虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/15(日)15:56:45 ライバ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/15(日)15:56:45 No.518934764

ライバルに表紙取られた白い奇跡

1 18/07/15(日)15:57:16 No.518934856

うんこたれ蔵くん!

2 18/07/15(日)15:59:34 No.518935286

カスケードはかっこいいからな…

3 18/07/15(日)16:01:14 No.518935575

ターちゃんでいうと誰に取られたんだろう

4 18/07/15(日)16:02:06 No.518935701

名前と見た目が悪い

5 18/07/15(日)16:02:27 No.518935753

>ターちゃんでいうと誰に取られたんだろう アナベベ

6 18/07/15(日)16:03:22 No.518935899

>ターちゃんでいうと誰に取られたんだろう 難しいな…梁ちゃん辺りか スラムダンクなら流川 流川出てた…

7 18/07/15(日)16:03:56 No.518935990

>名前と見た目が悪い でも名前のはアラレちゃんが持ってたし…

8 18/07/15(日)16:04:55 No.518936138

カスケードはしょうがないよ…かっこいいもの

9 18/07/15(日)16:05:01 No.518936161

カスケードは仕方ない 今見てもかっこいい

10 18/07/15(日)16:05:08 No.518936179

ターちゃんには話の軸を通したライバルとかおらんからなぁ

11 18/07/15(日)16:05:52 No.518936334

ギャグ漫画においてギャグおちしないまま駆け抜けた黒い旋風はヤバい

12 18/07/15(日)16:05:54 No.518936338

あとでヤケ酒かっ喰らいながら文句たれ蔵になるのはわかる

13 18/07/15(日)16:06:32 No.518936465

素直に表紙出るよりはこっちのがギャグとしておいしいし…

14 18/07/15(日)16:07:29 No.518936615

飛影でさえじゃんけんとは何だ!!?! ベジータでさえ楽しいビンゴ!と ギャグ落ちは避けられないからな

15 18/07/15(日)16:07:33 No.518936632

>ギャグ漫画においてギャグおちしないまま駆け抜けた黒い旋風はヤバい たれ蔵陣営とベア陣営以外みんなシリアスだったじゃねーか!

16 18/07/15(日)16:08:42 No.518936825

流川が全然似てねーぞ凸野!

17 18/07/15(日)16:08:53 No.518936856

表紙飾ったってことはあの黒いカスケードってやつがきっと主役なんだろうな…

18 18/07/15(日)16:09:06 No.518936890

続編になって親バカ要素が出てきてやっと可愛げが出てきた

19 18/07/15(日)16:09:41 No.518937001

スグル幽助ポジと考えれば

20 18/07/15(日)16:09:51 No.518937036

>続編になって親バカ要素が出てきてやっと可愛げが出てきた 娘が構ってほしくて可愛い

21 18/07/15(日)16:10:35 No.518937168

飛影は皆納得してる感があって酷い

22 18/07/15(日)16:11:05 No.518937258

つの丸でいうと画太郎辺りか

23 18/07/15(日)16:11:13 No.518937293

>スグル幽助ポジと考えれば スグル描かれてたけどな!

24 18/07/15(日)16:11:18 No.518937313

>続編になってアマゴワクチンが死んでて曇った

25 18/07/15(日)16:11:30 No.518937343

少年漫画でライバルキャラの方が人気あるのはありがちだもんな…

26 18/07/15(日)16:11:54 No.518937415

たれ蔵はほら…CM出てるし…

27 18/07/15(日)16:12:16 No.518937486

ひえい流川がありならカスケードは全然アリだよなぁ

28 18/07/15(日)16:12:27 No.518937515

>ターちゃんでいうと誰に取られたんだろう >アナベベ そうだねじゃなくちがうねがあったら押してた!

