18/07/15(日)15:27:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/15(日)15:27:13 No.518928975
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/07/15(日)15:29:14 No.518929321
なんでもいる格ゲー
2 18/07/15(日)15:29:59 No.518929460
左は遠距離攻撃しかしてこないし…
3 18/07/15(日)15:32:03 No.518929845
Fateの格ゲーは2Dじゃなかったような…
4 18/07/15(日)15:32:12 No.518929868
ギースは遠距離攻撃も当て身できるし
5 18/07/15(日)15:34:04 No.518930245
スペック的には負ける道理は無い筈なのになんか左が負けそう
6 18/07/15(日)15:34:07 No.518930251
ギースにしょうゆ
7 18/07/15(日)15:35:18 No.518930470
せめてサムスピにしてくれ
8 18/07/15(日)15:35:21 No.518930483
疾風拳で死んだのをなかったことにする宝具
9 18/07/15(日)15:35:30 No.518930520
そういやあのゲームの金ピカの性能知らないな…
10 18/07/15(日)15:37:51 No.518930973
左は基本上を位置取って飛び道具主体だから対空に乏しい右はツラい なので挑発連打する
11 18/07/15(日)15:37:52 No.518930979
>そういやあのゲームの金ピカの性能知らないな… 飛び道具たくさん撃てて間合いの広いやつが弱いわけ無いという自然の摂理を教えてくれるぞ
12 18/07/15(日)15:38:48 No.518931164
fate世界でやる方がギース有利だな 格闘技信仰が異様に強い
13 18/07/15(日)15:40:46 No.518931525
いやそんなギースに無敵なイメージないと思うけど
14 18/07/15(日)15:41:21 No.518931636
レイジングストームができる範囲まで近寄れない…
15 18/07/15(日)15:42:16 No.518931841
左が冥府の門撃ち続けるだけで有利とれるんじゃないの
16 18/07/15(日)15:43:22 No.518932060
初代のギースなら飛び道具も取れるから倒せる
17 18/07/15(日)15:43:35 No.518932107
飛び道具をダブル烈風斬の一段目で消して二段目の単発烈風斬をぶち当てればいい
18 18/07/15(日)15:43:57 No.518932174
ギースが強いイメージは無いけど 死ぬようなイメージも無い
19 18/07/15(日)15:44:29 No.518932291
ライン移動できればいける
20 18/07/15(日)15:45:06 No.518932410
>いやそんなギースに無敵なイメージないと思うけど だよね わりと簡単に死ぬ 死んでも死んでも出てくるのが強みだけど
21 18/07/15(日)15:45:20 No.518932460
>烈風斬 フウマ混ざった
22 18/07/15(日)15:45:35 No.518932515
書き込みをした人によって削除されました
23 18/07/15(日)15:45:40 No.518932535
>飛び道具をダブル烈風斬の一段目で消して二段目の単発烈風斬をぶち当てればいい 何故いきなりフウマの話を!?
24 18/07/15(日)15:45:43 No.518932558
殺意の波動かオロチ系の補正がないと鯖相手は厳しい 絶対勝てないとまでは言わない
25 18/07/15(日)15:46:21 No.518932689
画像見るに3のギース?
26 18/07/15(日)15:47:04 No.518932834
ナイトメアになれば空ぐらい飛べるんじゃない?
27 18/07/15(日)15:48:11 No.518933048
正直金ピカに負けるイメージがある
28 18/07/15(日)15:48:21 No.518933084
3のギースは歴代ギースの中でもかなり強い 真空投げが信じられない性能してる ただ同じ作品に伝説の狼がいた
29 18/07/15(日)15:48:22 No.518933087
金ぴかをワーヒーのレギュレーションに落とし込めばいい試合になるかも知れない
30 18/07/15(日)15:48:29 No.518933122
何かの間違いで左が鉄拳7に参戦すれば
31 18/07/15(日)15:49:10 No.518933282
左はキャリバーなら馴染みそうだが…
32 18/07/15(日)15:49:27 No.518933349
>ただ同じ作品に伝説の狼がいた クソすぎる…
33 18/07/15(日)15:49:51 No.518933427
キャリバーは3と4の頃にキャラクリエイトでFateのキャラ見た覚えがあるな
34 18/07/15(日)15:51:26 No.518933729
>ただ同じ作品に伝説の狼がいた クラックシュー!!
35 18/07/15(日)15:53:14 No.518934092
>>ただ同じ作品に伝説の狼がいた >クラックシュー!! 2C
36 18/07/15(日)15:53:57 No.518934227
ポーズが同じなだけの出オチネタじゃねえの!?
