18/07/15(日)11:26:44 地上波... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/15(日)11:26:44 No.518883469
地上波アイちゃん
1 18/07/15(日)11:27:24 No.518883577
ああああああああああああああ見落したあああぁぁぁあぁあぁぁあぁぁああああああああああ
2 18/07/15(日)11:28:39 No.518883775
おばさんは良識あるなあ
3 18/07/15(日)11:29:01 No.518883834
キズナアイ(2)
4 18/07/15(日)11:30:06 No.518884021
当たり障りのないコメントを上手く弄ってもらえたな
5 18/07/15(日)11:31:36 No.518884260
CM中と本番でキャラが全然違うらしいな
6 18/07/15(日)11:32:18 No.518884405
太田の表情が最新技術におののく老人みたいで吹いた
7 18/07/15(日)11:32:58 No.518884514
良い感じにいけたのかな
8 18/07/15(日)11:33:11 No.518884551
や、やべえキズナアイちゃんだ…!みてえな顔しやがって…
9 18/07/15(日)11:33:16 No.518884566
su2492761.mp4
10 18/07/15(日)11:34:17 No.518884734
キズナアイ氏はこういう器用さあるからね
11 18/07/15(日)11:34:34 No.518884782
いい弄り方をしてもらえた 20点加算
12 18/07/15(日)11:34:56 No.518884855
>いい弄り方をしてもらえた >20点加算 そうですね
13 18/07/15(日)11:35:13 No.518884891
最初から最後まで画面にいるとは予想してなかった
14 18/07/15(日)11:35:24 No.518884925
森倉ママもテレビの前で見守ってたんだな
15 18/07/15(日)11:35:33 No.518884952
>su2492761.mp4 ここだけ見れてなかったからありがたい…
16 18/07/15(日)11:35:44 No.518884984
20点加算見逃したかも どのあたりだっけ
17 18/07/15(日)11:35:52 No.518885006
>いい弄り方をしてもらえた >20点加算 そうですね!
18 18/07/15(日)11:36:07 No.518885052
>20点加算見逃したかも >どのあたりだっけ 裏口入学問題の時
19 18/07/15(日)11:36:33 No.518885124
>良い感じにいけたのかな 控えめに言って最高だった
20 18/07/15(日)11:36:38 No.518885144
>20点加算見逃したかも >どのあたりだっけ それ裏口入学のニュースのやつだからアイちゃん関係ないよ!
21 18/07/15(日)11:37:19 No.518885253
太田の反応が世間一般のリアクションを代弁しつつ弄りとしても機能しててすごいな
22 18/07/15(日)11:37:38 No.518885326
わけのわからないキャラの扱いには慣れてる番組だからな…
23 18/07/15(日)11:37:43 No.518885337
ウンコ食わされる覚悟でカレー屋入ったら普通に美味しいカツカレーお出しされた気分だわ
24 18/07/15(日)11:37:51 No.518885357
まったく関係ない定型生まれたのがおなかいたい
25 18/07/15(日)11:38:02 No.518885380
オタクを馬鹿にし続けてきたサンジャポがいつのまにこんなネタ扱うように
26 18/07/15(日)11:38:08 No.518885399
太田のどアップ天丼で笑っちまった
27 18/07/15(日)11:38:29 No.518885459
冷や冷やしてたが全くの杞憂だった アイちゃんタイトロープダンサーだな
28 18/07/15(日)11:38:52 No.518885533
アイちゃん関係ない定型が生まれてるのがひどい
29 18/07/15(日)11:38:53 No.518885539
サンジャポとか嫌な予感を通り越して最悪だと思ってたけど大丈夫だったな
30 18/07/15(日)11:39:11 No.518885597
本当は理解してるのに視聴層考えて漫画と言う太田のバラエティちからの高さ
31 18/07/15(日)11:39:13 No.518885599
漫画のキャラだよね?
32 18/07/15(日)11:39:23 No.518885627
>オタクを馬鹿にし続けてきたサンジャポがいつのまにこんなネタ扱うように よくよく思い返すと奇人変人ばっかり扱っててオタクどうのこうののレベルじゃない番組だった
33 18/07/15(日)11:39:33 No.518885653
バラエティならVB出して欲しいねぇ!
34 18/07/15(日)11:40:13 No.518885755
キズナアイ(2)の時点で杞憂がふっとんだ
35 18/07/15(日)11:40:31 No.518885823
>漫画のキャラだよね? 漫画です…
36 18/07/15(日)11:40:33 No.518885829
>バラエティならVB出して欲しいねぇ! すごい滑りそう
37 18/07/15(日)11:40:34 No.518885830
あと2000人まで来てる…
38 18/07/15(日)11:40:44 No.518885874
>冷や冷やしてたが全くの杞憂だった >アイちゃんタイトロープダンサーだな アイちゃんはいつも置かれたハードルを予想以上に高く飛び越えていくよ たまに自分と関係ないところで引っかかるけど
39 18/07/15(日)11:40:57 No.518885913
カネキケンくんこの番組を見ましたか?
