虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/15(日)16:26:19 クソゲ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/15(日)16:26:19 1bMhp5L2 No.518939905

クソゲー貼る

1 18/07/15(日)16:45:35 No.518943535

「」の言う事だからな…って忠告無視して買ってごめん…ってなった

2 18/07/15(日)16:48:57 No.518944152

夢落ちだっけ 本当にクソすぎる

3 18/07/15(日)16:49:54 No.518944326

>夢落ちだっけ うn 最後長い回想で操作するところ無い  1時間くらいただ見てるだけという マジクソゲー

4 18/07/15(日)16:50:31 No.518944445

シリーズは間違なくこれで死んだ気がする

5 18/07/15(日)16:50:56 No.518944523

たぶんこの後クソ引用が急に立って夜までずっと続く気がする感じのスレ文

6 18/07/15(日)16:51:08 Ub4RV5P. No.518944555

FF15といいガンブレ3といいなんかすごいな… SONYに急かされて作ってるのがもろわかり

7 18/07/15(日)16:51:43 No.518944674

>ガンブレ3 ダウト

8 18/07/15(日)16:52:42 C8gOgkUo No.518944848

フリウォ、TOZ、俺屍2、ジョジョ、FF15、ダンガン、ガンブレ3 全部ソニーハード なんだかなぁ

9 18/07/15(日)16:53:06 No.518944929

>ダウト

10 18/07/15(日)16:53:29 No.518945012

ダウトってなに?

11 18/07/15(日)16:53:47 No.518945055

お客さんが紛れ込んだようだ

12 18/07/15(日)16:53:51 No.518945069

この露骨なハゲっぷりよ

13 18/07/15(日)16:54:28 No.518945184

こういうネタがやりたいんだろうなっていうのは伝わってきたよ

14 18/07/15(日)16:55:19 No.518945347

こういうのやりたいって夢落ちとか何も考えてないの丸わかりじゃん

15 18/07/15(日)16:55:20 No.518945354

夏の風物詩

16 18/07/15(日)16:55:40 No.518945413

やっぱり最高作は50だよね!

17 18/07/15(日)16:55:43 No.518945420

この期に及んで養護する信者いるんだな

18 18/07/15(日)16:56:16 No.518945510

夢オチ…?

19 18/07/15(日)16:57:15 No.518945695

>やっぱり最高作は50だよね! 12以降全部ゴミだわ

20 18/07/15(日)16:57:15 No.518945696

養護…?

21 18/07/15(日)16:57:43 No.518945783

俺の知らないV3が語られている…

22 18/07/15(日)16:58:03 No.518945847

>やっぱり最高作は41だよね!

23 18/07/15(日)16:58:19 No.518945902

>夢オチ…? レビューサイト読んでこいエアプ

24 18/07/15(日)16:58:22 No.518945909

は?33でしょ

25 18/07/15(日)16:59:27 No.518946118

もしかしてそういう罠レビューがあって 見事に騙されて叩いちゃってる人?

26 18/07/15(日)16:59:45 No.518946166

視聴者エミュかと思ったけど夢オチってどういうこと…?

27 18/07/15(日)17:00:37 No.518946351

回想…?

28 18/07/15(日)17:00:59 No.518946417

あやふやすぎる…

29 18/07/15(日)17:01:22 No.518946485

結局最初だけだったなコレ

30 18/07/15(日)17:01:31 No.518946506

いやネタバレレビューとか見たなら夢オチなんて認識するわけないから プレイはした上で何一つ内容を理解できてないパターンと見たね

31 18/07/15(日)17:01:34 No.518946519

夢だったら死んだゴン太もてんこちゃんいなかったんだ…良かった

32 18/07/15(日)17:02:01 No.518946593

夢オチ自体はまあ43のリスペクトなのは分かるけどもう少し何かやりようなかったのかなぁって

33 18/07/15(日)17:02:14 No.518946644

すげえ いまだにこんなハゲいるんだ

34 18/07/15(日)17:02:27 No.518946683

全部ゴン太の夢だったんだよ!

