虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/15(日)00:50:02 ベルギ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/15(日)00:50:02 No.518798824

ベルギー2 0イングランド

1 18/07/15(日)00:50:20 No.518798902

トドメだ!

2 18/07/15(日)00:50:27 No.518798937

最後までガン攻めすぎる…

3 18/07/15(日)00:50:31 No.518798958

死ね!

4 18/07/15(日)00:50:34 No.518798966

カウンターホント強いな

5 18/07/15(日)00:50:35 No.518798978

アザール無双すぎる…

6 18/07/15(日)00:50:35 No.518798979

ベルギーガン攻めだ

7 18/07/15(日)00:50:42 No.518799027

アザールのドリブルが反則すぎる

8 18/07/15(日)00:50:46 No.518799050

アザール走りすぎる…

9 18/07/15(日)00:50:49 No.518799072

ノーチャンだな英

10 18/07/15(日)00:50:50 No.518799075

カウンターの速攻に惚れ惚れする

11 18/07/15(日)00:50:51 No.518799081

まだ攻めるよ!

12 18/07/15(日)00:50:52 No.518799087

あと1分か

13 18/07/15(日)00:50:54 No.518799095

回して終わり

14 18/07/15(日)00:50:56 No.518799105

ラスト1分で1点狙いかな

15 18/07/15(日)00:51:01 No.518799118

アザールに渡せば敵陣まで持ってってくれるって感じですごいね…

16 18/07/15(日)00:51:01 No.518799124

韓国は後半ロスタイムで2点決めてたぞ しっかりしろイングランド

17 18/07/15(日)00:51:04 No.518799136

フランスも最後までアザールのドリブル嫌がってたからなぁ

18 18/07/15(日)00:51:05 No.518799140

ダイアー…

19 18/07/15(日)00:51:16 No.518799186

アザール大会MVPでも文句ない活躍だわ

20 18/07/15(日)00:51:18 No.518799198

書き込みをした人によって削除されました

21 18/07/15(日)00:51:19 No.518799205

さすがにもう皆くったくただな

22 18/07/15(日)00:51:23 No.518799230

前回どこが3位だったか忘れた

23 18/07/15(日)00:51:25 No.518799239

アザールは男らしいのう

24 18/07/15(日)00:51:30 No.518799263

イチャイチャすんな

25 18/07/15(日)00:51:34 No.518799282

ムニエルとエルハザードね 覚えたよ

26 18/07/15(日)00:51:39 No.518799293

攻める姿勢全く見せねえなイングランド

27 18/07/15(日)00:51:39 No.518799295

ほんと一人で持っていっちゃうなアザール

28 18/07/15(日)00:51:40 No.518799296

ラストイエロー

29 18/07/15(日)00:51:41 No.518799303

もう完全にセットプレーにしか期待されてないイングランドでダメだった

30 18/07/15(日)00:51:45 No.518799317

ベルギーおめでとー!

