赤いで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/15(日)14:00:26 No.518913712
赤いでしょ?
1 18/07/15(日)14:00:58 No.518913816
共産圏かよ
2 18/07/15(日)14:01:04 No.518913831
道東はなんなのロシアなの
3 18/07/15(日)14:01:16 No.518913869
いやいやいやいや
4 18/07/15(日)14:01:20 No.518913880
灼熱列島
5 18/07/15(日)14:01:49 No.518913976
北海道だけペレストロイカしてる…
6 18/07/15(日)14:02:37 No.518914143
ナニコレ…
7 18/07/15(日)14:02:37 No.518914148
今は落ち着いてるけどさっきまでめっちゃ雨降ってたから…
8 18/07/15(日)14:02:45 No.518914175
紫はやめろォ!!
9 18/07/15(日)14:02:46 No.518914176
赤い大地は許されたの
10 18/07/15(日)14:02:53 No.518914195
>紫でしょ?
11 18/07/15(日)14:02:54 No.518914197
風呂入ってる間にエアコンガンガンにきかせといたのにあがったらばあちゃんが止めてていないなら消せぇ!とか逆ギレするもんだからもう頭おかしくなりそう
12 18/07/15(日)14:03:09 No.518914248
紅に染まった
13 18/07/15(日)14:03:45 No.518914368
冬将軍様はやくレッドパージしてくだち…
14 18/07/15(日)14:04:16 No.518914456
彼岸まで耐えろ!
15 18/07/15(日)14:04:30 No.518914498
なんで俺一番気温が高い今に屋外で活動始めたんだろう
16 18/07/15(日)14:04:32 No.518914504
この俺を慰める奴はもういない
17 18/07/15(日)14:04:46 No.518914552
>彼岸まで耐えろ! 先に彼岸に行って来るね…
18 18/07/15(日)14:04:52 No.518914571
夏なんて嫌いよ もういらない
19 18/07/15(日)14:05:20 No.518914663
連休家に籠りっぱなしなのもあれだから出かけようと思ったが 窓開けて入ってくる熱気で心が折れる
20 18/07/15(日)14:05:37 No.518914721
暑さ寒さも彼岸までか 9月かー
21 18/07/15(日)14:05:38 No.518914725
>風呂入ってる間にエアコンガンガンにきかせといたのにあがったらばあちゃんが止めてていないなら消せぇ!とか逆ギレするもんだからもう頭おかしくなりそう まず家から出ろよ!
22 18/07/15(日)14:05:41 No.518914731
クーラー嫌いの爺さん婆さんはそれはそれでとっとと早死にしてくれそうで 楽ではあるかも
23 18/07/15(日)14:06:10 No.518914817
この暑さで唯一いい点をあげるなら暑すぎて蚊も飛んでこないということ これなら飛んできた方がいいわ…
24 18/07/15(日)14:06:14 No.518914829
水には火をだ
25 18/07/15(日)14:06:22 No.518914859
何かテンション上がってきたのでおさんぽしてくる
26 18/07/15(日)14:06:59 No.518914962
>まず家から出ろよ! 今から仕事なんだよクソ!
27 18/07/15(日)14:07:59 No.518915129
ジュラシックワールド観に行こうかと思ってたけれど明日の朝でいいよね いや車があっちーのよ
28 18/07/15(日)14:09:03 No.518915316
この暑さは車にも過酷な環境だからな…
29 18/07/15(日)14:11:19 No.518915723
みんな!暑いのは嫌だよね! su2493020.png
30 18/07/15(日)14:12:26 No.518915904
>みんな!暑いのは嫌だよね! >su2493020.png なんでこんなに気温違うの…?
31 18/07/15(日)14:13:01 No.518916010
今外15だわ
32 18/07/15(日)14:13:55 No.518916184
西じゃなくて北海道ツーリングすれば良かった
33 18/07/15(日)14:14:29 No.518916287
>今外15だわ 根室流刑地「」来たな…
34 18/07/15(日)14:14:46 No.518916354
新幹線が北海道のもっと奥まで走っていれば…
35 18/07/15(日)14:15:03 No.518916411
気温が高い4ヶ月間ぐらいは北海道で過ごしたい
36 18/07/15(日)14:15:48 No.518916560
7月中旬は暑いもんだろ? 明け方も30度超えてるのが問題だけど
37 18/07/15(日)14:15:51 No.518916572
屋上の物件に住んでる俺はエアコンが壊れたらぬされる恐怖と戦いながら生活してる
38 18/07/15(日)14:16:12 No.518916647
紫超えたら黒くなるんだろうか
39 18/07/15(日)14:16:31 No.518916716
PC使って大丈夫かな…? ゲームとかやらなきゃ大丈夫だよね…?
40 18/07/15(日)14:16:54 No.518916797
>PC使って大丈夫かな…? >ゲームとかやらなきゃ大丈夫だよね…? エアコン付けろよ
41 18/07/15(日)14:17:27 No.518916890
>紫超えたら黒くなるんだろうか 冠位十二階かよ
42 18/07/15(日)14:17:28 No.518916897
冷房つけろや!
43 18/07/15(日)14:17:57 No.518917010
北海道とかいう異端の地
44 18/07/15(日)14:18:06 No.518917039
今からでも空調服を買うべきなのか本気で悩む
45 18/07/15(日)14:19:14 No.518917252
うちわであおいでも風が熱い…
46 18/07/15(日)14:19:45 No.518917367
北海道雨降ってるだけじゃねーか
47 18/07/15(日)14:20:08 No.518917440
都心より沖縄の方が気温低いのが笑える
48 18/07/15(日)14:20:29 No.518917521
北海道行きてぇ…
49 18/07/15(日)14:20:33 No.518917532
エアコン苦手だけどPC用に26で回してる 一昨年の猛暑で死んだから自分より労ってやらんと
50 18/07/15(日)14:20:38 No.518917555
暑さで死ぬ
51 18/07/15(日)14:20:53 No.518917599
東京が壊死してる…
52 18/07/15(日)14:21:03 No.518917652
こりゃ赤い
53 18/07/15(日)14:21:22 No.518917717
沖縄のほうがまだ涼しい…
54 18/07/15(日)14:21:26 No.518917727
冷蔵庫の中身が無くなったから買い物行きたいけど出たくねぇ…
55 18/07/15(日)14:21:35 No.518917761
北海道はこんなに広いのにどうして札幌しか大都市がないのですか?
