虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/15(日)05:58:41 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/15(日)05:58:41 No.518831877

>「」が好きだった食玩

1 18/07/15(日)05:59:45 No.518831923

大好きだったよ アーサーの次辺りからなんか違うってなったけど

2 18/07/15(日)05:59:58 No.518831936

ブラックバージョンいいよね

3 18/07/15(日)06:01:14 No.518832018

色々食玩出てるけどなんかデザインセンスが頭一つ抜けてる感

4 18/07/15(日)06:01:54 No.518832051

リュウオウが一番好きだったな 次点がこいつ

5 18/07/15(日)06:05:09 No.518832209

合体後が完璧すぎてバラしたり組み換え遊びする人が少なくて バンダイはある意味は失敗作だと反省するという

6 18/07/15(日)06:06:15 No.518832256

好きだったっていうか最近復活したよね

7 18/07/15(日)06:06:57 No.518832292

>バンダイはある意味は失敗作だと反省するという たっけぇハードルだな…

8 18/07/15(日)06:07:03 No.518832301

>合体後が完璧すぎてバラしたり組み換え遊びする人が少なくて >バンダイはある意味は失敗作だと反省するという というか一回組み替えたらまずもとに戻せないしめんどうやねん

9 18/07/15(日)06:07:08 No.518832306

>合体後が完璧すぎてバラしたり組み換え遊びする人が少なくて >バンダイはある意味は失敗作だと反省するという まぁムゲンバインのコンセプトとしては失敗作だと思う

10 18/07/15(日)06:07:48 No.518832337

どんどん省コストで小さくなっていったのが辛い 復活したけどムゲンヤマトはアヌビスとかと比べてすげー小さくなっちゃってた

11 18/07/15(日)06:10:07 No.518832454

なんかこう体型的に安パイな部品構成しててある程度の弾が出たら別にファラオが好きじゃない事がわかった

12 18/07/15(日)06:11:03 No.518832504

傑作すぎる

13 18/07/15(日)06:12:32 No.518832575

開発費かかんないのはあるだろうけどよく各400円で再販できたと思う

14 18/07/15(日)06:14:52 No.518832696

>合体後が完璧すぎてバラしたり組み換え遊びする人が少なくて 合体後の細かい部分は結構好きに組み替えてるかな… アヌビスとセベクはデザイン好きだから単品でも持ってる

15 18/07/15(日)06:21:34 No.518833054

初版、DX仕様、復刻、ブラックバージョン いっぱいでたな

16 18/07/15(日)06:25:27 No.518833237

DXは開けずにまだ持ってるわ

17 18/07/15(日)06:58:43 No.518835119

デザインもいいが可動も悪くないという

18 18/07/15(日)07:41:55 No.518838521

復刻版の複合合体がサイトのパーツ構成見ても理解できない つらい

↑Top