29 18/07/15(日)16:12:28 No.518937520

ダイに対するヒュンケルもこんな感じだ

30 18/07/15(日)16:13:02 No.518937621

まだ50周年を祝えて連載していたことを思い出せる程度には残っている脳細胞

31 18/07/15(日)16:13:10 No.518937636

ボーボボでドンパッチが選ばれるみたいな

32 18/07/15(日)16:13:11 No.518937639

ただ勝負根性とか一芸で最前線頑張る感じは ハイキューくんと釣り合うのはたれ蔵じゃないかと思う

33 18/07/15(日)16:13:30 No.518937696

>まだ50周年を祝えて連載していたことを思い出せる程度には残っている脳細胞 余命10年だからな…

34 18/07/15(日)16:13:44 No.518937737

キン肉マンだったらロビンが描かれてる的な感じか

35 18/07/15(日)16:13:47 No.518937749

>ボーボボでドンパッチが選ばれるみたいな ボーボボが人気でるわけがない…

36 18/07/15(日)16:13:59 No.518937785

やっぱり少年漫画はライバルは二枚目じゃないと

37 18/07/15(日)16:14:08 No.518937814

続編って太陽の奴でたれぞう出てきたの!?

38 18/07/15(日)16:14:40 No.518937901

>続編って太陽の奴でたれぞう出てきたの!? 出てきたよ 文太とはずっと目で会話してたよ

39 18/07/15(日)16:14:45 No.518937920

ボーボボよりボーボボだよな

40 18/07/15(日)16:14:51 No.518937943

さーっと立ち読みしただけなんだけど巻末コメント集合の中にK多はいた?

41 18/07/15(日)16:14:53 No.518937951

>続編って太陽の奴でたれぞう出てきたの!? ドバイでトレーナーやってる

42 18/07/15(日)16:15:01 No.518937975

>続編って太陽の奴でたれぞう出てきたの!? ドバイ陣営で出てたよ

43 18/07/15(日)16:15:02 No.518937978

地を這う走法!

44 18/07/15(日)16:15:13 No.518938008

>キン肉マンだったらロビンが描かれてる的な感じか バッファローマンだと思う

45 18/07/15(日)16:15:25 No.518938044

>ボーボボよりボーボボだよな くっ!ボーボボに負けた!

46 18/07/15(日)16:15:37 No.518938083

飛影はライバルキャラでも何でもないのが凄いとこだな

47 18/07/15(日)16:16:20 No.518938211

>地を這う走法! ファムちゃん以外の産駒みんな自然にやってる…

48 18/07/15(日)16:16:21 No.518938213

>続編って太陽の奴でたれぞう出てきたの!? 敵陣営のコーチだよ 主人公のコーチはカスケード

49 18/07/15(日)16:16:41 No.518938268

飛影はそんな事言わないからな…

50 18/07/15(日)16:16:42 No.518938276

>幽遊白書なら飛影

51 18/07/15(日)16:16:44 No.518938280

ちょっとまって!ワクチン死んだの!?

52 18/07/15(日)16:16:55 No.518938316

ブン太に勘助が乗って 隼人がドバイでたれ蔵に鍛えられる とかのスワッピングプレイまでやって たれ蔵vsブン太やんなかったのはちょっと期待はずれ

53 18/07/15(日)16:17:04 No.518938341

>さーっと立ち読みしただけなんだけど巻末コメント集合の中にK多はいた? 江川や小林よしのりでもいたのに木多はいなかった といってもタルルートや東大一直線はジャンプを代表するヒット作だからいるに決まってるか…

54 18/07/15(日)16:17:12 No.518938367

尾田っちの二空半はなぁ… シャドウレディはめっちゃシコれた

55 18/07/15(日)16:17:30 No.518938414

>ちょっとまって!ワクチン死んだの!? 残念ながら…

56 18/07/15(日)16:18:00 No.518938489

>たれ蔵vsブン太やんなかったのはちょっと期待はずれ たれ蔵15歳とかだよ!

57 18/07/15(日)16:18:03 No.518938503

>たれ蔵vsブン太やんなかったのはちょっと期待はずれ もうまともに走れる体じゃないんじゃなかったっけ…?