37 18/07/15(日)15:54:40 No.518934380
ランサーと左が強かった記憶があるアンコ
38 18/07/15(日)15:54:48 No.518934411
>fate世界でやる方がギース有利だな >格闘技信仰が異様に強い 型月世界の武術といえば八極拳 餓狼の八極拳といえば…八極聖拳だけどタン大人!
39 18/07/15(日)15:54:50 No.518934417
地球意志のオロチクラスなら戦えるだろうが そのオロチを封印できる無式の力を転用したゼロキャノンを消し飛ばせる覇王獅吼拳を撃てるタクマがいたり パワーバランス的には結構格闘家でもいけるのかも知れん
40 18/07/15(日)15:55:33 No.518934526
ギースはテリーとクラウザー以外には強そう
41 18/07/15(日)15:55:57 No.518934619
格闘技極めて無心の連撃放つとか飛び道具飛ばすのは型月世界だとすごい盛られそう
42 18/07/15(日)15:57:19 No.518934863
>Fateの格ゲーは2Dじゃなかったような… ほぼ2Dだが軸ずらしはある くらいのもんだよ 3D格ゲーと言うにはちょい厳しい
43 18/07/15(日)15:57:28 No.518934896
>格闘技極めて無心の連撃放つとか飛び道具飛ばすのは型月世界だとすごい盛られそう Mr.カラテすごく強そうだ…
44 18/07/15(日)15:58:22 No.518935065
最強の格闘家しか手にできない秦の秘伝書をコンプして 北米の都市から世界に影響力を持つ悪いオッサンって もうこれ死後サーヴァント化確定なのでは
45 18/07/15(日)15:58:36 No.518935105
そういや型月で波動拳持ちいない?
46 18/07/15(日)15:58:41 No.518935125
アンコはほぼ2D格ゲーだよね
47 18/07/15(日)15:58:56 No.518935171
本気を出したMrカラテは真豪鬼と同じくらい強いっぽいね 豪鬼は宇宙いったり天国地獄や異世界へ気軽にいったりするけど
48 18/07/15(日)15:59:53 No.518935353
ギルだと思ったが醤油の人でもあったか
49 18/07/15(日)16:00:11 No.518935398
気を飛ばすみたいな概念あったっけかな
50 18/07/15(日)16:00:38 No.518935482
アンコの兄貴は全てが高性能だからな…
51 18/07/15(日)16:01:13 No.518935570
気という名のビーム出す剣士はいっぱいいるから素手でもなんとか…
52 18/07/15(日)16:01:26 No.518935596
公式で調整してる暇がなかったのでそのままお出しされたという金ピカ
53 18/07/15(日)16:01:29 No.518935601
衛星砲消し去ったり隕石粉砕したり格闘家は化け物か
54 18/07/15(日)16:02:02 No.518935692
よく考えたら武蔵とか李書文とかいるわけだし武道家で十分行けるはずだな
55 18/07/15(日)16:02:22 No.518935737
>気を飛ばすみたいな概念あったっけかな FGOではなんかの弾を飛ばして攻撃する連中が居るし その辺で何とか頑張れば気を飛ばして攻撃はできそう
56 18/07/15(日)16:03:00 No.518935849
RB以降だと悪夢だったり秘伝書の幻だったりで死後ちょくちょく召喚されてるから実質鯖
57 18/07/15(日)16:03:42 No.518935956
本気カラテやばそう
58 18/07/15(日)16:03:43 No.518935960
京や庵辺りはfate基準だとかなりやばいはず
59 18/07/15(日)16:04:08 No.518936021
どこでもふすまはもうギースに醤油という名の固有結界でいい
60 18/07/15(日)16:04:34 No.518936091
地球意思クラスってことはガイアとかアラヤとかそういうことでしょ? じゃあKOF連中ならアルクぐらいまで倒せそうじゃん!!
61 18/07/15(日)16:05:26 No.518936250
>京や庵辺りはfate基準だとかなりやばいはず つまり同じく三種の神器を使える千鶴さんもやばいなスリャー!
62 18/07/15(日)16:05:34 No.518936275
>京や庵辺りはfate基準だとかなりやばいはず 古武術家は強い 血筋が古いと強い 神秘性が高いと当然強いだからな…
63 18/07/15(日)16:05:36 No.518936280
>京や庵辺りはfate基準だとかなりやばいはず 地球意思とか星の抑止力に対抗出来るってことだからとんでもないことにならない??
64 18/07/15(日)16:05:42 No.518936302
草薙流古武術って拳で殴って地球意思鎮める武術かそういや
65 18/07/15(日)16:06:28 No.518936452
そしてどうやらその3人より強いらしいタクマ豪鬼か…
66 18/07/15(日)16:06:29 No.518936457
あれギースでもいけそうだな普通に
67 18/07/15(日)16:06:41 No.518936497
三種の神器は宝具みたいなもんだしな
68 18/07/15(日)16:06:58 No.518936539
>ほぼ2Dだが軸ずらしはある >くらいのもんだよ >3D格ゲーと言うにはちょい厳しい 軸ずらしがある2D…餓狼だな!
