虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/15(日)13:40:19 暑くて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/15(日)13:40:19 No.518909903

暑くて外出したくない! そんなときは!

1 18/07/15(日)13:41:17 No.518910081

Slay the Spire楽しいなこれ

2 18/07/15(日)13:43:13 No.518910417

ETS2やってるけどバック駐車ってこれ無理じゃない? 広いとこならまっすぐ下がれるようにすれば入るけど縦列駐車みたいにさせられると不可能!

3 18/07/15(日)13:43:36 No.518910506

しんどくてゲームする気力もない…グリドン進めたいけど

4 18/07/15(日)13:44:35 No.518910713

Slay the spireのサーベル召喚してくる雑魚強すぎる 気軽に25とか35ダメとか出されると無理!

5 18/07/15(日)13:46:24 No.518911048

PCがあつい…

6 18/07/15(日)13:46:26 No.518911057

>Slay the spireのサーベル召喚してくる雑魚強すぎる ミニオンからぶっ殺すんだよ!

7 18/07/15(日)13:47:33 No.518911264

グリドン気になってるけどセール逃したのがつらい

8 18/07/15(日)13:47:58 No.518911333

グリムドォォォォン!!!

9 18/07/15(日)13:48:25 No.518911417

あついからなんか投げて

10 18/07/15(日)13:48:54 No.518911506

>しんどくてゲームする気力もない…グリドン進めたいけど グリムドォォォォン!!!

11 18/07/15(日)13:49:27 No.518911601

>グリドン気になってるけどセール逃したのがつらい レア武器掘りとかハマると時間吸われるヨ…次買お

12 18/07/15(日)13:49:42 No.518911646

>ETS2やってるけどバック駐車ってこれ無理じゃない? >広いとこならまっすぐ下がれるようにすれば入るけど縦列駐車みたいにさせられると不可能! キーボードの3キー押して上からの視点に切り替えるんだ そうすればバックの動きがわかるようになる それで慣れたらコックピット視点でもなんとかなる

13 18/07/15(日)13:50:04 No.518911710

longdarkで涼もう

14 18/07/15(日)13:50:15 No.518911741

>>グリドン気になってるけどセール逃したのがつらい >レア武器掘りとかハマると時間吸われるヨ…次買お 次のセールはいつなんですか!!

15 18/07/15(日)13:50:37 No.518911807

ディフェクトが結構難しい…… ライトニング大量に産んで全体攻撃かけて塵にするのは楽しいけど安定しない

16 18/07/15(日)13:50:56 No.518911868

ハロウィンかなぁ

17 18/07/15(日)13:51:05 No.518911897

>次のセールはいつなんですか!! グリムドォォォォン!!!

18 18/07/15(日)13:51:17 No.518911937

グリムドーン気になるんだったらぽえしようぜ

19 18/07/15(日)13:51:40 No.518912024

dead or schoolと東方紅輝心気になってる 面白い?

20 18/07/15(日)13:51:45 No.518912039

ETS2は狭い駐車場だと駐車スキップしてるな めんどくさい

21 18/07/15(日)13:52:29 No.518912177

タイタンクエストって面白いのかな

22 18/07/15(日)13:53:18 No.518912324

グリドン悩んでるけどDLC含むと流石にセール待ちたい 本体だけでも結構遊べる?

23 18/07/15(日)13:53:27 No.518912368

>タイタンクエストって面白いのかな 面白いけど地味

24 18/07/15(日)13:53:44 No.518912431

ディフェクトは氷が安定だぞ ブロック系カードは欲しい時に限って引けなかったりするが氷は常時だ もちろんフォーカス上げやスロット拡張もいるが中盤以降なら何とかなる

25 18/07/15(日)13:54:04 No.518912505

ディフェクトは氷河っていうブロックと氷2つ出すやつが頭おかしい性能だから あれとひっかき弱体化で耐えながら戦うのがいいとか

26 18/07/15(日)13:54:28 No.518912590

>本体だけでも結構遊べる? 個人的には遊べた

27 18/07/15(日)13:54:36 No.518912624

>ETS2は狭い駐車場だと駐車スキップしてるな >めんどくさい トラメリで積荷してきて

28 18/07/15(日)13:55:22 No.518912755

昨日からちょっとずつETS2やってるけどこれめっちゃはまるね… あと一回だけ仕事受けたら寝よう…あと一回だけ…

29 18/07/15(日)13:57:07 No.518913084

>あと一回だけ仕事受けたら寝よう…あと一回だけ… ゲームの中で寝るからリアルでは寝なくていいよね

30 18/07/15(日)13:57:15 No.518913109

グリドンはサマセで衝動買いしたけどめっちゃ面白い まだスキルとか星座とかよく分からないから練習のつもりで適当に振ってるけどそれでも楽しい

31 18/07/15(日)13:57:38 No.518913170

>ディフェクトは氷河っていうブロックと氷2つ出すやつが頭おかしい性能だから >あれとひっかき弱体化で耐えながら戦うのがいいとか タイムキーパー出てきたらどうしたらいいの……

32 18/07/15(日)13:57:49 No.518913212

グリドンって今もレジェ堀りは坩堝一択なの?

