18/07/15(日)11:59:51 お昼は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/15(日)11:59:51 No.518889407
お昼はスパム
1 18/07/15(日)12:00:45 No.518889579
暑くて水分不足になりがちな身体にスパムの塩分がありがたい…
2 18/07/15(日)12:01:05 No.518889637
ごはんにもよく合う
3 18/07/15(日)12:01:07 No.518889644
ポーク! ポーク!
4 18/07/15(日)12:01:48 No.518889777
ココストアが近所にあっときはスパムむすびが手軽に食べられた ファミマになってから食えなくなった
5 18/07/15(日)12:02:11 No.518889852
でも沖縄じゃチューリップ派が多いんだっけ?
6 18/07/15(日)12:05:49 No.518890537
しょう油たらすとうまいヤツ
7 18/07/15(日)12:06:55 No.518890741
パターもinしていい?
8 18/07/15(日)12:07:53 No.518890932
>でも沖縄じゃチューリップ派が多いんだっけ? チューリップは味薄いからウチはspam派だった
9 18/07/15(日)12:07:58 No.518890952
スパム缶うちのほうだと500円くらいするから買いにくい
10 18/07/15(日)12:14:11 No.518892249
三種類あるようで全部同じだこれ
11 18/07/15(日)12:15:06 No.518892434
沖縄だとチューリップもスパムもポークと呼ぶしマーガリンもバターと呼ばれる
12 18/07/15(日)12:15:49 No.518892584
文化が違うな 全然わからん
13 18/07/15(日)12:15:51 No.518892591
食べたときに舌に何が当たるかで最初の味わいが変わるのか
14 18/07/15(日)12:20:13 No.518893451
スパムシーチキンおにぎりおいしい
15 18/07/15(日)12:37:45 No.518897110
沖縄だといくらなん?
16 18/07/15(日)12:39:19 No.518897436
ハワイやサイパンでもスーパーで売ってたおにぎり
17 18/07/15(日)12:40:22 No.518897625
2000年前後に沖縄にいったときは198円くらいだったかな お土産で買って帰った
18 18/07/15(日)12:41:33 No.518897867
沖縄料理屋で食ったこれはめっちゃうまかった コンビニに売ってた似たようなおにぎりはめっちゃフツーだった 何が違うのだ…
19 18/07/15(日)12:42:27 No.518898037
チューリップのが安いし…
20 18/07/15(日)12:43:07 No.518898199
コストコで買うと安いらしい
21 18/07/15(日)12:46:52 No.518898987
>何が違うのだ… 米と卵の質じゃないの
22 18/07/15(日)12:48:40 No.518899371
スパムの塩気を活かすなら米は少し柔めに炊いて卵焼きは甘くするのがいいかな