虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/15(日)09:20:41 「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/15(日)09:20:41 No.518855929

「」に飲み物を支給する

1 18/07/15(日)09:21:04 No.518856022

うすそう

2 18/07/15(日)09:21:26 No.518856091

返ってオシャレな気もする

3 18/07/15(日)09:21:30 No.518856101

うすそう

4 18/07/15(日)09:22:23 No.518856370

氷って300円くらい?

5 18/07/15(日)09:22:42 No.518856448

コーヒーかな 利尿作用で熱中症待ったなしだ

6 18/07/15(日)09:24:05 No.518856928

泡出てるしコーラだろう

7 18/07/15(日)09:25:20 No.518857334

外人が袋めんを作るみたいな

8 18/07/15(日)09:27:00 No.518857823

氷が溶けたらその水を飲めばいいし一石二鳥!

9 18/07/15(日)09:28:07 No.518858134

>氷って300円くらい? たかが氷がそんなにしねえよ 外に出ろ引き篭もり

10 18/07/15(日)09:28:10 No.518858142

すげえスラム感というか野蛮な感じがする

11 18/07/15(日)09:28:40 No.518858248

これにワンカップ焼酎を混ぜよう

12 18/07/15(日)09:29:16 No.518858364

袋を2重にすれば薄くならない

13 18/07/15(日)09:29:50 No.518858471

カプリソーネ復活したんか!

14 18/07/15(日)09:30:26 No.518858596

かしこい

15 18/07/15(日)09:31:08 No.518858726

ファミマの氷は袋にジッパー付いてるから便利でいいよね…

16 18/07/15(日)09:31:12 No.518858739

カタOマイナス1単位

17 18/07/15(日)09:31:22 No.518858776

場所によってはこれでさえすぐ溶けきりそう

18 18/07/15(日)09:32:47 No.518859111

氷の入ったカップに入れたりはするけど 袋の氷に直接入れたりはしたことなかった

19 18/07/15(日)09:33:00 No.518859151

タイの路上とかで売ってるジュースみたいだ…

20 18/07/15(日)09:34:16 No.518859401

>袋の氷に直接入れたりはしたことなかった ファミマの氷の袋はファスナー付きだからこう言う事出来る 他のコンビニのはどうかは知らん

21 18/07/15(日)09:35:20 No.518859654

さすがに300円もしない 250円だった

22 18/07/15(日)09:36:14 No.518859918

水筒に氷だけ入れてきてコーラを買って継ぎ足しながら飲めばいいのに勿体ない

23 18/07/15(日)09:37:07 No.518860128

袋に飲み物入れて変な匂いしないならやりたい

24 18/07/15(日)09:38:15 No.518860400

縁日のかち割りか

25 18/07/15(日)09:38:17 No.518860407

>袋に飲み物入れて変な匂いしないならやりたい 熱いものならともかく冷たいもんでビニールの匂いなんかしないだろ

26 18/07/15(日)09:40:32 No.518860856

トマトジュースとビールを入れて南国バカンス風に

27 18/07/15(日)09:40:48 No.518860905

現場仕事はめっちゃ汗かくからこうなるのもしょうがない

28 18/07/15(日)09:41:27 No.518861043

こぼしたらカップより大惨事に

29 18/07/15(日)09:41:49 No.518861125

炎天下の野外日射し直接受ける場所でも2時間は涼しさ保つよ 3時間くらいから氷がなくなりはじめて怪しくなる

30 18/07/15(日)09:42:42 No.518861334

自分でやろうとは思わないけどかしこいしオシャレだと思う

31 18/07/15(日)09:42:45 No.518861347

現場は出る以上に入れるしかないからな 塩飴も舐めよう

32 18/07/15(日)09:43:42 No.518861498

>タイの路上とかで売ってるジュースみたいだ… 汁ものとかも袋に入れてるよね

33 18/07/15(日)09:44:41 No.518861726

>塩飴も舐めよう ポカリなら水分と塩分同時に摂れるんだけど味がな… アクエリアスお前は塩が足りないからダメだ

34 18/07/15(日)09:45:37 No.518861926

塩飴嫌いだからカリカリ梅かビーフジャーキー齧ってる

35 18/07/15(日)09:45:45 No.518861964

アクエリアスのみながら塩昆布つまめばいいのか

36 18/07/15(日)09:46:28 No.518862148

塩酸も舐めように見えた

37 18/07/15(日)09:46:39 No.518862201

頭いいな

38 18/07/15(日)09:46:59 No.518862300

プラ容器に入った100円のだとあっという間に氷が溶ける

39 18/07/15(日)09:47:14 No.518862374

クーラーボックスに入れたら長持ちするんじゃね 発泡スチロールの安いやつとか用意してさ

40 18/07/15(日)09:48:09 No.518862649

ポカリの味そんな悪いかなぁ...って言うかそこまで違うかな...

41 18/07/15(日)09:48:12 No.518862658

こういう方法もあるのか ストローが窓ガラスについてるのはちょっと気になる

42 18/07/15(日)09:49:28 No.518862906

>ポカリの味そんな悪いかなぁ...って言うかそこまで違うかな... アクエリってなんか薄くね?

43 18/07/15(日)09:52:26 No.518863539

現場ではこの程度でいい

44 18/07/15(日)09:55:57 No.518864321

俺はアクエリの薬臭さのが無理 昔のグリーンダカラ好きだったんだけどな

45 18/07/15(日)09:57:58 No.518864823

東南アジア感ある

46 18/07/15(日)09:58:13 No.518864889

血管から飲みそうなデザインだ

47 18/07/15(日)09:59:48 No.518865184

(ポカリもアクエリも好きだから黙っとこ)

48 18/07/15(日)10:02:27 No.518865713

ポカリの味もダメになってきた サプリと水でいいや

49 18/07/15(日)10:05:44 No.518866400

ポカリは風邪引いたとき用

50 18/07/15(日)10:07:09 No.518866745

ポカリもアクエリも人が飲むには濃いらしいからさらに薄める ポリバケツに水と氷をいれて粉をどばっと入れる

51 18/07/15(日)10:16:34 No.518868987

僕は粉を舐める派!

↑Top