56 18/07/15(日)14:21:36 No.518917764
扇風機点けても熱い風が吹いてくるだけなんでエアコンつけた
57 18/07/15(日)14:21:39 No.518917775
暑い
58 18/07/15(日)14:22:07 No.518917875
オレンジだからまだ大丈夫だな
59 18/07/15(日)14:22:22 No.518917923
現地に行かなくても沖縄旅行気分に浸れる有意義な時代に
60 18/07/15(日)14:22:30 No.518917964
湿気がマジクソ
61 18/07/15(日)14:22:31 No.518917967
鹿児島ヤバい エアコンつけても窓辺が熱い 今年はスダレ買わなきゃ
62 18/07/15(日)14:22:56 No.518918044
アメダスを見るたびに本州の人大変だな…って思う こっちも雨の影響で農業やばいけど
63 18/07/15(日)14:22:58 No.518918052
けおおおお!!111!!!
64 18/07/15(日)14:23:10 No.518918098
>現地に行かなくても沖縄旅行気分に浸れる有意義な時代に 沖縄はこの暑さに加えて日差しが暑いどころか痛いぞ
65 18/07/15(日)14:23:16 No.518918116
真夏は関東より沖縄の方が涼しいって知らん人多いよね でも実際行くと蝉のうるささと日差しが痛くて雰囲気で超暑い
66 18/07/15(日)14:23:20 No.518918125
こんなクソ暑い中ウォーキングなんてするもんじゃないなと思いましたまる
67 18/07/15(日)14:23:34 No.518918158
日光の当たるエアコンの室外機に銀色シートをかけた 効きが良くなった気がする
68 18/07/15(日)14:23:37 No.518918164
北海道のかーちゃんから電話があったけど梅雨らしい
69 18/07/15(日)14:24:08 No.518918252
鬱血してる箇所があるよ
70 18/07/15(日)14:24:50 No.518918395
なんてことだ…赤い大地は本州だったのか
71 18/07/15(日)14:25:14 No.518918452
イエァこいつぁまるで火事場
72 18/07/15(日)14:25:26 No.518918485
紅に染まった この俺を
73 18/07/15(日)14:25:34 No.518918508
京都市が38.3度
74 18/07/15(日)14:25:34 No.518918512
こんな人殺せるような灼熱の地でオリンピックやって大丈夫なの?
75 18/07/15(日)14:25:41 No.518918535
日が暮れないと掃除とかもできねぇ! 死ぬ!
76 18/07/15(日)14:25:47 No.518918553
海に近いところほど気温が安定しやすいからな 全方位海の沖縄が涼しいのは当然よ
77 18/07/15(日)14:25:53 No.518918577
扇風機付けるなら部屋の風の通り道を意識するんだ 外から熱風しか入ってこねえ!
78 18/07/15(日)14:26:05 No.518918609
俺の県が真紫すぎる…
79 18/07/15(日)14:26:06 No.518918612
>こんなクソ暑い中ウォーキングなんてするもんじゃないなと思いましたまる どんくらい歩いたの
80 18/07/15(日)14:26:18 No.518918659
>こんな人殺せるような灼熱の地でオリンピックやって大丈夫なの? 気温だけで見たら大したことないのでセーフ
81 18/07/15(日)14:26:38 No.518918727
赤いっているか黒くなってきてるんだけど
82 18/07/15(日)14:26:52 No.518918768
>こんな人殺せるような灼熱の地でオリンピックやって大丈夫なの? オリンピック選手は軟弱じゃないから大丈夫
83 18/07/15(日)14:27:22 No.518918845
>全方位海の日本が涼しくないだと…
84 18/07/15(日)14:27:31 No.518918870
連休に外出予定たてた人大丈夫かな…
85 18/07/15(日)14:27:43 No.518918902
>オリンピック選手は軟弱じゃないから大丈夫 それじゃ観客は…
86 18/07/15(日)14:27:44 No.518918905
1週間くらい北海道行こうかな…
87 18/07/15(日)14:28:00 No.518918958
台湾とか大陸の方はどうなんだろう
88 18/07/15(日)14:28:05 No.518918976
マラソンは防犯上の理由から日光を遮るものがないコースになったらしいな
89 18/07/15(日)14:28:10 No.518918985
連休で人が多いの分かりきってる上にもともとクソ暑くなるぞって言われてて出かけるんだから相応の覚悟はしてると思う
90 18/07/15(日)14:28:19 No.518919009
言うてオリンピックの競技場になるクラスのアリーナなら空調くらいあるじゃろ
91 18/07/15(日)14:28:26 No.518919029
>マラソンは防犯上の理由から日光を遮るものがないコースになったらしいな オオオ イイイ
92 18/07/15(日)14:28:34 No.518919063
>どんくらい歩いたの su2493041.png まだ歩いてる最中
93 18/07/15(日)14:28:49 No.518919116
>鬱血してる箇所があるよ 津軽海峡から締め上げられてんのか
94 18/07/15(日)14:28:50 No.518919120
>マラソンは防犯上の理由から日光を遮るものがないコースになったらしいな 鬼か
95 18/07/15(日)14:29:08 No.518919167
ディズニーランドあたりから自転車漕いで都心に入ってくるとグワッと暑さが増すよ 老人はよく行き倒れないもんだ
96 18/07/15(日)14:29:28 No.518919237
オリンピックパワーがあれば暑さなんて平気に決まってんだろ 倒れるやつはオリンピックへの熱量が足りないんだよ
97 18/07/15(日)14:29:29 No.518919240
沖縄29.0度の所もあるじゃねえか どういうこった
98 18/07/15(日)14:29:43 No.518919278
死ぬわ…アツイ…
99 18/07/15(日)14:29:52 No.518919326
>今からでも空調服を買うべきなのか本気で悩む 良いものなので買うといいよ
100 18/07/15(日)14:30:06 No.518919365
>マラソンは防犯上の理由から日光を遮るものがないコースになったらしいな 下はもちろんアスファルトだろうし選手よりもバイク乗って警備してる人が死ぬわ あの人たち薄着できないだろうし
101 18/07/15(日)14:30:21 No.518919407
>su2493041.png >まだ歩いてる最中 5時間も歩いてんの!?