31 18/07/15(日)00:51:45 No.518799322

アフロ何最後にカードもらってんの

32 18/07/15(日)00:51:45 No.518799323

カレー食って帰るアフロ

33 18/07/15(日)00:51:45 No.518799324

>前回どこが3位だったか忘れた たしかオランダ

34 18/07/15(日)00:51:46 No.518799327

はー面白かった

35 18/07/15(日)00:51:46 No.518799332

DFのギリギリで届かないところに通すパスがうますぎる

36 18/07/15(日)00:51:48 No.518799339

終わったー

37 18/07/15(日)00:51:48 No.518799341

オワタ

38 18/07/15(日)00:51:49 No.518799343

ベルギー実に強かった

39 18/07/15(日)00:51:49 No.518799345

アフロイエロー

40 18/07/15(日)00:51:53 No.518799361

ベルギーまじベルギー

41 18/07/15(日)00:51:53 No.518799362

いやーおめでとー

42 18/07/15(日)00:51:55 No.518799370

ベルギーおめでとう

43 18/07/15(日)00:51:57 No.518799381

これとトーナメント初戦で当たっちゃったのか…

44 18/07/15(日)00:51:58 No.518799383

見応えあったわ 決勝にも期待がかかりますね

45 18/07/15(日)00:51:58 No.518799384

元気の源お預け

46 18/07/15(日)00:51:58 No.518799387

アフロは最後まで荒かったな

47 18/07/15(日)00:51:58 No.518799388

最後にイエローカード貰って終わった…

48 18/07/15(日)00:52:02 No.518799400

カウンターちょうこわい なんとかならないの

49 18/07/15(日)00:52:05 No.518799414

多分ないだろうけどアザールにMVPあげたいくらいだ… ブラジル戦の後半1人で拾ってキープして運んでて変な笑い出た

50 18/07/15(日)00:52:06 No.518799422

イングランドこれで2回負けたことになるのか

51 18/07/15(日)00:52:07 No.518799425

ベルギーおめでとー

52 18/07/15(日)00:52:08 No.518799427

おつかれ イングランドも良かったよ

53 18/07/15(日)00:52:09 No.518799428

イってほしかったなあベルギー結晶

54 18/07/15(日)00:52:09 No.518799431

イングランドはまあ…良くやったよ

55 18/07/15(日)00:52:10 No.518799439

プレミア対決はベルギーに軍配が上がった

56 18/07/15(日)00:52:14 No.518799456

アザールまじレアルに来てくれ

57 18/07/15(日)00:52:16 No.518799462

いやー面白かった

58 18/07/15(日)00:52:16 No.518799463

特に波乱も無く順当に終わった…

59 18/07/15(日)00:52:19 No.518799471

順当

60 18/07/15(日)00:52:20 No.518799479

イングランド…

61 18/07/15(日)00:52:20 No.518799481

ベルギーおめでとう!

62 18/07/15(日)00:52:20 No.518799482

ベルギーが素晴らしい大会だった

63 18/07/15(日)00:52:24 No.518799498

ベルギー決勝で見たかったなー

64 18/07/15(日)00:52:25 No.518799501

>これとトーナメント初戦で当たっちゃったのか… それでも3点取替されたとはいえ先に2点取ったんだからな…

65 18/07/15(日)00:52:26 No.518799504

やっぱり右の山だったらなぁ!

66 18/07/15(日)00:52:26 No.518799506

ベルギーは見てて面白いな四年後も楽しみだ

67 18/07/15(日)00:52:28 No.518799513

85分も経ってよくあれだけ走るわアザール

68 18/07/15(日)00:52:29 No.518799517

見てるかヤヌザイ…

69 18/07/15(日)00:52:29 No.518799518

イングランドやる気なくなってたな

70 18/07/15(日)00:52:29 No.518799520

やっぱポーランドに負けたの大きかったのでは

71 18/07/15(日)00:52:30 No.518799524

ベルギー決勝で見たかったのう

72 18/07/15(日)00:52:31 No.518799526

消化試合かと思ったけど面白かったわ

73 18/07/15(日)00:52:32 No.518799528

ベルギーワッフル食べて応援した甲斐があった…

74 18/07/15(日)00:52:34 No.518799541

ベルギーいいチームだったよー! めっちゃ強かったし手抜き無いのが本当に良かった

75 18/07/15(日)00:52:36 No.518799550

>見応えあったわ >決勝にも期待がかかりますね 頼んだぞモドリッチ! モドリッチ…?

76 18/07/15(日)00:52:36 No.518799551

プレミアリーグはベルギーサッカーの植民地じゃけぇ

77 18/07/15(日)00:52:38 No.518799556

今大会でベルギー代表のファンになったわ

78 18/07/15(日)00:52:38 No.518799559

ベルギーいいチームだったなぁ…

79 18/07/15(日)00:52:40 No.518799566

サッカー詳しくないけどカウンター強いチームって見ててめちゃくちゃ楽しいのでは?

