18/07/15(日)15:18:03 いいよね のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/15(日)15:18:03 No.518927338
いいよね
1 18/07/15(日)15:19:02 No.518927509
コンシュマーだとこういうの無くなったよね
2 18/07/15(日)15:20:17 No.518927723
最近は本体やらネットワーク上にセーブデータ保存されるから ディスク売却済みでもゲットできるよね
3 18/07/15(日)15:20:59 No.518927843
前作やった人は大抵買ってくれるし新規層取り込む方に手間かけた方がいいからな
4 18/07/15(日)15:21:15 No.518927888
別にこれで必須レベルのアイテムってことは基本無いし…
5 18/07/15(日)15:21:29 No.518927934
DSだとWスロットとかあったな
6 18/07/15(日)15:21:37 No.518927952
過去作キャラの装備!
7 18/07/15(日)15:23:04 No.518928201
強化人間引き継ぎいいよね
8 18/07/15(日)15:23:10 No.518928217
ZXとかこれのボスの方がラスボスより強かった気がする
9 18/07/15(日)15:23:51 No.518928344
>過去作キャラの装備! 私これ好き!
10 18/07/15(日)15:24:05 No.518928384
ポケモンはボール遺伝が実装されて GBAからの輸送がまた新たな価値を持ったり
11 18/07/15(日)15:24:33 No.518928463
アイテム図鑑に載せる必要があるやつは許されない
12 18/07/15(日)15:24:47 No.518928516
幻水IIいいよね
13 18/07/15(日)15:25:09 No.518928581
私これ好き!
14 18/07/15(日)15:25:14 No.518928599
初期資金が増えたりすると嬉しい
15 18/07/15(日)15:25:29 No.518928637
>DSだとWスロットとかあったな スパロボは限定品のファミコンミニ第2次にも対応しててうれしかったなあ
16 18/07/15(日)15:25:35 No.518928650
PSPのディスガイア2
17 18/07/15(日)15:25:51 No.518928706
前作から何百年後とかで前作キャラの装備に曰わく付いてたりするとグッとくる
18 18/07/15(日)15:25:54 No.518928715
せいぜいアイテムドロップ確率10倍になるアイテムくらいでいい
19 18/07/15(日)15:26:10 No.518928763
前作クリア時のレベルから始まる!
20 18/07/15(日)15:26:17 No.518928785
受け取るときに前作キャラからのメッセージがあったりするとグッド
21 18/07/15(日)15:27:13 No.518928973
>前作から何百年後とかで前作キャラの装備に曰わく付いてたりするとグッとくる いいですよね絶望をくべる者
22 18/07/15(日)15:27:25 No.518929005
最近やったゲームだとうたわれるものがこれだった
23 18/07/15(日)15:28:08 No.518929135
幻想水滸伝2くらいのサービスが最高
24 18/07/15(日)15:28:31 No.518929198
必須アイテムでなくともゲーム単体でコンプ出来なくなるのが嫌 店舗限定DLCはもっと嫌
25 18/07/15(日)15:29:00 No.518929268
ボーナスアクセサリの恩恵より強制的な高難易度化のひどさが忘れられない世界樹2
26 18/07/15(日)15:29:24 No.518929351
前作の主人公の名前がそのままラスボスの名前に!
27 18/07/15(日)15:29:25 No.518929356
特典(コスチューム)
28 18/07/15(日)15:30:41 No.518929589
😢前作をやりこんだ上で本作もやりこまないと仲間にならないキャラが居る 😂その分スペックが盛られて最強クラス
29 18/07/15(日)15:31:27 No.518929717
ガンダムブレイカー2は使ってた機体が初期機体に!ってのは中々熱かった 色だせぇ!!
30 18/07/15(日)15:31:29 No.518929724
>>前作から何百年後とかで前作キャラの装備に曰わく付いてたりするとグッとくる >いいですよねミラのルカティエル
31 18/07/15(日)15:31:31 No.518929733
最近は殆ど無いし特典があったとしてもゲーム中に手に入る程度のアイテムかちょっとお金がもらえるぐらい
32 18/07/15(日)15:31:45 No.518929784
これあるとサザが強いから嬉しい
33 18/07/15(日)15:32:15 No.518929877
>ガンダムブレイカー2は使ってた機体が初期機体に!ってのは中々熱かった >色だせぇ!! まず最初にださ…弱…ってなる
34 18/07/15(日)15:33:07 No.518930057
前作のクリアデータがあると前作の重要キャラが仲間に! やめて…
35 18/07/15(日)15:34:14 No.518930272
発売直後の期間限定無料DLC!
36 18/07/15(日)15:35:45 No.518930570
なんでもいいからUMD読み込ませるとなんかしら貰える!
37 18/07/15(日)15:36:04 No.518930631
アークザラッドは2から始めたからふざけんなって思っちゃいました
38 18/07/15(日)15:37:08 No.518930838
>前作のクリアデータがあると前作の重要キャラが仲間に! >やめて… て、転生学園…
39 18/07/15(日)15:37:14 No.518930853
>幻想水滸伝は2から始めたからふざけんなって思っちゃいました
40 18/07/15(日)15:38:42 No.518931149
書き込みをした人によって削除されました
41 18/07/15(日)15:40:09 No.518931419
>ポケモンはこれのせいでしんどい ?