102 18/07/15(日)14:30:23 No.518919412
四国が思ったより暑くないんだな 高知ってすげー暑いイメージあったが
103 18/07/15(日)14:30:29 No.518919439
25キロ歩いてるって死ぬ気か
104 18/07/15(日)14:30:34 No.518919456
休日は外に出なければまあいい 平日の仕事帰りの時間帯まで暑いのは勘弁してくれ 夕方のはずなのに明るさも相まって真昼と勘違いする
105 18/07/15(日)14:30:44 No.518919485
沖縄の渡嘉敷が27.5度だ…
106 18/07/15(日)14:30:44 No.518919486
屋外作業きりあげて室内に逃げてきたけど 汗のせいで寒い 俺はもうだめかもしれん
107 18/07/15(日)14:30:55 No.518919519
25度から30度になったらヤバイのに 35度とかおかしいと思いませんか
108 18/07/15(日)14:30:56 No.518919521
>台湾とか大陸の方はどうなんだろう 当然もっとひどいよ
109 18/07/15(日)14:30:58 No.518919526
>su2493041.png >まだ歩いてる最中 なそ にん
110 18/07/15(日)14:31:08 No.518919546
この時期25kmも歩くと背中で塩たくさん作れるぞ…
111 18/07/15(日)14:31:09 No.518919550
山形と福島は東北のくせに燃え尽きてる
112 18/07/15(日)14:31:15 No.518919566
グラウンドを80周したら死ぬ
113 18/07/15(日)14:31:16 No.518919567
窓用クーラーが完全に負けてる… 28設定で30度を下回ってくれない…
114 18/07/15(日)14:31:17 No.518919571
オリンピックは新記録ほとんど出なさそう
115 18/07/15(日)14:31:19 No.518919579
沖縄は11月くらいまでこんな感じだから別に涼しくないぞ あと今行くなら航空券高い時期かつ2日3日前に台風発生して飛行機飛ばず 着いてもホテル缶詰とか帰りの便が飛ばないという桃鉄みたいなイベント起きる
116 18/07/15(日)14:31:36 No.518919625
エアコン無しで過ごしてるけど大丈夫よ ただTシャツは脱ぐなよ熱で死ぬぞ
117 18/07/15(日)14:31:40 No.518919634
大阪だけど熱中症でいきなり倒れたロードバイク乗りさっき見かけたよ
118 18/07/15(日)14:31:42 No.518919639
マラソンせめて長野とか飛騨とかでやるわけにはいかんの? アスファルトで選手を蒸してファラリスしちゃうの?
119 18/07/15(日)14:31:50 No.518919662
>オリンピックは新記録ほとんど出なさそう 日本の最高気温更新っていう新記録がでるんだよね…
120 18/07/15(日)14:31:52 No.518919667
日傘とグラサンを装備しろ
121 18/07/15(日)14:31:56 No.518919675
>この時期25kmも歩くと背中で塩たくさん作れるぞ… 既に顎が塩田になってるよ…
122 18/07/15(日)14:32:07 No.518919707
伊豆はいいぞ
123 18/07/15(日)14:32:13 No.518919731
普通に何人も死人が出そうだけど 死亡者数はそこまで増えてないよね毎年
124 18/07/15(日)14:32:30 No.518919769
>大阪だけど熱中症でいきなり倒れたロードバイク乗りさっき見かけたよ 何で気をつけないかねぇ… 水分補給と塩分補給と適度な休憩してればそんな事にならないのに普通は 普通は!
125 18/07/15(日)14:32:30 No.518919770
裸の方が暑いよね
126 18/07/15(日)14:32:36 No.518919786
>オリンピックは新記録ほとんど出なさそう リタイアとか死者の数が新記録に…
127 18/07/15(日)14:32:44 No.518919816
コンクリートの道を裸足で歩いたら火傷した
128 18/07/15(日)14:32:48 No.518919834
ふう…クーラー効いたしちょっと切るか…→暑い!クーラーON!の無限ループだぞ俺
129 18/07/15(日)14:32:59 No.518919857
>俺はもうだめかもしれん とりあえず早急に汗ふいて着替えろ あと水分補給兼ねてぬるいお茶でも飲め あるなら塩分補給もやれ
130 18/07/15(日)14:33:00 No.518919862
こんな暑い中歩くのは本当にやめろ 倒れでもしたら迷惑だ
131 18/07/15(日)14:33:01 No.518919864
被災地がまじで大変そうだ… ボランティアも熱中症になりそう
132 18/07/15(日)14:33:19 No.518919920
>裸の方が暑いよね 暑いというか熱い 普通に火傷するぞ
133 18/07/15(日)14:33:26 No.518919934
>ふう…クーラー効いたしちょっと切るか…→暑い!クーラーON!の無限ループだぞ俺 電気代が余計にかかるだけだからやめなさい
134 18/07/15(日)14:33:36 No.518919968
天気も良いし連休だし昼から缶チューハイ片手に堤防沿いを散歩だ!→脱水症状
135 18/07/15(日)14:33:45 No.518919991
これで被災地は断水中と言うンだから堪らない
136 18/07/15(日)14:33:46 No.518919997
>コンクリートの道を裸足で歩いたら火傷した 犬や猫も虹裏するようになったのか
137 18/07/15(日)14:33:59 No.518920026
先週山の方だったら自然多いから涼しいかなと東京の西の方に行ったが 普通にクソ熱かったからもう10月まで外に出ない!
