虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/15(日)00:52:16 私の お... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/15(日)00:52:16 No.518799464

私の お墓の前で

1 18/07/15(日)00:53:43 No.518799855

耳をすませば

2 18/07/15(日)00:53:47 No.518799876

馬鹿な…戦力的にはこちらの方が有利だったはず…

3 18/07/15(日)00:54:12 No.518799992

あれを防がれるのはイングランドだった

4 18/07/15(日)00:54:15 No.518800013

予想のベスト16考えたら大健闘

5 18/07/15(日)00:54:51 No.518800174

戦力的にはあっちじゃん

6 18/07/15(日)00:54:58 No.518800204

もしかしてベルギー相手に守りきったフランスヤバイ?

7 18/07/15(日)00:55:06 No.518800249

若手主体で準決まで行って得点王まで輩出 大健闘じゃろ

8 18/07/15(日)00:55:37 No.518800423

予選リーグ突破した時も負けた相手だし再放送って感じだった

9 18/07/15(日)00:56:46 No.518800787

>もしかしてベルギー相手に守りきったフランスヤバイ? カッチカチだったよ ポグバの守備に感心した

10 18/07/15(日)00:56:49 No.518800798

さすがに中2日は厳しい

11 18/07/15(日)00:57:22 [クルトワ] No.518800918

>>もしかしてベルギー相手に守りきったフランスヤバイ? >カッチカチだったよ >ポグバの守備に感心した アンチフットボールなんですけお

12 18/07/15(日)00:58:04 No.518801085

ベルギーといえばクルトワがフランスみたいなアンチフットボールなサッカーはしたくないと会見で言ったのに対してグリーズマンがお前チェルシーでバルサみたいなサッカーしてると思ってんのかよと返しててダメだった

13 18/07/15(日)00:58:04 No.518801086

積極的に攻めるイングランドという珍しいものを見れたのでよかった

14 18/07/15(日)00:59:07 No.518801321

>アンチフットボールなんですけお あんたのセーブも大概やべーよ!

15 18/07/15(日)01:00:46 No.518801709

決勝トーナメントで2回負けることが出来るのが4位の特権

16 18/07/15(日)01:01:17 [ベルギーの家電量販店] No.518801852

あのさぁ…

17 18/07/15(日)01:01:40 No.518801966

近年最高の成績だぞ 胸張っていいんだぞ

18 18/07/15(日)01:02:47 No.518802279

俺たちのこの怒りはIKEAにぶつけよう

19 18/07/15(日)01:03:29 No.518802445

>あのさぁ… キャッシュバックキャンペーンの対象を大型テレビにしたせいで大打撃らしいな

20 18/07/15(日)01:03:40 No.518802497

ベスト4まで行くと思わんかったしよくやったよ

21 18/07/15(日)01:04:24 No.518802684

アザールが点取らなければ全額キャッシュバックはなかった

22 18/07/15(日)01:04:34 No.518802750

>>あのさぁ… >キャッシュバックキャンペーンの対象を大型テレビにしたせいで大打撃らしいな どういうこと…?

23 18/07/15(日)01:05:52 No.518803126

イングランドはパワーとスピードで何とかするんや!以外の何かを見つけないとずっとこのままだな

24 18/07/15(日)01:06:07 No.518803199

W杯キャンペーン! みんなでTVを買ってW杯を観よう! ベルギー代表が通算16得点したら大型TV購入者は全額キャッシュバック! アザールの得点でぴったり16得点です

25 18/07/15(日)01:06:33 No.518803337

久しぶりに得点王も生まれたしまあいいんじゃないでしょうか

26 18/07/15(日)01:06:54 No.518803411

>どういうこと…? 大会中ベルギーが16得点入れたら55型以上のテレビ買った人に全額返金するキャンペーンやった 今日の2点目が丁度16点目

27 18/07/15(日)01:07:26 No.518803560

おのれアザール!

28 18/07/15(日)01:07:59 No.518803743

カンテいるのにポグバにまでカッチカチやられたら失点しないよね

29 18/07/15(日)01:09:11 No.518804119

本番は4年後の大会だから

30 18/07/15(日)01:09:11 No.518804121

>大型TV購入者は全額キャッシュバック! 加 莫

31 18/07/15(日)01:10:07 No.518804389

どうして全額にしたんだ…

32 18/07/15(日)01:10:17 No.518804441

大会中だからアザールを信じて55型以上なんてでかいテレビ買ったべるぎーじんが大勝利ってことか

33 18/07/15(日)01:11:42 No.518804874

セットプレーからの得点率の高さとセットプレー判定に大きな影響をもたらしたVARがマッチしてのベスト8なのかもしれない

34 18/07/15(日)01:11:46 No.518804903

>本番は4年後の大会だから フル代表が平均年齢24歳でベスト4 U-19とU-17はW杯ダブル優勝だからある意味イングランドの年ではある

35 18/07/15(日)01:11:53 No.518804936

逆に言うとすごいいい線ついてたんだね16得点

36 18/07/15(日)01:12:04 No.518804973

え?ヤバくね?潰れちゃわない?

37 18/07/15(日)01:12:09 No.518804999

まあその家電屋もちゃんと保険入ってたし イギリスの保険屋にね

38 18/07/15(日)01:12:13 No.518805022

半ばゲン担ぎでテレビを買ったサッカーファンも多かったせいで余計に深刻な状況に…

39 18/07/15(日)01:12:53 No.518805188

え?自分達でやったキャンペーンに保険が効くんです?