58 18/07/15(日)16:18:05 No.518938507

>ターちゃんでいうと誰に取られたんだろう 師範とかかな

59 18/07/15(日)16:18:21 No.518938552

>たれ蔵vsブン太やんなかったのはちょっと期待はずれ ジャンプならやってただろう ただ連載がプレイボーイだからな…

60 18/07/15(日)16:18:26 No.518938563

ボンボン坂高校があるのが地味に嬉しかった 大好きで今も単行本持ってるし

61 18/07/15(日)16:18:32 No.518938575

幕張こそ看板不在の時期に打ち切る候補が更に下に居たからこそ生き長らえたノルマン現象の体現者って感じよ

62 18/07/15(日)16:18:37 No.518938586

カスケードくらいになると部屋に全録テレビ置いてもらえて 子供の全レースチェックできる

63 18/07/15(日)16:18:43 No.518938599

>江川や小林よしのりでもいたのに木多はいなかった 稼業でページ割いてネタ(愚痴)にするやつだこれ…

64 18/07/15(日)16:19:39 No.518938755

ちなみにカスケードはファムのレース見て血の気が多くなって文太と合わせ馬して本田社長に何歳だと思ってるんだ!って怒られるシーンあった

65 18/07/15(日)16:19:48 No.518938788

>ちょっとまって!ワクチン死んだの!? ワクチンって奴の墓があるけど行く? とか最強世代知らない全裸に雑に扱わててた

66 18/07/15(日)16:20:03 No.518938830

カスケード世代で種牡馬として活躍できたのはカスケードとプレミアくらい ブリッツは存在をほぼ抹消されてる

67 18/07/15(日)16:20:05 No.518938834

ドバイでイキった後輩にショーブコンジョー注入するための並走くらいならやれるんだから そういうアウトトラックでたれ蔵vsブン太はやって欲しかったよ

68 18/07/15(日)16:20:10 No.518938851

マキバオー世代を崇め称える福福地が老害扱いされてるの生々しくていいよね

69 18/07/15(日)16:20:32 No.518938907

>>ちょっとまって!ワクチン死んだの!? >ワクチンって奴の墓があるけど行く? >とか最強世代知らない全裸に雑に扱わててた そして親分は神様になった

70 18/07/15(日)16:21:05 No.518938999

ゲーハーがやってるバーでクダ撒いてるたれ蔵は容易に目に浮かぶ

71 18/07/15(日)16:21:29 No.518939072

>マキバオー世代を崇め称える福福地が老害扱いされてるの生々しくていいよね しまじまだよ!

72 18/07/15(日)16:21:47 No.518939124

>マキバオー世代を崇め称える福福地が老害扱いされてるの生々しくていいよね 嶋島だよ! 週刊ゴングが廃刊したから馬券師やってる人

73 18/07/15(日)16:22:02 No.518939173

酔った勘助か若僧に正論ぶつけられて貴様…ってなってるたれ蔵も目に浮かぶ

74 18/07/15(日)16:22:40 No.518939265

飛影好きはやっぱりあのポーズなんだな…

75 18/07/15(日)16:22:41 No.518939271

>>江川や小林よしのりでもいたのに木多はいなかった >稼業でページ割いてネタ(愚痴)にするやつだこれ… そしてかずはじめがいるから更にネタにするだろう

76 18/07/15(日)16:22:52 No.518939306

モンモンなんか誰も描かれなかったんだぞ と宮蔦代議士のパーティで

77 18/07/15(日)16:23:14 No.518939359

なんか話題が交錯してる

78 18/07/15(日)16:23:15 No.518939362

あと地味にヤクザのおっちゃんも死んでるからおつらい マキバコが頭になってた…

79 18/07/15(日)16:23:43 No.518939436

そういやもう一人神格化されてるアマゾン(親)はどうしてるんだろう

80 18/07/15(日)16:23:45 No.518939442

アツいよ!アツいよー!

81 18/07/15(日)16:24:07 No.518939512

サンデーとマキバコの子供のブリッツとかどうなったのすぎる

82 18/07/15(日)16:24:17 No.518939542

野生のチュウベエが殺されまくる番外編ひどい

83 18/07/15(日)16:24:39 No.518939607

ちゃっかり外道マン宣伝する先生と 今でもΩ編連載中をアピールする先生

84 18/07/15(日)16:24:49 No.518939643

>マキバオー世代を崇め称える福福地が老害扱いされてるの生々しくていいよね 競馬スレでよく見る光景だよね…

85 18/07/15(日)16:24:51 No.518939646

ブリッツはジャパンチャンピオンシップと共に闇に葬られた

86 18/07/15(日)16:25:23 No.518939728

>野生のチュウベエが殺されまくる番外編ひどい 過保護すぎる…

87 18/07/15(日)16:25:24 No.518939729

みどり世代の産駒が場末の地方馬だったり地方荒らしの中央馬だったり妙なリアルさあるよね…

88 18/07/15(日)16:25:41 No.518939781

実はトータルケイオス好きなんだ…

89 18/07/15(日)16:25:41 No.518939785

あれ…マキバコ…?ミドリコ…?