42 18/07/15(日)15:40:11 No.518931425
クリアめんどくさいのでセーブデータだけで許してくだち
43 18/07/15(日)15:40:54 No.518931545
>ポケモンはこれのせいでしんどい えっ?
44 18/07/15(日)15:41:11 No.518931612
>ポケモンはこれのせいでしんどい うn?
45 18/07/15(日)15:42:24 No.518931863
前作にプレミアつかないならいいけど
46 18/07/15(日)15:42:35 No.518931895
ウィッチャーは色々引き継がれてたな
47 18/07/15(日)15:42:59 No.518931986
書き込みをした人によって削除されました
48 18/07/15(日)15:43:38 No.518932117
アルノサージュ
49 18/07/15(日)15:44:24 No.518932276
>アルノサージュ 前提だからな…
50 18/07/15(日)15:46:36 No.518932735
前作のデータないとパーツ不足で序盤キツイAC2AA 前作の不完全なデータインポートすると一部パーツが取れなくなるACNB
51 18/07/15(日)15:46:53 No.518932789
前作のデータがあると当たり外れ二択のイベントがハズレと大ハズレになる!
52 18/07/15(日)15:47:27 No.518932904
P2罰はこれで難易度壊れた
53 18/07/15(日)15:47:46 No.518932965
前作のデータがないと真エンドにたどり着けない
54 18/07/15(日)15:48:02 No.518933015
フリゲでもたまにこういうのあって好き
55 18/07/15(日)15:48:07 No.518933040
ゲーム開始時のみは勘弁してほしい
56 18/07/15(日)15:48:49 No.518933203
>>アルノサージュ >前提だからな… スパロボFとF完みたいな関係
57 18/07/15(日)15:49:53 No.518933436
空の軌跡も引き継ぎしないと起こらないイベントあったな
58 18/07/15(日)15:49:55 No.518933447
>前作から何百年後とかで前作キャラの装備に曰わく付いてたりするとグッとくる >いいですよねエグゼブラスター
59 18/07/15(日)15:50:37 No.518933588
アーク2でちょこのイベント最後までやるにはコンバート必要だと非コンバートで行ける部分まで行った時点で知ったので1買ってクリアして改めて2最初からやるハメにはなった
60 18/07/15(日)15:50:47 No.518933623
DDSAT2
61 18/07/15(日)15:51:25 No.518933723
序盤微妙に有利だけど後になれば無いも同然くらいが良いかな
62 18/07/15(日)15:51:53 No.518933822
限定イベントとか新規ユーザー足蹴にするのはみんなが不幸になるからやめよう
63 18/07/15(日)15:51:55 No.518933830
あとで手に入るものが先に手に入るくらいがいい…
64 18/07/15(日)15:54:22 No.518934313
サージュはシェルノとアルノで相互にあるのが強いよね
65 18/07/15(日)15:54:35 No.518934364
最終的にはアイテムの取りこぼしなんてどうでも良いぜー!となるのはわかりきってるけど 始める段階だと後から手に入れる手段が無いものとかあるとすげぇ気になるんだよね
66 18/07/15(日)15:54:53 No.518934428
最近だとDQBが2で引き継ぎ要素あるよっていってたよね まあオシャレブロック早期入手みたいな特典だと思うけど
67 18/07/15(日)15:56:06 No.518934645
チョコボの不思議なデータ!
68 18/07/15(日)15:56:42 No.518934753
引継ぎと特典アイテム配布はまた違う
69 18/07/15(日)15:58:10 No.518935024
限定衣装くらいがちょうどいい
70 18/07/15(日)15:58:28 No.518935089
>チョコボの不思議なデータ! 没アイテムまで入ってるの笑う
71 18/07/15(日)16:02:22 No.518935735
前作の購買意欲を促進できる!と思うけど 続編出る時に買われる前作なんて基本中古だし 過去作売れても企業では評価されないもんね
72 18/07/15(日)16:03:25 No.518935905
>引継ぎと特典アイテム配布はまた違う 同じゲームでの周回引継ぎならともかく別ゲーにセーブ引き継ぐのって大抵特典形式じゃないの 引き継ぐって言い方に引っかかってるのならこっちの使い方が悪いのかもしれんが
73 18/07/15(日)16:04:28 No.518936078
シャドハ2はシコ的な意味で超重要
74 18/07/15(日)16:04:48 No.518936123
ゴッドイーター2は逆にいつも使ってる名前が使えなくて困った
75 18/07/15(日)16:05:05 No.518936172
※たまに前作持ってないと強化人間になれないACがある…
76 18/07/15(日)16:06:56 No.518936535
+200ダメージみたいな序盤は重宝するけど中盤以降ゴミとかそういう武器が理想
77 18/07/15(日)16:13:33 No.518937708
サクラ大戦
78 18/07/15(日)16:15:27 No.518938050
アークザラッド 1はなんか序章って感じでしかないが
79 18/07/15(日)16:15:42 No.518938093
>最近だとDQBが2で引き継ぎ要素あるよっていってたよね >まあオシャレブロック早期入手みたいな特典だと思うけど 前作主人公衣装だからわからんよ