虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

<font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/15(日)06:18:18 No.518832884

>「」が好きだった食玩

1 18/07/15(日)06:18:55 No.518832912

これだけ手元に残してある

2 18/07/15(日)06:20:03 No.518832976

メタスとエルメスがやたら出来よかった

3 18/07/15(日)06:20:10 No.518832982

アレンジすっげぇ つか食玩にしては彩色凄い

4 18/07/15(日)06:20:38 No.518833009

今考えてもこのシリーズあの価格で出すのは気が狂ってたと思う

5 18/07/15(日)06:21:25 No.518833045

欲しかったのにクソ田舎に居たせいで買えなかったやつ

6 18/07/15(日)06:22:52 No.518833113

そういやこのデザインもこれっきりだな… プラモか何か出せばいいのに

7 18/07/15(日)06:23:23 No.518833134

めちゃくちゃ好評なのにたった一弾で終わったのは採算取れなかったのかな…

8 18/07/15(日)06:23:28 No.518833141

すげえと思ってザクとメタスとエルメスだけは押さえた

9 18/07/15(日)06:25:05 No.518833221

エルメスのアレンジっぷりの思い切っててすごいなと思った

10 18/07/15(日)06:26:22 No.518833284

>めちゃくちゃ好評なのにたった一弾で終わったのは採算取れなかったのかな… 開発して量産段階になって予定価格じゃ売れないわこれってなったけどコンビニとの契約で値段変更出来なかったせいで完売したのに赤字って意味わからない状況になったらしい

11 18/07/15(日)06:28:24 No.518833389

コスト無視すれば今でも可能なこれをオーパーツ呼ばわりされることが多くて首を傾げる

12 18/07/15(日)06:28:46 No.518833408

>開発して量産段階になって予定価格じゃ売れないわこれってなったけどコンビニとの契約で値段変更出来なかったせいで完売したのに赤字って意味わからない状況になったらしい oh…シリーズのコンセプトからして面白かったのにもったいない…

13 18/07/15(日)06:29:13 No.518833435

適正価格はどれくらいだと思う?

14 18/07/15(日)06:30:14 No.518833474

少数生産されたMSみたいなプロフィールだな…

15 18/07/15(日)06:30:18 No.518833480

>コスト無視すれば今でも可能なこれをオーパーツ呼ばわりされることが多くて首を傾げる コスト込みの話でしょ?

16 18/07/15(日)06:31:31 No.518833539

>適正価格はどれくらいだと思う? 当時でも普通に1500円くらいかな… 無塗装ハズレ入りクソアソートで画像が1BOXに1個であと他全部ゴミって言う懐かしい売り方するなら当時のあの価格で適正価格だったろうけど

17 18/07/15(日)06:32:25 No.518833581

この頃は食玩やフィギュアが凄い時期だったな

18 18/07/15(日)06:32:36 No.518833597

ガンダムもかなりいい造形してんだけどアレでハズレ扱いなのが恐ろしい

19 18/07/15(日)06:34:50 No.518833736

>この頃は食玩やフィギュアが凄い時期だったな アメコミフィギュアは凄かったけど美少女フィギュアは全然だったよ フィギュア自体が全然出てない時代だったからなのはとかのフィギュアが激ヤバ即ゲットしないと即プレ値付いてたころ

20 18/07/15(日)06:37:47 No.518833894

切り刻んでMAにする人や可動化を試みる人もいたっけ

21 18/07/15(日)06:43:00 No.518834143

今ならプレバンで復刻とかできそうなんだけどな

22 18/07/15(日)06:49:32 No.518834504

このデザインでプラモ出して欲しいけどまあ無いよなあ…

23 18/07/15(日)06:51:43 No.518834660

最高に格好良いなこのメタス

24 18/07/15(日)06:56:15 No.518834949

旧ザクもめっちゃカッコいいんすよ su2492488.jpg

25 18/07/15(日)06:57:58 No.518835066

プレバンで復刻するとしても今だと1個で4000円とかになりそう…

26 18/07/15(日)06:58:12 No.518835088

>旧ザクもめっちゃカッコいいんすよ >su2492488.jpg ガトリングガンめっちゃ似合うな

27 18/07/15(日)07:02:38 No.518835425

>切り刻んでMAにする人や可動化を試みる人もいたっけ su2492490.jpg 重機いいよね

28 18/07/15(日)07:03:53 No.518835515

カタバンブルビー

29 18/07/15(日)07:05:42 No.518835645

メタスがこれほどの当たり扱いされることは今後絶対に無いだろうってくらい大当たり

30 18/07/15(日)07:07:18 No.518835765

>開発して量産段階になって予定価格じゃ売れないわこれってなったけどコンビニとの契約で値段変更出来なかったせいで完売したのに赤字って意味わからない状況になったらしい 担当のひと大丈夫だったのかな…