90 18/07/15(日)16:26:03 No.518939849

>マキバコ…?>ミドリコ…? お母さん

91 18/07/15(日)16:26:15 No.518939891

文太は凱旋門の最後の直線でバトン渡して燃え尽きたし 燃え尽きた文太と引退してトレーナーやってるたれ蔵がやっても蛇足にしかならんな

92 18/07/15(日)16:26:19 No.518939902

伝説の魔獣バーナコー

93 18/07/15(日)16:26:25 No.518939927

>ボーボボでドンパッチが選ばれるみたいな そもそも公式続編で主役を奪われてるんですよ…

94 18/07/15(日)16:26:30 No.518939938

ブリッツとかどう考えても顕彰馬間違いなしの戦績何だけどな…

95 18/07/15(日)16:26:41 No.518939972

>ボンボン坂高校があるのが地味に嬉しかった >大好きで今も単行本持ってるし 3コマくらいかけて描写したディープキスでちんこ固くなったおもひで

96 18/07/15(日)16:26:48 No.518939996

ダイでいうとヒュンケルあたりか

97 18/07/15(日)16:27:05 No.518940032

>>ボンボン坂高校があるのが地味に嬉しかった >>大好きで今も単行本持ってるし >3コマくらいかけて描写したディープキスでちんこ固くなったおもひで あの先輩のエロさを今になってわかった

98 18/07/15(日)16:27:38 No.518940123

(あしたのジョーでいう力石とは誰も言わないのか…)

99 18/07/15(日)16:27:54 No.518940164

同着とか幻影とレースするとか ウマ娘はマキバオーの良いとこ取りしすぎ

100 18/07/15(日)16:28:23 No.518940248

>(あしたのジョーでいう力石とは誰も言わないのか…) せめてジャンプの話しろ

101 18/07/15(日)16:28:54 No.518940338

つまり両津じゃなくて部長みたいなもんだろう?

102 18/07/15(日)16:29:44 No.518940466

まあ親分だったらたれ蔵も文句言わないだろう

103 18/07/15(日)16:29:47 No.518940480

ドラゴンボールだと悟空じゃなくベジータ とはならないよね

104 18/07/15(日)16:29:57 No.518940512

>つまり両津じゃなくて部長みたいなもんだろう? 中川かもしれん

105 18/07/15(日)16:30:01 No.518940520

ターちゃんだとして梁師範にとられても「」は同じ事言いそうな気がする

106 18/07/15(日)16:30:31 No.518940620

スグルじゃなくて悪魔将軍

107 18/07/15(日)16:30:49 No.518940683

味方になったライバルキャラ?

108 18/07/15(日)16:31:15 No.518940754

カスケードポジって言われてみるとなかなかおらんな

109 18/07/15(日)16:31:15 No.518940755

>味方になったライバルキャラ? カスケードはずっとライバルキャラのままだよ

110 18/07/15(日)16:31:17 No.518940762

左之助とか斎藤一とか

111 18/07/15(日)16:31:29 No.518940785

カスケードはやりちんかそうか…子沢山か… 競走馬だから当然なんだよな…

112 18/07/15(日)16:31:29 No.518940787

ドラゴンボールなら悟空じゃなく悟飯(セル戦のときの)

113 18/07/15(日)16:31:47 No.518940844

最後まで超えられないライバルだった黒き旋風は 所詮仲間になった流川やベジータや飛影とも違う気がする かといってラオウとかの終生悪役とも違うし

114 18/07/15(日)16:31:53 No.518940864

翼じゃなくて日向かな

115 18/07/15(日)16:31:53 No.518940865

競馬漫画に基本味方はいないし怨敵もいない

116 18/07/15(日)16:32:20 No.518940966

>同着とか幻影とレースするとか >ウマ娘はマキバオーの良いとこ取りしすぎ 幻影どこにいたん…?

117 18/07/15(日)16:32:32 No.518941004

カスケードはカスケードなんだから 他作品の○○枠みたいな考えがもうズレてるのでは?