138 18/07/15(日)14:34:03 No.518920034
>ふう…クーラー効いたしちょっと切るか…→暑い!クーラーON!の無限ループだぞ俺 ちなみに10年以上前の古いタイプはともかく クーラーというか電化製品は起動時が一番電気食うのでつけたりけしたりしてるとひどい目にあうぞ?
139 18/07/15(日)14:34:07 No.518920049
白いスーツを着たら快適かもしれない
140 18/07/15(日)14:34:09 No.518920060
>ふう…クーラー効いたしちょっと切るか…→暑い!クーラーON!の無限ループだぞ俺 電気代3倍くらい跳ね上がることをするな
141 18/07/15(日)14:34:17 No.518920083
>ボランティアも熱中症になりそう もう出てる 今朝の新聞見たら15分動いて15分休憩とかやってるらしい それなりに覚悟と体力がある奴が集まるはずなのに普通ならありえんぞ
142 18/07/15(日)14:34:22 No.518920096
標高100m違うと6℃違うんだっけ 標高高いとこに別荘持つしかないな
143 18/07/15(日)14:34:23 No.518920100
>何で気をつけないかねぇ… >水分補給と塩分補給と適度な休憩してればそんな事にならないのに普通は >普通は! 普通はこのクソ暑い中外に出ねーよ!
144 18/07/15(日)14:34:56 No.518920187
いや大袈裟だよと思ったけど外しゅごい…
145 18/07/15(日)14:35:01 No.518920207
会社から支給された経口補水液が超美味え
146 18/07/15(日)14:35:13 No.518920241
>天気も良いし連休だし昼から缶チューハイ片手に堤防沿いを散歩だ!→脱水症状 アルコールじゃ水分補給にならねえからな! 分解で逆に水分消費するからマイナスだからな!
147 18/07/15(日)14:35:14 No.518920244
>被災地がまじで大変そうだ… >ボランティアも熱中症になりそう 20分ごとに交代して作業とか世紀末感ある https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180715/k10011534261000.html?utm_int=all_side_ranking-social_003
148 18/07/15(日)14:35:19 No.518920259
>電気代3倍くらい跳ね上がることをするな 知らなかったそんなの…じゃあずっと電源ONでいいんじゃん!
149 18/07/15(日)14:35:24 No.518920276
今後のもしもの為にクーラー無しで過ごしてる「」の知恵を聞きたい
150 18/07/15(日)14:35:32 No.518920301
こんなに暑い状態で働いても春と秋と同じ給料
151 18/07/15(日)14:35:43 No.518920323
お天道様が雲で隠れるとかなり余裕で動けるようになる やはり日本全土を覆わないと
152 18/07/15(日)14:35:55 No.518920349
>標高100m違うと6℃違うんだっけ なそ にん
153 18/07/15(日)14:35:56 No.518920353
被災地では多分住宅の中にたまった泥かき出すボランティアとかやってるだろうな 死ぬなよ
154 18/07/15(日)14:36:03 No.518920369
>>電気代3倍くらい跳ね上がることをするな >知らなかったそんなの…じゃあずっと電源ONでいいんじゃん! そう 最近の家電は基本そんなもんだ
155 18/07/15(日)14:36:13 No.518920396
>今朝の新聞見たら15分動いて15分休憩とかやってるらしい 休憩環境も扇風機だけとかだろうしホント大変そうだ…
156 18/07/15(日)14:36:14 No.518920400
空調服を買ってくれたうちの社長えらい
157 18/07/15(日)14:36:14 No.518920403
凍らせたペットボトル首筋か左腋に挟んでればクーラーはいらん
158 18/07/15(日)14:36:24 No.518920427
つまり熱中症のボランティア
159 18/07/15(日)14:36:26 No.518920435
スーパーにウィルキンソンレモン炭酸と12本入りアイスクリーム買いに行ったら溶けかけた 今クーラー部屋で食って飲んでる最高
160 18/07/15(日)14:36:33 No.518920447
ちょっと山の中な場所に住んでるんだが それでも35度とか行ってるから平地どうなってるのこれ…
161 18/07/15(日)14:36:49 No.518920487
プールで泳いだら快適だよ
162 18/07/15(日)14:36:52 No.518920494
100mで6℃も下がったら富士山とかどうなるんだ
163 18/07/15(日)14:37:11 No.518920535
>標高100m違うと6℃違うんだっけ 地震とかも怖いしもう日本浮いちゃえよ…
164 18/07/15(日)14:37:24 No.518920564
なんかクーラー効かないとおもったら室外機回ってない…壊れた…
165 18/07/15(日)14:37:32 No.518920592
避暑地行こう
166 18/07/15(日)14:37:32 No.518920595
汗が止まってやっと快適になってきた びっしゃびしゃで気持ち悪い
167 18/07/15(日)14:37:34 No.518920603
新しめのクーラーはつけっぱでも昔のクーラーより電気代がダンチ
168 18/07/15(日)14:37:40 No.518920617
>プールで泳いだら快適だよ ついでに少女の水着姿が見れて最高とかいうんですね
169 18/07/15(日)14:37:41 No.518920619
この暑さで汚泥が乾燥して粉塵になり 風で舞い上がり目や気管に入ると感染症を起こすという地獄
170 18/07/15(日)14:37:42 No.518920620
>今後のもしもの為にクーラー無しで過ごしてる「」の知恵を聞きたい スダレで日光を防ぎ断熱カーテンも装備 窓を玄関を開けて空気が流れるようにする その流れと同じ方向に扇風機を回して風の流れアップ
171 18/07/15(日)14:37:49 No.518920639
>なんかクーラー効かないとおもったら室外機回ってない…壊れた… おいおいおい…
172 18/07/15(日)14:38:14 No.518920710
>こんなに暑い状態で働いても春と秋と同じ給料 お給料計算してる人たちはエアコンガンガン効かせた屋内で悠々と仕事してるから…
173 18/07/15(日)14:38:14 No.518920711