33 18/07/15(日)14:00:56 No.518913806

>グリドンはサマセで衝動買いしたけどめっちゃ面白い 説得にも確率があるらしいから失敗してよく斬りかかってくる

34 18/07/15(日)14:01:23 No.518913889

>タイムキーパー出てきたらどうしたらいいの…… 使ったカード数表示されるからカード枚数調整して戦えば特に問題なくない? 防御は氷オーブで凌ぐ

35 18/07/15(日)14:01:44 No.518913965

TheLongDarkのサバイバル序盤は何度やってもめちゃくちゃ面白い

36 18/07/15(日)14:02:05 No.518914032

>>本体だけでも結構遊べる? >個人的には遊べた ありがとう 調べたらきっとDLC欲しくなる奴だ…悩むけど我慢するかな…

37 18/07/15(日)14:02:22 No.518914085

>TheLongDarkのサバイバル序盤は何度やってもめちゃくちゃ面白い 気になってるんだけど序盤は面白いのか

38 18/07/15(日)14:02:53 No.518914194

>ETS2やってるけどバック駐車ってこれ無理じゃない? >広いとこならまっすぐ下がれるようにすれば入るけど縦列駐車みたいにさせられると不可能! 何度もやってやり慣れる以外に無い 駄目ならノーダメージMOD突っ込んでがしゃーんさせても荷主は怒らない

39 18/07/15(日)14:03:17 No.518914276

上から視点に切り替えれば楽よ

40 18/07/15(日)14:03:23 No.518914299

ホロウナイト20時間以内100%まであと2% これが終わったらスティールソウルモードじゃ

41 18/07/15(日)14:03:38 No.518914344

森はあれだけ欲しかった割に全然やってないのー 怖いし

42 18/07/15(日)14:04:09 No.518914439

グリドンはDLC無しの通常版買ったけどそれでも次のセールまでは十分持ちそうだな

43 18/07/15(日)14:04:40 No.518914533

グリドンたのちい ビルド情報見づらい

44 18/07/15(日)14:04:45 No.518914548

>海はあれだけ欲しかった割に全然やってないのー >深海怖すぎるし

45 18/07/15(日)14:05:24 No.518914680

>トラメリで積荷してきて 座標合わせてキッチリ曲げるのが辛い 荷卸その物はそれ程大変じゃないけど

46 18/07/15(日)14:05:46 No.518914739

グリドン面白いけどアクションとかを期待してる人はダメかも シナジー考えながらパラメーター調整していくシミュレーションに近い

47 18/07/15(日)14:06:15 No.518914833

運良くアイアンクラッドでクリアできそうだったのに新しく追加された敵が強くて死んでしまった… 新しい敵雑魚枠のはずなのにどいつも強い

48 18/07/15(日)14:06:53 No.518914946

>グリドン面白いけどアクションとかを期待してる人はダメかも そもそも移動がクリックだから細かい動きとか全然出来ねえしな

49 18/07/15(日)14:07:35 No.518915065

>新しい敵雑魚枠のはずなのにどいつも強い 追加雑魚よりも石造おっさんの方が辛くて辛くて・・・

50 18/07/15(日)14:08:07 No.518915160

kenshi始めたけど知らないMMOを手探りでやってるような感覚がたまらん…

51 18/07/15(日)14:08:09 No.518915164

dia系のハクスラってそういうもんだし… チマチマ操作しながら敵ふっとばして装備集めては ダメージ値少し上がったの見てウェヘヘヘってなるようなゲームだし…

52 18/07/15(日)14:08:14 No.518915176

Quake面白すぎる 下手くそでも必殺技でキルとれるのがいい

53 18/07/15(日)14:09:01 No.518915311

シージ買ったけどシチュエーションモードからそこそこ難しいな

54 18/07/15(日)14:09:12 No.518915349

kenshiはちょっとこの暑さでは起動したくない…

55 18/07/15(日)14:09:13 No.518915351

Longdarkは向き不向きあると思うよわずかな凡ミスやもたつきが死に繋がるのが特に 服がっつり着込んで+20度近いからそのまま布団で寝ても大丈夫だろうと 一気に10時間寝たら吹雪いて凍死とかあるので1時間づつこまめに寝なきゃいけないとか

56 18/07/15(日)14:09:39 No.518915433

>グリドン面白いけどアクションとかを期待してる人はダメかも >シナジー考えながらパラメーター調整していくシミュレーションに近い そこまで面倒くさいこと考えなくても マップ探索するの楽ちい! なんか洞窟のボス倒したらレア武器手に入った楽ちい! 派手なスキル覚えた楽ちい! ぐらいで気軽にやれるぞ そういうのはある程度慣れてからだろ

57 18/07/15(日)14:10:15 No.518915556

自分がやると1ダメ死神の1ダメのときにばっかり攻撃カード来るんですけおおおおお!!1!11!!