40 18/07/15(日)01:13:15 No.518805257

これから少し前のドイツみたいに種から育ててきたのが花開いてくるのか

41 18/07/15(日)01:13:51 No.518805410

>まあその家電屋もちゃんと保険入ってたし >イギリスの保険屋にね 結局イングランドが損してる…

42 18/07/15(日)01:14:48 No.518805653

>まあその家電屋もちゃんと保険入ってたし >イギリスの保険屋にね ナイスジョーク

43 18/07/15(日)01:15:24 No.518805801

若いから将来性があるという話だけど 中盤もう少し何とかならないと先はあんまり明るくないような気もする

44 18/07/15(日)01:15:57 No.518805940

ピックフォードは最後までお笑い要素がなかったな…

45 18/07/15(日)01:16:34 No.518806089

>若いから将来性があるという話だけど >中盤もう少し何とかならないと先はあんまり明るくないような気もする 次21か22のフォーデン君に期待

46 18/07/15(日)01:18:48 No.518806675

フォデン、ディアス、パトリックロバーツ全部中盤なんやな

47 18/07/15(日)01:19:59 No.518806961

ロバーツって一応まだマンCなんだな

48 18/07/15(日)01:21:07 No.518807249

中盤がもっと相手にマズイ状況作れるようにならんと将来性も何も無い気がするわ

49 18/07/15(日)01:21:23 No.518807330

二度も同じチームに負けてる

50 18/07/15(日)01:21:58 No.518807491

日本対イングランドになってたらとはよく聞くが その場合裏でやるコロンビア対ベルギーがどうなってたかが気になる

51 18/07/15(日)01:22:50 No.518807728

>その場合裏でやるコロンビア対ベルギーがどうなってたかが気になる アザールに馬乗りになるんじゃねぇかな

52 18/07/15(日)01:23:18 No.518807881

ジェイムズとかロビンソンみたいなうっかりさんじゃないとフットボールの母国のGKは勤まらないよね

53 18/07/15(日)01:24:14 No.518808108

>二度も同じチームに負けてる しかも大会始まる前の通算成績は15勝1敗だったらしいな

54 18/07/15(日)01:24:22 No.518808137

>中盤がもっと相手にマズイ状況作れるようにならんと将来性も何も無い気がするわ ヘンダーソンがゲーム作ってるんだものそりゃメンバー変わらんと

55 18/07/15(日)01:24:54 No.518808271

ルカクも格下キラーなんだな マークしっかりされてる相手だとポストしかできないね

56 18/07/15(日)01:25:33 No.518808418

大会前全然期待されてなかったのによくやったと思うイングランド

57 18/07/15(日)01:26:01 No.518808547

>ルカクも格下キラーなんだな プレミアだと度々指摘されてる

58 18/07/15(日)01:27:40 No.518808919

ルカクはストーンズくらい振り切って決めないとな

59 18/07/15(日)01:28:07 No.518809029

ルカクはポストプレイヤーかと思ってたら何気に裏取るの上手いな…

60 18/07/15(日)01:28:31 No.518809118

>マークしっかりされてる相手だとポストしかできないね 人数つけられたらそりゃ誰だってそうなるわ…

61 18/07/15(日)01:29:06 No.518809249

あー!最後にポストプレー見たいなー!

62 18/07/15(日)01:29:23 No.518809312

>ルカクはポストプレイヤーかと思ってたら何気に裏取るの上手いな… デカくてごついけどそっちが特徴なのだ

63 18/07/15(日)01:29:30 No.518809333

>人数つけられたらそりゃ誰だってそうなるわ… 度々にゅるりと抜け出てたメッシ…

64 18/07/15(日)01:29:41 No.518809374

イングランドは結局得点のほとんどがセットプレーだったのが今回は良い所いけたけど実際は何も変わってないのでは…?感ある

65 18/07/15(日)01:30:35 No.518809562

>イングランドは結局得点のほとんどがセットプレーだったのが今回は良い所いけたけど実際は何も変わってないのでは…?感ある でもランパードジェラードルーニー居た頃より成績いいぞ!

66 18/07/15(日)01:30:47 No.518809622

途中からお互いトッテナムトッテナムトッテナムトッテナムって感じになって笑った

67 18/07/15(日)01:30:59 No.518809663

しっかりマーク付けられた状態でちゃんとポストしてマイボールに出来るなら十分仕事してるのでは

68 18/07/15(日)01:31:49 No.518809830

>>ルカクはポストプレイヤーかと思ってたら何気に裏取るの上手いな… >デカくてごついけどそっちが特徴なのだ DFの股抜いてスルーパスが来た時はさすがに慌ててたね

69 18/07/15(日)01:32:25 No.518809970

>イングランドは結局得点のほとんどがセットプレーだったのが今回は良い所いけたけど実際は何も変わってないのでは…?感ある 逆に言うとセットプレーで点取れるって実にでかい武器なんだなって

70 18/07/15(日)01:32:53 No.518810083

あれはルカクも良い動きしてたけどデ・ブライネのパスがちょっとすごすぎた 俯瞰でみててもまさかあんなコースあって通るとは思わなかったし

71 18/07/15(日)01:33:08 No.518810125

トッテナム…さぞかし凄い優勝チームなんだろうな…

72 18/07/15(日)01:33:26 No.518810184

デブは股下通しまくってたな

73 18/07/15(日)01:41:57 No.518811950

今イングランドどんな雰囲気なんだろ

74 18/07/15(日)01:42:56 No.518812159

普通に歓迎ムードだと思う

75 18/07/15(日)01:46:28 No.518812946

流れで点とれるチームがセットプレー強ければ素晴らしいけど やっぱほぼセットプレーオンリーでは…

76 18/07/15(日)01:48:05 No.518813309

両方を求めてどうする ちぐはぐな連携見てたら分かるじゃない

↑Top