この暑い中河原で水遊びをする小学生女子を眺めながら焼き肉食べてたりする人もいるんだろうなぁ いいなぁ
174 18/07/15(日)14:38:16 No.518920715
クーラーの室外機になんか被せると電気代抑えられるって聞いたけどこれだけ暑かったら変わらないような気がして来た
175 18/07/15(日)14:38:31 No.518920759
>なんかクーラー効かないとおもったら室外機回ってない…壊れた… オオオ イイイ この時期修理依頼が増えてなかなか来なかったりするからこの連休地獄だわ
176 18/07/15(日)14:38:33 No.518920761
クーラーが最早ただの生命維持装置でしかない
177 18/07/15(日)14:38:50 No.518920803
>それでも35度とか行ってるから平地どうなってるのこれ… 気温そのものよりコンクリートの照り返しがつらい 立ってるのに地面からの熱気がはっきり分かるってどういう事…
178 18/07/15(日)14:38:53 No.518920812
この時期は夜勤で良かったと思ったりする いや夜も暑かったわ…
179 18/07/15(日)14:39:06 No.518920835
>今後のもしもの為にクーラー無しで過ごしてる「」の知恵を聞きたい 鼻を塞いで大きく口呼吸を繰り返して段々その数も減らしていく 口呼吸を止めて十分くらいするとひんやりしてくる
180 18/07/15(日)14:39:06 No.518920838
>クーラーの室外機になんか被せると電気代抑えられるって聞いたけどこれだけ暑かったら変わらないような気がして来た 直射日光かかる場所だと全然違うぞ
181 18/07/15(日)14:39:07 No.518920841
27度設定で快適に感じる
182 18/07/15(日)14:39:13 No.518920861
このまま毎年気温が上がり続けて 日本は溶けてなくなるかもしれないな
183 18/07/15(日)14:39:20 No.518920876
世間的には三連休だから安心しろ
184 18/07/15(日)14:39:25 No.518920894
>今後のもしもの為にクーラー無しで過ごしてる「」の知恵を聞きたい Tシャツを脱がない 暑いから裸はもっと暑くなる
185 18/07/15(日)14:39:48 No.518920950
湿度のせいで昼も夜も関係ないのマジエグい
186 18/07/15(日)14:40:04 No.518920992
エアコンはつけっぱのほうが良いけど 皆がつけっぱだと排熱であたり一面さらに暑くなるのでは?
187 18/07/15(日)14:40:08 No.518920997
日本沈没ならぬ日本溶解か
188 18/07/15(日)14:40:11 No.518921002
身体に放熱用のヒートシンクを付けたくなる
189 18/07/15(日)14:40:25 No.518921030
毎年扇風機だけで過ごせてたけど今年はキツイな…
190 18/07/15(日)14:40:26 No.518921037
>汗が止まってやっと快適になってきた >びっしゃびしゃで気持ち悪い 大丈夫?汗出せないくらい水分失ってない?
191 18/07/15(日)14:40:30 No.518921047
>皆がつけっぱだと排熱であたり一面さらに暑くなるのでは? 知らん俺の管轄外だ
192 18/07/15(日)14:40:35 No.518921063
出歩くなら近所の噴水の様子見に行く
193 18/07/15(日)14:40:35 No.518921064
>エアコンはつけっぱのほうが良いけど >皆がつけっぱだと排熱であたり一面さらに暑くなるのでは? つけなきゃ死ぬからそんなこといってらんねぇだろ!
194 18/07/15(日)14:40:36 No.518921068
富士山いまは10℃くらいだな
195 18/07/15(日)14:40:38 No.518921078
地球寒冷化作戦をするしか
196 18/07/15(日)14:40:47 No.518921105
>身体に放熱用のヒートシンクを付けたくなる 外の方が暑いんだから熱を吸収するだけだぞ
197 18/07/15(日)14:40:49 No.518921108
>なんかクーラー効かないとおもったら室外機回ってない…壊れた… 9月までに治ればいいね…
198 18/07/15(日)14:40:50 No.518921112
後一ヶ月以上も夏は続くとかいう絶望
199 18/07/15(日)14:40:59 No.518921134
アーマードコアネクサスがやりたくなってきたぞ俺
200 18/07/15(日)14:41:27 No.518921210
北極から氷山を引っ張って来て
201 18/07/15(日)14:41:31 No.518921222
エアコンつけたくないなら田舎に住むしかない
202 18/07/15(日)14:41:51 No.518921268
ちょっと富士登山したくなってきた
203 18/07/15(日)14:41:57 No.518921290
夏休みのテーマパークの着ぐるみの人とかもう想像したくない
204 18/07/15(日)14:42:06 No.518921315
エアコンの室外機に水をドバドバかけると凄い効くようになるぞ
205 18/07/15(日)14:42:06 No.518921318
湿度高すぎ
206 18/07/15(日)14:42:10 No.518921323
>皆がつけっぱだと排熱であたり一面さらに暑くなるのでは? 部屋の中にいれば問題ないし…むしろ電力に限界が来ないかの方が気になるよ!
207 18/07/15(日)14:42:15 No.518921341
エアコン無いから扇風機付近に冷凍した水ペットボトル配置しようと思うんだけど水気で機械類壊れたりしないかな
208 18/07/15(日)14:42:21 No.518921359
>エアコンつけたくないなら田舎に住むしかない 「」くんちょっと草刈りを
209 18/07/15(日)14:42:38 No.518921404
微粒子を成層圏にばら撒けば気温が下がるぞ! もしくは火山噴火!
210 18/07/15(日)14:42:45 No.518921425
木が密集してる大きめの公園へ行けば1℃か2℃くらいは気温が低いらしいぞ!
211 18/07/15(日)14:42:51 No.518921442
田舎が涼しいだなんて幻想は捨てろ
212 18/07/15(日)14:43:07 No.518921488
田舎も十分暑いから安心してほしい
213 18/07/15(日)14:43:24 No.518921540
>水気で機械類壊れたりしないかな 周りの湿度の方が高くね?