58 18/07/15(日)14:10:57 No.518915666

>気になってるんだけど序盤は面白いのか サバイバル物って生活が安定すると面白くないからな

59 18/07/15(日)14:11:02 No.518915677

>シージ買ったけどシチュエーションモードからそこそこ難しいな 下手な対人戦よりシチュエーションのが難しい感あるな

60 18/07/15(日)14:11:19 No.518915730

ロングダークは狼がおとり肉に引っかからなかったり フレア炊いても逃げずについてくるのがマジきつい…

61 18/07/15(日)14:11:27 No.518915753

>自分がやると1ダメ死神の1ダメのときにばっかり攻撃カード来るんですけおおおおお!!1!11!! ヘッドバットで手札コントロールするんだよ!

62 18/07/15(日)14:11:29 No.518915758

サマセで買ったベヨネッタやっとクリアした

63 18/07/15(日)14:12:43 No.518915951

ロングダークはプレイ見たらやること覚えることがめっちゃ多そう…

64 18/07/15(日)14:12:48 No.518915976

おっさんの頭は適当に攻撃してれば勝手に死ぬし… 無形使う骨頭のほうが嫌

65 18/07/15(日)14:13:03 No.518916016

ぼんやりベイグランドやってるけどもうちょいストーリーなんとかしてほしい感がある

66 18/07/15(日)14:14:05 No.518916215

>無形使う骨頭のほうが嫌 そっちの方が簡単だぞ俺

67 18/07/15(日)14:14:30 No.518916289

>ロングダークはプレイ見たらやること覚えることがめっちゃ多そう… やってみたらなんか死んだ…で少しづつ覚えていってもいいんだ

68 18/07/15(日)14:14:35 No.518916309

猟銃があるから狼くらいイッパツよ! とか思ってるとジグザグ走行してきて噛みつかれるのがLongdark

69 18/07/15(日)14:15:06 No.518916425

グリドンはまあ装備掘る必要もあんまりないし気軽なゲームよ ステータスふりなおしのアイテムが手に入りにくいのが罠なぐらいだ

70 18/07/15(日)14:15:17 No.518916464

longdarkは安定してからクソつまらなくなる

71 18/07/15(日)14:15:26 No.518916487

この間買ったARKが楽しい 大事にするからな…と誓ったユタラプトルが最初の冒険で食い殺されたよ

72 18/07/15(日)14:16:06 No.518916621

300日以上生き残ろうと思ったら色々やる事増えるけど 30日程度だったら適当にやっても大丈夫なロングダーク

73 18/07/15(日)14:16:32 No.518916724

初見プレイから安定させるまで何十時間もかかるから気にする事でもないよ

74 18/07/15(日)14:17:11 No.518916848

ラプトルは初心者キラーだけどその辺の恐竜にだいたい返り討ちされるからな…

75 18/07/15(日)14:17:26 No.518916885

Lobotomy Corporationのセフィラ女性陣がヤバい人しかいないんですけお! 逆に男性陣は癒しすぎる

76 18/07/15(日)14:17:29 No.518916903

>longdarkは安定してからクソつまらなくなる インタローパーが君を待っている

77 18/07/15(日)14:17:48 No.518916970

グリドンは要所要所が洋ゲーにあるまじき親切さだった いつどこにいても一瞬で拠点に帰れるから無駄に迷うことも詰むこともないし

78 18/07/15(日)14:18:23 No.518917095

>ぼんやりベイグランドやってるけどもうちょいストーリーなんとかしてほしい感がある 凄い勢いでバランスが悪化していくので物語とかどうでもよくなるよ

79 18/07/15(日)14:18:30 No.518917116

>下手な対人戦よりシチュエーションのが難しい感あるな 対人戦前にシチュエーション一通りやろうってwikiに書いてあったから対人まだやってないんだけどやっぱそうなんだ…