80 18/07/15(日)00:52:40 No.518799568

ほんとかっこいいサッカーだった 優勝してほしかったな

81 18/07/15(日)00:52:49 No.518799598

いいチームだったわベルギー

82 18/07/15(日)00:52:50 No.518799604

最後お土産にカレー貰ってた

83 18/07/15(日)00:52:51 No.518799605

緊張感はあんまなかったけど攻め合いになってよかった

84 18/07/15(日)00:52:51 No.518799608

今日はなんか終始顔が怖かったなアザール 相当気合入ってたのか

85 18/07/15(日)00:52:51 No.518799610

明日はマネケン寄ってやるよ

86 18/07/15(日)00:52:52 No.518799614

ケインさん得点王おめでとうございます!!!!!!!

87 18/07/15(日)00:52:53 No.518799616

ベルギー3位は次代に繋がるいい結果だ…

88 18/07/15(日)00:52:54 No.518799619

優勝決定戦はもっとすごい試合になるんでしょう?

89 18/07/15(日)00:52:55 No.518799625

>ベルギー決勝で見たかったなー ヤヌザイがアホやらかさなかったらねえ

90 18/07/15(日)00:52:58 No.518799639

日程が逆でもベルギーが勝ってたと思うぞ

91 18/07/15(日)00:53:06 No.518799675

ヤヌザイはわるないよ…

92 18/07/15(日)00:53:06 No.518799677

アザールバケモノかよ

93 18/07/15(日)00:53:10 No.518799691

後半は面白かった

94 18/07/15(日)00:53:11 No.518799697

最後決まらなかったけどあのおしゃれカウンターみれただけで満足だわ

95 18/07/15(日)00:53:12 No.518799698

ベルギー良試合製造機すぎる…

96 18/07/15(日)00:53:12 No.518799699

決勝は塩な予感…

97 18/07/15(日)00:53:15 No.518799714

スーパー高速カウンターは見ててスーパーかっこいいな

98 18/07/15(日)00:53:15 No.518799716

クルトワでかすぎ

99 18/07/15(日)00:53:16 No.518799717

>モドリッチ…? 電池が切れてる…

100 18/07/15(日)00:53:20 No.518799735

>モドリッチ…? し、しんでる…

101 18/07/15(日)00:53:21 No.518799741

一点取れそうだったんだけどなイングランド アレデルベルハルト?みたいな名前の人すごいな

102 18/07/15(日)00:53:25 No.518799760

どっかのバカが点入れてなきゃ今ごろ逆の山制して決勝に備えてたのにな

103 18/07/15(日)00:53:26 No.518799765

やっぱあのゴール際スーパーセーブは痺れたわ

104 18/07/15(日)00:53:31 No.518799786

右の山だったらなあというのもあるけど なんでみんな左の山に来やがったんだと言った方が

105 18/07/15(日)00:53:31 No.518799788

ベルギー フォーメーションサッカーでは弱かったのに こんなにりっぱになって

106 18/07/15(日)00:53:36 No.518799814