214 18/07/15(日)14:43:28 No.518921551
>田舎が涼しいだなんて幻想は捨てろ 田舎というより山の田舎は流石に平地より涼しいよ
215 18/07/15(日)14:43:30 No.518921557
>木が密集してる大きめの公園へ行けば1℃か2℃くらいは気温が低いらしいぞ! おっきい神社に行くと体感かなり涼しく感じるからな…
216 18/07/15(日)14:43:40 No.518921584
夕立来てくれたのむ
217 18/07/15(日)14:43:53 No.518921606
もうこうなったら熱を反射するコンクリートを破壊するしか…
218 18/07/15(日)14:43:54 No.518921609
なんでこんな国に住んでんだ
219 18/07/15(日)14:43:56 No.518921620
2時から4時まで計画停電するね
220 18/07/15(日)14:44:00 No.518921630
ぽいー
221 18/07/15(日)14:44:02 No.518921636
山の方に行けば涼しいかもしれん しれんがその分虫がうざい
222 18/07/15(日)14:44:03 No.518921640
>木が密集してる大きめの公園へ行けば1℃か2℃くらいは気温が低いらしいぞ! 現在気温37℃!2℃下がれば35℃!クソが!
223 18/07/15(日)14:44:04 No.518921644
>田舎が涼しいだなんて幻想は捨てろ 実際涼しいぞ 盆地とか内陸は知らん
224 18/07/15(日)14:44:08 No.518921655
>田舎というより山の田舎は流石に平地より涼しいよ でも夜は網戸にしてられないぐらい虫がすごいんでしょう?
225 18/07/15(日)14:44:13 No.518921670
暑さで明日仕事休みになんねーかな
226 18/07/15(日)14:44:15 No.518921673
なんか熱いなって思ったら今日36度ってお前…
227 18/07/15(日)14:44:17 No.518921679
真面目に北海道住みたい
228 18/07/15(日)14:44:17 No.518921680
>田舎というより山の田舎は流石に平地より涼しいよ 長野ですが36度です
229 18/07/15(日)14:44:33 No.518921733
>夕立来てくれたのむ 呼んだっぽい?
230 18/07/15(日)14:44:35 No.518921746
ブラキストン線を越えて行け
231 18/07/15(日)14:44:37 No.518921751
>山の方に行けば涼しいかもしれん >しれんがその分虫がうざい 2000mくらいまで上がればなんとか
232 18/07/15(日)14:44:46 No.518921770
川崎あたりじゃ夕立来ないんだよなぁ 故郷の北関東が恋しい
233 18/07/15(日)14:45:05 No.518921824
東北は冬は寒く雪も多いが夏は夏で熱い 悲しい
234 18/07/15(日)14:45:33 No.518921897
>なんか熱いなって思ったら今日37度ってお前…
235 18/07/15(日)14:45:36 No.518921906
>>田舎というより山の田舎は流石に平地より涼しいよ >長野ですが36度です 平地行ってみろ…全然違うぞマジで…
236 18/07/15(日)14:45:37 No.518921909
紫の土地に住んでるが室温はまだ30度だ 1階っていいね…
237 18/07/15(日)14:45:39 No.518921916
>後一ヶ月以上も夏は続くとかいう絶望 鹿児島来いよ 間違いなく10月末まで続くぞ
238 18/07/15(日)14:45:45 No.518921929
避暑地とは一体
239 18/07/15(日)14:45:48 No.518921938
これでもまだ40℃台にはなってないのか…ちょっとサウナで鍛えてくるか
240 18/07/15(日)14:45:57 No.518921962
きのこの山が室温で溶けて超ビッグサイズにランクアップしていた
241 18/07/15(日)14:46:03 No.518921978
>呼んだっぽい? お前じゃない
242 18/07/15(日)14:46:05 No.518921987
>>夕立来てくれたのむ >呼んだっぽい? よけい体温上がりそうな状況きたな…
243 18/07/15(日)14:46:08 No.518921999
>周りの湿度の方が高くね? それもそうだ 早速設置に取りかかるね…
244 18/07/15(日)14:46:21 No.518922020
今のうちに耐えうる身体鍛えた方がよさそうだな…
245 18/07/15(日)14:46:41 No.518922081
函館は過ごし易かったなぁ
246 18/07/15(日)14:46:49 No.518922103
最近肌が焼けると痒くなる なんでだ…
247 18/07/15(日)14:46:49 No.518922106
外にいたらコンビニコーヒーの氷が20分で全滅した
248 18/07/15(日)14:46:51 No.518922113
「」はなんで三連休に死のロングウォークしてるの…
249 18/07/15(日)14:46:57 No.518922129
夏場の運動はガチで痩せるよ
250 18/07/15(日)14:46:59 No.518922138
京都市生きてる?
