虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/15(日)17:44:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/15(日)17:44:23 No.518955588

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/07/15(日)17:45:09 No.518955783

トイレ以外でうんこする人って感じだね

2 18/07/15(日)17:48:56 No.518956579

>トイレ以外でうんこする人って感じだね 支配欲は…

3 18/07/15(日)17:51:25 No.518957094

>>トイレ以外でうんこする人って感じだね >支配欲は… 全世界を支配してるような開放感

4 18/07/15(日)17:52:07 No.518957230

うんこをすることでマーキング この場所は俺のものだ

5 18/07/15(日)17:52:14 No.518957254

>トイレ以外でうんこする人って感じだね 俺はいい例えだと思う たしかにそうだ

6 18/07/15(日)17:52:30 No.518957321

>トイレでうんこする人って感じだね

7 18/07/15(日)17:53:31 No.518957564

便意に支配されるのが我慢ならないと言えなくもないか

8 18/07/15(日)17:53:37 No.518957583

決断が遅い 人がためらうことは行わない 相手の立場に立って考える 他人の損得を優先 支配欲が弱い ねぇこれただの奴隷…

9 18/07/15(日)17:53:38 No.518957585

>>トイレでうんこする人って感じだね 殺人鬼に育てられるとこうなっちゃうよ!

10 18/07/15(日)17:56:10 No.518958134

判断が遅い

11 18/07/15(日)17:57:22 No.518958424

そもそも相手の立場に立って考える事って 相手がまともじゃないと相手の自分勝手の言い分に従うだけだから何の良い事も無いよ ってクレーム対応してる人が言ってた

12 18/07/15(日)17:57:41 No.518958495

的要素であってこれ全部当てはまる人がサイコパスではないよな

13 18/07/15(日)17:57:54 No.518958534

点滴混入の女は全部満たしてるな…

14 18/07/15(日)17:57:58 No.518958554

>ねぇこれただの奴隷… 極端なやつの性質を反転させたらそっちもおかしいやつになるのは当然じゃないの

15 18/07/15(日)17:58:10 No.518958610

刹那!絶対に自分の損得を優先するなよ!

16 18/07/15(日)17:58:56 No.518958765

ADHDだって要素切り出せば大半の人が当てはまるし 悪意があるのか面白いと思ってやってるのかはともかくとして 誤った情報で誤認させようとするのは邪悪な行為だと思うしうんちはトイレでしなよ…

17 18/07/15(日)17:59:09 No.518958806

ぼくのかんがえたサイコパスのていぎってなんでこんな広まってるの? 病名だよね?医者なの?皆

18 18/07/15(日)17:59:58 No.518958955

曹操孟徳

19 18/07/15(日)18:00:25 No.518959068

医者でも専門家でもない素人の娯楽としてのサイコパスなんて トイレ以外でうんこする人という認識でもいいからね

20 18/07/15(日)18:01:48 No.518959400

サイコパスもいろんなパラメータがあって様々なタイプがいるからなんとも言えない あと自己申告のテストでしか分からないのでサイコパスを正確に見つけ出すこともできない

21 18/07/15(日)18:01:58 No.518959434

>決断が早い >人がためらうことを平然と行う >相手の立場に立って考えない >自分の損得を優先 電車の中でウンコする人 >支配欲が強い 電車の中でウンコしちゃダメだよ!の人

22 18/07/15(日)18:02:46 No.518959604

>刹那!絶対に自分の損得を優先するなよ! 了解!俺あんま食ってないから割り勘嫌だよ!!!

