなろう作品と比べてもなろうでのPVや点数は低いはずなのに 書籍のほうがGAノベルで一番売れたのでGAの編集も困惑したという
94 18/07/15(日)19:26:30 No.518982195
>この作品については他の書籍化したなろう作品と比べてもなろうでのPVや点数は低いはずなのに >書籍のほうがGAノベルで一番売れたのでGAの編集も困惑したという なろうだとスローライフなのに女主人公って時点で希望を捨てろって感じだしな…
95 18/07/15(日)19:26:53 No.518982330
>この世界よく人類は共存出来てるな… 無敵の魔女様の庇護下にあるとはいえ麓の人間ものほほんとしすぎてるし多分そういう感じなんだろう
96 18/07/15(日)19:26:57 No.518982350
チェルシー懐かしいな 単行本買ってたけどやっと当たり引いたのか…
97 18/07/15(日)19:27:14 No.518982425
>この人チェルシーの人なの?! まじで! しかし確かに面影がある…
98 18/07/15(日)19:28:23 No.518982775
絵柄と話がゆるくて楽しいとは思うけど そこまでバカ売れするか…?という疑問が
99 18/07/15(日)19:29:00 No.518982982
>なろうだとスローライフなのに女主人公って時点で希望を捨てろって感じだしな… なろうを見てる人と小説を買ってる人って 微妙に違うんだろうな
100 18/07/15(日)19:29:02 No.518982994
現代人は疲れてるのでゆるくていいんです
101 18/07/15(日)19:29:14 No.518983059
まぁ最初からプロです!って名乗って連載する人もそうそういないでしょ… KAKUYOMUの撒き餌に使われてる電撃作家とかのパターン除けば
102 18/07/15(日)19:29:22 No.518983093
文章読むのつらいけど評判いいから興味あるって人が連載読んだりしてそのまま買ったんだと思う
103 18/07/15(日)19:30:10 No.518983321
なろうスローライフ16年くらいにやたらでたけどだいたいスローライフじゃなくなってる…
104 18/07/15(日)19:30:32 No.518983422
>絵柄と話がゆるくて楽しいとは思うけど >そこまでバカ売れするか…?という疑問が 萌え4コマみたいな小説だからね …売れるわ
105 18/07/15(日)19:30:44 No.518983513
漫画でライカが収穫した野菜見てると これがサンドラが土いじりするまでクソマズだった野菜なんだなって…