虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/15(日)15:01:18 シンガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/15(日)15:01:18 No.518924479

シンガポール料理ってうまくね? チキンライスしか知らないけど

1 18/07/15(日)15:03:07 No.518924748

和食でいいかな

2 18/07/15(日)15:04:18 No.518924953

シンガポール料理って美味しいよね チキンライスしか知らないけど

3 18/07/15(日)15:05:16 No.518925122

そのキュウリとよく分からない葉っぱいる?

4 18/07/15(日)15:05:43 No.518925204

パクチーさえなければいいよ

5 18/07/15(日)15:05:54 No.518925243

要る

6 18/07/15(日)15:06:23 No.518925328

俺もシンガポール料理は美味いと思う チキンライスしか知らないけど

7 18/07/15(日)15:07:19 No.518925467

きゅうりいらん 香菜もっとドサッと盛ってくれ

8 18/07/15(日)15:07:25 No.518925484

キュウリは合間に挟むといい

9 18/07/15(日)15:07:51 No.518925560

チキンライスしか知らないのにシンガポール料理を語るんじゃねえッ チキンライスしか知らないけど

10 18/07/15(日)15:07:59 No.518925587

チキンライスってアレだろ オムライスのオム抜き

11 18/07/15(日)15:12:24 No.518926324

シンガポールにはシンガポールチャイニーズっていうのがあって オイスターソースに黒胡椒たっぷりみたいな味付けの中華でめっちゃ旨い 日本でも銀座に店があったはず、今もあるかな

12 18/07/15(日)15:13:27 No.518926507

シンガポールはチリクラブが有名だよ 味はぶつ切りにした蟹をチリソースで炒めた味って想像以上でも以下でもない味だけど

13 18/07/15(日)15:13:32 No.518926525

ハイナンジーファンをチキンライスって言う事にツッコミがない

14 18/07/15(日)15:14:15 No.518926644

チリクラブは日本で食うと高いんだよ!!

15 18/07/15(日)15:15:28 No.518926874

シンガポールのなんか中国料理っぽい炒め料理とスープ飲んだことある うん実際中国料理だあれ

16 18/07/15(日)15:15:45 No.518926924

日本米で作ったチキンライスうめえ…

17 18/07/15(日)15:16:12 No.518927007

ガオガイガーみたいな名前のやつ

18 18/07/15(日)15:16:39 No.518927086

すごい熱帯感を感じる

19 18/07/15(日)15:17:30 No.518927255

>ハイナンジーファンをチキンライスって言う事にツッコミがない だってそれは香港とかの料理で スレ画はシンガポールチキンライスだし…

20 18/07/15(日)15:21:09 No.518927875

ラクサってたしかシンガポール

21 18/07/15(日)15:21:34 No.518927944

>ガオガイガーみたいな名前のやつ カオマンガイと何か違うのだろうかシンガポールのこれ

22 18/07/15(日)15:23:29 No.518928271

華僑が多いから中華料理寄りっぽそうな気がする まったく知識ないけど

23 18/07/15(日)15:24:18 No.518928424

カオガイガーはなんか甘いタレがついてたような・・・ そうでもないような・・・

24 18/07/15(日)15:28:14 No.518929145

シンガポールは海運の要所であり古くから色んな地域の交流があった おかげで東南アジア各国とインドネシアとインドの影響が強い そこにイギリス人支配が来たりマレーシアから華僑が独立したりで食文化は非常に多彩だよ 屋台街はマックに並んで炒飯屋や飲茶屋やインドネシア料理屋やタイ料理やインド料理屋が並ぶ

25 18/07/15(日)15:30:50 No.518929617

はいなんちーはん

26 18/07/15(日)15:32:33 No.518929938

シンガポールではオイスターソースの焼きそばにワンタンが付いたホンコンヌードルというメニューがあるんだけど 面白い事に香港に行くとシンガポールヌードルという名前で売られている

27 18/07/15(日)15:33:03 No.518930044

ジーローハンたべたい…

28 18/07/15(日)15:34:04 No.518930246

シンガポールってタックスヘイブンなんだっけ

29 18/07/15(日)15:34:57 No.518930401

>カオマンガイと何か違うのだろうかシンガポールのこれ 炊くときのスパイスとかタレとかが違う

30 18/07/15(日)15:36:25 No.518930694

>面白い事に香港に行くとシンガポールヌードルという名前で売られている 台湾ラーメンアメリカンみたいな話だな

31 18/07/15(日)15:38:34 No.518931109

オイスターソースで黄ニラを使った油っぽい焼きそばがホンコンやきそばだな 上海焼きそばとはちょっと違う

32 18/07/15(日)15:38:41 No.518931142

日本では絶対に食べられないシンガポール料理はダックライスだと思う ケバブ焼く機械みたいのでアヒル丸々照り焼きみたいにして それの肉をカリカリの皮ごとチキンライスみたいにご飯に乗っける 恵比寿で昔からシンガポール料理やってる店のおばちゃんにダックライスやってないのって聞いたら 日本はアヒルの流通少な過ぎて北京ダックと同じくらいの価格じゃないと無理と言われた

33 18/07/15(日)15:41:29 No.518931663

シンガポールホッケンミー(福建省麺の意味)という料理があるんだけど海老塩焼きそばなんだが ナンプラー使ったりライム絞ったりどう見ても東南アジアの味付けで当然福建省にはそんな料理存在しない どこの国にもナポリタンや鉄板イタリアンみたいなものはあるんだなと思った

34 18/07/15(日)15:42:46 No.518931932

香港の福建炒飯もそんなの福建省にねえよって言われてたんだっけ 福建省出身者が現地で編み出したとかなのかね

35 18/07/15(日)15:43:35 No.518932106

合間合間に生のきゅうりをつまむとびっくりするくらい口の中がさっぱりするんだよ 別にさっぱりしなくても良いって人には、まぁ、うん

36 18/07/15(日)15:43:39 No.518932119

近所にホーカーズ欲しくなる

37 18/07/15(日)15:43:43 No.518932134

アヒルって食ったことないな確かに

38 18/07/15(日)15:43:46 No.518932142

>香港の福建炒飯もそんなの福建省にねえよって言われてたんだっけ >福建省出身者が現地で編み出したとかなのかね 日本の天津飯の経緯からすると何も関係ない可能性も高い

39 18/07/15(日)15:44:58 No.518932380

>アヒルって食ったことないな確かに ダックライスはマジで美味いよ 向こうじゃ安いし

40 18/07/15(日)15:45:26 No.518932488

カオマンガイでしょー?知ってる知ってるーって思ったけどこれはこれでまた別の食べ物なの?

41 18/07/15(日)15:45:51 No.518932584

>アヒルって食ったことないな確かに 中華街には売ってるから食ってみるといい 後池袋かな

42 18/07/15(日)15:46:24 No.518932699

>カオマンガイでしょー?知ってる知ってるーって思ったけどこれはこれでまた別の食べ物なの? とんこつラーメンと喜多方ラーメンみたいな違い いやもっと近いかな

43 18/07/15(日)15:46:54 No.518932796

ロイホでシンガポール料理フェアやってたような

44 18/07/15(日)15:47:39 No.518932946

インドマレー中華のミックス うまいに決まってる

45 18/07/15(日)15:54:33 No.518934356

>ロイホでシンガポール料理フェアやってたような やってたけどめちゃくちゃ高くて驚いた これなら銀座のシンガポール料理屋いくわ!

46 18/07/15(日)15:57:05 No.518934829

肉骨茶うまいけど日本じゃ本物はない…

↑Top