虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/15(日)02:37:21 どっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/15(日)02:37:21 No.518819925

どっちが好き? 僕はどっちも好き!

1 18/07/15(日)02:38:43 No.518820065

俺だってどっちも好きだ!

2 18/07/15(日)02:42:21 No.518820386

こうして見比べると右のシャープな線の方が好きかな 左は左であどけなさのようなものが残っててこれはこれでいいものだけど

3 18/07/15(日)02:42:49 No.518820425

アスカが動いてるだけでありがてぇありがてぇってなる

4 18/07/15(日)02:43:51 No.518820515

こうして並べてみるとどっちも好きだな…

5 18/07/15(日)02:45:05 No.518820619

左の方が情念が凄くて好き 右の方も時間経ったら情念凄くなるので好き

6 18/07/15(日)02:45:40 No.518820670

こうして見ると惣流と式波って単なる作画のブレじゃなくて ちゃんとキャラ設定レベルで髪の色が違ってそう

7 18/07/15(日)02:46:19 No.518820729

>右の方も時間経ったら情念凄くなるので好き 実はあれ惣流説あるんやぞ

8 18/07/15(日)02:48:57 No.518820979

並べてみると思ったより別人なんだな…

9 18/07/15(日)02:51:31 No.518821208

>並べてみると思ったより別人なんだな… スレ画に関しては作監の違いだとは思うけどね

10 18/07/15(日)02:53:35 No.518821368

左のが14歳感がある

11 18/07/15(日)03:12:18 No.518822913

右はjk

12 18/07/15(日)03:12:56 No.518822961

右はどういうキャラなのか未だによく分からん

13 18/07/15(日)03:13:53 No.518823034

右なら合法

14 18/07/15(日)03:16:07 No.518823211

惣流さん価値観や言動がまじ外人…その点弐波さんはマイルドで助かる

15 18/07/15(日)03:16:53 No.518823278

ビデオフォーマットの追加部分も左の作画だったよね 妙に幼いのが印象的

16 18/07/15(日)03:17:19 No.518823313

>惣流さん価値観や言動がまじメンヘラ…その点弐波さんはマイルドで助かる

17 18/07/15(日)03:18:59 No.518823441

>右はどういうキャラなのか未だによく分からん 言ってしまえば破1作にしか出てないようなもんなので…

18 18/07/15(日)03:24:43 No.518823870

右は加持さんにも興味ないし学校でもゲームばっかりして若干コミュ障だよね

19 18/07/15(日)03:26:48 No.518824046

そもそも何でわざわざ名前紛らわしいのに変える必要があったのかすら解らん

20 18/07/15(日)03:28:43 No.518824184

>そもそも何でわざわざ名前紛らわしいのに変える必要があったのかすら解らん シンジも綾波も設定自体はTV版と一緒だけどアスカは根底部分から別人になってるから

21 18/07/15(日)03:29:17 No.518824219

波で統一したかったとか…?

22 18/07/15(日)03:39:21 No.518824880

母親についての話をシンジに集中させたかったんだろう キョウコへの葛藤に割く時間はないし

23 18/07/15(日)04:04:00 No.518826300

左はジブリ味を感じる

24 18/07/15(日)04:11:46 No.518826669

名前違うのは旧世界と新世界が交錯してるから

25 18/07/15(日)04:26:53 No.518827432

粗暴さは左の方がずっと強い

26 18/07/15(日)04:47:47 No.518828517

左はもう四半世紀前の絵なんだよな

27 18/07/15(日)05:05:14 No.518829394

すっかり右の髪色のイメージだったけどかなり濃かったんだな

↑Top