虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/15(日)16:25:34 弓を使... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/15(日)16:25:34 No.518939762

弓を使わないアーチャーも増えたからまともに思えてきた

1 18/07/15(日)16:27:35 No.518940110

原作からカラドボルグしてたけど 双剣の印象が強い

2 18/07/15(日)16:29:24 No.518940407

髪下ろした方がイケメンに思える

3 18/07/15(日)16:30:38 No.518940647

というかただの士郎

4 18/07/15(日)16:31:53 No.518940869

>弓を使わないアーチャーも ビームでもアーチャーだからな弓使ってるだけまとも

5 18/07/15(日)16:32:17 No.518940956

そもそも魔術師なんだよなぁ

6 18/07/15(日)16:32:31 No.518941001

弓使いますよそれより剣が好きなんだよ

7 18/07/15(日)16:32:48 No.518941056

目からビーム出すランチャーは?

8 18/07/15(日)16:34:33 No.518941383

遠距離 接近もこなせる万能型

9 18/07/15(日)16:35:50 No.518941638

>そもそも魔術師なんだよなぁ 魔術使い!魔術使いです!

10 18/07/15(日)16:36:23 No.518941737

魔術使いとしてはへっぽこ

11 18/07/15(日)16:36:34 No.518941769

遠くから弓乱射してる方が強いと思うの

12 18/07/15(日)16:37:25 No.518941917

PC版だと弓使ってるスチルが一枚たりともないアーチャーさん

13 18/07/15(日)16:38:30 No.518942104

宝具爆弾はズルすぎる

14 18/07/15(日)16:38:55 No.518942204

UBWが必殺技扱いだけど普通に弓でドーンやった方が効率いいよね

15 18/07/15(日)16:39:10 No.518942252

士郎の欠点だったフィジカル面魔力面の弱さと宝具ストックを守護者化したことによって補ってるのでそりゃ英霊とも渡り合えるよっていう

16 18/07/15(日)16:39:28 No.518942322

スレ画も士郎みたいに宝具の本来の持ち主の技量ごとコピーしてるの?

17 18/07/15(日)16:40:00 No.518942438

UBWは一応自分に有利付くけど使用魔力と詠唱時間考えると割に合わない

18 18/07/15(日)16:41:44 No.518942763

>UBWが必殺技扱いだけど普通に弓でドーンやった方が効率いいよね UBW展開なら某すまぬさんと違って周囲の剣一斉に飛ばして攻撃できる利点がある てか展開したシーンが本編の全ルート通して一回だけだけど

19 18/07/15(日)16:41:45 No.518942766

>詠唱時間考えると割に合わない 詠唱の間に敵に攻撃されるパターン意外とない

20 18/07/15(日)16:42:24 No.518942879

>UBWは一応自分に有利付くけど使用魔力と詠唱時間考えると割に合わない 原作だとたった三節で展開できてたけどね…

21 18/07/15(日)16:42:57 No.518942994

士郎の詠唱中に金ぴかがGOBしてたけどアイアスで防いでたな

22 18/07/15(日)16:43:30 No.518943102

戦いながら詠唱すればいいのか

23 18/07/15(日)16:43:39 No.518943131

エミノブの詠唱は無駄に長い所まで完コピされてたけど 二回目は長すぎてイラッとした

24 18/07/15(日)16:44:13 No.518943247

extraシリーズだと何故かわざわざ八節全部詠唱してるけど 原作だと超簡略して詠唱してた気がする

25 18/07/15(日)16:44:40 No.518943329

>エミノブの詠唱は無駄に長い所まで完コピされてたけど >二回目は長すぎてイラッとした 何で二回も撃たれてるんです?

26 18/07/15(日)16:45:08 No.518943435

鶴翼三連なんて詰め将棋みたいな必殺技持ちなんだから危ないときにわざわざ詠唱しないだろうしね… 月の女神の加護がなくても詠唱成功したし

27 18/07/15(日)16:45:25 No.518943502

>>詠唱時間考えると割に合わない >詠唱の間に敵に攻撃されるパターン意外とない 士郎が詠唱中に空気読まない金ピカのGoB食らってたじゃん!

