虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/15(日)16:48:28 どうし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/15(日)16:48:28 No.518944067

どうしても4コマ漫画劇場の印象に引っ張られるけど かなり精神極まった状態でヤバイよね4の勇者

1 18/07/15(日)16:51:24 No.518944608

Pちゃん絶対殺すマン

2 18/07/15(日)16:51:55 No.518944709

いきなり故郷壊滅幼馴染死亡はね…

3 18/07/15(日)16:52:58 No.518944908

DQ最初の故郷壊滅主人公

4 18/07/15(日)16:54:19 No.518945161

故郷を滅ぼして育ての両親と幼馴染を殺した男の恋人を生き返らせてあげる聖人

5 18/07/15(日)16:55:16 No.518945340

最後に生き返る幼馴染は幻覚なのかもしれない

6 18/07/15(日)16:57:58 No.518945830

>最後に生き返る幼馴染は幻覚なのかもしれない 「」がよく堀井雄二がそう言ってるってレスするがソースはしらん

7 18/07/15(日)17:01:58 No.518946590

>DQ最初の故郷壊滅主人公 ムーンブルクは?

8 18/07/15(日)17:04:38 No.518947100

>DQ最初の故郷壊滅主人公 1から故郷壊滅しとる!

9 18/07/15(日)17:14:01 No.518949011

>故郷を滅ぼして育ての両親と幼馴染を殺した男の恋人を生き返らせてあげる聖人 どこぞのアルベイン流の剣士とは大違いですね

10 18/07/15(日)17:15:27 No.518949306

エロ同人の種付おじさんとかあっち側以外の竿がしていい表情ではない

11 18/07/15(日)17:15:48 No.518949378

デスピサロに死ねよお前って言わないメンタルはどこで醸成されたんだろう…

12 18/07/15(日)17:16:16 No.518949460

青春時代を奴隷と放浪で過ごすのもアレなんだけどね

13 18/07/15(日)17:16:32 No.518949524

マスタードラゴンと出会って心が完全に死んだのでは?

14 18/07/15(日)17:21:14 No.518950493

トルネコがあまりにも苦労してないような…

15 18/07/15(日)17:22:34 No.518950768

あの年までアルバイターだぞ

16 18/07/15(日)17:24:24 No.518951130

>トルネコがあまりにも苦労してないような… 船提供してるよ!?

17 18/07/15(日)17:26:05 No.518951493

>あの年までアルバイターだぞ 嫁養えるレベルの稼ぎをアルバイターと言うのは

18 18/07/15(日)17:26:46 No.518951626

トルネコはいつでも夢を追いかけてるから苦労感じないんだよ

19 18/07/15(日)17:27:54 No.518951863

クリアする手間もトルネコの章だけ軽いじゃない? まあいまやるとライアンのが楽なんだろうけど

20 18/07/15(日)17:28:13 No.518951919

生い立ちが悲惨じゃない主人公を挙げた方が早い

21 18/07/15(日)17:28:59 No.518952095

>生い立ちが悲惨じゃない主人公を挙げた方が早い クロノトリガーのクロノってどうだったっけ…

22 18/07/15(日)17:31:47 No.518952672

トルネコは世界救った後もバリバリ現役で旅してるからな

23 18/07/15(日)17:32:12 No.518952763

結局旅行先でも邪神倒して支店作ったからなあのおっさん ポポロに経営任せるんだろうか…

24 18/07/15(日)17:32:33 No.518952859

伸びしろはトルネコのが上なのか

25 18/07/15(日)17:33:04 No.518952968

トルネコ国の戦争に関わった上で和平工作まで仕込んだ 若い嫁に自分を慕う将来有望で優秀な子供を持つ しがないアルバイターでしかないからな

26 18/07/15(日)17:36:06 No.518953642

51歳まで雇われ店員やってて一念発起しただけで世界最高峰の都に店構えて 伝説の勇者一行として名を連ねて 21歳の嫁と6歳の息子まで持ってる私生活の充実ぶりヤバいよねトルネコ…

