虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/15(日)16:51:29 これを... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/15(日)16:51:29 No.518944623

これを図解抜きで言葉だけで説明されて一発で理解できる自信がない

1 18/07/15(日)16:52:29 No.518944808

図解ありでも分からんわ!

2 18/07/15(日)16:53:54 No.518945085

ニーサンなりにわかりやすく説明してる…んだろうなこれ

3 18/07/15(日)16:54:23 No.518945172

つまり言い換えると 相手が悔い改めるまで無限ループする術だ

4 18/07/15(日)16:54:47 No.518945249

サスケなら理解できるかなって…

5 18/07/15(日)16:55:09 No.518945320

図解ありなら右ページ下の図を映像的に動かせばわかる

6 18/07/15(日)16:55:20 No.518945349

ニーサンとカブチ丸はいい対比になっててここでのパート大好きだよ… 他人の力を全部自分のものにすればいいと考えたカブチ丸 他人の力に頼らず全部自分でやればいいと考えたニーサン でもどっちもだめなんだとニーサンが告白するのがほんといい

7 18/07/15(日)16:55:51 No.518945444

>つまり言い換えると >相手が悔い改めるまで無限ループする術だ そして言い換えるとこんなおしおき術が必要なくらいにはうちははアレなんだ

8 18/07/15(日)16:57:28 No.518945739

脳がやられてるからなうちはは

9 18/07/15(日)16:57:34 No.518945762

この術を喰らったカブトが本当にキレイに改心して昔の孤児仲間と孤児院開くのいいよね

10 18/07/15(日)16:57:38 No.518945771

……!?

11 18/07/15(日)16:57:44 No.518945786

そういう言い方はよせ!

12 18/07/15(日)16:58:15 No.518945885

>そういう言い方はよせ! 目の力の大本が脳の病気なのは事実だろ

13 18/07/15(日)16:58:23 No.518945912

イザナギって1回使ったら失明するんじゃなかったっけ

14 18/07/15(日)16:58:57 No.518946015

>イザナギって1回使ったら失明するんじゃなかったっけ だから御覧の通りニーサンの片目が変になってる 穢土転生状態なのになんで復活しないのかは知らん

15 18/07/15(日)16:59:05 No.518946035

つまりセーブとロードを使うとフラグがバグって無限ループする技だ

16 18/07/15(日)17:01:20 No.518946474

理解はできるんだけどどうしても同じ感覚を再現でんn?ってなる

17 18/07/15(日)17:02:10 No.518946626

万華鏡の形がキモいほど脳の病気が進行してるよね…

18 18/07/15(日)17:02:17 No.518946657

おしおき忍法

19 18/07/15(日)17:02:50 No.518946757

カブトっていま何してんの

20 18/07/15(日)17:03:40 No.518946896

>カブトっていま何してんの たぶん孤児院で夕ご飯のしたくじゃねえかな

21 18/07/15(日)17:03:52 No.518946937

>>イザナギって1回使ったら失明するんじゃなかったっけ >だから御覧の通りニーサンの片目が変になってる 横からだけどイザナミじゃないの

22 18/07/15(日)17:04:40 No.518947107

過去と全く同じ状態を作り出すと時間がループするのか…? 分からん…

23 18/07/15(日)17:04:41 No.518947108

無限ループを作る術って所までは簡単に理解できないかこれ

24 18/07/15(日)17:05:52 No.518947324

最強の洗脳技別天津神が一番わかりやすい

25 18/07/15(日)17:06:03 No.518947362

都合のいいように現実改変すると無限ループするよって事だけだろう

26 18/07/15(日)17:06:54 No.518947519

既視感ってあるだろ?過去にこれはやった気がする見た気がするって減少 それを強制的に起こすために似た状況をもう一度再現してやる そして実際にやった気がする、から実際にやった過去として繋げてしまう こうして時間を無限にループさせるんだ