28 18/07/15(日)16:45:59 No.518943623

アイアスしてから詠唱すれば完璧

29 18/07/15(日)16:46:19 No.518943690

>extraシリーズだと何故かわざわざ八節全部詠唱してるけど >原作だと超簡略して詠唱してた気がする エクステラだとコイツ詠唱する時早口になるよねって感じだった

30 18/07/15(日)16:46:38 No.518943745

>UBWが必殺技扱いだけど普通に弓でドーンやった方が効率いいよね 本当の必殺技は鶴翼なのにいまいち扱い悪いよなあれ

31 18/07/15(日)16:47:53 No.518943977

詠唱中全くモーション取れない訳じゃないみたいだし剣撃中に詠唱するみたいな自殺行為でもしなきゃ大丈夫な気はする

32 18/07/15(日)16:48:45 No.518944113

>本当の必殺技は鶴翼なのにいまいち扱い悪いよなあれ そもそも本編通して特殊エンド(ゲームシステム上はバッドエンドの一つ)でしか見られない技なんだから仕方ないっちゃ仕方ない

33 18/07/15(日)16:49:33 No.518944257

>アイアスしてから詠唱すれば完璧 (魔力切れ)

34 18/07/15(日)16:50:47 No.518944494

鶴翼三連ってスレ画本人が使った事あったっけ?

35 18/07/15(日)16:51:15 No.518944576

>戦いながら詠唱すればいいのか 格ゲーでやってたわこれ

36 18/07/15(日)16:52:00 No.518944732

アンコはちゃんと鶴翼あったけどガードしないとフルで入らないから基本使われなかった悲しみ

37 18/07/15(日)16:52:18 No.518944782

UBWは発動中作られる剣の魔力量を考えたら安上がりだと思う

38 18/07/15(日)16:52:18 No.518944783

鶴翼三連はクロがよく使ってるイメージ

39 18/07/15(日)16:52:42 No.518944850

>>アイアスしてから詠唱すれば完璧 >(魔力切れ) アイアスで魔力の大部分減ってUBW展開して(この時点で10分の1) vs士郎でデュランダルだのカラドボルグだの出してバビロンで串刺しになってそれでも生きてて エア防ぐのにアイアス出して凛助けるのに剣掃射して最後にギル撃ち抜いてようやく限界迎える人がそれだけで魔力切れするのかな…

40 18/07/15(日)16:53:51 No.518945067

バビロン串刺しで生きてるのはどういうアレなんだ バサクレスでも一回は死ぬやつだろ

41 18/07/15(日)16:54:38 No.518945218

>鶴翼三連ってスレ画本人が使った事あったっけ? 原作では士郎しか使ってない アニメとか派生ゲーでは使ってる

42 18/07/15(日)16:54:45 No.518945246

>バビロン串刺しで生きてるのはどういうアレなんだ >バサクレスでも一回は死ぬやつだろ サーヴァント特有のISHIの力だよ

43 18/07/15(日)16:55:02 No.518945296

>鶴翼三連ってスレ画本人が使った事あったっけ? 本編以外の他のゲームだと結構使ってる

44 18/07/15(日)16:55:27 No.518945370

霊核撃ち抜かれなければ生存できるから...

45 18/07/15(日)16:56:09 No.518945491

単独行動+野山の獣の魂喰らいして生き延びたよ!ほめて!

46 18/07/15(日)16:56:50 No.518945628

残機制のやつは話の都合上虚弱体質になるからな

47 18/07/15(日)16:56:59 No.518945654

サバイバル生活してたんだ…

48 18/07/15(日)16:58:34 No.518945945

単独行動とかいうマスター裏切り前提みたいなクソクラススキルとか思ってたけど ここまで破格の効率敵魔力消費に抑える使い方があるならまあメリットかなって最近思い直した

49 18/07/15(日)16:58:44 No.518945977

実際もたらされる効果を考えるとエコってレベルじゃないくらい魔力の費用対効果は良い

50 18/07/15(日)16:59:06 No.518946039

亜人みたくあえて命のストック使えば全快出来るのかもしれない

51 18/07/15(日)17:01:30 [AUO] No.518946504

死亡確認ヨシ!

52 18/07/15(日)17:01:46 No.518946559

☆5弓も充実してきたしギルも引き当てたからスレ画は倉庫だけど やっぱり使ってて楽しかったからたまに使ってる

53 18/07/15(日)17:03:05 No.518946804

>単独行動とかいうマスター裏切り前提みたいなクソクラススキルとか思ってたけど 敵からしてもマスター狙いに旨みがないから比較的安全っていうメリットはあるよ

54 18/07/15(日)17:03:29 No.518946867

性能については重ねて強化すれば並みの弓よりは使える

55 18/07/15(日)17:03:43 No.518946910

クリティカルのアホみたいな火力すき

56 18/07/15(日)17:03:56 No.518946952

じゃあルールブレイカーで契約切ってから闘って終わればまた再契約という省エネ戦法ができる?