>最後決まらなかったけどあのおしゃれカウンターみれただけで満足だわ あれ決まってたら今大会ベストゴール待ったなしだった

107 18/07/15(日)00:53:37 No.518799819

後半から一気に面白くなったな

108 18/07/15(日)00:53:37 No.518799822

このベルギーでも優勝に届かないんだから遠すぎるね…

109 18/07/15(日)00:53:39 No.518799833

はい…モドリッチ走ります…(スゥー

110 18/07/15(日)00:53:45 No.518799867

明日は遂にクロアチア対フランスか…

111 18/07/15(日)00:53:45 No.518799872

>頼んだぞモドリッチ! >モドリッチ…? 立ったまま死んでる…

112 18/07/15(日)00:53:52 No.518799908

実質日本が4位か…

113 18/07/15(日)00:53:57 No.518799928

>ベルギー3位は次代に繋がるいい結果だ… その世代交代が最大の問題でなぁ

114 18/07/15(日)00:54:01 No.518799937

カウンター戦術が弱者のサッカーなんてウソだわ 見ててめっちゃ楽しかった

115 18/07/15(日)00:54:02 No.518799944

クロアチアは死んでる死んでる言われて死んでないからもう死なないんじゃないかな

116 18/07/15(日)00:54:02 No.518799946

下馬評低かったのか…

117 18/07/15(日)00:54:06 No.518799963

ティーム

118 18/07/15(日)00:54:06 No.518799965

まぁ…フランス優勝かな 毎回思うけど日程がな

119 18/07/15(日)00:54:07 No.518799968

イングランドはあの決定的なシュート止められたらどうしようもない

120 18/07/15(日)00:54:08 No.518799970

アンリおじさん

121 18/07/15(日)00:54:08 No.518799971

>やっぱポーランドに負けたの大きかったのでは クロアチアの頑張りっぷりを見ると温存とか考えない方がいいのかもしれない

122 18/07/15(日)00:54:11 No.518799985

日程の話は端からわかってることだし GL3戦目勝ちに行かなきゃってことだったんだろうな

123 18/07/15(日)00:54:14 No.518800003

やはり右の山は雑魚…

124 18/07/15(日)00:54:14 No.518800008

イングランドって何がいいのか分からんけど セットプレーでやけに点取れて上に上がってきただけのチーム

125 18/07/15(日)00:54:15 No.518800011

イングランドはカタール大会が本番だからな

126 18/07/15(日)00:54:18 No.518800021

今クロアチア代表は全力で回復に努めてることだろう

127 18/07/15(日)00:54:25 No.518800053

3位に負けた日本は実質4位 (支離滅裂な思考)

128 18/07/15(日)00:54:27 No.518800059

死せるモドリッチ走る

129 18/07/15(日)00:54:27 No.518800068

アザールカッコよかったよ

130 18/07/15(日)00:54:38 No.518800106

>一点取れそうだったんだけどなイングランド >アレデルベルハルト?みたいな名前の人すごいな 吉田の元同僚なんだぜー!