27 18/07/15(日)17:07:13 No.518947584

理解したうえでスレ画を読むのと 初見でスレ画の説明をされるのとでは違うと思う アニメではどうだったのこれ

28 18/07/15(日)17:07:54 No.518947747

イザナミはピンポイントメタなのに片目失明のリスクがあるのはひどいと思う

29 18/07/15(日)17:08:42 No.518947908

相手が反省するまで無限ループさせる術でいいのに変な言い回しして良くわからなくなってる感ある でもニーサンは説明とか下手そうだもんな…ていう意味でしっくりくる

30 18/07/15(日)17:09:21 No.518948038

現実を書き換えるイザナギはリスク高いのわかるけど結局はただの幻術のイザナミは失明するの割りに合わない

31 18/07/15(日)17:09:43 No.518948112

>過去と全く同じ状態を作り出すと時間がループするのか…? >分からん… 同じ状態の所を起点終点にしてループさせるだけだよ

32 18/07/15(日)17:09:51 No.518948147

岸影様レベルなら編集にお願いしてSF経験ある作家に説明書いてもらったりとか出来ないのかな…

33 18/07/15(日)17:10:13 No.518948222

写輪眼は精神の病気が具現化したもので 代々受け継いでいるうちは一族は精神的にアレなやつらばっかってことか

34 18/07/15(日)17:10:40 No.518948300

イザナギは失明するリスクあるのに「イザナギでやりたい放題だヒャッハー!」て考えるうちはは理解できない…

35 18/07/15(日)17:10:43 No.518948311

普通の幻術は感覚再現までだけどイザナミは時空間忍術に片足突っ込んでるってこと?

36 18/07/15(日)17:10:45 No.518948314

>イザナミはピンポイントメタなのに片目失明のリスクがあるのはひどいと思う 片目失明のリスクを一族の他人の目に押し付けて都合のいい改変しまくった事への反省を促す術だし…

37 18/07/15(日)17:11:04 No.518948388

>写輪眼は精神の病気が具現化したもので >代々受け継いでいるうちは一族は精神的にアレなやつらばっかってことか 言い方ァ!

38 18/07/15(日)17:11:07 No.518948400

>イザナギは失明するリスクあるのに「イザナギでやりたい放題だヒャッハー!」て考えるうちはは理解できない… 同族の目奪えば複数回使えるから…

39 18/07/15(日)17:11:38 No.518948518

うちはの瞳術が頭の病気なのが全く間違ってないの良いよね

40 18/07/15(日)17:11:55 No.518948581

この前だっけ ニーサンがサスケェ!に「お前よく生きてたな」とか静かに突っ込んでるの

41 18/07/15(日)17:11:59 No.518948593

>イザナギは失明するリスクあるのに「イザナギでやりたい放題だヒャッハー!」て考えるうちはは理解できない… この世界他人の目を移植するっておやつ食べる程度の簡単な感覚で出来る世界なので

42 18/07/15(日)17:12:03 No.518948608

うちはは気軽に目玉移植するからな

43 18/07/15(日)17:12:20 No.518948673

現実改変でも止められない幻術なんだからリスクは妥当じゃないの

44 18/07/15(日)17:12:27 No.518948693

>うちはの瞳術が頭の病気なのが全く間違ってないの良いよね いきなり説明を受ける人はともかく いままで漫画を読み続けてきた方からすれば説得力すごいよね

45 18/07/15(日)17:12:39 No.518948726

本人が進んで改心するようにする術って 術をかけられている時点でこれ洗…

46 18/07/15(日)17:12:48 No.518948760

腕とかにつけて問題なく作動するのがなんなのこれってなる

47 18/07/15(日)17:12:49 No.518948762

>>イザナギは失明するリスクあるのに「イザナギでやりたい放題だヒャッハー!」て考えるうちはは理解できない… >同族の目奪えば複数回使えるから… サスケェがダンゾウにキレてたのが滑稽に

48 18/07/15(日)17:12:54 No.518948780

これで良い子になったあとまた悪い子になる危険は?

49 18/07/15(日)17:13:31 No.518948898

つまり言い換えるとVR反省コンテンツを即席で作り出す術だ

50 18/07/15(日)17:13:31 No.518948899

>相手が反省するまで無限ループさせる術でいいのに変な言い回しして良くわからなくなってる感ある >でもニーサンは説明とか下手そうだもんな…ていう意味でしっくりくる そんなに細かく説明する意味ある?みたいなのまで説明しようとしてるのがニーサン感ある

51 18/07/15(日)17:13:35 No.518948917

卑劣様も別に頭の病気とは言ってないかんな! 頭の病気と解釈するのが一番自然なだけで!