35 18/07/15(日)17:02:38 No.518946719

んあー

36 18/07/15(日)17:02:43 No.518946735

V3じゃなくて38の話してないかこれ

37 18/07/15(日)17:02:45 No.518946744

向こうの視聴者エミュかなって思ったら違うなんだこれは反応に困るぞ

38 18/07/15(日)17:02:51 No.518946759

ハゲを隠す努力しろよ

39 18/07/15(日)17:03:13 No.518946831

ダンガンロンパはつい最近パチスロも出てるから要チェック モノクマの声がのぶ代でさ…まさか復調したのかと思ったら全部アーカイブだった これもまた絶望

40 18/07/15(日)17:03:15 No.518946835

こんなフィクションのゲームに何夢見てんだか!

41 18/07/15(日)17:03:38 No.518946890

紅鮭団いいよね…

42 18/07/15(日)17:03:54 No.518946945

せめて今のタイミングだったらガンブレもNewの方にするとか ダンロンよりザンキゼロの方にするくらいの柔軟性が欲しい

43 18/07/15(日)17:04:00 No.518946965

失礼な話だけどのぶ代ってまだ生きてるんだよなそういえば…

44 18/07/15(日)17:04:29 No.518947066

>こんなフィクションのゲームに何夢見てんだか! ゲームじゃなくてテレビ番組だろ

45 18/07/15(日)17:04:41 No.518947110

>V3じゃなくて38の話してないかこれ 38は全員の記憶なくなっただけだよ!

46 18/07/15(日)17:04:43 No.518947117

認知症ってもうその…治らないので…

47 18/07/15(日)17:05:03 No.518947169

>紅鮭団いいよね… よくねぇよ楓でやらせろよ 流石に発売前に雑誌に載ってたスクショがモードごと捏造とは思わんよ…

48 18/07/15(日)17:05:04 No.518947170

結局初代こそ至高だよ 原点回帰謳った50は最近だとまぁまぁ良かったかな

49 18/07/15(日)17:06:10 No.518947382

>いやネタバレレビューとか見たなら夢オチなんて認識するわけないから >プレイはした上で何一つ内容を理解できてないパターンと見たね 「夢オチ並みにやっちゃいけないオチ」とか言われてるのを見てこれ自体が夢オチだと勘違いした説を提唱しよう

50 18/07/15(日)17:06:19 No.518947406

44はゾロ目で何か特別な事しようとしたのはわかるんだけどことごとく滑ってて本当に悲惨だった よく45で持ち直したよ

51 18/07/15(日)17:06:20 No.518947411

おっぱい大きいだけのクソGMだったなV3 懐古厨なら23見習えって

52 18/07/15(日)17:06:26 No.518947429

>失礼な話だけどのぶ代ってまだ生きてるんだよなそういえば… 仕事や外出は出来ないけれど御存命だ アイマスのパチスロは無印版権だけど雪歩の声が変わってたから今回も変わるかと思いきや のぶ代モノクマ続投…と見せかけてアーカイブだったから肩透かしだった

53 18/07/15(日)17:06:28 No.518947437

>結局初代こそ至高だよ >原点回帰謳った50は最近だとまぁまぁ良かったかな 初代より希望推しがすごかった気がする

54 18/07/15(日)17:06:29 No.518947439

>>V3じゃなくて38の話してないかこれ >38は全員の記憶なくなっただけだよ! あれ完全夢オチは27だっけ?

