虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 分水工... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/15(日)17:52:21 No.518957281

    分水工があったのでパシャリ

    1 18/07/15(日)17:53:40 No.518957594

    干上がってる

    2 18/07/15(日)17:53:45 No.518957616

    さよなら分水工 su2493277.jpg

    3 18/07/15(日)17:54:32 No.518957784

    書き込みをした人によって削除されました

    4 18/07/15(日)17:54:54 No.518957870

    いい景色だな…空が広い

    5 18/07/15(日)17:54:59 No.518957894

    つくしがやがあったのでパシャリ su2493272.jpg

    6 18/07/15(日)17:55:40 No.518958040

    くるみ(鬼) su2493275.jpg

    7 18/07/15(日)17:55:48 No.518958065

    スレ「」今そこにいるのか

    8 18/07/15(日)17:56:06 No.518958121

    いい景色だな

    9 18/07/15(日)17:56:52 No.518958302

    この分水工とやらはなんの機能があるんです?

    10 18/07/15(日)17:57:13 No.518958389

    公平に水分けるマシン?

    11 18/07/15(日)17:57:35 No.518958476

    >この分水工とやらはなんの機能があるんです? たしか農家同士の殺し合いを防ぐ役割があるってきいたよ

    12 18/07/15(日)17:58:04 No.518958585

    俺も彦根城までチャリで走ってたけどタイヤが膨らんじゃって帰ってきちゃった…

    13 18/07/15(日)17:58:15 No.518958630

    クルミ(全体) su2493282.jpg

    14 18/07/15(日)17:58:39 No.518958703

    >たしか農家同士の殺し合いを防ぐ役割があるってきいたよ サツバツ!