40 18/07/15(日)11:40:58 No.518885920
絶対なんかやらかすと思ってたらなんか真っ当なコメントされたときの表情
41 18/07/15(日)11:40:59 No.518885922
>すごい滑りそう 活舌悪いからね…
42 18/07/15(日)11:41:03 No.518885939
15分くらいで1000人増えてるな
43 18/07/15(日)11:41:05 No.518885948
ふなっしーみたいなもんだし 扱いには慣れてるだろうな
44 18/07/15(日)11:41:07 No.518885954
>オタクを馬鹿にし続けてきたサンジャポがいつのまにこんなネタ扱うように ずっと反対側の視点から見てたからこそオタク受けする扱いもわかってるんだろうな 単純に今日の出演者が噛み合ったのもあるけど
45 18/07/15(日)11:41:11 No.518885968
>カネキケンくんこの番組を見ましたか? 見いひん
46 18/07/15(日)11:41:49 No.518886079
横から見ると薄っぺらいは切れ味ありすぎる
47 18/07/15(日)11:41:50 No.518886084
でもまあやっぱテレビに出られるのはアイちゃん位だよなぁって
48 18/07/15(日)11:41:59 No.518886112
何かある毎に20点加算されちまう
49 18/07/15(日)11:42:18 No.518886163
>活舌悪いからね… 中の福山雅治も緊張するからなぁ
50 18/07/15(日)11:42:26 No.518886190
サンジャポが素人扱うのに長けてるのとアイちゃん自体トーク力とこういう立ち回り上手いのの両方が合わさった
51 18/07/15(日)11:43:10 No.518886314
>ずっと反対側の視点から見てたからこそオタク受けする扱いもわかってるんだろうな なるほど知識もずっと蓄え続けてたわけだな
52 18/07/15(日)11:43:17 No.518886341
>でもまあやっぱテレビに出られるのはアイちゃん位だよなぁって マツコとシロちゃん共演したじゃねーか! あとアカリちゃんも小さいおっさんと上手くやってたよ地上波で流せないトークだったけど
53 18/07/15(日)11:43:51 No.518886443
ストゼロもでてたから実質アイルナ
54 18/07/15(日)11:44:12 No.518886524
>ストゼロもでてたから実質アイルナ エビーバーも出たしな
55 18/07/15(日)11:44:52 No.518886635
>でもまあやっぱテレビに出られるのはアイちゃん位だよなぁって アカリちゃんもシロちゃんも葵ちゃんも委員長ももう出てるよ!
56 18/07/15(日)11:44:58 No.518886652
正直このいじり方は完璧だよね太田 普通にコメントしてたらシラケて終わりだったけど
57 18/07/15(日)11:45:29 No.518886750
>地上波で流せないトークだったけど ひどい
58 18/07/15(日)11:45:30 No.518886753
>マツコとシロちゃん共演したじゃねーか! >あとアカリちゃんも小さいおっさんと上手くやってたよ地上波で流せないトークだったけど 地上波生放送はオンリーすぎる あと番組がかなりアウェーだし
59 18/07/15(日)11:45:47 No.518886807
太田がいなかったら大やけどだったと思う
60 18/07/15(日)11:46:00 No.518886845
アカリちゃんは一番早く地上波出たんじゃない?車だけど
61 18/07/15(日)11:46:10 No.518886875
その内マツコの知らない世界でヴァーチャルユーチューバーの世界とかやりそう
62 18/07/15(日)11:46:13 No.518886884
まあ太田ならうまくやるだろうとは思ってた
63 18/07/15(日)11:46:17 No.518886892
アイちゃん加齢するんだね…
64 18/07/15(日)11:46:37 No.518886954
ランキングでずらっとVtuber出てたから実質コラボ!全員出演!
65 18/07/15(日)11:46:40 No.518886966
太田のカットインがどんどんアップになっていくのは笑ってしまう
66 18/07/15(日)11:47:19 No.518887082
太田こんないじりうまかったの? やるじゃん
67 18/07/15(日)11:47:35 No.518887139
太田もだけどスタッフ全体が扱い分かってる感じだった Vtuberの説明も完璧だったし
68 18/07/15(日)11:47:50 No.518887181
今回のはスルーしたけど太田って情報番組で糞面倒な絡みするイメージだったけど変わったのかな
69 18/07/15(日)11:47:57 No.518887200
>>でもまあやっぱテレビに出られるのはアイちゃん位だよなぁって >アカリちゃんもシロちゃんも葵ちゃんも委員長ももう出てるよ! 逆にのじゃおじはテレビに出すにはアクが強すぎる感があるよね
70 18/07/15(日)11:48:20 No.518887262
あんだけ溜めたサンデージャポンを太田に被せられたり普通に1芸能人として扱われてる感じが良かったのかもね
71 18/07/15(日)11:48:38 No.518887334
>太田こんないじりうまかったの? >やるじゃん 何だかんだで芸能界のベテランは伊達じゃないってことなのかね
72 18/07/15(日)11:49:09 No.518887438
放送前はあんだけ太田が酷いイジリをするって…
73 18/07/15(日)11:49:23 No.518887475
思想とかまさはるとかが関わらなければマシなのかな
74 18/07/15(日)11:49:24 No.518887480
>今回のはスルーしたけど太田って情報番組で糞面倒な絡みするイメージだったけど変わったのかな 相手に合わせた適度な塩梅で面倒な絡みをするのだ
75 18/07/15(日)11:49:35 No.518887509
>太田もだけどスタッフ全体が扱い分かってる感じだった >Vtuberの説明も完璧だったし キズナアイ(2)にわしは心底しびれたよ
76 18/07/15(日)11:49:40 No.518887540
うわああああ!!キズナアイがサンジャポでコメントしとるーッ!!
