虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/15(日)14:57:58 キャッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/15(日)14:57:58 No.518923942

キャップはさあ…

1 18/07/15(日)14:59:06 No.518924132

2 18/07/15(日)14:59:34 No.518924191

本当に何があったんだすぎる

3 18/07/15(日)15:01:11 No.518924465

田舎者で頭がお花畑のカウボーイは的確すぎる…

4 18/07/15(日)15:05:32 No.518925176

キャップなんでクソコテになってるの…

5 18/07/15(日)15:09:21 No.518925803

DC世界とそこで生きるヒーローがまぶしすぎて…

6 18/07/15(日)15:09:23 No.518925809

コミックのキャップは定期的にクソコテになるから…

7 18/07/15(日)15:10:36 No.518926008

>キャップなんでクソコテになってるの… キャップは基本的にクソコテ

8 18/07/15(日)15:11:40 No.518926200

わしらて

9 18/07/15(日)15:11:41 No.518926201

キャップ今ケンカ売ってる相手はその…

10 18/07/15(日)15:13:48 No.518926574

ウォーターゲート事件をモチーフにしたエピソードで大統領相手にいっぱい悲しい…してノマドになったりする

11 18/07/15(日)15:14:31 No.518926696

スーパーマンの見た目明らかに怪しいし…

12 18/07/15(日)15:15:02 No.518926795

偽善ぶったってそんなすぐ正義の心看破しちゃだめだよ

13 18/07/15(日)15:16:14 No.518927012

これ読んでみたいけど絶版の上にものすごい高騰してるんだっけ

14 18/07/15(日)15:16:17 No.518927022

ヒーロー同士で偽善がどうのって悲しすぎやありませんか

15 18/07/15(日)15:16:21 No.518927041

スーパーマン素顔じゃん

16 18/07/15(日)15:17:40 No.518927279

>ヒーロー同士で偽善がどうのって悲しすぎやありませんか マーベルにもDCにも流れ弾でダメージ負いそうな奴が多い口喧嘩だ

17 18/07/15(日)15:18:30 No.518927428

善人ぶるのが偽善者なので 偽善ぶったら無理した善人だよ

18 18/07/15(日)15:21:40 No.518927964

XMENとDCヒーローがフュージョンする企画とか 単純にDCvsマーベルヒーローの企画とかもあったよね

19 18/07/15(日)15:25:10 No.518928583

キャップ喧嘩売る相手は選ぼう

20 18/07/15(日)15:26:14 No.518928774

真ん中のコマにいるネイモアが紛れ込んだ変態みたいだ…

21 18/07/15(日)15:27:51 No.518929086

でもこんなキャップも最終決戦でスーパーマンにシールドを託すんだよね

22 18/07/15(日)15:28:02 No.518929117

キャップはシティボーイなのか

23 18/07/15(日)15:28:21 No.518929163

すぐに叩きのめされるのはあんたのほうやで…

24 18/07/15(日)15:28:21 No.518929164

>キャップはシティボーイなのか ブルックリンのガキだからな

25 18/07/15(日)15:28:26 No.518929180

キャップが怒ってる…怖い…みたいな顔してるネイモアでジワジワくる

26 18/07/15(日)15:28:33 No.518929201

「間に入るのは無理だな」と話してるコマが二人の間にあってダメだった

27 18/07/15(日)15:28:35 No.518929212

クソコテかよ…

28 18/07/15(日)15:29:00 No.518929269

億万長者同士は気が合いそうだな

29 18/07/15(日)15:29:19 No.518929337

キャップとスーパーマンだけがクロスオーバーしてる異常事態に気付いてて特に頭おかしくなってる状態だと聞いた

30 18/07/15(日)15:29:20 No.518929343

クソコテに絡まれて困惑する田舎ボーイ

31 18/07/15(日)15:29:29 No.518929361

閉じ込められてる人たちキメポーズとってなんか楽しそうじゃん

32 18/07/15(日)15:29:32 No.518929372

スーパーマンも偽善臭いし…

33 18/07/15(日)15:29:33 No.518929378

立ち位置的には間違ってないかもだけど戦力差が

34 18/07/15(日)15:30:13 No.518929494

>キャップとスーパーマンだけがクロスオーバーしてる異常事態に気付いてて特に頭おかしくなってる状態だと聞いた スーパーマンじゃなくてバットマンじゃなかったか サイドキックをなくした者同士バットマンとキャップが意気投合すると聞いた

35 18/07/15(日)15:30:16 No.518929512

>億万長者同士は気が合いそうだな 結局バッツとキャップが若いパートナーを亡くした心の傷に共感して手を組むよ

36 18/07/15(日)15:30:25 No.518929540

バッツの一人称がどうでもよくなるくらいのキャップのけおり様

37 18/07/15(日)15:30:35 No.518929574

これって屁理屈じみたとんでもラスボス出てくるやつだっけ?