118 18/07/15(日)16:32:44 No.518941040

マキバコには勃たなかったんだよね…

119 18/07/15(日)16:32:45 No.518941044

遊戯じゃなくて海馬とか

120 18/07/15(日)16:33:00 No.518941094

たいようのマキバオーで例えると

121 18/07/15(日)16:33:03 No.518941104

悪役じゃなくて競争相手で所属がきちっとしてるスポーツとか格闘技とかなら

122 18/07/15(日)16:33:16 No.518941135

>マキバコには勃たなかったんだよね… あと多分種付け料がめちゃくちゃ高い

123 18/07/15(日)16:33:17 No.518941138

>カスケードはカスケードなんだから >他作品の○○枠みたいな考えがもうズレてるのでは? カスケードみたいな枠少ないねって話じゃね?

124 18/07/15(日)16:33:27 No.518941172

>所詮仲間になった流川や 最初から同じ学校だから!

125 18/07/15(日)16:33:30 No.518941181

ハイキューの作者は銀牙とかも好きそう

126 18/07/15(日)16:33:37 No.518941198

>たいようのマキバオーで例えると それこそアマゾンじゃないか

127 18/07/15(日)16:33:53 No.518941247

>カスケードみたいな枠少ないねって話じゃね? カスケード枠でいいんじゃね?

128 18/07/15(日)16:33:54 No.518941251

アマスピいいよね…

129 18/07/15(日)16:34:00 No.518941275

スポーツにしても球技は勝敗着いちゃうし 同着があり得るレースだからこその終生ライバル

130 18/07/15(日)16:34:24 No.518941357

ヒカルの碁は伊角描いて欲しかった

131 18/07/15(日)16:34:39 No.518941404

コナンだったら安室だった

132 18/07/15(日)16:34:39 No.518941406

サンデーだけど洞口みたいな

133 18/07/15(日)16:34:39 No.518941408

ターちゃんでいうとアイアンマスクか

134 18/07/15(日)16:34:44 No.518941428

>カスケードはやりちんかそうか…子沢山か… >競走馬だから当然なんだよな… 馬って器具で精子だけ取られるんじゃないの?

135 18/07/15(日)16:34:49 No.518941443

超克の対象でバトンを託された存在 悪役だったらラオウが該当するけどカスケードは悪役では全くないしなぁ

136 18/07/15(日)16:34:53 No.518941466

フィール何とかって馬と人間が会話できる世界なのに 安楽死させられてて違和感凄かった

137 18/07/15(日)16:34:58 No.518941483

>サンデーだけど紅麗みたいな

138 18/07/15(日)16:35:02 No.518941492

ハイキューの烏野高のユニフォームも黒だから 日向と揃えると映えるのが困る のね

139 18/07/15(日)16:35:09 No.518941512

>カスケード枠でいいんじゃね? 引用元の人のズレてるってのが何に対してなのか分からんからカスケード枠で良いかどうかわからん

140 18/07/15(日)16:35:19 No.518941547

>カスケード枠でいいんじゃね? だからそれジャンプだとが少ないねって話だろ 元ネタの力石の名はみんなあえて出さないで進行してるんだし

141 18/07/15(日)16:35:42 No.518941609

>フィール何とかって馬と人間が会話できる世界なのに >安楽死させられてて違和感凄かった 治療のための安静とか言い含められるやろー?ってなるよね

142 18/07/15(日)16:35:45 No.518941619

>>カスケードはやりちんかそうか…子沢山か… >>競走馬だから当然なんだよな… >馬って器具で精子だけ取られるんじゃないの? サラブレッドは自然交配以外はやっちゃダメと決まってる

143 18/07/15(日)16:35:58 No.518941660

ナルトはデクのほうみてるのにデクはガン無視なのうける

144 18/07/15(日)16:36:03 No.518941674

嶋島みたいな「」いるな…

145 18/07/15(日)16:36:37 No.518941776

現ジャンプ作者が好きなジャンプ漫画キャラ挙げるページを見て 自分と同世代の作家ばかりだなぁってなった

146 18/07/15(日)16:36:38 No.518941778

主人公より人気のある純粋にカッコいいライバルキャラってそんなにはいないな

147 18/07/15(日)16:36:57 No.518941840

>ハイキューの烏野高のユニフォームも黒だから >日向と揃えると映えるのが困る >のね つまり東邦時代の日向と日向並べてもイケる

148 18/07/15(日)16:37:07 No.518941863

>>フィール何とかって馬と人間が会話できる世界なのに >>安楽死させられてて違和感凄かった >治療のための安静とか言い含められるやろー?ってなるよね 安静にしてたらいいってもんじゃないのよ 3本脚で立ってるだけで死ぬ 吊られても死ぬ 横になっても死ぬ