52 18/07/15(日)17:13:35 No.518948918

指突っ込んで目ん玉抜いて即自分の目にバチーンってするのは描き方如何でとんでもないスプラッタになるよね…

53 18/07/15(日)17:13:40 No.518948938

瞳術何でもありすぎない?

54 18/07/15(日)17:13:55 No.518948984

ニーサンはこの戦いだけで印象に残るセリフ残しすぎる

55 18/07/15(日)17:14:15 No.518949059

これ動画編集とかやったことあるなら一発でわかると思う

56 18/07/15(日)17:14:17 No.518949064

イザナギとイザナミが似てるのも混乱する

57 18/07/15(日)17:14:26 No.518949092

数年間もサスケのクソコテ迷走ぶりは散々呆れられて一体どうするつもりなんだ…とみんなが声をそろえて言う末に おだしされたのが脳の病気 みんな納得した流れは美しすぎる

58 18/07/15(日)17:14:28 No.518949095

>本人が進んで改心するようにする術って >術をかけられている時点でこれ洗… うちはは幻術による洗脳に抵抗感なさすぎる

59 18/07/15(日)17:14:36 No.518949120

>サスケェがダンゾウにキレてたのが滑稽に まあやってることは外道だしサスケはニーサンのおかげで一族の汚いところ見てないから…

60 18/07/15(日)17:14:55 No.518949179

反省すれば出られるから一番有情な幻術である

61 18/07/15(日)17:15:06 No.518949220

>本人が進んで改心するようにする術って >術をかけられている時点でこれ洗… 改心するか無限ループに囚われたままか選べる分無意識洗脳よりマシだからセーフ

62 18/07/15(日)17:15:30 No.518949314

サスケェがキレてたのはうちはでもない低俗な忍が写輪眼使ってたってのもあるけど一族皆殺し事件の死体から取った目を使ってたからなのも大きいと思う

63 18/07/15(日)17:15:37 No.518949337

説明としては脳から特殊なチャクラが吹き出て目に影響を与えるとかだったよね

64 18/07/15(日)17:15:48 No.518949377

ナルト世界の眼球はアタッチメント式だからな…

65 18/07/15(日)17:16:11 No.518949442

シスイの言動とか見ると好きな娘できたら月読かければいいとかナチュラルに考えてそうなヤバさがある

66 18/07/15(日)17:16:20 No.518949478

術の趣旨の説明と 術の発動方法の説明 これを一気にやるので「……!?」になる 趣旨の説明なら本当に一言で済むんだけど問題は発動方法の説明だよ… なんだよこれどう説明するのが最適解なんだよ…

67 18/07/15(日)17:16:51 No.518949583

頭の病気が進行すると目に発症する これが写輪眼だ

68 18/07/15(日)17:17:34 No.518949723

はめ込み式の眼は劇場版嫁取り物語でヒナタが妹の眼をネトリ君からえぐり取ってたのが印象深い

69 18/07/15(日)17:17:38 No.518949743

まあ一番なのは静止画とセリフで説明しにくいものを漫画に出すなって事かな...

70 18/07/15(日)17:17:49 No.518949773

このときのイタチはサスケが5歳の頃の感覚のままサスケに接してるっぽいけど5歳児にもこんな説明するのかな ニーサンならやりそうだな

71 18/07/15(日)17:17:54 No.518949787

岸影先生は説明が下手なのだ…

72 18/07/15(日)17:17:57 No.518949802

あちゃ~うちはか

73 18/07/15(日)17:18:02 No.518949814

>頭の病気が進行すると目に発症する >これが写輪眼だ 率直に言うと写輪眼開眼者は脳の障害者

74 18/07/15(日)17:18:08 No.518949836

>なんだよこれどう説明するのが最適解なんだよ… 編集点を2つ作ってループ! キャラの説明じゃねえな!