55 18/07/15(日)17:06:43 No.518947488

みんなちゃんと追ってるんだな 俺は15くらいでもうやらなくなっちゃった

56 18/07/15(日)17:06:59 No.518947539

夢オチは18あたりでもうやってただろ 何番煎じだよ

57 18/07/15(日)17:07:15 No.518947595

しねばか

58 18/07/15(日)17:07:20 No.518947608

ザンキゼロも夢オチだったことになりませんか

59 18/07/15(日)17:07:28 No.518947636

これだけ間違えてると何かハゲ以外の意図があるんじゃないかと勘ぐってしまう

60 18/07/15(日)17:07:39 No.518947685

20超えた辺りからは義務感になってるからな

61 18/07/15(日)17:07:41 No.518947698

>44はゾロ目で何か特別な事しようとしたのはわかるんだけどことごとく滑ってて本当に悲惨だった いや別に… 良かったろ普通に

62 18/07/15(日)17:07:42 No.518947699

ハゲも認知症なのかもしれない

63 18/07/15(日)17:07:52 No.518947735

爆破オチの強引な〆で終わらせたのもあったし一時期瞑想してた時期はあったよねダンロン

64 18/07/15(日)17:08:26 No.518947855

39が1番好きだな

65 18/07/15(日)17:08:41 No.518947906

7以降しか知らない新参ですまない…

66 18/07/15(日)17:08:50 No.518947939

>爆破オチの強引な〆で終わらせたのもあったし一時期瞑想してた時期はあったよねダンロン 空想の世界で戦わせようって発想だけは良かったと思うよ

67 18/07/15(日)17:09:05 No.518947980

>7以降しか知らない新参ですまない… 6すごい良かったよ…

68 18/07/15(日)17:09:15 No.518948013

語る気もない単発かよ

69 18/07/15(日)17:09:25 No.518948054

6はミュージカルシーンがいいよね…

70 18/07/15(日)17:09:42 No.518948106

なんだかんだ1と2が一番記憶に残ってるな

71 18/07/15(日)17:09:57 No.518948165

初代って何年前だっけ…ってレベルだしなぁ…息が長いよホント

72 18/07/15(日)17:11:23 No.518948467

7は序盤から探偵役張ってた超高校級の王子が中盤であっさりクロになって退場するのが衝撃だった

73 18/07/15(日)17:11:58 No.518948591

トリックは26の最初の事件が一番練られてて好きだったなぁ

74 18/07/15(日)17:12:36 No.518948716

エアプとかいうレベルじゃねえな なんだこれ

75 18/07/15(日)17:12:44 No.518948745

シリーズやったことないんだけどその数字はなんなの 第何章みたいなもん?

76 18/07/15(日)17:12:51 No.518948772

>トリックは26の最初の事件が一番練られてて好きだったなぁ まさかあの顔で純日本人とはね…

77 18/07/15(日)17:13:04 No.518948819

ザンキゼロ気になってるからステルスマーケティングをしてほしいと思っているけど なかなかやった人の報告が流れてこない

78 18/07/15(日)17:13:15 No.518948846

1と2とV3は記憶にある 絶絶と3はあんまり覚えてないな…

79 18/07/15(日)17:13:35 No.518948919

今回のロンパは荒れてんな

80 18/07/15(日)17:13:43 No.518948947

真面目に頭が幼稚園児なんじゃないかと思えてならない 悪い意味でそうはならんだろうという感想をみる むしろ未プレイヤーの荒らしであってほしい

81 18/07/15(日)17:14:27 No.518949094

最原くんの眼球舐めたい☆

82 18/07/15(日)17:15:10 No.518949240

>ザンキゼロ気になってるからステルスマーケティングをしてほしいと思っているけど >なかなかやった人の報告が流れてこない ネタバレしたら面白くなくなっちゃうタイプのやつだからなかなかむずかしいんだよねあれ… 内容はすごく面白いよ

83 18/07/15(日)17:15:11 No.518949244

>エアプとかいうレベルじゃねえな >なんだこれ 最初のわけわからん批判に便乗してみんなでふざけてる

84 18/07/15(日)17:15:18 No.518949274

3はホモ以外の話が恐ろしく雑だった 舞台やるらしいけどどうなるんだろう

85 18/07/15(日)17:15:35 No.518949334

絶絶は服が破けるのに気づいたときが最高風速だったと思う

86 18/07/15(日)17:15:47 No.518949373

ハゲやりたかったんだろうけど選んだゲームが相性悪すぎる

87 18/07/15(日)17:15:53 No.518949390

シリーズやった事ないのになんでこんなスレに紛れ込んで来ちゃったのか

88 18/07/15(日)17:16:00 No.518949413

>ザンキゼロ気になってるからステルスマーケティングをしてほしいと思っているけど >なかなかやった人の報告が流れてこない やってるけど正直ゲーム部分がややダルいのとホラー気味なのが辛い ストーリーは先の気になる展開ではあるけど基本的に鬱展開 ちなみに完全無欠に人類滅んだ世界なので救いは無い

