虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • どうい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/15(日)10:19:50 No.518869735

    どういうアニメなのこれ

    1 18/07/15(日)10:20:35 No.518869957

    ウテナ

    2 18/07/15(日)10:21:07 No.518870097

    颯爽登場!

    3 18/07/15(日)10:21:55 No.518870300

    実際に死人が出るようなアニメではない

    4 18/07/15(日)10:24:45 No.518870921

    いきなり殺し合ってんのは劇中劇とかイメージ映像とかじゃないのか…

    5 18/07/15(日)10:25:59 No.518871234

    ラブライブだろ?

    6 18/07/15(日)10:26:58 No.518871450

    お互い空気読んで負けを押し付けあって納得させた方が勝ちってPBWとかTRPGみある 負けた方も掬われて欲しいが

    7 18/07/15(日)10:27:57 No.518871670

    >いきなり殺し合ってんのは劇中劇とかイメージ映像とかじゃないのか… あれ殺し合ってるように見えるのはだいぶおかしい

    8 18/07/15(日)10:31:22 No.518872474

    ラブライブだと思ってたらウテナなの?

    9 18/07/15(日)10:31:44 No.518872548

    これで作画動画がへなちょこだったら次観る気にならなかったかもしれないしやっぱりバトルアニメは動いてナンボだな …バトルアニメ?

    10 18/07/15(日)10:32:12 No.518872637

    >ラブライブだと思ってたらウテナなの? トップスター目指して切磋琢磨するからみんなライバルなんでラブライブではない

    11 18/07/15(日)10:39:00 No.518873979

    ウテナだこれってなるよ

    12 18/07/15(日)10:40:12 No.518874202

    これもラブライブやバンドリみたいなコンテンツになるのかね

    13 18/07/15(日)10:40:42 No.518874305

    ウテナだったけどこのまま1クール突き抜けてくれたらそれはそれで

    14 18/07/15(日)10:42:54 No.518874761

    まひるちゃんがどうみても闇堕ちヤンレズ要員で楽しみ

    15 18/07/15(日)10:43:22 No.518874848

    主人公ちゃんと相部屋の子がめっちゃ闇堕ちしそう…

    16 18/07/15(日)10:43:28 No.518874866

    バトルシーンの作画はヘタレたら視聴辛くなりそうだな アタシ再生産のために見てるようなもんだから

    17 18/07/15(日)10:45:08 No.518875192

    作画だけ良くてもラブライブみたいに内容がずっこけてちゃ意味ないんだけどね

    18 18/07/15(日)10:45:35 No.518875281

    絶対運命黙示録的なテーマ曲がほしい

    19 18/07/15(日)10:45:39 No.518875289

    ペンギン→クマ→キリン という流れ

    20 18/07/15(日)10:46:05 No.518875358

    >作画だけ良くてもラブライブみたいに内容がずっこけてちゃ意味ないんだけどね むしろ作画さえよければ内容が普通以下でも見れるもんだぞ ラブライブみたことないけどな

    21 18/07/15(日)10:46:09 No.518875369

    >あれ殺し合ってるように見えるのはだいぶおかしい 互いに武器を持って決闘してる様子が殺し合いに見えるのは普通なのでは… まあスポーツでやってる可能性もあるけど

    22 18/07/15(日)10:46:38 No.518875452

    演出がエキセントリックなだけでお話は割とわかりやすい部類では

    23 18/07/15(日)10:47:42 No.518875678

    >互いに武器を持って決闘してる様子が殺し合いに見えるのは普通なのでは… いやゼロポジション巡ってトップスタアになるための戦いってキリンの話聞いてりゃ分かると思うけど…

    24 18/07/15(日)10:48:18 No.518875791

    ポジションゼロの争奪戦と言いながら メインキャストが2枠ある演目で争ってることにちょっと違和感あった

    25 18/07/15(日)10:48:38 No.518875859

    普段は舞台スターになるため学校でレッスンしてて たまにオーディションという名目で戦い合わせるみたいな感じなのかな

    26 18/07/15(日)10:48:41 No.518875875

    >いやゼロポジション巡ってトップスタアになるための殺し合いってキリンの話聞いてりゃ分かると思うけど…

    27 18/07/15(日)10:49:29 No.518876028

    >たまにオーディションという名目で戦い合わせるみたいな感じなのかな そもそもあの空間が現実なのかどうかもまだわからんし

    28 18/07/15(日)10:50:18 No.518876239

    トップスタァになるために戦わせる意味はちょっと分からない

    29 18/07/15(日)10:50:37 No.518876299

    みんな剣とか薙刀なのに一人だけ弓矢ってずるくないですかね

    30 18/07/15(日)10:50:52 No.518876352

    何も知らないで見たから前半からの私再生産で変なカタルシスに呑まれちゃったよ

    31 18/07/15(日)10:52:30 No.518876659

    前半のノリで真面目に演劇だけされても見どころ少ないなって思ったから私はいいと思う

    32 18/07/15(日)10:53:12 No.518876815

    ミュージカルやるだけならそれこそラブライブと変わんないしね

    33 18/07/15(日)10:54:44 No.518877123

    >むしろ作画さえよければ内容が普通以下でも見れるもんだぞ >ラブライブみたことないけどな 俺は内容がヘチョイと作画がよかったって悪い感想に引っ張られるんだって ラブライブで学んだよ…贅沢なんだろうがね