38 18/07/15(日)15:30:41 No.518929591

?すぎてダメだった

39 18/07/15(日)15:31:26 No.518929714

グリーンアローとホークアイが仲よさそうなのも笑う

40 18/07/15(日)15:31:54 No.518929815

サノサイドとか出てくるのとは別なんだろうな

41 18/07/15(日)15:32:08 No.518929854

弓男の後ろの女性はウィドウとカナリー?

42 18/07/15(日)15:32:14 No.518929873

キャップが率先してキレて他のメンバーをドン引きさせることでよくわからない一体感を生み出すってすんぽーよ

43 18/07/15(日)15:33:16 No.518930077

>これって屁理屈じみたとんでもラスボス出てくるやつだっけ? それはDCvsマーベルとアマルガムコミック 邦訳も出てるがつまらない方でこれはJLA アベンジャーズ マーベルズやアストロシティの人がライターしてて面白い方

44 18/07/15(日)15:33:27 No.518930115

スーパーマンの後ろにいるゴムおじさんにじわじわ来る

45 18/07/15(日)15:33:53 No.518930203

「お前なんかすぐに叩きのめせる」 「?」

46 18/07/15(日)15:34:10 No.518930262

キャップの後ろに同じ人2人居るように見えてダメだった

47 18/07/15(日)15:34:19 No.518930287

>閉じ込められてる人たちキメポーズとってなんか楽しそうじゃん su2493123.jpg DCの方でジャスティスリーグと戦って捕まった、初代クライムシンジケートのパロなのだ

48 18/07/15(日)15:34:53 No.518930387

>su2493123.jpg >DCの方でジャスティスリーグと戦って捕まった、初代クライムシンジケートのパロなのだ たぶんそうだと思ったけど クライムシンジゲートの人たちより楽しそうだなって

49 18/07/15(日)15:34:57 No.518930399

最終決戦でスーパーマンにキャップの盾とムジョルニア装備させて 最強モード!するほうはこっちだったっけ

50 18/07/15(日)15:35:17 No.518930465

キャップはかっぺ嫌いなの

51 18/07/15(日)15:35:36 No.518930542

>キャップの後ろに同じ人2人居るように見えてダメだった 言われて見てみたらダメだった

52 18/07/15(日)15:35:48 No.518930579

どうしてヒーロー同士で猜疑心に囚われるんですか… どうして…

53 18/07/15(日)15:36:03 No.518930627

小ネタが光る漫画らしいから是非読んでみたい というかこの邦訳どこ産なんだ

54 18/07/15(日)15:36:53 No.518930787

DC世界のビッグバンの秘密を知りたいクソコテヴィランがマーベル世界に迷い込んで ソー・バトルロイヤルのジェフ・ゴールドブラムにビッグバンの前から存在してたバケツ頭のこと教えられて じゃあそいつ捕まえてこの世界でビッグバンの実験するねとか言い出したんで ジェフ・ゴールドブラムが一生懸命誤魔化すためJLとアベンジャーズを巻き込んだ

55 18/07/15(日)15:36:57 No.518930800

>どうしてヒーロー同士で猜疑心に囚われるんですか… >どうして… マーベルユニバースだからな!

56 18/07/15(日)15:37:01 No.518930810

>小ネタが光る漫画らしいから是非読んでみたい >というかこの邦訳どこ産なんだ たぶん有志による邦訳 mayちゃんちかな

57 18/07/15(日)15:37:16 No.518930858

>というかこの邦訳どこ産なんだ 明らかに吹き出し画像白塗りしてるしmayちゃんちのアメコミスレじゃない

58 18/07/15(日)15:37:16 No.518930859

>キャップなんでクソコテになってるの… 原作シビルウォーとか大体キャップがクソコテだったからあんな縺れたようなもんだし…

59 18/07/15(日)15:37:39 No.518930939

アメコミスレで自分で訳した画像あげられてたりするのはみる

60 18/07/15(日)15:38:36 No.518931117

マーベルユニバースのヒーローチームはすぐ喧嘩するから参るね…

61 18/07/15(日)15:40:06 No.518931408

クロスオーバーで話が解決しないようキャラが無能にされるのは好まず…

62 18/07/15(日)15:40:19 No.518931450

電子書籍でも買えないんだよねこれ

63 18/07/15(日)15:40:42 No.518931518

ジャスティスリーグはハルとバリーの存在に結構助けられてる この2人がいないとちょっと雰囲気が悪くなったりする

64 18/07/15(日)15:40:48 No.518931530

mayちゃんとこのバッツは「わし」なのか

65 18/07/15(日)15:41:33 No.518931675

>mayちゃんとこのバッツは「わし」なのか わたしの誤植だと思う

66 18/07/15(日)15:42:01 No.518931776

>mayちゃんとこのバッツは「わし」なのか この翻訳の最初の方のバッツはなぜか広島弁で訳されてる

67 18/07/15(日)15:42:06 No.518931801

>ジャスティスリーグはハルとバリーの存在に結構助けられてる >この2人がいないとちょっと雰囲気が悪くなったりする アベンジャーズにもムードメーカー的なのいるじゃん!例えば…えーっと…ソーとかかな?