131 18/07/15(日)00:54:38 No.518800113

今大会でベルギーから2点以上取ったチームって日本だけなのか……

132 18/07/15(日)00:54:40 No.518800121

>実質日本が4位か… そうはならんやろ

133 18/07/15(日)00:54:42 No.518800132

ベルギーに勝てるわけないだろ応援はするけど3-0で負けるよ無理だって ってトーナメント前に思ってた俺のベルギー評は間違ってなかったと思う

134 18/07/15(日)00:54:44 No.518800141

>やっぱあのゴール際スーパーセーブは痺れたわ あれは入るって思ったシーンだったところであれだからね… あれはやばい

135 18/07/15(日)00:54:44 No.518800142

全力でクロアチア応援するけど勝てる気は微塵もしない

136 18/07/15(日)00:54:46 [ラキティッチ(39℃)] No.518800153

おれはやるぜ

137 18/07/15(日)00:54:49 No.518800165

有終の美を飾ったのに最後にカレー貰うアフロはさぁ…

138 18/07/15(日)00:54:55 No.518800188

クロアチア心配になる試合だったけど頑張ってほしいなあ

139 18/07/15(日)00:54:56 No.518800195

明日はただクロアチアを応援しよう 結果は見えてるが

140 18/07/15(日)00:55:00 No.518800210

くぅぅぅぅ

141 18/07/15(日)00:55:02 No.518800215

今のプレミアリーグ面白かったね

142 18/07/15(日)00:55:05 No.518800244

試合に負けてテレビ代金まで払わされて踏んだり蹴ったりだな

143 18/07/15(日)00:55:10 No.518800270

アザールが最後に決めたってのが出木杉過ぎる

144 18/07/15(日)00:55:11 No.518800272

ヒール壁パスからのボレーシュートもすごかったし 中出し掻き出しブロックもすごかった

145 18/07/15(日)00:55:12 No.518800278

>おれはやるぜ 死ぬわアイツ

146 18/07/15(日)00:55:17 No.518800306

後半は面白い

147 18/07/15(日)00:55:20 No.518800326

楽天カードマンのくぅ~すき

148 18/07/15(日)00:55:20 No.518800328

ルカクこのパスよかったね

149 18/07/15(日)00:55:20 No.518800329

くぅぅ

150 18/07/15(日)00:55:23 No.518800351

ベルギーイングランドの山に入ってたら普通に決勝に進んでたよね

151 18/07/15(日)00:55:25 No.518800357

こういう所でもクゥ~!聞くだけでムカつくようになった

152 18/07/15(日)00:55:26 No.518800362

DFが後詰め間に合わせるのはホントしびれた

153 18/07/15(日)00:55:27 No.518800369

クロアチアはガッツ0になってからが本番みたいな所あるよね

154 18/07/15(日)00:55:34 No.518800405

ベルギーおめ

155 18/07/15(日)00:55:34 No.518800410

冷蔵庫の活躍がなかったのが悔やまれる三位決定戦だった

156 18/07/15(日)00:55:39 No.518800441

>クロアチアは死んでる死んでる言われて死んでないからもう死なないんじゃないかな いつかのユーロ決勝でGLで抑え込んでたスペインに歴史的レイプされたイタリア的な末路になるよ

157 18/07/15(日)00:55:42 No.518800452

むにえはげんきだからな

158 18/07/15(日)00:55:46 No.518800475

三位のチームに激闘を演じた日本代表の今後の活躍に期待したい

159 18/07/15(日)00:55:47 No.518800479

イングランドサポは今度何を壊すのかな

160 18/07/15(日)00:55:49 No.518800491

イギリスが体力的にやばいんじゃと思ったけどいい試合してた ベルギーはやっぱ強かった

161 18/07/15(日)00:55:51 No.518800512

アンリもニコニコしてた

162 18/07/15(日)00:55:52 No.518800516

アンリおじさんうれしそうやなぁ・・・

163 18/07/15(日)00:55:53 No.518800521

フランスの煽りプレイが全開になりそう

164 18/07/15(日)00:55:57 No.518800549

クロアチアは死んでも走りきるってみんな信じてるから…

165 18/07/15(日)00:56:02 No.518800571

饅頭キッチは心配されない

166 18/07/15(日)00:56:07 No.518800599

このあとの決勝もこのまま起きて観るやつノシ

167 18/07/15(日)00:56:15 No.518800633

イングランドは枠内シュート打てたんですか?

168 18/07/15(日)00:56:16 No.518800641

イングランドはついてなかったな入る点が入らなかった

169 18/07/15(日)00:56:23 No.518800670

並のチームというかGKだったらあと2点くらいとれてる

170 18/07/15(日)00:56:29 No.518800701

決勝はクロアチア応援かな あの死闘勝ち上がったクロアチアはやっぱ応援したくなる

171 18/07/15(日)00:56:30 No.518800708

>饅頭キッチは心配されない 肉喰ったら全回復しそうだし…

172 18/07/15(日)00:56:37 No.518800738

あとはモドリッチがEUのきょうとじん倒すだけか…

173 18/07/15(日)00:56:41 No.518800762

タレント揃いだけど連携がたがたといわれたフランスが決勝か ある意味順当だけど、ベルギーみたかったなぁ・・・

174 18/07/15(日)00:56:45 No.518800779

>クロアチアは死んでも走りきるってみんな死んでる…

175 18/07/15(日)00:56:48 No.518800795

死闘の連続でボロボロになって勝ち抜いてラストが化物軍団ってのが漫画すぎる…

176 18/07/15(日)00:56:53 No.518800810

>いつかのユーロ決勝でGLで抑え込んでたスペインに歴史的レイプされたイタリア的な末路になるよ GLの試合は名勝負だったんだよな…

177 18/07/15(日)00:56:56 No.518800817

監督でけーな!?