69 18/07/15(日)16:07:08 No.518936572
クラウザーのカイザーウェーブならそのまま勝てる
70 18/07/15(日)16:07:49 No.518936691
知名度補正あるなら元チャンピオン系の人とか スポーツチームが最強になっちまう!
71 18/07/15(日)16:08:12 No.518936746
アテナみたいな突然変異的なのも強そうだしな型月世界
72 18/07/15(日)16:08:21 No.518936768
三人がかりとは言え地球の意志とか訳解らん子をぼこるからな草薙八神神楽
73 18/07/15(日)16:08:35 No.518936814
>餓狼の八極拳といえば…八極聖拳だけどタン大人! 旋風剛拳で削り殺される金ぴか
74 18/07/15(日)16:10:12 No.518937092
アルクェイド≒オロチって考えるとkof勢ヤバくない?
75 18/07/15(日)16:10:33 No.518937159
金ぴかは択とかに弱そうだからな… うっかり中段喰らうタイプ
76 18/07/15(日)16:11:34 No.518937356
右はなんか烈風拳の上抜ける飛び道具もってそう
77 18/07/15(日)16:11:38 No.518937364
山育ちが鯖と渡り合えて燕を落とすために棒を振り続けた農民が守護者認定受ける世界だからな 武術極めてビーム出せる域に達した右は互角以上の戦いできそう
78 18/07/15(日)16:11:43 No.518937376
召喚しようとしてもクローンとか八咫鏡の幻影とかが混ざって一本釣りは難しい草薙さん 事故ると鉄雄が出る
79 18/07/15(日)16:11:59 No.518937428
>金ぴかは択とかに弱そうだからな… >うっかり中段喰らうタイプ 強いわりに慢心しまくるって格ゲーマーみたいな性格してんな
80 18/07/15(日)16:12:03 No.518937443
>>クラックシュー!! >2C >>クラックシュー!!
81 18/07/15(日)16:12:40 No.518937551
>召喚しようとしてもクローンとか八咫鏡の幻影とかが混ざって一本釣りは難しい草薙さん >事故ると鉄雄が出る 本当に召喚に必要な触媒はポエム集
82 18/07/15(日)16:12:46 No.518937570
そもそも餓狼伝説本編でもオカルト要素あるよなそういえば 始皇帝に仕えた人が書いた秦の秘伝書の怨霊にとりつかれた秦兄弟とかFate的に見たら充分ヤバイのにそれより実力上っぽいしギース
83 18/07/15(日)16:13:58 No.518937780
格闘家が戦うと何故かエネルギーが溜まるし実質サーヴァントを生贄にする聖杯戦争だった・・・
84 18/07/15(日)16:14:16 No.518937838
>召喚しようとしてもクローンとか八咫鏡の幻影とかが混ざって一本釣りは難しい草薙さん >事故ると矢吹真吾が出る
85 18/07/15(日)16:14:25 No.518937860
格ゲーキャラとしての左も相当ヤバいんだけどね 操作忙しいけど強い理論値最強系
86 18/07/15(日)16:14:31 No.518937877
クラウザーさんかなりイメチェンしたな…
87 18/07/15(日)16:14:53 No.518937950
ルガール主催の聖杯戦争ってなんつーかわりとありそうだな…
88 18/07/15(日)16:15:43 No.518938097
魔法関係なくガチサイキックなチーム中国もやばく無い? ガチサイキックて型月世界でどういう扱いか知らんけど
89 18/07/15(日)16:16:17 No.518938196
432式我様ゴジャースキャンセルだっけ?