77 18/07/15(日)11:49:41 No.518887546
どうせ小馬鹿にして終わりだろと見なかったのを若干後悔
78 18/07/15(日)11:49:47 No.518887559
昔のイメージじゃない? 今は昔みたいに他人イジっても最終的に全部俺!みたいなのはやらないでしょ
79 18/07/15(日)11:49:47 No.518887561
>放送前はあんだけ太田が酷いイジリをするって… 杞憂だった!20点加算!
80 18/07/15(日)11:50:11 No.518887649
上位陣でアウェーに強そうなのはアイちゃんとアカリちゃんだけどアカリちゃんは服装がな…
81 18/07/15(日)11:50:15 No.518887665
あんまテレビで見て楽しいもんじゃねえな
82 18/07/15(日)11:50:32 No.518887719
太田は新人に対してはやさしいとこあるんだよね昔から
83 18/07/15(日)11:50:34 No.518887720
>放送前はあんだけ太田が酷いイジリをするって… イジリはあったよ プロやなーってなるイジリだった
84 18/07/15(日)11:50:34 No.518887722
>放送前はあんだけ太田が酷いイジリをするって… いくらでも自演は出来るから声が大きい子がギャーギャー言ってただけかもしれないし…
85 18/07/15(日)11:50:41 No.518887743
やっぱこうしてみると プロでMC食ってる奴は場数が違うと思う アイちゃんが呑まれてるもん
86 18/07/15(日)11:50:44 No.518887746
唯一残念だったのは尺の問題で友達のくだり拾えなかった所くらいだ
87 18/07/15(日)11:51:03 No.518887798
太田は面白くない面倒なイジリするけど小心者だから酷いとこまではいかない
88 18/07/15(日)11:51:11 No.518887821
サンジャポにアイちゃんが出てるってツイートしてる人を見た時は正気かよこの人と一瞬思ったりしましたごめんなさい
89 18/07/15(日)11:51:19 No.518887840
太田の弄りに対するアイちゃんの反応も上手だった ものすごく噛み合ってた
90 18/07/15(日)11:51:27 No.518887871
すごい時代になったもんだな…
91 18/07/15(日)11:51:30 No.518887883
政治ネタでクソコテになるのと司会やってる番組で コメンテーターをイジるのとは別次元の話だけど「」も その辺の区別はつかない程度にゆとりだからな
92 18/07/15(日)11:51:36 No.518887909
個人的には情報番組の太田のイメージは太田総理なのでかなり印象悪かったんだけど アイちゃんの扱い良かったのか
93 18/07/15(日)11:51:37 No.518887911
変に「可愛いですねー」で濁されるよりか 太田の何も言わない真顔の反応はベストだと思う
94 18/07/15(日)11:51:37 No.518887912
生命の云々とか普通に考えれば糞面倒な絡みだかんな! アイちゃん相手だから絶妙なだけで!
95 18/07/15(日)11:51:47 No.518887941
当たり前だけどテレビってプロの集まりなんやな──ってのを再認識した
96 18/07/15(日)11:51:57 No.518887969
やっぱアイちゃんはすげえや
97 18/07/15(日)11:52:26 No.518888046
>変に「可愛いですねー」で濁されるよりか >太田の何も言わない真顔の反応はベストだと思う 太田もアイちゃんが芸人枠なの分かってる感じだったよね
98 18/07/15(日)11:52:29 No.518888059
アイちゃんも面倒な人の相手結構こなしてきたプロだからね
99 18/07/15(日)11:52:36 No.518888081
そもそもサンジャポ何年やってると思ってんだよ!