89 18/07/15(日)17:16:08 No.518949437

今23始めたばっかりなんでネタバレやめて‼

90 18/07/15(日)17:16:11 No.518949443

理論武装とブレインドライブはクソ

91 18/07/15(日)17:16:11 No.518949445

>最原くんの眼球舐めたい☆ 4からずっと似たようなコメントあったけど結局定着せずに一人しか言ってなかったよね

92 18/07/15(日)17:16:16 No.518949459

別にやった上でクソだというのはいいけどね賛否が分かれる内容だし

93 18/07/15(日)17:16:30 No.518949514

>シリーズやった事ないのになんでこんなスレに紛れ込んで来ちゃったのか 興味はあるから…

94 18/07/15(日)17:16:32 No.518949523

52が見たいような見たくないような

95 18/07/15(日)17:16:35 No.518949538

>ハゲやりたかったんだろうけど選んだゲームが相性悪すぎる このゲームクソゲー!って言うまでがV3だったからね…

96 18/07/15(日)17:17:00 No.518949613

>今23始めたばっかりなんでネタバレやめて‼ スレ見んなや!

97 18/07/15(日)17:17:13 No.518949650

ザンキゼロはクリオネ使わんでももう少しスムーズに自殺できたら良かったかも

98 18/07/15(日)17:17:13 No.518949651

シリーズは知ってるけどV3だけやってない人が見たら混乱するスレだ というわけでV3未プレイの「」はやろうね

99 18/07/15(日)17:17:16 No.518949657

コロシアイはクソ

100 18/07/15(日)17:17:17 No.518949660

>シリーズやった事ないのになんでこんなスレに紛れ込んで来ちゃったのか 最低限1,2と45以降はやっておいてほしいよな!

101 18/07/15(日)17:17:24 No.518949682

ザンキゼロはシステムが完成されてないからオススメし辛いけどストーリーは良かったよ

102 18/07/15(日)17:17:27 No.518949694

オチがちょっと35と似てたのは意図してたんだろうか

103 18/07/15(日)17:17:30 No.518949709

全員同じ才能でやったのは24だっけ…?

104 18/07/15(日)17:17:36 No.518949729

リアルな話続編とかどうするんだろう 多分ダンガンロンパってタイトルではなくなる気がする

105 18/07/15(日)17:18:27 No.518949892

>今23始めたばっかりなんでネタバレやめて? よく今プレイ環境用意できたな…

106 18/07/15(日)17:18:31 No.518949908

ザンキゼロはゲーム部分は何というか惜しい ストーリーはオチは賛否ありそうだし基本的にエグい話しか無いけど 演出とかテンポ含めて悪くはないよ

107 18/07/15(日)17:18:42 No.518949936

ブレインドライブがクソだから それを蹴っ飛ばすあの展開はしびれたよ …でも結局音ゲーはやるんかい!!ってずっこけたけど

108 18/07/15(日)17:18:59 No.518949995

続編は流石にアレで出せんでしょと思うが

109 18/07/15(日)17:19:15 No.518950048

29世が一番好きなラスボス

110 18/07/15(日)17:19:16 No.518950050

>リアルな話続編とかどうするんだろう >多分ダンガンロンパってタイトルではなくなる気がする ザンキゼロが実質的に精神的続編でいいんじゃねーかな シナリオ小高じゃないこと以外はダンロンだし