31 18/07/15(日)07:09:38 No.518835933

>su2492490.jpg 画像検索したらバンブルビーばかり引っかかってなんかだめだった

32 18/07/15(日)07:11:17 No.518836042

おっちゃんがハズレ扱いされてたのは覚えてる

33 18/07/15(日)07:11:28 No.518836054

キャンディトイ事業部はバンダイの中でも狂人扱いされてると聞いた

34 18/07/15(日)07:11:58 No.518836093

箱の重さと形でブラインドがまったく機能してなかった

35 18/07/15(日)07:12:12 No.518836111

シルバーのガンダムは明らかにはずれ

36 18/07/15(日)07:12:18 No.518836123

>おっちゃんがハズレ扱いされてたのは覚えてる アレンジ甘いからね でもパーツ数は頭おかしかった 食玩にフレームて

37 18/07/15(日)07:16:34 No.518836429

この方向性復活しないかな…

38 18/07/15(日)07:18:33 No.518836564

旧ザクエルメスメタスおっちゃんでおっちゃんがハズレ扱いされるなんて状況が激レアすぎる…

39 18/07/15(日)07:19:58 No.518836671

このアレンジがこれで終わりは悲しいなあ

40 18/07/15(日)07:20:44 No.518836754

予定に合った第二弾がでなかったやつ

41 18/07/15(日)07:24:08 No.518837032

>キャンディトイ事業部はバンダイの中でも狂人扱いされてると聞いた MGのEX-Sの担当の人が流れ着いてコンバージのディープストライカーを出したって都市伝説が

42 18/07/15(日)07:25:32 No.518837142

キャンディトイは買う側の俺もオイオイオイって思いながら買うから…

43 18/07/15(日)07:29:09 No.518837411

イオンのお菓子売り場を田舎のホビーショップに変えたねキャンディトイ事業部 客層的に

44 18/07/15(日)07:30:18 No.518837498

キャンディトイ事業部は申し訳程度にお菓子つけとけば何やってもいいと思ってる節がある

45 18/07/15(日)07:33:36 No.518837766

これも暑い時期だったな 汗をかきながら探したのを覚えている

46 18/07/15(日)07:36:22 No.518838014

ここまで主役のガンダムが外れ扱いされる食玩見たことない

47 18/07/15(日)07:39:40 No.518838326

ガンダムなんかHGかMG買やいいこどこのメタスとエルメスはこれしかないもん ていうかこいつ本当にメタスか

48 18/07/15(日)07:41:06 No.518838450

赤字らしいとかもう作れないらしいってのは全部ソースが無くて 当時の模型裏のネタでしかないということは覚えておこう

49 18/07/15(日)07:41:24 No.518838475

メタスをかっこいいと感じたのは後にも先にもこいつだけ

50 18/07/15(日)07:41:26 No.518838478

色と顔がかろうじてメタス!

51 18/07/15(日)07:44:53 No.518838782

一応第二弾も予定されてたし 人気で売り切れだったのにもかかわらず消えたシリーズだから真っ当に儲かってないことだけは確か

52 18/07/15(日)07:46:30 No.518838929

模型裏で赤字に違いない!とかもう作れないよねこれとか妄言吐いて持ち上げてたのがいつの間にか事実扱いされたんだよ…

53 18/07/15(日)07:47:28 No.518839025

サイズ合わせたら人の頭ほどもあるネジを 格好いいだろう!?で押し通す

54 18/07/15(日)07:47:57 No.518839075

発売から完売まで一週間くらいだったからね 値段設定間違ったとしか思えない

55 18/07/15(日)07:49:23 No.518839196

実際もう作れなかったやん

56 18/07/15(日)07:51:05 No.518839350

赤字云々はネタで言われてるだけで本気にしてる人はいないだろうし 正義感に燃えてデマを訂正しなくても皆わかってると思うよ

57 18/07/15(日)07:52:05 No.518839446

メタスはパーツ単位でバラして変形させてた猛者もいたな

58 18/07/15(日)07:54:42 No.518839687

キャンディトイじゃないけど売れれば売れるほど赤字ってブログで言ってたのはメタルクウラだったかな

59 18/07/15(日)07:58:32 No.518840032

当時の同価格帯と比べてもこいつ明らかにパーツ数おかしいからな…

60 18/07/15(日)08:03:41 No.518840504

まあ順調に完売しても再販はおろか予定してた第二弾も中止になったって事実から色々察するしかない

61 18/07/15(日)08:09:27 No.518841051

コンバージのEX弾よりパーツ数あるんじゃねえかな…

↑Top