100 18/07/15(日)11:52:38 No.518888084
尺の都合か友達の話聞けなかったのは惜しい
101 18/07/15(日)11:53:04 No.518888157
ちゃんとアイちゃんがどういう反応するのか、喋りすぎてマイナスになる可能性も考え、慄く太田
102 18/07/15(日)11:53:13 No.518888180
>生命の云々とか普通に考えれば糞面倒な絡みだかんな! >アイちゃん相手だから絶妙なだけで! 田中とアイちゃんの三位一体で成り立ってたよね
103 18/07/15(日)11:53:23 No.518888214
>生命の云々とか普通に考えれば糞面倒な絡みだかんな! >アイちゃん相手だから絶妙なだけで! そこは相手に合わせた絡みをしてるって評価のポイントでは?
104 18/07/15(日)11:53:33 No.518888248
https://img.2chan.net/b/res/518884971.htm 高画質のがある
105 18/07/15(日)11:53:35 No.518888258
なんか見覚えあると思ったけど暗殺教室の律だ
106 18/07/15(日)11:53:35 No.518888261
サンジャポはこういう一般から見てよく分かんない人を扱うのは得意だから…
107 18/07/15(日)11:53:49 No.518888310
>>生命の云々とか普通に考えれば糞面倒な絡みだかんな! >>アイちゃん相手だから絶妙なだけで! >田中とアイちゃんの三位一体で成り立ってたよね つまりアイちゃんは爆笑問題…?
108 18/07/15(日)11:54:05 No.518888360
>でもまあやっぱテレビに出られるのはアイちゃん位だよなぁって https://www.youtube.com/watch?v=DKceANiCd7A ふっふっふ…
109 18/07/15(日)11:54:23 No.518888407
>>生命の云々とか普通に考えれば糞面倒な絡みだかんな! >>アイちゃん相手だから絶妙なだけで! >そこは相手に合わせた絡みをしてるって評価のポイントでは? 爆笑問題に20点加算せざるを得ない
110 18/07/15(日)11:55:42 No.518888628
横から見ると薄っぺらいは面白いと思う
111 18/07/15(日)11:55:44 No.518888633
>爆笑問題に20点加算せざるを得ない そうですね
112 18/07/15(日)11:56:18 No.518888747
>ふっふっふ… テレビじゃねーじゃねーか!
113 18/07/15(日)11:56:18 No.518888750
そもそも皆お仕事でやってるのだから番組ごとに空気や扱い方はすべて異なるのに オタクの人とはどうして基本的に被害者意識が強いのだろうか
114 18/07/15(日)11:56:44 No.518888812
360度全方向から見えるやつはあるにはあるがクソデカい機材使うからなあ
115 18/07/15(日)11:57:13 No.518888899
オタク共はテレビに印象操作で迫害された歴史があるから…
116 18/07/15(日)11:57:36 No.518888958
最後にCM中とキャラが違う!ってブッ込んできたのも面白かった
117 18/07/15(日)11:57:50 No.518889005
>そもそも皆お仕事でやってるのだから番組ごとに空気や扱い方はすべて異なるのに >オタクの人とはどうして基本的に被害者意識が強いのだろうか 前例があるから不安になるのは当然でしょう 太田個人の出演者イジリだって強弱あるし
118 18/07/15(日)11:58:04 No.518889048
そうは言うオタクが良く扱われてきたことはない マジでない
119 18/07/15(日)11:58:04 No.518889049
アイちゃん!高評価! ジャスティン・ビーバー!低評価!
120 18/07/15(日)11:58:11 No.518889082
>オタクの人とはどうして基本的に被害者意識が強いのだろうか 俺が推してる人がいじられてる!許せない! みたいな精神なんだろう
121 18/07/15(日)11:58:29 No.518889135
>最後にCM中とキャラが違う!ってブッ込んできたのも面白かった 実際ありそうだから面白い
122 18/07/15(日)11:58:32 No.518889145
のらきゃっとの件がトラウマすぎるんだよ!
123 18/07/15(日)11:58:44 No.518889178
>俺が推してる人がいじられてる!許せない! >みたいな精神なんだろう 俺のアイちゃんに近づく汚いリアルの肉!0点!
124 18/07/15(日)11:58:52 No.518889200
アイちゃんはオタクじゃないだろ!
125 18/07/15(日)11:59:13 No.518889268
>実際ありそうだから面白い 火ぃ着けるんだよおじじ!
126 18/07/15(日)11:59:48 No.518889396
CM中はアイちゃん全開だったのか共演者の方にへこへこしてたのか
127 18/07/15(日)11:59:57 No.518889427
むかし初音ミクがテレビ出るってんで見てみたら 名指しでキモいよばわりされたのはいまでもひきずってるかな
128 18/07/15(日)12:00:01 No.518889441
あいつは薄っぺらい女だよ…
129 18/07/15(日)12:00:07 No.518889461
>アイちゃんはオタクじゃないだろ! コミケ会場といえば!