80 18/07/15(日)14:18:35 No.518917124

ロングダークは狼おかしい…

81 18/07/15(日)14:19:03 No.518917221

longdarkはアーリー抜けてるのに今更ゲーム根本の調理UIを変えたり開発がグダグダ

82 18/07/15(日)14:19:40 No.518917347

>インタローパーが君を待っている 結局同じだよ

83 18/07/15(日)14:20:27 No.518917512

enter the gungeonのコツとかない? 3ステージぐらいから先へ進めないんだけど

84 18/07/15(日)14:21:54 No.518917828

FF零式が起動しないじゃないかどういうことだ

85 18/07/15(日)14:23:07 No.518918088

dead cellsでやっと王宮行けたけど速攻で死んでつらい…

86 18/07/15(日)14:23:37 No.518918166

GrimDawnやって火力が足りなくなって他の人のレシピを調べだすと え・・・こんなにしないといけないの・・・ってなる

87 18/07/15(日)14:24:20 No.518918302

kenshiは安定してからも結構楽しいよね

88 18/07/15(日)14:26:49 No.518918757

熱い日はテラリアで釣り!

89 18/07/15(日)14:26:53 No.518918770

grimdawnのact6のエリアにたまにいる超絶堅い人間型の敵ってどう対応したらいいんです?

90 18/07/15(日)14:27:50 No.518918922

>dead cellsでやっと王宮行けたけど速攻で死んでつらい… いいかどんなときもウルフトラップと氷の弓だぞ

91 18/07/15(日)14:27:59 No.518918955

グリドンMalmouthへの道中が辛い 毒酸耐性のある装備全然揃えてねえよ植物この野郎!

92 18/07/15(日)14:28:00 No.518918957

Kenshiはフェニックス倒してやることなくなっちゃったけど新マップそろそろ実装された?

93 18/07/15(日)14:28:17 No.518919003

>dead cellsでやっと王宮行けたけど速攻で死んでつらい… あそこ敵の能力が同時に来すぎて無茶苦茶だよね 慎重に進むことを許さないというか

94 18/07/15(日)14:29:19 No.518919203

>熱い日はテラリアで釣り! 箱を釣りまくる毎日…

95 18/07/15(日)14:29:33 No.518919250

>enter the gungeonのコツとかない? >3ステージぐらいから先へ進めないんだけど コツというかキャラはハンターかプリゾナーおすすめ

96 18/07/15(日)14:30:05 No.518919359

kenshiはシステムよく分からん部分が多いんでものすごく効率悪いことしてるんだろうなあと思いつつ 鉱石を掘って小銭を稼ぎながら街で買った家の修理をしてる すごく無駄なんだろうけど楽しくて止められん…

97 18/07/15(日)14:31:17 No.518919570

ガンジョンは慣れてないときはマリーン一択じゃない? 初期武器強いし遠くを狙ってもぶれないし

98 18/07/15(日)14:31:23 No.518919583

>kenshi始めたけど知らないMMOを手探りでやってるような感覚がたまらん… なんか銅鉱床見付けて掘ってみたらめっちゃ高値で売れてありがたい...

99 18/07/15(日)14:31:42 No.518919638

寝てる間に脳みそが死んでた オラッペイントガン落とせや

100 18/07/15(日)14:31:43 No.518919640

>鉱石を掘って小銭を稼ぎながら街で買った家の修理をしてる >すごく無駄なんだろうけど楽しくて止められん… そんな生活できるゲームだったのか…買ってくるか

101 18/07/15(日)14:31:46 No.518919647

銅鉱石だったらそんなに効率悪くないよ

102 18/07/15(日)14:32:12 No.518919722

Longdarkはアーリーの走れば狼から逃げれてなおかつスタミナが無限だった頃が懐かしい

103 18/07/15(日)14:32:17 No.518919737

鉱石掘るならブラックデザートがオススメだよ 品質200%とかなのでめっちゃはやく掘れる!

104 18/07/15(日)14:32:18 No.518919742

deadcellの王宮は敵を倒すんじゃなく敵をいかに無視して鍵拾って次行くかってゲームだよ そういうときに最高に役に立つのが貫通付きの氷の弓だ

105 18/07/15(日)14:33:46 No.518919994

たしか通常攻撃DPSが5000くらいあれば王宮の雑魚を即殺できるから脳筋ならそれを目指すのもあり

106 18/07/15(日)14:36:31 No.518920444

ブラックデザートか ハブ周辺の店じゃ口聞いてもらえないし移ろうかな…

107 18/07/15(日)14:36:58 No.518920500

kenshiはそろそろ古代技術書や工業技術書を探しに行きたい 廃墟巡りって戦闘力結構必要?

108 18/07/15(日)14:38:52 No.518920807

ガンジョン慣れてないうちはボスに使えそうな武器以外はガンガン使ってけ 被弾で中型から拾えるコインが減少すると収入激減だから

109 18/07/15(日)14:39:22 No.518920885

>kenshiはそろそろ古代技術書や工業技術書を探しに行きたい >廃墟巡りって戦闘力結構必要? 蜘蛛が大量に詰まってたりするから防具が重要

↑Top