68 18/07/15(日)15:42:08 No.518931807

とりあえず喧嘩するのはクロスオーバーのお約束と言える

69 18/07/15(日)15:42:09 No.518931813

>mayちゃんとこのバッツは「わし」なのか 別にそんなことはない これ貼られたの自体かなり前だと思うし

70 18/07/15(日)15:42:34 No.518931894

全身タイツで素顔でスーパーパワー持ってるような奴を信用できるか!!!

71 18/07/15(日)15:43:08 No.518932013

>ジャスティスリーグはハルとバリーの存在に結構助けられてる >この2人がいないとちょっと雰囲気が悪くなったりする スレ画は時期的にその二人はちょうど死んでるんだよね でも世界だけでなく時間軸もぐちゃぐちゃにされてるから普通に出てくる ハルに至ってはグリーンランタン、白髪入り、パララックス、スペクターの姿取る

72 18/07/15(日)15:43:21 No.518932058

>全身タイツで素顔でスーパーパワー持ってるような奴を信用できるか!!! 星条旗タイツで素顔隠してる方がよっぽどなのでは…

73 18/07/15(日)15:43:22 No.518932061

>アベンジャーズにもムードメーカー的なのいるじゃん!例えば…えーっと…ソーとかかな? コミックのソーさんってムードメーカーだっけ… 結構問題児だったような気がする

74 18/07/15(日)15:44:19 No.518932265

そういやアベンジャーズにムードメーカーいないのかな

75 18/07/15(日)15:44:32 No.518932304

マーベルはとにかく人間関係がこじれまくるのがウリみたいなもんだし

76 18/07/15(日)15:44:45 No.518932338

>>キャップの後ろに同じ人2人居るように見えてダメだった >言われて見てみたらダメだった クラークの後ろはワンダーウーマンとワンダーマンだから 似たような二人も何か小ネタあるのかもしれない

77 18/07/15(日)15:44:58 No.518932377

ワンダーウーマンとワンダーマンが腕相撲したり 細かいネタもふんだんにある作品だよね 今でもマジで欲しい翻訳本No.1 ほぼ無理だろうけど

78 18/07/15(日)15:45:01 No.518932391

>mayちゃんとこのバッツは「わし」なのか 割と好きかも「わし」

79 18/07/15(日)15:45:20 No.518932457

>そういやアベンジャーズにムードメーカーいないのかな ホークアイが長年そのポジション務めてた

80 18/07/15(日)15:45:58 No.518932614

>>そういやアベンジャーズにムードメーカーいないのかな >ホークアイが長年そのポジション務めてた ホークアイか…と失礼なことを考えてしまった

81 18/07/15(日)15:46:10 No.518932658

ニューの方のアベンジャーズならスパイディがいるし!

82 18/07/15(日)15:46:47 No.518932770

カタキャップ、どうしたの? 大体合ってた

83 18/07/15(日)15:47:17 No.518932875

ビーストさんならXMENでもアベンジャーズでもムードメーカーになれる 今どうしてるのか知らんけど

84 18/07/15(日)15:48:39 No.518933162

XMENのムードメーカーはガンビットかジュビリーあたりだと思ってる

85 18/07/15(日)15:48:51 No.518933214

フラッシュはムードメーカーというか癒し系の仲裁役みたいなイメージだけどアベにはそういう人いないのか

86 18/07/15(日)15:50:05 No.518933477

喧嘩売る相手間違ってる過ぎる…

87 18/07/15(日)15:50:47 No.518933621

ガンビットは自身とは関係ないところで 空気悪くなるイベントを呼び込んでくる感じが

88 18/07/15(日)15:52:06 No.518933859

スーパーマンは一番喧嘩売っちゃヤバイ相手だと思うんだけど大丈夫?

89 18/07/15(日)15:52:12 No.518933880

真ん中のみきれてる小太りのハゲはアルフレッドでいいのか

90 18/07/15(日)15:52:35 No.518933952

まあスーパーマンならやさしく気絶させてくれるだろう…

91 18/07/15(日)15:52:41 No.518933970

>スーパーマンは一番喧嘩売っちゃヤバイ相手だと思うんだけど大丈夫? 基本不殺だから大丈夫大丈夫

92 18/07/15(日)15:53:10 No.518934081

盾普通にぶっ壊しそうなやつに喧嘩売るなよ

93 18/07/15(日)15:53:27 No.518934132

まぁうっかり死なせても地球巻き戻してなかったことにしてくれるか

94 18/07/15(日)15:54:05 No.518934263

DC側の6つのアイテムの中にパワーバッテリーあったけど あの時点では特別なものだったの?

95 18/07/15(日)15:54:32 No.518934353

>まぁうっかり死なせても地球巻き戻してなかったことにしてくれるか あれ別に通常技とかじゃないんで出来ないです

↑Top