130 18/07/15(日)12:00:13 No.518889480
番組によって弄り方が違うっていうのとアウェイな場所でアイちゃんが上手くやってくれるかっていう不安感に苛まれるのが面倒くさいオタクの心理なんです わかってください
131 18/07/15(日)12:00:14 No.518889483
>アイちゃんはオタクじゃないだろ! スクフェス11連の時の反応は本物だし…
132 18/07/15(日)12:00:15 No.518889488
>共演者の方にへこへこしてたのか 絶対こっちだと思う
133 18/07/15(日)12:00:15 No.518889489
「で、中の人はいくら給料貰ってんの?」 「中の人はいません!」 みたいなクソ寒いやり取りだろどうせとか思ってたら普通にあったかい弄り方して貰えてて本当に良かった
134 18/07/15(日)12:00:40 No.518889565
>番組によって弄り方が違うっていうのとアウェイな場所でアイちゃんが上手くやってくれるかっていう不安感に苛まれるのが面倒くさいオタクの心理なんです >わかってください わかるけどやる前から憂う者が多すぎた…
135 18/07/15(日)12:00:50 No.518889598
>オタクの人とはどうして基本的に被害者意識が強いのだろうか そりゃ被害被ったことがおおいからですよ
136 18/07/15(日)12:00:58 No.518889622
>アイちゃんはオタクじゃないだろ! 欅坂とにこちゃんに関してはオタクどころのレベルじゃないガチオタだよ!
137 18/07/15(日)12:01:39 No.518889745
こういうコンテンツは 腫れ物を扱うか如くになるか 普通にあっさり流すかの二択になると思う
138 18/07/15(日)12:01:55 No.518889806
そもそもちゃんとトークできる人は弄りにくい
139 18/07/15(日)12:02:11 No.518889850
なんでこんな太田のイメージ悪かったの… 太田は前から個人に対してはやさしかったろ
140 18/07/15(日)12:02:23 No.518889885
>CM中はアイちゃん全開だったのか共演者の方にへこへこしてたのか あれは純粋にネタで別に変化ないと思ってた
141 18/07/15(日)12:02:36 No.518889918
田中のちゃんとやりとりできるって凄い!が的確すぎる
142 18/07/15(日)12:02:52 No.518889956
アイちゃんはバーチャル以前にyoutuberタレント感が強いから安心できる
143 18/07/15(日)12:03:03 No.518889988
>オタクの人とはどうして基本的に被害者意識が強いのだろうか テレビメディアでオタクコンテンツが真っ当に扱われた経験が少ないからとしか とくに昔ほどそういう傾向は強かった
144 18/07/15(日)12:03:22 No.518890044
あれで素のアイちゃんが気になって動画見る人も増えるって寸法よ!
145 18/07/15(日)12:03:22 No.518890048
ブイチューバーのトークって言ってもトーク内容って言ったらやっぱ素人だし 喋りだけでずっと食ってきたプロってやっぱすごいなって変な感心してしまった
146 18/07/15(日)12:03:43 No.518890113
>なんでこんな太田のイメージ悪かったの… >太田は前から個人に対してはやさしかったろ 自分の母親の葬儀に「ドナルドトランプです」って自己紹介するからな
147 18/07/15(日)12:03:45 No.518890121
>太田は前から個人に対してはやさしかったろ 基本好きだけどたまに変なスイッチ入るのが怖いだけだし…!
148 18/07/15(日)12:03:47 No.518890127
>CM中はアイちゃん全開だったのか共演者の方にへこへこしてたのか 太田がフリップ出した直後に「そんな事ないでしょー!」ってツッコミ入れてる共演者も居るでしょ 太田のネタだよ
149 18/07/15(日)12:03:57 No.518890152
>なんでこんな太田のイメージ悪かったの… >太田は前から個人に対してはやさしかったろ 一時期の政治事情通ごっこのせい
150 18/07/15(日)12:04:18 No.518890195
太田はムラがあるイメージあって…
151 18/07/15(日)12:04:23 No.518890216
普段からテレビ見る人間ならこの時間のこの番組ならこのぐらいの塩梅だろうと予測が立つけど 常日頃テレビ見ないつまらない興味ないと偏屈な人間ほど情報が不足してより憂慮しちゃうって現象だよね めんどくさいね
152 18/07/15(日)12:04:30 No.518890242
>オタクの人とはどうして基本的に被害者意識が強いのだろうか のらきゃっとがキモイコンテンツとして関西ローカルで笑いものにされた前例があるんですよ…
153 18/07/15(日)12:05:07 No.518890378
物だと注文して届くまで待たないといけないけど 気になったら即検索してすぐに見たりできるからネットコンテンツって強いよなあ
154 18/07/15(日)12:05:36 No.518890473
>なんでこんな太田のイメージ悪かったの… >太田は前から個人に対してはやさしかったろ ダメな時の太田イメージが強い人もいそう
155 18/07/15(日)12:05:58 No.518890561
>>オタクの人とはどうして基本的に被害者意識が強いのだろうか >のらきゃっとがキモイコンテンツとして関西ローカルで笑いものにされた前例があるんですよ… でもきゃっつはテレビが取り上げるにはキワモノすぎた アイちゃんも魂がちんこ生えてたら今日みたいに扱ってもらえるかって思うと
156 18/07/15(日)12:06:00 No.518890564
政治に顔突っ込んだ時死ぬほど嫌いになった
157 18/07/15(日)12:06:18 No.518890618
繊細過ぎる子はアイちゃんのオタクいじりでもけおってたんだろうか…
158 18/07/15(日)12:06:26 No.518890644
>ブイチューバーのトークって言ってもトーク内容って言ったらやっぱ素人だし >喋りだけでずっと食ってきたプロってやっぱすごいなって変な感心してしまった vtuber追ってると逆にTVのカメラ・音響・構成・トーク力とかの凄さを再確認させられることが多い
159 18/07/15(日)12:06:47 No.518890706
知らないひとにいきなりのらきゃっとは厳しいからな
160 18/07/15(日)12:07:34 No.518890869
>知らないひとにいきなりのらきゃっとは厳しいからな まずはのじゃおじからだよな
161 18/07/15(日)12:08:02 No.518890969
>>知らないひとにいきなりのらきゃっとは厳しいからな >まずはのじゃおじからだよな うn ……うn!?