111 18/07/15(日)17:19:17 No.518950058

>コロシアイはクソ さいはらくんきたな…

112 18/07/15(日)17:19:24 No.518950088

>ザンキゼロ気になってるからステルスマーケティングをしてほしいと思っているけど >なかなかやった人の報告が流れてこない 4章まで終えたけどストーリーはゲスいのが許容できるなら この後が気になる伏線も適度にあって毎日ちょっとずつ進んで楽しんでる ストレスや便意やアイテムの管理は難易度3ならそれほど気にしなくてやれて戦闘も難しくないな ガレキ島ならメニューからいろいろショートカットできるんだけどここまでできるならセーブもやらせろとは思う

113 18/07/15(日)17:19:32 No.518950118

ザンキゼロの謎解きはかなり難しい 船のところで詰んで攻略見た…

114 18/07/15(日)17:20:00 No.518950214

狛枝枠を定期的に出そうとするのはいいが29のあいつは酷かったね… 語るだけでネタバレになるのも含めて酷い

115 18/07/15(日)17:20:01 No.518950228

>ザンキゼロはゲーム部分は何というか惜しい >ストーリーはオチは賛否ありそうだし基本的にエグい話しか無いけど >演出とかテンポ含めて悪くはないよ あのスタッフ全然ゲーム部分成長しねえ…

116 18/07/15(日)17:20:13 No.518950276

ザンキゼロは戦闘は慣れてくると反復横跳びしながら殴るだけのゲームになる

117 18/07/15(日)17:20:38 No.518950364

ザンキゼロは宣伝が足りなさすぎる…

118 18/07/15(日)17:20:48 No.518950399

>インタビュー等でも言ってますが、僕が作るダンガンロンパ は一区切りですよ。 >ダンガンロンパ が終わる訳ではなく、あくまで僕が作るのは、ね。 小高がこう言ってるからなぁ

119 18/07/15(日)17:21:01 No.518950435

まあスパチュンだしシステム面はね…

120 18/07/15(日)17:21:07 No.518950459

寂しいキモチにはなったけど面白かったよ

121 18/07/15(日)17:22:11 No.518950693

「」馬くん!やっぱり希望が峰学園の生徒だったんだ!ってところまで進めたんだけど スレ読んでるとそれも違ったんだね!

122 18/07/15(日)17:22:26 No.518950743

>船のところで詰んで攻略見た… アイテムが壁があるとこまでなら遠くまで投げられるの道中の落とし穴のとこで知ってたのに光ってるスイッチのとこ滅茶苦茶悩んだわ…

123 18/07/15(日)17:22:41 No.518950802

原点回帰を謳って中味はテキストから何から初代そのままだった37はなかなか挑戦的だった

124 18/07/15(日)17:23:43 No.518951010

基本的には斜め前に敵置いてチャージ溜めて敵来たら殴る繰り返しだからな… その代わり一本道だと死ぬ下がってたら後ろからも来てた死ぬ

125 18/07/15(日)17:23:46 No.518951014

>「」馬くん!やっぱり希望が峰学園の生徒だったんだ!ってところまで進めたんだけど >スレ読んでるとそれも違ったんだね! なんでクリアしてないのにスレ読んでるんだよ「」ン太ァ!

126 18/07/15(日)17:24:02 No.518951066

小高の言うことなんかあてにしちゃ駄目でしょ

127 18/07/15(日)17:24:11 No.518951093

V3で荒らそうとしてる子なんか定期的に見るし粘着がいるんじゃないの

128 18/07/15(日)17:25:06 No.518951277

ハンマーロッカーとオクタゴンはクソ

129 18/07/15(日)17:25:10 No.518951297

V3まで続けばもう充分じゃねえかなえかなこのシリーズ と思わされた

130 18/07/15(日)17:25:42 No.518951425

これでまたコロシアイしたら V3は何だったんだよ…ってなるし

131 18/07/15(日)17:25:45 No.518951435

>なんでクリアしてないのにスレ読んでるんだよ「」ン太ァ! ごめんね…ザンキゼロも出たし「」ン太バカだから早く積んでたのやらなきゃと思ったら面白くて… でももう今更スレ立てて語るのもと思ってたらちょうどここが立ってて…

↑Top