149 18/07/15(日)16:37:12 No.518941877

マキバオー意思疏通も二足歩行もできるのに安楽死の選択肢ねぇだろ! って突っ込み思い出した

150 18/07/15(日)16:37:18 No.518941892

サラブレッドで精子保存とかやっちゃうと色々崩壊する

151 18/07/15(日)16:37:21 No.518941903

るかわやとびかげみたいに女子人気凄かったとかでもないしな

152 18/07/15(日)16:37:37 No.518941944

>マキバコには勃たなかったんだよね… そもそも半妹相手はまずい

153 18/07/15(日)16:37:41 No.518941956

>サラブレッドは自然交配以外はやっちゃダメと決まってる 生エッチ原理主義なのか…

154 18/07/15(日)16:37:48 No.518941979

カスケードは常に余裕のある強者じゃなくて努力も苦悩もしたうえで 己を高めていくライバルだからね…

155 18/07/15(日)16:37:52 No.518941992

ゲームで言うとKOFで庵が呼ばれたような

156 18/07/15(日)16:38:04 No.518942020

>主人公より人気のある純粋にカッコいいライバルキャラってそんなにはいないな 競い合う関係を維持してるとなると少数だろうな

157 18/07/15(日)16:38:54 No.518942199

>ナルトはデクのほうみてるのにデクはガン無視なのうける 立場からすれば逆だろうにね そういうところに出るよね

158 18/07/15(日)16:39:00 No.518942218

さんざん話題になったけど尾田っちの描く悟空がやばすぎるよね 目付き!

159 18/07/15(日)16:39:13 No.518942263

文太までのマキバコの子供のマキバオー系は おそらく全員馬刺しっていうシビアな世界なんだ

160 18/07/15(日)16:39:24 No.518942304

フィールがサクっと安楽死してるのがその辺のツッコミ無視するための割り切りって感じはする

161 18/07/15(日)16:39:30 No.518942327

>主人公より人気のある純粋にカッコいいライバルキャラってそんなにはいないな 主人公より人気かは微妙だけど黄金聖闘士の人たちは?

162 18/07/15(日)16:39:40 No.518942368

二足歩行出来るマキバオーは問題ないかもしれないけど他の馬は脚折れたらヤバイと思う 4本足歩行で血液循環させてるようなもんだし

163 18/07/15(日)16:39:47 No.518942385

>さんざん話題になったけど尾田っちの描く悟空がやばすぎるよね >目付き! 誰がオーケー出したんだってレベル

164 18/07/15(日)16:39:53 No.518942410

>現ジャンプ作者が好きなジャンプ漫画キャラ挙げるページを見て >自分と同世代の作家ばかりだなぁってなった 中学校の頃にブリーチとか読んで漫画家志しました!とかいうコメント見て 作者の世代も変わってきてるんだなあと思った 自分が年取ったのもあるが

165 18/07/15(日)16:40:04 No.518942453

>文太までのマキバコの子供のマキバオー系は >おそらく全員馬刺しっていうシビアな世界なんだ 1頭くらいは誘導馬いけるやろ…

166 18/07/15(日)16:40:29 No.518942520

助けられないと分かってるから処分されるわけだしな それを全部わかってるからフィールは大丈夫って言ったんだよ

167 18/07/15(日)16:41:15 No.518942681

飛影は最強というわけでもなく蔵馬と違ってイケメン系でもなくついでに小さいのに あの厨ニちからだけで最後まで男女問わず一番人気だったの凄いよ

168 18/07/15(日)16:42:18 No.518942865

>1頭くらいは誘導馬いけるやろ… 珍獣として動物園でいいんじゃないかな

169 18/07/15(日)16:42:27 No.518942886

>1頭くらいは誘導馬いけるやろ… 白いだけでいいなら葦毛なんていくらでもいるんだ 何を好き好んでチビの不細工を誘導馬にするんだ 馬、それもイキった現役を従わせるにはあの小ささじゃ足りないよ 画像並みの実績があったとしても若ゲーハーがしまじまに言うみたいに老害だまれーになるかもしれない

170 18/07/15(日)16:42:45 No.518942957

フィールの「大丈夫歩けるよ」は 自分の脚で処理場まで行けるって意味だと切ねえ

171 18/07/15(日)16:43:03 No.518943007

しーろーげー!