162 18/07/15(日)12:08:03 No.518890971
浅瀬にハードなのがいすぎるのかなVtuberは…
163 18/07/15(日)12:08:21 No.518891025
>>知らないひとにいきなりのらきゃっとは厳しいからな >まずはのじゃおじからだよな 酒飲んだことない人にいきなりストゼロみたいな…
164 18/07/15(日)12:08:34 No.518891064
>まずはのじゃおじからだよな 一番尖ってる子じゃねーか!
165 18/07/15(日)12:09:03 No.518891168
のじゃおじが受け入れられればあとは全部いけるいける
166 18/07/15(日)12:09:10 No.518891184
>vtuber追ってると逆にTVのカメラ・音響・構成・トーク力とかの凄さを再確認させられることが多い そこらへんのエンタメぢからってやっぱテレビのノウハウってすごいよなって思うよね 人前で何かやろうって企画力ってやっぱテレビ強いわ ブイチューバーの方でもグダグダになって残念なことになる企画とか多いから余計にそう思う
167 18/07/15(日)12:09:22 No.518891229
>のじゃおじが受け入れられればあとは全部いけるいける それはありそうだ…
168 18/07/15(日)12:09:48 No.518891333
>まずはのじゃおじからだよな 度し難い性癖じゃよね
169 18/07/15(日)12:09:50 No.518891342
やっぱり政治的な思想と人間性を混同しちゃう人って多いんだろうね 太田が歪んだ政治観を持っててもそれと太田の人間性は別物なんだけども
170 18/07/15(日)12:10:36 No.518891503
>のじゃおじが受け入れられればあとは全部いけるいける そんなチクチンがいければ他のもいけるみたいな
171 18/07/15(日)12:10:58 No.518891562
深夜のアングラ的雰囲気のトーク番組ならのじゃおじもいけるんじゃねえかな… 本人嫌がりそうだけど
172 18/07/15(日)12:11:04 No.518891583
生命のくだりはアイちゃんの出自に関わるところだからむしろよく聞いてくれたってポイントなんだよな
173 18/07/15(日)12:11:07 No.518891592
テレビ番組みたいに映す環境整えて最初から最後まで滞りなく配信し切るってのがどれだけ大変か
174 18/07/15(日)12:11:17 No.518891628
>やっぱり政治的な思想と人間性を混同しちゃう人って多いんだろうね >太田が歪んだ政治観を持っててもそれと太田の人間性は別物なんだけども いや同じだろ… 別の番組でめっちゃけおってたぞ
175 18/07/15(日)12:11:38 No.518891705
視聴者代表なリアクションをする太田は流石だ
176 18/07/15(日)12:11:40 No.518891709
>やっぱり政治的な思想と人間性を混同しちゃう人って多いんだろうね >太田が歪んだ政治観を持っててもそれと太田の人間性は別物なんだけども もっと言うとそれと芸の質も別物だしね
177 18/07/15(日)12:11:59 No.518891771
>生命のくだりはアイちゃんの出自に関わるところだからむしろよく聞いてくれたってポイントなんだよな 普通だったら糞面倒くさい絡みなんだけどアイちゃん自身がバンバン自分から語ってる話題だからね 太田のチョイスが絶妙すぎる
178 18/07/15(日)12:12:01 No.518891777
外見は可愛い女の子なのに声はおじさん そもそも名前でおじさんって言っちゃってる っていうギャグ的なとっつきやすさはあるから適切な進行さえあればのじゃおじもいけそうな気はする
179 18/07/15(日)12:12:18 No.518891855
>いや同じだろ… >別の番組でめっちゃけおってたぞ それで太田は誰かを人格批判したりしてた?