75 18/07/15(日)17:18:18 No.518949866

ダンゾウはアニオリ・映画・小説・ボルト・ゲームの全部で私利私欲のためにうちは殺したことになってるからキレるよサスケも

76 18/07/15(日)17:18:25 No.518949885

正直スレ画の説明はダメな岸影先生だと思うよ 多分ジョジョ見て参考にしたんだと思うけど

77 18/07/15(日)17:19:01 No.518950002

イザナギもイザナミも失明と引き換えにする大技なのにこんなほいほいトラップ仕掛けてしまうのか…

78 18/07/15(日)17:19:04 No.518950011

別に脳に異常があるわけではないし写輪眼に対抗とかもできる これが白眼だ

79 18/07/15(日)17:19:20 No.518950068

写輪眼輪廻眼の派生二つに比べると元祖の白眼はそんなに盛られなかったけど日向一族が盛られた

80 18/07/15(日)17:19:27 No.518950097

わざと同じ行動をした上でイザナミかけてループに閉じ込める術って時点で若干複雑だからなあ

81 18/07/15(日)17:19:27 No.518950100

>別に脳に異常があるわけではないし写輪眼に対抗とかもできる 対抗したっけ

82 18/07/15(日)17:19:33 No.518950119

日向は木の葉にて最強

83 18/07/15(日)17:19:34 No.518950128

幻術で精神をループさせるって説明があればもっとわかりやすかったと思うよ

84 18/07/15(日)17:19:50 No.518950178

リスクゼロで使える時点で盛られまくり

85 18/07/15(日)17:19:55 No.518950203

白眼ももしかして頭の病気になったりする?

86 18/07/15(日)17:20:06 No.518950243

白眼は幻術無効だっけ

87 18/07/15(日)17:20:27 No.518950327

白目なかったらなんかダンゾウが首脳部への仕掛け成功してたのは覚えてる

88 18/07/15(日)17:20:41 No.518950380

万華鏡がよくわからないだけで写輪眼自体は幻術メインだからな…

89 18/07/15(日)17:21:12 No.518950481

違和感ない無限ループ動画作るときの手順だと思えば分かりやすい

90 18/07/15(日)17:21:20 No.518950512

鰤の後半の方もそうだったけどそんなややこしい設定にしなくてもよくない!?ってのがちょいちょいあるよな

91 18/07/15(日)17:21:33 No.518950570

普通は1234って感じに進んでくけど 1231'23…って続いていくのがイザナギで 4に行こうとしたら1'に戻すのがイザナミ?

92 18/07/15(日)17:21:40 No.518950588

白眼は素のスペックが高いけど特殊能力は微妙な感じ だったはずが転生眼出てきてそうでもなくなった

93 18/07/15(日)17:22:00 No.518950659

giF動画とかで始まりと終わりが繋がってるようにするのと同じってことかな

94 18/07/15(日)17:22:13 No.518950701

白眼は見た目が怖いのと勝手に内輪の掟決めてるのがちょっとアレ まぁ白眼が他の里にも流出しまくったら殺伐具合がヤバ過ぎるけど

95 18/07/15(日)17:22:21 No.518950725

穢土転生というと柱間キチはどうしてこの術の抜け道知ってたの

96 18/07/15(日)17:22:32 No.518950759

読者は無限ループとかビデオ編集とかの概念がある現代人だからギリギリついていけるけどサスケはついていけてるのかこれ

97 18/07/15(日)17:22:55 No.518950848

イザナギはかなりの実力者じゃないと使えないような使い手が限定される術じゃないのか そんなホイホイ使う奴らがいっぱいでてくるのか

98 18/07/15(日)17:23:06 No.518950884

>読者は無限ループとかビデオ編集とかの概念がある現代人だからギリギリついていけるけどサスケはついていけてるのかこれ サスケを何だと思ってるんだ 無理に決まってるだろ

99 18/07/15(日)17:23:07 No.518950887

写輪眼は幻術と動体視力強化だったかな あと巴が増えるたびにチャクラ量が増える

100 18/07/15(日)17:23:11 No.518950905

お前の前の棚にあるオレオを仮にOとする そのオレオは俺のオレオのスペアで仮にお前が目の前にある棚のオレオを取ろうとするこれを仮にRとする 次に俺の前でお前の前にある俺のオレオのスペアのオレオをお前が取ろうとする行為を俺が止めようとする行為を仮にEとする 最後にオレオを取ろうとするるのを止めようとする俺を俺自身が止めようとする行為を仮にO'とする サスケェ!!これが互いのOREO'だぁ!!!!!!!

