ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/15(日)03:58:26 No.518826015
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/07/15(日)03:59:48 No.518826092
追いチーズが足りない
2 18/07/15(日)04:03:25 No.518826275
ワイン・トマト缶・生クリームあたりが面倒に思っちゃう
3 18/07/15(日)04:29:11 No.518827530
揚げないんだ…
4 18/07/15(日)04:30:49 No.518827611
うまそう
5 18/07/15(日)04:33:08 No.518827742
最後何掛けたの
6 18/07/15(日)04:33:11 No.518827743
最初のニョッキどこ…と思ったら17秒ぐらいで投入してるのに三回目で気付いた
7 18/07/15(日)04:34:25 No.518827806
そりゃあ美味しいよねって感じだ
8 18/07/15(日)04:38:52 No.518828059
>ワイン・トマト缶・生クリームあたりが面倒に思っちゃう 材料買い揃えるのが面倒ってこと?
9 18/07/15(日)04:41:02 No.518828168
料理するならトマト缶は常備すべき 生クリームはあんまり使わないし確かに面倒
10 18/07/15(日)04:41:57 No.518828231
あのぅニョッキってなんでしょうか…?
11 18/07/15(日)04:43:05 No.518828282
えっそのまま食うのってなった
12 18/07/15(日)04:44:13 No.518828337
材料さえ揃えれば炒めて焼くだけだが材料多いな 主婦の娯楽にはいいのかも
13 18/07/15(日)04:45:46 No.518828424
ひき肉はいったん別で焼いた方が臭みが取れるのになってのを除けば いつもと違って変に手間を省こうとせず正規の調理しかしてない真っ当な料理
14 18/07/15(日)04:46:14 No.518828447
ローリエ入れなくていいの?
15 18/07/15(日)04:46:25 No.518828458
>あのぅニョッキってなんでしょうか…? じゃがいものパスタ 一言で言うと芋餅だ
16 18/07/15(日)04:47:53 No.518828526
スキレットコンパクトだしそのままオーブン突っ込めるしいいな
17 18/07/15(日)04:51:08 No.518828687
>ワイン・トマト缶・生クリームあたりが面倒に思っちゃう わかる その料理のために買うっつーか
18 18/07/15(日)04:51:50 No.518828719
トマト缶は常備してる
19 18/07/15(日)04:53:44 No.518828818
まともな物作ってんじゃねえよ
20 18/07/15(日)04:55:20 No.518828905
ワインもトマト缶も保存効くから料理する人間なら常備するし 生クリームも意外と持つから買っておくと割と使えるよ でもトマト缶120gが地味に面倒なんだよな だいたい一缶400gだし紙パックでも300gくらいだし
21 18/07/15(日)04:55:24 No.518828911
>トマト缶は常備してる 安い時買っちゃう
22 18/07/15(日)04:56:27 No.518828971
生クリーム高いから買うのは甘いもの作りたくなったときくらい
23 18/07/15(日)04:57:09 No.518829001
まともだ… けどメインがニョッキとするとちょっと少なくない?
24 18/07/15(日)05:00:18 No.518829167
>けどメインがニョッキとするとちょっと少なくない? 分量計算するとソースとチーズだけで300gくらいになってるんで 一人分としては充分な量だと思う
25 18/07/15(日)05:01:28 No.518829221
トマトはうまあじだからトマト缶便利よね…
26 18/07/15(日)05:02:57 No.518829291
あら美味しそう
27 18/07/15(日)05:06:12 No.518829434
>>けどメインがニョッキとするとちょっと少なくない? >分量計算するとソースとチーズだけで300gくらいになってるんで >一人分としては充分な量だと思う デブをなめるな・・・
28 18/07/15(日)05:06:55 No.518829463
デブは勝手に分量増やせばいいだろ…
29 18/07/15(日)05:08:07 No.518829524
ニョッキって以外と量食べられないんだよね
30 18/07/15(日)05:09:55 No.518829618
100均のミートソースとケチャップでいいよ
31 18/07/15(日)05:09:59 No.518829622
デブでも倍量はキツイと思うけどデブだしどうだろうな デブだもんな レッツチャレンジ
32 18/07/15(日)05:11:47 No.518829690
ニョッキで作るラザニアか
33 18/07/15(日)05:12:48 No.518829743
この手の動画は生クリームを気軽に使いすぎる 常備してねえよって毎回突っ込む
34 18/07/15(日)05:13:48 No.518829788
デブはしゃしゃり出てくんなよ暑苦しい
35 18/07/15(日)05:13:59 No.518829798
>この手の動画は生クリームを気軽に使いすぎる >常備してねえよって毎回突っ込む スーパーに行けばすぐ手に入るぞ
36 18/07/15(日)05:35:27 No.518830800
生クリームは賞味期限が割と短いから常備しづらいな
37 18/07/15(日)05:38:10 No.518830921
ワインいらないんじゃねえかな
38 18/07/15(日)05:38:58 No.518830952
>ワインいらないんじゃねえかな なんで…?
39 18/07/15(日)05:40:21 No.518831018
クラフトビールとか用意したくなる
40 18/07/15(日)05:40:23 No.518831020
>ワインいらないんじゃねえかな 酒類は甘い辛い酸っぱい苦いの複合調味料だから代用しようとすると面倒
41 18/07/15(日)05:43:45 No.518831183
スキレットにトマト缶入れて調理したら 酸化皮膜が駄目になっちゃうよ
42 18/07/15(日)05:50:44 No.518831484
>生クリームは賞味期限が割と短いから常備しづらいな 冷凍できるクロテッドクリームを使えばいい
43 18/07/15(日)05:54:46 No.518831675
料理用に買っておいたワインがどんどんなくなって困る
44 18/07/15(日)06:06:10 No.518832253
ニョッキっていうから教育テレビのあれかと
45 18/07/15(日)06:07:02 No.518832296
生クリームは高いからな・・・ 高いしすぐ使い切らないとダメだしで使いにくい
46 18/07/15(日)06:13:48 No.518832636
余った生クリームは卵にマヨネーズと一緒に混ぜてスクランブルエッグにすると美味しいよ
47 18/07/15(日)06:21:13 No.518833039
>ニョッキっていうから教育テレビのあれかと それはニャッキでは
48 18/07/15(日)06:26:25 No.518833288
初手ニョッキで大半の奴は脱落する
49 18/07/15(日)06:32:06 No.518833560
普通のいももちミートソースグラタンだ…うまそう
50 18/07/15(日)06:32:15 No.518833571
オーブン料理はキツイ
51 18/07/15(日)06:37:13 No.518833859
生クリームなんてなんにでも使え過ぎてパスタお菓子グラタンポタージュリゾットラザニア…なんでもう少し安くならないんだ生クリーム!
52 18/07/15(日)06:44:38 No.518834220
特に変わったことはしていない普通のレシピだ 普通に美味そうだし普通に美味いんだろう
53 18/07/15(日)06:45:20 No.518834258
料理に使うとなると小さいパックの生クリームでも量多い 買うからには2食分くらいあらかじめ考えとく必要がある…
54 18/07/15(日)06:48:34 No.518834449
生クリームなんてわざわざ買わないで代用品使えばいいよ
55 18/07/15(日)06:57:58 No.518835067
作り方がパーフェクトで久々安心する動画だった