180 18/07/15(日)12:12:25 No.518891888
テレビってむしろなんであんな音響いいの?すごくない? みんな声が割れないし大きさも一定なのどういう技術なの
181 18/07/15(日)12:12:52 No.518891982
いやきもいコンテンツだろ…
182 18/07/15(日)12:12:56 No.518891999
上位がエロとストゼロとエロとエロで地上波にお出ししにくいから頂点のアイちゃんがただのドルオタでパンツ覗くだけの人でよかったよ…
183 18/07/15(日)12:13:27 No.518892115
>テレビってむしろなんであんな音響いいの?すごくない? すごいよ!
184 18/07/15(日)12:13:30 No.518892123
のじゃおじはああいう芸風の素人の面白おじさん(外見幼女)ってキャラならテレビでもいけるいける
185 18/07/15(日)12:13:39 No.518892147
一般的にのじゃロリ狐娘の時点でキツいのでは?
186 18/07/15(日)12:14:07 No.518892228
>一般的にのじゃロリ狐娘の時点でキツいのでは? そこにおじさんを加えてマイルドに!
187 18/07/15(日)12:14:10 No.518892248
>みんな声が割れないし大きさも一定なのどういう技術なの 音響の人がリアルタイムで調整してる
188 18/07/15(日)12:14:12 No.518892251
>>のじゃおじが受け入れられればあとは全部いけるいける >そんなチクチンがいければ他のもいけるみたいな いやだってのじゃおじの系列でそれ以上にやべーやつなんてそういないし他のなんて大抵地下アイドルみたいなもんじゃん?
189 18/07/15(日)12:14:18 No.518892273
爆天の頃の太田が一番好き 仕事干された結果とにかく出たがりなおじさんになったらしいけど どうしてあんなに受け答えの機転が利かなくなったんだ…
190 18/07/15(日)12:14:32 No.518892312
>テレビってむしろなんであんな音響いいの?すごくない? >みんな声が割れないし大きさも一定なのどういう技術なの 金かけてるからな 個人とか小さい企業でやってるyutuberとは文字通りレベルの違う機材使ってる
191 18/07/15(日)12:14:38 No.518892337
のじゃおじは俺が俺がのタイプだから集団プレーのテレビじゃ無理
192 18/07/15(日)12:14:42 No.518892358
>テレビってむしろなんであんな音響いいの?すごくない? >みんな声が割れないし大きさも一定なのどういう技術なの すごい機材と優秀なスタッフを定員揃えて熟練の域に達するまで放送を繰り返すとTVになりまする
193 18/07/15(日)12:14:55 No.518892399
>>一般的にのじゃロリ狐娘の時点でキツいのでは? >そこにおじさんを加えてマイルドに! 劇薬に劇薬混ぜても劇薬だよ!
194 18/07/15(日)12:14:56 No.518892403
>>みんな声が割れないし大きさも一定なのどういう技術なの >音響の人がリアルタイムで調整してる 最初はアイちゃんの声全然拾えてなかったけど調整されたのかだんだん聴こえるようになってたね
195 18/07/15(日)12:14:56 No.518892408
アイちゃんは一番フラットでエロスがなく男受け一辺倒でもない健全な感じが逆に無二の武器だね
196 18/07/15(日)12:15:20 No.518892483
なんかアイちゃんって真っ当に可愛い気がしてきた
197 18/07/15(日)12:15:20 No.518892484
ひな壇のバラエティとか俺はあんまり好きじゃないけど アイドル部コラボ見るとやっぱり上手いやり方なんだなあと感心する
198 18/07/15(日)12:15:43 No.518892561
>のじゃおじは俺が俺がのタイプだから集団プレーのテレビじゃ無理 人狼もアイちゃん誕生日パーティーもいい仕事してたんですけお…
199 18/07/15(日)12:15:54 No.518892598
のじゃおじは深夜番組の特集とかでなら出られそう
200 18/07/15(日)12:16:30 No.518892706
>アイちゃんは一番フラットでエロスがなく男受け一辺倒でもない健全な感じが逆に無二の武器だね VTuber会の配管工だこれ
201 18/07/15(日)12:17:01 No.518892811
きゃっつとか両性類バ美肉おじさんよりはもう明確に中身がおじさんですってのじゃおじの方がハードル低いと思う
202 18/07/15(日)12:17:02 No.518892815
>人狼もアイちゃん誕生日パーティーもいい仕事してたんですけお… 誕生日パーティーは上手い角度からのコメント入れるよね…
203 18/07/15(日)12:17:03 No.518892817
>のじゃおじは深夜番組の特集とかでなら出られそう サイキ道行こうか
204 18/07/15(日)12:17:07 No.518892827
>のじゃおじは俺が俺がのタイプだから集団プレーのテレビじゃ無理 ボンバーマンのやさしい王様を知らないなんて…
205 18/07/15(日)12:17:24 No.518892889
やはりアイちゃんはマリオだった…?
206 18/07/15(日)12:17:27 No.518892900
>>のじゃおじは深夜番組の特集とかでなら出られそう >サイキ道行こうか おほーーーーっ!!!