27 18/07/15(日)17:37:36 No.518953986

スレ画の世界を救って皆それぞれの人生に戻っていって 自分一人滅んだ故郷の村に戻った時に 勇者という役目が終わった今勇者として育てられた自分に 勇者以外の何も残って無かった無常感いいよね…

28 18/07/15(日)17:37:55 No.518954053

そうかDQ4以降もトルネコは攻めの姿勢崩してねえのか

29 18/07/15(日)17:38:52 No.518954255

子供心にこれバッドエンドでは?と思わせるのいいよね… よくない

30 18/07/15(日)17:39:29 No.518954393

そこでこの6章!

31 18/07/15(日)17:39:36 No.518954428

マーニャミネアも殺された父親が戻ってくるわけじゃないしな…

32 18/07/15(日)17:39:50 No.518954495

>スレ画の世界を救って皆それぞれの人生に戻っていって >自分一人滅んだ故郷の村に戻った時に >勇者という役目が終わった今勇者として育てられた自分に >勇者以外の何も残って無かった無常感いいよね… 一方スタッフはその主人公の村を滅ぼしたピサロに対して ロザリーを生き返らせて救いを与えた …なんで?

33 18/07/15(日)17:40:16 No.518954612

>そこでこの6章! どの面下げてピサロテメェ

34 18/07/15(日)17:40:16 No.518954618

ほら剣の腕前も魔法の腕前も凄いから王宮騎士とかになれるよたぶん 第二の人生始められるよ!! …世捨て人になってキコリ始めそうだけど

35 18/07/15(日)17:40:32 No.518954670

不思議のダンジョン1の出だしが 世界は平和になって商売も順調……関係無ぇ冒険してえ だからなトルネコ…

36 18/07/15(日)17:40:37 No.518954697

シンシアは復活したし…

37 18/07/15(日)17:42:04 No.518955044

サントハイムの国民は戻ってきたっけ?

38 18/07/15(日)17:42:59 No.518955250

ずっと未来では勇者の家系も本人すら知らないほどに忘れられてるわけだしな 特別な地位にはなってないっぽいな

39 18/07/15(日)17:43:10 No.518955297

きこりのおっさんって勇者の親族なんだっけ

40 18/07/15(日)17:43:28 No.518955371

なのでこうして全て終わったけど仲間との絆は終ってないよ って皆を村の前に集結させておきました

41 18/07/15(日)17:43:47 No.518955448

>きこりのおっさんって勇者の親族なんだっけ 母方のじいちゃんだよ

42 18/07/15(日)17:43:54 No.518955477

「デスピサロが倒されたということはデスピサロよりも恐ろしい存在が生まれたということではないのか?」

43 18/07/15(日)17:44:54 No.518955713

>一方スタッフはその主人公の村を滅ぼしたピサロに対して >ロザリーを生き返らせて救いを与えた >…なんで? そのルートを選ぶか選ばないかはプレイヤーの自由だ 好きにしろ

44 18/07/15(日)17:44:54 No.518955715

>なのでこうして全て終わったけど仲間との絆は終ってないよ >って皆を村の前に集結させておきました Pちゃん倒した後の勇者があまりにもイエピー案件ぽい振る舞いをしていたので急いで駆けつけた! そもそもそれも幻!

45 18/07/15(日)17:44:56 No.518955728

木こりのおっさんは勇者の実父 引き裂いて実の子の近くに置いてやらなかった主犯はマスドラ

46 18/07/15(日)17:45:00 No.518955745

>「デスピサロが倒されたということはデスピサロよりも恐ろしい存在が生まれたということではないのか?」 ピサロ生存!セーフ!

47 18/07/15(日)17:45:52 No.518955947

>木こりのおっさんは勇者の実父 違うぞ

48 18/07/15(日)17:45:56 No.518955957

>ピサロ生存!セーフ! 勇者討伐ルートにならないので実はハッピーエンド?

↑Top