101 18/07/15(日)17:23:46 No.518951017

万華鏡は幻術通り越してなんでもありか?って言いたくなる感じのやつもあるからな

102 18/07/15(日)17:23:59 No.518951053

>白眼は見た目が怖いのと勝手に内輪の掟決めてるのがちょっとアレ >まぁ白眼が他の里にも流出しまくったら殺伐具合がヤバ過ぎるけど でも写輪眼取られまくり問題見ると封印システムは正しいと思うよ…

103 18/07/15(日)17:24:18 No.518951114

ニーサンというと別天神の伏線が大好き

104 18/07/15(日)17:24:19 No.518951119

サスケはナルトより頭良くてサクラより頭悪い割と普通のラインだからな

105 18/07/15(日)17:24:42 No.518951201

>イザナギはかなりの実力者じゃないと使えないような使い手が限定される術じゃないのか >そんなホイホイ使う奴らがいっぱいでてくるのか 強い喪失感を感じれば前提条件の万華鏡開眼するので失恋やら身内の死やらでわりとたくさん使い手がいたと思われる

106 18/07/15(日)17:24:45 No.518951211

>柱間細胞は理屈通り越してなんでもありか?って言いたくなる感じのやつもあるからな

107 18/07/15(日)17:24:46 No.518951212

うちはは脳の病気発症してるからなぁ

108 18/07/15(日)17:25:08 No.518951289

ニーサンはこう相手もこれで理解出来るだろうと思ってそうですごくニーサンって感じだ

109 18/07/15(日)17:25:38 No.518951408

幻術が凄いとか技コピーとかはわかる スタンド出したり消えない炎出したりはなんだ

110 18/07/15(日)17:26:13 No.518951509

日向は後継問題で毎代ゴチャゴチャするのが弱点だな

111 18/07/15(日)17:26:36 No.518951591

>柱間細胞は理屈通り越してなんでもありか?って言いたくなる感じのやつもあるからな 埋め込まれると即死ってなんなんだろうね

112 18/07/15(日)17:26:41 No.518951607

チャクラで火吹いたり水出したりしてんだから眼を介してるだけだろ

113 18/07/15(日)17:26:56 No.518951656

これ再現する部分難し過ぎねえ?

114 18/07/15(日)17:27:00 No.518951673

焼き尽くすまで絶対消えない炎! その炎をコントロールできる力! 自分を別世界に飛ばす! 周囲を別世界に飛ばす! 絶対に気づかれない幻術!

115 18/07/15(日)17:27:06 No.518951700

>スタンド出したり消えない炎出したりはなんだ 尾獣は理解できるのか…

116 18/07/15(日)17:27:13 No.518951729

自然なループGIFを作るノウハウ

117 18/07/15(日)17:27:16 No.518951743

>サスケはナルトより頭良くてサクラより頭悪い割と普通のラインだからな 普通の範囲広すぎない?

118 18/07/15(日)17:27:53 No.518951861

写輪眼と違って消費激しいとか失明デメリットないのいいよね白眼 キモいけど

119 18/07/15(日)17:28:29 No.518951979

なんとなくマイク・Oと相性良さそうな説明だ

120 18/07/15(日)17:28:42 No.518952027

イザナミは普通の写輪眼でいいんだよな 一回使うと視力無くなるけど

121 18/07/15(日)17:28:46 No.518952044

悔い改めるまでgif画像を相手に見せる技ってことか

122 18/07/15(日)17:28:49 No.518952061

>絶対に気づかれない幻術! なんだっけこれ

123 18/07/15(日)17:29:33 No.518952206

ニーサンの別天神埋め込みのなにがいいって サスケェのことを一切信用していなかったところがいい

124 18/07/15(日)17:29:48 No.518952266

>幻術が凄いとか技コピーとかはわかる >スタンド出したり消えない炎出したりはなんだ いまだに理解してないんだけど兄さんのスタンドが装備してる草薙の剣てあれなんなの?スタンドの固有能力じゃなくて別オプションなんだよね?