90 18/07/15(日)16:16:27 No.518938234
>ルガール主催の聖杯戦争ってなんつーかわりとありそうだな… 根源の力を取り込もうとして制御できずに消滅かぁ…
91 18/07/15(日)16:16:39 No.518938264
>召喚しようとしてもクローンとか八咫鏡の幻影とかが混ざって一本釣りは難しい草薙さん >事故ると溝口が出る
92 18/07/15(日)16:16:47 No.518938289
基本どいつも人間だから鎖も効かないし飛び道具さえ無敵で抜ければ近接なら金ぴかは一方的に殴れるな…
93 18/07/15(日)16:17:30 No.518938415
左をKOF世界に当てはめてもなんかゴエニツの印象がかぶる
94 18/07/15(日)16:17:40 No.518938443
どっちもビルから落下するシーンが似合うという点では 引き分け
95 18/07/15(日)16:18:11 No.518938524
細井雄二版Fate
96 18/07/15(日)16:18:19 No.518938544
タクマはKOFじゃなくて龍虎の方でお願いしたい… シリアスなタクマが好きだから
97 18/07/15(日)16:18:29 No.518938570
千鶴さんに能力封印された金ぴかが見てみたい…
98 18/07/15(日)16:18:43 No.518938598
>格闘家が戦うと何故かエネルギーが溜まるし実質サーヴァントを生贄にする聖杯戦争だった・・・ ヘブンズフィール大聖杯なユキ
99 18/07/15(日)16:19:17 No.518938695
タマモにシリアス出来るかな…
100 18/07/15(日)16:19:23 No.518938709
金ぴかって叙事詩的には素手でもクソ強いはずなんだけどなぁ
101 18/07/15(日)16:19:26 No.518938724
相手が人外だとわかればヘビーマシンガン片手に赤手榴弾投げるぞ怒イーム
102 18/07/15(日)16:19:42 No.518938766
>飛び道具さえ無敵で抜ければ近接なら金ぴかは一方的に殴れるな… 中ジャンプ吹っ飛ばしに弱い
103 18/07/15(日)16:19:43 No.518938768
七騎揃えれそうだけどアーチャーが厳しいか
104 18/07/15(日)16:19:43 No.518938769
>ガチサイキックて型月世界でどういう扱いか知らんけど 魔術とは別口の異能なのでそこそこ出てくる
105 18/07/15(日)16:19:45 No.518938776
GOBの一斉射くらいならレイジングストームで吹っ飛ばせる 余裕ぶっこいてたら突破されてびびった一瞬の隙を突いてツ懐に飛び込めば簡単にギースの勝ち
106 18/07/15(日)16:19:55 No.518938807
>タクマはKOFじゃなくて龍虎の方でお願いしたい… >シリアスなタクマが好きだから 誰がとかじゃなくてみんな所属タイトルがいいだろ
107 18/07/15(日)16:20:02 No.518938827
葛木がかなり戦えてたし 鯖のサポがあればいけるんでは?
108 18/07/15(日)16:20:21 No.518938877
>魔法関係なくガチサイキックなチーム中国もやばく無い? >ガチサイキックて型月世界でどういう扱いか知らんけど 拳崇の龍の気はサイキが神器以前は狙っていたり龍がネスツの力より上だと思って狙ってるから地球意思に対抗できるレベルのはず まぁ二度と触れられる事は無いかもしれない設定だけど
109 18/07/15(日)16:20:24 No.518938885
>千鶴さんに能力封印された金ぴかが見てみたい… 神性なくなって人としての王の術ギルになるだけでは??
110 18/07/15(日)16:20:38 No.518938927
格ゲーの金ピカはプレイヤーには一切の慢心を許さない性能
111 18/07/15(日)16:21:11 No.518939015
ルガール辺りだと聖杯の泥被ってアベンジャールガールに変身とかしてもおかしくねぇし…
112 18/07/15(日)16:21:11 No.518939016
>相手が人外だとわかればヘビーマシンガン片手に赤手榴弾投げるぞ怒イーム 若い人には知られてないけど異世界のエイリアンとも闘ってるからな怒コンビ
113 18/07/15(日)16:21:25 No.518939055
>七騎揃えれそうだけどアーチャーが厳しいか サムスピ世界からミナ呼べばええんや
114 18/07/15(日)16:21:33 No.518939078
>どっちもビルから落下するシーンが似合うという点では >引き分け 金ピカは早く我を助けろ!言う奴だこれ!
115 18/07/15(日)16:21:57 No.518939149
覇王丸はTS鯖化して出てきそう 武蔵ちゃんみたいな
116 18/07/15(日)16:22:11 No.518939190
>ガチサイキックて型月世界でどういう扱いか知らんけど ガチサイキックのふじのんがレイプされたりサイキックで橋壊したりしてるくらいかな…
117 18/07/15(日)16:22:46 No.518939288
スカイステージで空飛びながら飛び道具撃ってた実績もあるネオジオ勢
118 18/07/15(日)16:22:50 No.518939301
>七騎揃えれそうだけどアーチャーが厳しいか ビームとミサイル撃てるマキシマとか格闘大会で拳銃ブッパするウィップとか
119 18/07/15(日)16:23:51 No.518939467
>七騎揃えれそうだけどアーチャーが厳しいか 紅丸の流派がシューティングだって…
120 18/07/15(日)16:24:09 No.518939518
アンコのギルは2強の片割れだけどプレイヤーへの負担も最上位という原作再現だったな…
121 18/07/15(日)16:25:01 No.518939665
アーチャーのガバガバ設定から考えたら飛び道具持ちは全員アーチャーだろ
122 18/07/15(日)16:25:02 No.518939673
>七騎揃えれそうだけどアーチャーが厳しいか STGやってる奴ら結構いるから余裕だって!