172 18/07/15(日)16:43:46 No.518943158

マキバオー似の産駒出てきてもそりゃ弱いよなって 重馬場駄目ってのが致命的過ぎる

173 18/07/15(日)16:44:16 No.518943255

マキバコに突っ込んだ種牡馬が誰か気になりすぎる…

174 18/07/15(日)16:44:16 No.518943256

>>キン肉マンだったらロビンが描かれてる的な感じか >バッファローマンだと思う どっちも人気だから可能性としてありえるな…

175 18/07/15(日)16:44:46 No.518943342

>>ナルトはデクのほうみてるのにデクはガン無視なのうける >立場からすれば逆だろうにね >そういうところに出るよね 他にそんなやつ居ないかと探したらみんなちゃんと合わせたポーズで描いてるなあ

176 18/07/15(日)16:45:21 No.518943486

>マキバコに突っ込んだ種牡馬が誰か気になりすぎる… タマブクロス

177 18/07/15(日)16:45:27 No.518943505

>マキバコに突っ込んだ種牡馬が誰か気になりすぎる… タマブクロス 実家に金がないから引退後までブスの相手して稼がないといけないなんて大変だ

178 18/07/15(日)16:45:32 No.518943523

>フィールの「大丈夫歩けるよ」は >自分の脚で処理場まで行けるって意味だと切ねえ 英雄の最期における清々しいまでの諦感か…

179 18/07/15(日)16:45:55 No.518943606

言葉を話す競争カバの漫画

180 18/07/15(日)16:46:11 No.518943663

マキバコは気性がアレなので産むだけ産みっぱなしで実質的な育児はミドリコがやってたという…

181 18/07/15(日)16:47:07 No.518943825

>マキバコは気性がアレなので産むだけ産みっぱなしで実質的な育児は組がやってたという…

182 18/07/15(日)16:47:26 No.518943898

マキバコとタマブクロスの種付けは宮蔦家で しかもお嬢が上の騎乗位な気がする

183 18/07/15(日)16:47:33 No.518943917

予後不良はマキバオー追加最終話も相当だからね…

184 18/07/15(日)16:47:47 No.518943961

(影山書かれてスレ画の顔になる日向)

185 18/07/15(日)16:47:55 No.518943982

たれ蔵の元ネタのタマモが元ネタのタマブクロスが たれ蔵の妹のマキバコとセックスして出来たのがヒノデ というややこしい状態

186 18/07/15(日)16:48:23 No.518944059

>マキバコは気性がアレなので産むだけ産みっぱなしで実質的な育児は組がやってたという… su2493186.jpg

187 18/07/15(日)16:48:38 No.518944092

>予後不良はマキバオー追加最終話も相当だからね… あれはたれ蔵が人間キャラ相当のメンタリティ持ってる漫画だからこその設定で好きよ それができるならフィールはなんであかんかったのかと

188 18/07/15(日)16:49:01 No.518944163

読んでるときは涙腺ちょちょ切れる「みどり牧場へ帰ろう…」のシーンだけど ネタにする流れなら普通に横にしとけや!って突っ込める

189 18/07/15(日)16:49:37 No.518944272

>それができるならフィールはなんであかんかったのかと 体格が全然違う

190 18/07/15(日)16:50:47 No.518944492

このリスってチュウ兵衛と会った時にいたやつ?

191 18/07/15(日)16:51:38 No.518944652

>それができるならフィールはなんであかんかったのかと フィールも一人で飛行機に乗れるくらいなら問題なかった

192 18/07/15(日)16:51:48 No.518944686

でもカスケードに会えてめっちゃ喜ぶフィール おまけでも羨ましがってた

193 18/07/15(日)16:53:16 No.518944973

現役時はめっちゃ切れたナイフだったけど引退後は割と名コーチなカスケード

194 18/07/15(日)16:54:10 No.518945126

ダイナスティが次を誰に託そうかって話しは 今の中央競馬でキタサンの次が空席になってるのを見てるだけに複雑な気持ちになる

195 18/07/15(日)16:54:41 No.518945227

>現役時はめっちゃ切れたナイフだったけど引退後は割と親バカなカスケード

196 18/07/15(日)16:54:49 No.518945255

ダイナスティの回想に出てくるフィールで泣く でもお前が勝つんかーいダイナスティ

↑Top