    15 18/07/15(日)17:58:51 No.518958741

    いい青空だ

    16 18/07/15(日)17:59:09 No.518958807

    原付で走りたくなるな

    17 18/07/15(日)17:59:15 No.518958830

    いい空だけどクソ暑そう

    18 18/07/15(日)17:59:35 No.518958882

    洪水で網のあたりまで水が上がって来たらパイプを通じて 下流の村落に水を流しても許される装置 というのを今思いついた

    19 18/07/15(日)18:00:51 No.518959187

    このへん大小いっぱいあってみて回るの楽しいよね

    20 18/07/15(日)18:01:27 No.518959320

    水門的な su2493286.jpg >スレ「」今そこにいるのか いないよ

    21 18/07/15(日)18:02:15 No.518959502

    洪水吐みたいな su2493287.jpg su2493288.jpg

    22 18/07/15(日)18:02:56 No.518959649

    めっちゃ釣り禁止だかんな!って書いてあった su2493289.jpg

    23 18/07/15(日)18:03:19 No.518959722

    歩きながら投稿してるわけじゃないのね

    24 18/07/15(日)18:03:58 No.518959872

    釣りするとどうなる

    25 18/07/15(日)18:04:09 No.518959909

    みみずがみ su2493290.jpg

    26 18/07/15(日)18:04:12 No.518959919

    スレ「」の自転車うつってる

    27 18/07/15(日)18:04:55 No.518960088

    >釣りするとどうなる 駐在さんが定期的に回ってきてちょっと君ー?されるらしい

    28 18/07/15(日)18:05:26 No.518960200

    歩きながら写真の投稿なんてデータの無駄使いすぎる

    29 18/07/15(日)18:05:32 No.518960214

    こういうの何ていうんだろう イチジテキニカワノミズタメテイッテイリョウヲヨウスイロニナガスーノ? su2493292.jpg

    30 18/07/15(日)18:05:39 No.518960237

    >歩きながら投稿してるわけじゃないのね 写真だと日がまだ高いね

    31 18/07/15(日)18:06:39 No.518960456

    以上です 38℃のなか2時間ほどサイクリンしたら頭痛くなった 水シャワーして寝たら治るよ ではまた

    32 18/07/15(日)18:07:42 No.518960707

    あとスレ画の円筒分水はまだ現役っぽい 分水というか配水って感じの水路設計だったけど

    33 18/07/15(日)18:10:42 No.518961383

    ダムの穴とか分水のやつとか見ててゾクゾクする

    34 18/07/15(日)18:11:10 No.518961469

    楽しそうだね

    35 18/07/15(日)18:12:54 No.518961908

    おまけ su2493301.jpg + su2493303.jpg ↓ su2493302.jpg

    36 18/07/15(日)18:13:14 No.518961976

    俺も混ぜろよ

    37 18/07/15(日)18:13:44 No.518962104

    >歩きながら写真の投稿なんてデータの無駄使いすぎる いまどきは月20GBとかも普通だよ

    38 18/07/15(日)18:14:15 No.518962237

    >おまけ 関係なさすぎる… うまそう

    39 18/07/15(日)18:16:28 No.518962812

    >おまけ これが夜中だったらIDものだぞ…ハラヘッタ

    40 18/07/15(日)18:16:51 No.518962912

    水の分配は昔だとマジでころしあいにまで発展しかねないからな… 円筒分水いいよね…

    41 18/07/15(日)18:16:51 No.518962918

    「」は水がいつでも湧いてくると思っているけど古来から水争いは大騒動の発端になってるからな

    42 18/07/15(日)18:17:25 No.518963083

    いい夏の休日を過ごしたな

    43 18/07/15(日)18:17:25 No.518963087

    いいガサガサポイントだな

    44 18/07/15(日)18:17:26 No.518963089

    夏野菜カレーを最後にお出しするなんて許さないよ

    45 18/07/15(日)18:17:55 No.518963205

    カタタルト

    46 18/07/15(日)18:18:27 No.518963326

    夏の夕方にサイクリングで晩飯カレーとは最高だな…

    47 18/07/15(日)18:18:57 No.518963447

    いい写真だな

    48 18/07/15(日)18:18:57 No.518963448

    カレー食べながらスレ見てたから大丈夫だった ピーマンとか半分にするだけでいいのか もっと細かく切ってたわ

    49 18/07/15(日)18:19:24 No.518963554

    >su2493302.jpg うちと同じ皿でダメだった うまそうだ

    50 18/07/15(日)18:20:02 No.518963702

    自転車にのって風景を写真にとるのも楽しそうでいいね

    51 18/07/15(日)18:21:45 No.518964169

    >ピーマンとか半分にするだけでいいのか >もっと細かく切ってたわ 個人の自由でしょ

    52 18/07/15(日)18:21:59 No.518964227

    彦根・・・呼んでくれればメシくらいご一緒したのに・・・

    53 18/07/15(日)18:23:21 No.518964642

    これのでっかいのが多摩だかどっかにあったよね 初めて見た時に何だこれ何だこれ!ってなった

    54 18/07/15(日)18:23:55 No.518964766

    男の子って感じのカレーだ

    55 18/07/15(日)18:24:48 No.518964976

    俺もこんな休日を過ごしたかった

    56 18/07/15(日)18:25:16 No.518965077

    今はもう分水の役割は終えてる感じかな

    57 18/07/15(日)18:25:33 No.518965164

    サイフォンので真ん中からブワーッて湧いてくる奴だなでかいのは

    58 18/07/15(日)18:25:45 No.518965215

    ていうか暑くね

    59 18/07/15(日)18:26:20 No.518965341

    夏になると水場に行きたくなる そして引き寄せられる

    60 18/07/15(日)18:27:00 No.518965507

    井ノ口分水工ってやつ?

    61 18/07/15(日)18:29:55 No.518966193

    井ノ口分水工はもうちょっとデカいよ

    62 18/07/15(日)18:30:47 No.518966392

    ならなぜ脱ぐ

    63 18/07/15(日)18:31:15 No.518966482

    合間合間に水路を塞ぐんじゃよー

    64 18/07/15(日)18:31:36 No.518966550

    村の若い衆が夜見張ってるやつ

    65 18/07/15(日)18:35:53 No.518967593

    水門で

    66 18/07/15(日)18:37:52 No.518968165

    関東圏なんか水が足りなくてどこも水量少ない感じ

    67 18/07/15(日)18:39:48 No.518968668

    円筒分水いいよね

    68 18/07/15(日)18:40:36 No.518968897

    >水の分配は昔だとマジでころしあいにまで発展しかねないからな… 戦後も結構作ってるっていうから水は本当に恐ろしいなって

    69 18/07/15(日)18:41:41 No.518969189

    ここはお前のインスタグラム 熱中症に気をつけろ

    70 18/07/15(日)18:41:55 No.518969254

    円筒分水工は見た目的に平等なだけで決めごと通り配分されてないらしいな

    71 18/07/15(日)18:42:15 No.518969383

    カレー食べたくなってきた

    72 18/07/15(日)18:42:20 No.518969407

    ちゃんと美味しそうに料理撮れる「」初めて見た

    73 18/07/15(日)18:42:36 No.518969485

    分水路と水車の仕組みに興味があるが全く理解できないまま幾星霜

    74 18/07/15(日)18:43:03 No.518969640

    夏休みはやっぱり短い

    75 18/07/15(日)18:46:04 No.518970544

    >「」は水がいつでも湧いてくると思っているけど古来から水争いは大騒動の発端になってるからな 湯水のように使うなんて言葉があるから…

    76 18/07/15(日)18:47:36 No.518970984

    >ここはお前のインスタグラム >熱中症に気をつけろ 何かちょっと歌詞っぽく見えて駄目だった