125 18/07/15(日)17:30:18 No.518952372

>ニーサンの別天神埋め込みのなにがいいって >サスケェのことを一切信用していなかったところがいい 俺の弟だぞ とか思ってそうだ

126 18/07/15(日)17:30:44 No.518952454

>俺の弟だぞ >とか思ってそうだ ものすごい説得力だ…

127 18/07/15(日)17:30:59 No.518952505

>>絶対に気づかれない幻術! >なんだっけこれ シスイの別天津神かな

128 18/07/15(日)17:31:11 No.518952541

>ニーサンの別天神埋め込みのなにがいいって >サスケェのことを一切信用していなかったところがいい こういう事いってもニーサンは「?」てしそうだ

129 18/07/15(日)17:32:04 No.518952735

メンヘラにならずメンヘラを諌める技を開発したうちはもいたんだと思ったこの時

130 18/07/15(日)17:32:47 No.518952904

信頼はしていたと思うよ 悪い意味で

131 18/07/15(日)17:32:56 No.518952939

ニーサンは周りも自分と同レベルだと思ってない…?

132 18/07/15(日)17:33:19 No.518953010

「能力開眼の条件は脳の病気」なんて普通なら炎上しそうなもんだけどものすごい説得力すぎる…

133 18/07/15(日)17:33:26 No.518953039

>いまだに理解してないんだけど兄さんのスタンドが装備してる草薙の剣てあれなんなの?スタンドの固有能力じゃなくて別オプションなんだよね? サスケェは弓

134 18/07/15(日)17:33:55 No.518953143

うちはについて調べた人が人だから説得力ありすぎる

135 18/07/15(日)17:34:04 No.518953170

イザナギってわざわざイザナミ開発するほどの重要かね? たしかに凄いけどあまりにリスクが大きすぎた記憶が

136 18/07/15(日)17:34:13 No.518953198

サスケはカブトとの付き合いのほうが木の葉の連中やニーサンよりずっと長いのにあたりがきついよね

137 18/07/15(日)17:34:18 No.518953217

なんで一人で頑張ると失敗するよって言われた後にサスケはあんな結論出してるんだろう…って ニーサンは天国で頭を抱えてると思う

138 18/07/15(日)17:34:46 No.518953336

脳の病気ってのも言い過ぎと言うか

139 18/07/15(日)17:34:51 No.518953354

>イザナギってわざわざイザナミ開発するほどの重要かね? >たしかに凄いけどあまりにリスクが大きすぎた記憶が 永遠の万華鏡開眼してたらイザナギ使い放題なので…

140 18/07/15(日)17:34:51 No.518953356

>イザナギってわざわざイザナミ開発するほどの重要かね? >たしかに凄いけどあまりにリスクが大きすぎた記憶が だってやろうと思えば死後復活するんだよ

141 18/07/15(日)17:36:04 No.518953627

>なんで一人で頑張ると失敗するよって言われた後にサスケはあんな結論出してるんだろう…って >ニーサンは天国で頭を抱えてると思う スレ画の戦いのあとに出した結論がレボリューションだからな…

142 18/07/15(日)17:36:06 No.518953637

>なんで一人で頑張ると失敗するよって言われた後にサスケはあんな結論出してるんだろう…って >ニーサンは天国で頭を抱えてると思う 輪廻眼が手に入ったからな あれなかったら妥協してたかもな

143 18/07/15(日)17:36:30 No.518953737

脳から特殊なチャクラが出てちょっと精神が不安定になって目が変わるだけだよな

144 18/07/15(日)17:36:34 No.518953750

お前たちは脳の病気だから仕方ないんだと堂々という二代目はやっぱどうかと思うわよ

145 18/07/15(日)17:37:20 No.518953920

なんでもありの写輪眼の幻術で通常は短時間しかかけられないけど イザナミはオート機能で長時間かけ続けられるって事でいいの?

146 18/07/15(日)17:37:25 No.518953942

要はくらったらダメなんだろ

147 18/07/15(日)17:37:46 No.518954020

待て! 今俺が分かりやすく表にして説明してやる!

148 18/07/15(日)17:38:09 No.518954092

まあ卑劣様はそういいながらも警察の地位をあげて満足してもらおうって懐柔策取れる超人だから…

149 18/07/15(日)17:38:25 No.518954163

わかりやすく説明しろや!