251 18/07/15(日)14:47:01 No.518922146
>後一ヶ月以上も夏は続くとかいう絶望 昔は9月下旬になれば大分涼しくなるんだが 今は10月も暑いんだからホント絶望する
252 18/07/15(日)14:47:08 No.518922166
平熱より外の方が温度高いってどうなってんだよ
253 18/07/15(日)14:47:12 No.518922181
>夏場の運動はガチでやつれるよ
254 18/07/15(日)14:47:19 No.518922208
最近の若者はだらしないのう ワシの若い頃ならこの程度の暑さはガリガリくんと瓶コーラでノーヒトットノーランよ
255 18/07/15(日)14:47:33 No.518922246
トイレ行きたくない 密室だからサウナ状態になってる
256 18/07/15(日)14:47:35 No.518922256
このクソ暑い中クソみたいな人出の日本三大祭の1つをやってる所があるらしいな
257 18/07/15(日)14:47:37 No.518922262
>最近肌が焼けると痒くなる >なんでだ… 汗をうまく出せてない部分の皮膚がかぶれてるのかもしれない
258 18/07/15(日)14:47:39 No.518922267
>ワシの若い頃ならこの程度の暑さはガリガリくんと瓶コーラでノーヒトットノーランよ 30℃だろどうせ
259 18/07/15(日)14:47:55 No.518922319
買い物に行く気が起きない 地元のおっちゃんからもらった野菜で食いつなごう
260 18/07/15(日)14:47:55 No.518922322
なにが恐ろしいってまだ気温があがる余地を残している
261 18/07/15(日)14:48:15 No.518922370
38度までならエアコン無しで耐えられる それ以上は近所のコンビニに避難する
262 18/07/15(日)14:48:21 No.518922384
何が辛いって夜に大して気温下がらないのが辛い
263 18/07/15(日)14:48:32 No.518922424
これ避難所生活してるような被災者はマジで地獄だろ こんな形の二次災害とか想定しとらんよ
264 18/07/15(日)14:48:56 No.518922489
>汗をうまく出せてない部分の皮膚がかぶれてるのかもしれない まじかよ… 気をつけよ…
265 18/07/15(日)14:48:59 No.518922497
昔は暑くてもクーラー付けなかったのに年取ると耐えれん
266 18/07/15(日)14:49:08 No.518922515
買い物しなくちゃいけないし16時ぐらいになったら多少マシになるからそれから外出るんだ…
267 18/07/15(日)14:49:25 No.518922563
いよいよ西日で温度マシマシだドン
268 18/07/15(日)14:49:28 No.518922572
ペットのいる家はすでにエアコンがついているだろうから安心!
269 18/07/15(日)14:50:02 No.518922664
わしらの若い頃は夏でもエアコンなんかつけなくても問題なかった! 最近の若いもんはたるんでる!!!!!
270 18/07/15(日)14:50:03 No.518922666
>買い物しなくちゃいけないし16時ぐらいになったら多少マシになるからそれから外出るんだ… やめとけやめとけ! 日が落ちるまで待った方がいい!
271 18/07/15(日)14:50:03 No.518922667
>昔は暑くてもクーラー付けなかったのに年取ると耐えれん 昔は上限30度ぐらいだったんじゃよ 今は見ての通りだ
272 18/07/15(日)14:50:09 No.518922685
炎天下でお仕事中なんだけど流石に仕事になんねぇ!って 業務用扇風機の前で涼んでる 風が生ぬるい…
273 18/07/15(日)14:50:10 No.518922688
>昔は暑くてもクーラー付けなかったのに年取ると耐えれん 年だけじゃなくて本当に気温が上がってるから気兼ねせずクーラー付けろ死ぬぞ
274 18/07/15(日)14:50:11 No.518922692
屋外で仕事してるけど死ぬ
275 18/07/15(日)14:50:15 No.518922710
>昔は暑くてもクーラー付けなかったのに年取ると耐えれん 本当に年を取ると感覚が鈍って耐えられるそうだな 実際は気づいたらアウトってパターンだけどな!
276 18/07/15(日)14:50:23 No.518922741
>平熱より外の方が温度高いってどうなってんだよ つまり今外でオナニーしたら膣内に似た温かさが味わえるかもしれないってことか
277 18/07/15(日)14:50:29 No.518922750
クーラーないと生きられない状況が狂ってる
278 18/07/15(日)14:50:35 No.518922765
今になってようやくクーラー設置した避難所の学校があると聞いたがそこで今まで過ごしてた生徒達の事は誰も考えなかったんだな
279 18/07/15(日)14:51:07 No.518922850
暑いのはコンクリートジャングルのせいだと言うが過疎ってる田舎でも暑いぞ 35℃だ
280 18/07/15(日)14:51:09 No.518922856
>つまり今外でオナニーしたら膣内に似た温かさが味わえるかもしれないってことか 汗だくセックスと青姦も味わえるぞ
281 18/07/15(日)14:51:12 No.518922864
33度ですな
282 18/07/15(日)14:51:17 No.518922877
>今になってようやくクーラー設置した避難所の学校があると聞いたがそこで今まで過ごしてた生徒達の事は誰も考えなかったんだな それはそれ これはこれ
283 18/07/15(日)14:51:24 No.518922899
風吹いてるし打ち水でもやるか(ボロン
284 18/07/15(日)14:51:30 No.518922914
>昔は上限30度ぐらいだったんじゃよ >今は見ての通りだ 明治時代でも真夏日が平均30日くらいはあったけど200年くらい前か
285 18/07/15(日)14:51:44 No.518922939
試しに10年前20年前の気温を調べて 昔はよかったなあって現実逃避するのもいいぞ!
286 18/07/15(日)14:51:44 No.518922941
怒らないできいてほしい クーラーあるならつけといたほうがいい
287 18/07/15(日)14:51:49 No.518922951
田舎って行っても山奥でぽつんと建ってるとかでもなければ今や舗装されてる道のほうが割合多くない?
288 18/07/15(日)14:51:51 No.518922958
昨日炎天下で花火大会の準備してたけど 気を張ってるときは大丈夫だけど気を抜くと倒れそうだった そして今は全身筋肉痛 布団に帰りたいけど下手に寝ると汗出すぎてえらいことになるし
289 18/07/15(日)14:51:51 No.518922960
平地より山の盆地の方が熱が逃げなくて茹で釜になるよ やったね
290 18/07/15(日)14:51:55 No.518922976
>>つまり今外でオナニーしたら膣内に似た温かさが味わえるかもしれないってことか >汗だくセックスと青姦も味わえるぞ 暑くて人がいないだろうから通報される心配もないな!
291 18/07/15(日)14:52:22 No.518923054
この時期になるともう学校は夏休みじゃんっ!! さぁ夏休み中は朝から夕方まで部活動に励もうねぇ
292 18/07/15(日)14:52:32 No.518923077
チキュウリニングサン!気温下げてくだち!