57 18/07/15(日)17:04:58 No.518947157

su2493204.jpg

58 18/07/15(日)17:06:37 No.518947471

弓道部だから弓兵という安直な考え

59 18/07/15(日)17:07:17 No.518947602

エクストラで使ってて楽しかった奴

60 18/07/15(日)17:08:27 No.518947858

>宝具いっぱい飛ばすから弓兵という安直な考え

61 18/07/15(日)17:08:28 No.518947861

>性能については重ねて強化すれば並みの弓よりは使える 最初は弱いって言われてたっけ

62 18/07/15(日)17:09:23 No.518948044

>su2493204.jpg なんだ大半が弓使ってんじゃん!

63 18/07/15(日)17:10:38 No.518948291

すべての弓兵は道を開けろ 水っ鉄砲で無双する弓王のお通りだ

64 18/07/15(日)17:11:55 No.518948585

完全に弓オンリーはステラさんとアタランテくらいか

65 18/07/15(日)17:12:46 No.518948749

>鶴翼三連ってスレ画本人が使った事あったっけ? ディーン版アニメ

66 18/07/15(日)17:13:01 No.518948804

私弓兵が接近特化のクラスと互角に殴り合えるの嫌い!

67 18/07/15(日)17:13:49 No.518948965

むしろ初期の方が弓を使うの全然いなくてだんだん増えていった

68 18/07/15(日)17:16:02 No.518949419

すっごい厳密に言うとけおランテメタモルフォーゼあるから純正の弓のみってアーラシュ兄貴くらいか

69 18/07/15(日)17:17:08 No.518949630

>>鶴翼三連ってスレ画本人が使った事あったっけ? >ディーン版アニメ 本当の鶴翼三連はあんなに飛んだり跳ねたりしません(by.きのこ)

70 18/07/15(日)17:17:24 No.518949683

>su2493204.jpg エミヤはさあ…

71 18/07/15(日)17:17:41 No.518949752

髪下ろすとすげー童顔に見える

72 18/07/15(日)17:18:10 No.518949845

ちょっと違う詠唱もいいよね https://www.youtube.com/watch?v=Va3AkUbm5Ro

73 18/07/15(日)17:18:22 No.518949874

ボブは銃なんじゃないの?

74 18/07/15(日)17:18:57 No.518949988

SPACE SHEEPでだめだった

75 18/07/15(日)17:19:21 No.518950074

>むしろ初期の方が弓を使うの全然いなくてだんだん増えていった FGOの初期は6割くらいが弓使ってたし…

76 18/07/15(日)17:20:25 No.518950318

>髪下ろすとすげー童顔に見える まあそれを狙ってのUBWの最後だからな UBWアニメの髪下ろしシーンは原作より童顔っぽさが減って個人的には微妙だった

77 18/07/15(日)17:21:00 No.518950432

>じゃあルールブレイカーで契約切ってから闘って終わればまた再契約という省エネ戦法ができる? 契約するたびに契約切ってた期間の分魔力補充しなきゃだから何の意味も無いんじゃねえかな...

78 18/07/15(日)17:21:02 No.518950442

>su2493204.jpg スペースシップならぬスペースシープって上手いな

79 18/07/15(日)17:22:02 No.518950664

>遠くから弓乱射してる方が強いと思うの ホロウだと強すぎて令呪使ってギリギリ勝てただけだし…

80 18/07/15(日)17:22:51 No.518950831

壊れた幻想っていうチート技あるのに接近戦じゃ宝の持ち腐れだしのう

81 18/07/15(日)17:23:32 No.518950976

元々士郎は童顔だしただ色黒になっただけなのがエミヤ

82 18/07/15(日)17:24:32 No.518951160

>>遠くから弓乱射してる方が強いと思うの >ホロウだと強すぎて令呪使ってギリギリ勝てただけだし… いやまああれはマスターという荷物背負っての戦いだから厳密にはアーチャーの戦闘力としての物差しにはなりづらいけどね… セイバー単体なら矢を普通にいなせるし

83 18/07/15(日)17:24:59 No.518951260

>su2493204.jpg 右側がもう何でもありだな…

↑Top