    34 18/07/15(日)10:56:21 No.518877448

    ブシロのアニメはなんというか尖らせないといけない決まりがあるんだろうか

    35 18/07/15(日)10:56:57 No.518877565

    目を引くのは後半だけど前半の「入ります」の違いでキャラ紹介するのが好き

    36 18/07/15(日)10:57:28 No.518877649

    キレイなムービーばっか見せられるゲームがムービーゲーと揶揄されるのと同じで 絵がキレイなだけではダメなんだと思うよ

    37 18/07/15(日)10:59:00 No.518877960

    >絵がキレイなだけではダメなんだと思うよ 話がクソでもいいというわけじゃなくて 話と絵のどちらも欠けてはいけないけどどっちかというと絵優先だよなと言う話 アニメなんだから

    38 18/07/15(日)10:59:27 No.518878078

    重レズもいるし百合成分多そうで楽しみ

    39 18/07/15(日)10:59:47 No.518878160

    >ブシロのアニメはなんというか尖らせないといけない決まりがあるんだろうか 良くも悪くも木谷社長や経営層の意見が強く反映されるんじゃないかね 監督や脚本家が違っても独特の匂いはキープされてる感じだし

    40 18/07/15(日)11:00:04 No.518878226

    バンドリはどうなったの? アプリは人気みたいだけどアニメもうやんなくていいのか?

    41 18/07/15(日)11:00:37 No.518878360

    イクニ風味だけど取っ付きやすくて良いと思う

    42 18/07/15(日)11:00:55 No.518878424

    >バンドリはどうなったの? >アプリは人気みたいだけどアニメもうやんなくていいのか? 来年分割2クールでやるよ

    43 18/07/15(日)11:01:35 No.518878579

    >来年分割2クールでやるよ 来年かよ…

    44 18/07/15(日)11:01:55 No.518878676

    宝塚もだいたいこんな感じだよ

    45 18/07/15(日)11:02:36 No.518878836

    操作するたびに映像が挟まってテンポが削がれるムービーゲーとは違うんじゃねぇかな…

    46 18/07/15(日)11:03:17 No.518879001

    ラブライブは腐すほど内容悪くなかっただろ ついでにいうと作画も特筆するほど良くない サンシャインの方なら知らない

    47 18/07/15(日)11:03:32 No.518879068

    肩の布を剥ぐと勝ちだからフェンシングみたいなものよ

    48 18/07/15(日)11:04:03 No.518879195

    青春モノかと思ったらバトルモノだった?

    49 18/07/15(日)11:04:44 No.518879370

    現実の宝塚音楽学校は刑務所みたいなところだとは聞くけど… さすがにそんなのアニメにしても面白くないわな

    50 18/07/15(日)11:05:33 No.518879536

    >監督や脚本家が違っても独特の匂いはキープされてる感じだし ミルホとバンドリとヴァンガードとこれの共通点ってあるかな…

    51 18/07/15(日)11:06:07 No.518879667

    バンドリとこれが同じブシロアニメって言われてああ…ってなるのはちょっとわかる

    52 18/07/15(日)11:06:32 No.518879748

    スタァライトはたぶんなまこも採らないしキラキラ星も歌わないからな…

    53 18/07/15(日)11:07:25 No.518879907

    まぁラブライブサンシャインと同じで本命は中の人の歌劇だろうから 歌劇の元ネタ程度の適当な内容だよどうせ

    54 18/07/15(日)11:08:47 No.518880143

    >バンドリとこれが同じブシロアニメって言われてああ…ってなるのはちょっとわかる 制作違うしああ…ってなる要素はないけど 誰もやらなかったことをやってるって意味ならわかる

    55 18/07/15(日)11:08:50 No.518880154

    舞台の方が先にやってるぞ

    56 18/07/15(日)11:09:02 No.518880183

    俺スタァライトで宝塚の良さ分かった!

    57 18/07/15(日)11:09:32 No.518880278

    >歌劇の元ネタ程度の適当な内容だよどうせ 1話で舞台版の半分ぐらい消化したという話を実況スレで見たけど むしろめちゃくちゃ膨らませないといけないんじゃないか?

    58 18/07/15(日)11:13:11 No.518880920

    キルライブってことか

    59 18/07/15(日)11:14:25 No.518881162

    野獣をまたミュージカルに戻したのはやっぱり年齢的にドル売りに限界を感じたからなのかな

    60 18/07/15(日)11:14:29 No.518881179

    >ポジションゼロの争奪戦と言いながら >メインキャストが2枠ある演目で争ってることにちょっと違和感あった 最終的にペア対ペアの戦いになるんじゃないかなーと思ってる

    61 18/07/15(日)11:14:52 No.518881269

    >みんな剣とか薙刀なのに一人だけ弓矢ってずるくないですかね ナイフだっているんですよ

    62 18/07/15(日)11:16:27 No.518881577

    舞台という体裁はとっているけど客層から言えばドル売りみたいなもんでしょ

    63 18/07/15(日)11:16:47 No.518881643

    舞台で殺意溢れてたメイス(バトン)がアニメでも再現されるのか楽しみ

    64 18/07/15(日)11:17:17 No.518881739

    >最終的にペア対ペアの戦いになるんじゃないかなーと思ってる 最初に8人って言ってたけど…9人いね?

    65 18/07/15(日)11:18:08 No.518881893

    まあ早速負けた眼鏡は敗退要員でしょ