293 18/07/15(日)14:52:36 No.518923091
この熱で死ぬ人どのくらい出るだろうな
294 18/07/15(日)14:52:44 No.518923111
>試しに10年前20年前の気温を調べて >昔はよかったなあって現実逃避するのもいいぞ! su2492958.jpg すずちい!
295 18/07/15(日)14:52:47 No.518923122
めっちゃ喉渇くんだけど…
296 18/07/15(日)14:52:52 No.518923141
>昔は上限30度ぐらいだったんじゃよ いつの話だ…
297 18/07/15(日)14:52:52 No.518923145
クーラー着けるとクーラー無い学校より10日夏休み少なくなるけど良いの?
298 18/07/15(日)14:53:07 No.518923185
>試しに10年前20年前の気温を調べて >昔はよかったなあって現実逃避するのもいいぞ! 今と変わんないって言うか94年~95年がここ30年くらいで一番やばい
299 18/07/15(日)14:53:12 No.518923196
>怒らないできいてほしい >クーラーあるならつけといたほうがいい ありがたい…
300 18/07/15(日)14:53:20 No.518923216
震災大雨の災害の後にこれって何のイジメだよ
301 18/07/15(日)14:53:21 No.518923225
ところでエアコン20度でつけて吹出口からちゃんとひんやりした風出てるのに室温30度あるんですけお…
302 18/07/15(日)14:53:23 No.518923232
国を北に移動させてほしい
303 18/07/15(日)14:53:37 No.518923268
野球部がんばれ
304 18/07/15(日)14:53:50 No.518923312
雨降らせすぎたことに対する補填です
305 18/07/15(日)14:54:12 No.518923367
クソ運営かよ…
306 18/07/15(日)14:54:26 No.518923402
課金すれば快適だぞ
307 18/07/15(日)14:54:31 No.518923417
>昔は上限30度ぐらいだったんじゃよ >今は見ての通りだ ガキの頃の絵日記で30度越え書いたのなんて2日も無かったとか親父がボヤいてたし当時から換算して50年弱特にここ直近20年での上がり方は加速してる気がする
308 18/07/15(日)14:54:38 No.518923438
二三十年で平均気温5度も上がるはずねえだろ
309 18/07/15(日)14:54:50 No.518923479
最近は水害が多いし地震もくるくる言われているが 8月に大災害は絶対にこないでいただきたい…
310 18/07/15(日)14:54:53 No.518923482
ログインボーナスがないと生きる気がしない
311 18/07/15(日)14:54:59 No.518923500
熱波いいよね…
312 18/07/15(日)14:55:03 No.518923506
これはもう全国的に夏休みを長くした方がいい そして元気な小学生達の姿を目の保養にさせてもらって大人も元気いっぱいになるという完璧な作戦だ
313 18/07/15(日)14:55:14 No.518923523
>雨降らせすぎたことに対する補填です とんでもない雑運営だな バランスというものはねえのかよ
314 18/07/15(日)14:55:31 No.518923560
>そして元気な小学生達の姿を目の保養にさせてもらって大人も元気いっぱいになるという完璧な作戦だ 子供もクーラーの効いた室内にこもるんじゃねぇかな…
315 18/07/15(日)14:55:45 No.518923601
エアコンなんてなくたって自然の風が一番体にいいのよとしちゃん
316 18/07/15(日)14:55:47 No.518923607
>ガキの頃の絵日記で30度越え書いたのなんて2日も無かったとか親父がボヤいてたし当時から換算して50年弱特にここ直近20年での上がり方は加速してる気がする 北海道出身でもない限り親父の勘違いだ http://www.jma-net.go.jp/tokyo/sub_index/kiroku/kiroku/data/41.htm
317 18/07/15(日)14:55:55 No.518923625
洗濯物干そうと思って窓開けて熱波に思わずすぐ閉めてしまった
318 18/07/15(日)14:56:01 No.518923647
いいよねお客様がデバッガー思考の運営さん…
319 18/07/15(日)14:56:06 No.518923660
太陽ナーフやくめでしょ
320 18/07/15(日)14:56:18 No.518923685
としちゃんちがいます…
321 18/07/15(日)14:56:20 No.518923689
スコールもあるしもう完全に日本は熱帯だな!
322 18/07/15(日)14:56:43 No.518923751
元気な高校生たちが炎天下の中長時間野球を楽しむ姿を見て目の保養にしよう!
323 18/07/15(日)14:57:20 No.518923834
>ところでエアコン20度でつけて吹出口からちゃんとひんやりした風出てるのに室温30度あるんですけお… サーキュレーター使いなさる
324 18/07/15(日)14:57:32 No.518923867
>元気な高校生たちが炎天下の中長時間野球を楽しむ姿を見て目の保養にしよう! むさいハゲガキ見ても目の保養なんてなんねえ…
325 18/07/15(日)14:58:05 No.518923965
>サーキュレーター使いなさる 扇風機壊れたから絶賛俺に向けて使ってるよ… というかクーラーも昨日からつけっぱなのに日が昇ってから室温が普通に上がったんだよ…
326 18/07/15(日)14:58:09 No.518923976
>むさいハゲガキ見ても目の保養なんてなんねえ… 見るのはグラウンドじゃなく応援席側ですよ
327 18/07/15(日)14:58:22 No.518924019
>ところでエアコン20度でつけて吹出口からちゃんとひんやりした風出てるのに室温30度あるんですけお… 部屋密閉できてる?壁は断熱できてる?風循環できてる?
328 18/07/15(日)14:58:44 No.518924083
>扇風機壊れたから絶賛俺に向けて使ってるよ… アホか
329 18/07/15(日)14:58:48 No.518924094
>元気な高校生たちが炎天下の中長時間野球を楽しむ姿を見て目の保養にしよう! 高校生達に悪いし風情がないからクーラーを止めてうちわとお酒片手に全力で応援するぜ
330 18/07/15(日)14:59:41 No.518924209
>アホか 朝から掃除行ってたときに空気回してたけど冷えないから自分冷やすしかねえんだよ 太陽光パネル突き抜けて屋根熱されてるよこれ