207 18/07/15(日)12:17:32 No.518892924
(リアルオカマバーの人とかLGBTの人と何故か一緒に並べられるのじゃおじ)
208 18/07/15(日)12:17:39 No.518892933
>それで太田は誰かを人格批判したりしてた? 政治家かとか対立した意見持っている人に対してはしてたかな…
209 18/07/15(日)12:17:59 No.518892996
そういえばアイちゃん一時期BANされてたよね YouTubeチャンネル
210 18/07/15(日)12:18:04 No.518893011
このマリオファックファック言うんですけど…
211 18/07/15(日)12:18:09 No.518893025
>誕生日パーティーは上手い角度からのコメント入れるよね… 一生十字架背負って生きます!はお腹痛かった
212 18/07/15(日)12:18:12 No.518893047
>そういえばアイちゃん一時期BANされてたよね >YouTubeチャンネル それも二度もだ
213 18/07/15(日)12:18:31 No.518893112
このまま行くと東京オリンピック開会式でドラえもんミクさん親分の並びが見れそうでワクワクする
214 18/07/15(日)12:18:33 No.518893121
>テレビってむしろなんであんな音響いいの?すごくない? >みんな声が割れないし大きさも一定なのどういう技術なの それでめし食ってるしな 木梨憲武がふざけて壊したカメラが1000万とかいったし
215 18/07/15(日)12:18:43 No.518893147
>そういえばアイちゃん一時期BANされてたよね >YouTubeチャンネル その時代知らない方が多いのでは? 登録者が外人と「」ととしあきばっかりの頃だろそれ
216 18/07/15(日)12:18:50 No.518893163
>(リアルオカマバーの人とかLGBTの人と何故か一緒に並べられるのじゃおじ) のじゃおじもマツコの番組に出れば変な扱いはされないかもしれない
217 18/07/15(日)12:19:01 No.518893212
のじゃおじテレビ出すとしたらお札開帳消さないとやばいって!
218 18/07/15(日)12:19:06 No.518893232
番組側もVTUBER側も視聴者側も距離感を測りかねてるこの感じは 電車男以降のオタクやネットへの扱い方を思い出す
219 18/07/15(日)12:19:30 No.518893310
>サイキ道行こうか またアイちゃんからアップランドの人だって勘違いされちまう~ッ!!
220 18/07/15(日)12:19:31 No.518893312
太田はユリイカ読んでたかもね
221 18/07/15(日)12:20:06 No.518893429
BAN騒動で一時期ニコに出張してたお陰で結構ニコ勢取り込めた側面もあった というか俺はそれから入った
222 18/07/15(日)12:20:47 No.518893572
のじゃおじは五時に夢中で取り上げてもらおう
223 18/07/15(日)12:21:07 No.518893634
>>(リアルオカマバーの人とかLGBTの人と何故か一緒に並べられるのじゃおじ) >のじゃおじもマツコの番組に出れば変な扱いはされないかもしれない 現実で出たのはシロだったけど その時は尺短いのもあって凶暴性のかけらも見せなかったな
224 18/07/15(日)12:21:44 No.518893776
こういう絡みで一番安定感あるのはマツコだからね
225 18/07/15(日)12:22:02 No.518893831
>その時は尺短いのもあって凶暴性のかけらも見せなかったな カットされた部分では結構色々喋ってたらしいな
226 18/07/15(日)12:22:03 No.518893835
全裸で配信してたアイちゃんが…
227 18/07/15(日)12:23:16 No.518894078
>太田はユリイカ読んでたかもね あー購読してそうだな…
228 18/07/15(日)12:23:33 No.518894135
>番組側もVTUBER側も視聴者側も距離感を測りかねてるこの感じは >電車男以降のオタクやネットへの扱い方を思い出す 一発目でこれだけ話せるAI選んだのは大成功だなそれでVTUBER全員こうだと勘違いされても困るけど
229 18/07/15(日)12:24:03 No.518894254
>地上波アイちゃん なんで教えてくれなかったの…
230 18/07/15(日)12:24:04 No.518894256
サンジャポはオネエ系で笑い取ってくるしバ美肉ならいけるいける
231 18/07/15(日)12:24:05 No.518894258
のじゃおじはテレビに出るのは嫌がるんじゃねぇかな
232 18/07/15(日)12:24:28 No.518894347
爆笑のいじり芸見くびってる「」多すぎだろ!
233 18/07/15(日)12:24:28 No.518894350
>>地上波アイちゃん >なんで教えてくれなかったの… ヒをフォローするんだよおじじ!
234 18/07/15(日)12:24:41 No.518894387
>なんで教えてくれなかったの… 散々アイちゃんがヒで報告してたじゃねーか!
235 18/07/15(日)12:25:15 No.518894494
昨日からアイちゃんサンジャポ出るってスレ立っては憂いまくってたでしょ!