150 18/07/15(日)17:38:41 No.518954226

>わかりやすく説明しろや! 写輪眼開眼者は脳の病気

151 18/07/15(日)17:38:43 No.518954231

>待て! >今俺が分かりやすく表にして説明してやる! 19だ

152 18/07/15(日)17:39:04 No.518954301

闇落ちしたり過激すぎる思想持ったりすると開眼して強くなる一族はちょっと…

153 18/07/15(日)17:39:09 No.518954316

>わかりやすく説明しろや! 19だ

154 18/07/15(日)17:39:28 No.518954391

>待て! >今俺が分かりやすく表にして説明してやる! 19だ

155 18/07/15(日)17:40:11 No.518954597

写輪眼はまだ大丈夫だよ! 愛情深い一族だから何かしら情をささげるものができると写輪眼開眼しちゃうだけだよ! まあその対象が酷い目にあったり死んだりすると万華鏡になるんだけど…

156 18/07/15(日)17:40:22 No.518954647

現代劇じゃないから要はビデオ編集だよって言えないのが面倒だな…

157 18/07/15(日)17:40:26 No.518954654

>わかりやすく説明しろや! へぇヤクを止めると決めたシャブ中がいるとしやしょう こいつが禁断症状に負けてシャブを打ったら打つ前に戻るんでさ

158 18/07/15(日)17:40:36 No.518954695

>穢土転生というと柱間キチはどうしてこの術の抜け道知ってたの 自分にとって一番嫌いでクソ忍術作る卑劣がヤバげな術作ってホイホイ使ってたので 現役世代のときに対抗策研究してたんじゃね?

159 18/07/15(日)17:40:55 No.518954768

イザナギもイザナミも輪墓もSF超能力モノで見かけたりする技ではある

160 18/07/15(日)17:41:14 No.518954845

アニメのこれ分かりやすかったね…

161 18/07/15(日)17:41:20 No.518954869

>イザナギもイザナミも輪墓もSF超能力モノで見かけたりする技ではある そんなSF超能力モノ見たことない!

162 18/07/15(日)17:42:04 No.518955046

うちはは脳の病気というネタが公式に言われるのが衝撃だったし 末期のうちは病患者を更生させたナルトってすごい

163 18/07/15(日)17:42:14 No.518955086

>そんなSF超能力モノ見たことない! いやあるだろ…

164 18/07/15(日)17:42:38 No.518955179

つまりサラダちゃんも情緒不安定になって脳がやられる?

165 18/07/15(日)17:43:15 No.518955314

どうせロクなうちはじゃねえんだ! 見つけ次第やるぞ!

166 18/07/15(日)17:43:27 No.518955365

SFじゃないけど輪墓はあれD4Cみたいなもんだろう 一人しか呼べないし対消滅しないが

167 18/07/15(日)17:43:43 No.518955433

サラダはパパとかママとかBORUTOが死んだら発症するかな…

168 18/07/15(日)17:43:50 No.518955461

平行世界や多次元世界とかそういうのもSFのジャンルなんだけどそういう系ので似たネタ読んだ事あるような気がする

169 18/07/15(日)17:44:13 No.518955557

ちなみに仮面ライダー剣の橘さんが使うバーニングディバイドもイザナギと似た性質があるぞ 通常は幻と本体だけど融合係数が上がるとどっちも実体になって 仮に片方が迎撃されてももう片方が本体であると世界を修正してするぞ

170 18/07/15(日)17:45:19 No.518955832

>仮に片方が迎撃されてももう片方が本体であると世界を修正してするぞ 無茶苦茶やってやがる…

171 18/07/15(日)17:45:36 No.518955892

量子力学とかそんなんだっけ

172 18/07/15(日)17:45:59 No.518955964

サスケェがお嬢様いいよねっていって初代様がレイプレイプ言い出すとサスケェがお嬢様いいよねっていう時に戻る

173 18/07/15(日)17:46:23 No.518956056

>サスケェがお嬢様いいよねっていって初代様がレイプレイプ言い出すとサスケェがお嬢様いいよねっていう時に戻る イザナミだ…

174 18/07/15(日)17:47:37 No.518956310

サスケがレイプ→ダルマを認めないとループから抜け出せない…

↑Top