23 18/07/15(日)18:03:05 No.518959672

公共の場で脱糞しようとするサイコ

24 18/07/15(日)18:03:18 No.518959717

>>刹那!絶対に自分の損得を優先するなよ! >了解!俺あんま食ってないから割り勘嫌だよ!!! これはタダ嫌われるだけのタイプだろ

25 18/07/15(日)18:05:24 No.518960193

スメラギ・李・ノリエガの酒代を割り勘するのは不平等だと思われる

26 18/07/15(日)18:06:20 No.518960389

犯罪レベルの事でも平気でやる人は多いな… 社長や役員はサイコパス度高いんじゃないのかってくらい おかしい奴多いな

27 18/07/15(日)18:07:10 No.518960579

>犯罪レベルの事でも平気でやる人は多いな… >社長や役員はサイコパス度高いんじゃないのかってくらい >おかしい奴多いな そうじゃなきゃ経営は出来ないと思う 特に大企業だと

28 18/07/15(日)18:08:38 No.518960899

2番目でディオっぽいなと思った 最後まで読んでもディオ

29 18/07/15(日)18:09:31 No.518961084

決断だけは遅いんだ俺

30 18/07/15(日)18:09:52 No.518961161

ADHDとどう違うんです

31 18/07/15(日)18:10:04 No.518961220

つまり「」はサイコパス集団

32 18/07/15(日)18:12:18 No.518961758

>社長や役員はサイコパス度高いんじゃないのかってくらい >おかしい奴多いな あれは役職をやってるうちに壊れていくって面もあると思うの もちろん最初からおかしいのもいるけど

33 18/07/15(日)18:12:21 No.518961767

真ん中と1番下以外はすごく当てはまるけどこんなもん普通の人だ

34 18/07/15(日)18:15:05 No.518962448

>特に大企業だと つまり経済的な活動はサイコパスに握られてるわけか 逆にそうじゃない人間の方が経済を停滞させるから排除すべきなのか

35 18/07/15(日)18:15:53 No.518962661

外科医とか弁護士と普通の人が躊躇するような 決断をスパっとするためにはサイコ的素因も必要なんだよ

36 18/07/15(日)18:16:43 No.518962864

決断早い人は確かに出世する

37 18/07/15(日)18:17:23 No.518963074

俺なんか今夜の夕飯なににするかまだ悩んでるぜ

38 18/07/15(日)18:18:09 No.518963268

俺なんて朝の洗濯物干す前に二次裏開いたらもうこんな時間だぜ

39 18/07/15(日)18:18:19 No.518963293

よく「決断力」とか「早い決断」とか言うけど 早い決断=最良の決断じゃない 早い決断はダラダラ迷って最悪の結果しか残ってない状況を回避するためのものだ

40 18/07/15(日)18:18:45 No.518963393

おれなんてふたば依存症で会社辞めたよ

41 18/07/15(日)18:19:24 No.518963561

俺なんてエアコンいれようかどうか迷って室温40度だぜ

42 18/07/15(日)18:21:02 No.518963962

>俺なんてエアコンいれようかどうか迷って室温40度だぜ 死ぬぜ?

43 18/07/15(日)18:23:43 No.518964724

もう死んでいるのでは?

44 18/07/15(日)18:25:36 No.518965177

>逆にそうじゃない人間の方が経済を停滞させるから排除すべきなのか サイコパスかどうかよりも ストレス耐性はスレ画二番目の人がためらうことを平然と行える人材の方が何やるにしても少ないし 決断早くてもアホなのを起用してる大企業は落ちぶれてるでしょ 日本の大企業で世界のトップと張れるレベルのとこって少ないよ

45 18/07/15(日)18:32:12 No.518966675

2行目から下の人ばかりになったらそれこそ世紀末になっちまう!

46 18/07/15(日)18:35:42 No.518967521

決断遅すぎ

47 18/07/15(日)18:40:57 No.518968997

俺の書いてた雑誌の編集長これだったわ 会社としては必要な人材だけど不幸になる人も多い

48 18/07/15(日)18:42:08 No.518969342

自分の損得優先は誰だってそうだろ!? 長期的か短期的かの違いがあるだけで

49 18/07/15(日)18:43:08 No.518969670

>自分の損得優先は誰だってそうだろ!? そうでもない 自己犠牲の日本人いまも意外と多い (ゴネるけど最終的に丸め込まれる)

↑Top