178 18/07/15(日)00:56:58 No.518800826

>いつかのユーロ決勝でGLで抑え込んでたスペインに歴史的レイプされたイタリア的な末路になるよ いいですよね 交代で出て来た汗かき屋の選手が即脚攣るの

179 18/07/15(日)00:57:14 No.518800886

イングランドは代表の計画でいえば次が本番の予定だったからまだまだ伸びてくるだろうね

180 18/07/15(日)00:57:17 No.518800898

決勝は体力的にフランスが間違いなく有利なんだよな

181 18/07/15(日)00:57:21 No.518800916

キーパーて大事なんだな

182 18/07/15(日)00:57:22 No.518800920

>いつかのユーロ決勝でGLで抑え込んでたスペインに歴史的レイプされたイタリア的な末路になるよ つまり前のEUROの様にフランスは散ると…!?

183 18/07/15(日)00:57:24 No.518800926

>このあとの決勝もこのまま起きて観るやつノシ 23時間後だろ?

184 18/07/15(日)00:57:29 No.518800943

>>いつかのユーロ決勝でGLで抑え込んでたスペインに歴史的レイプされたイタリア的な末路になるよ >GLの試合は名勝負だったんだよな… 試合終わった瞬間スタンディングオベーションだったよな確か

185 18/07/15(日)00:57:34 No.518800960

ベルギークロアチアの決勝見たかったな…

186 18/07/15(日)00:57:40 No.518800985

アルデルバイレルトの名前を覚えられそうにない

187 18/07/15(日)00:57:46 No.518801014

>イングランドは枠内シュート打てたんですか? キーパーをかわしたシュートがDFにスーパークリアされました…

188 18/07/15(日)00:57:53 No.518801044

ムニエさえいたらフランス戦だってわからんかったなあ

189 18/07/15(日)00:57:54 No.518801053

>このあとの決勝もこのまま起きて観るやつノシ 23時間起きてろよ

190 18/07/15(日)00:58:00 No.518801073

決勝トーナメント勝ち進むには ワールドクラスのFWはそんなに必要ないけど ワールドクラスのGKは必要という大会

191 18/07/15(日)00:58:07 No.518801098

試合中クロアチアの選手が次々と倒れていくんだ… 最後に残ってるのがモドリッチなんだ…

192 18/07/15(日)00:58:07 No.518801099

ズコー

193 18/07/15(日)00:58:16 No.518801130

ルカクが雑魚専でさえなければ…

194 18/07/15(日)00:58:32 No.518801196

>決勝トーナメント勝ち進むには >ワールドクラスのFWはそんなに必要ないけど >ワールドクラスのGKは必要という大会 スペイン…

195 18/07/15(日)00:58:37 No.518801212

うなだれルカクは正直かわいい

196 18/07/15(日)00:58:38 No.518801216

日本を破ったベルギーが強くて嬉しい

197 18/07/15(日)00:58:50 No.518801253

イングランドのGKも高名な選手なんだろ?

198 18/07/15(日)00:58:54 No.518801265

これかっこよすぎ

199 18/07/15(日)00:58:56 No.518801270

抜け出したのダイアーさんだったんだ

200 18/07/15(日)00:59:01 No.518801294

これはダイアーかわいそう

201 18/07/15(日)00:59:02 No.518801302

>キーパーをかわしたシュートがDFにスーパークリアされました… 押し込まれ始めたなと思ったら1点防ぐわカウンターで追加点決めてくるわなベルギーには参るね…

202 18/07/15(日)00:59:06 No.518801315

本当にかっこいいカバーだわ…

203 18/07/15(日)00:59:09 No.518801326

ムニエどっか移籍しないかな 控えで置いておくにはもったいなさすぎる

204 18/07/15(日)00:59:11 No.518801334

>試合中クロアチアの選手が次々と倒れていくんだ… >最後に残ってるのがモドリッチなんだ… (煽るエムバペ)

205 18/07/15(日)00:59:13 No.518801346

このクリアーが値千金過ぎる…

206 18/07/15(日)00:59:17 No.518801356

ルカクアザールデブライネクルトワがいても優勝出来ないって高い壁だわ

207 18/07/15(日)00:59:24 No.518801387

これ入ってたら流れ変わってだろうけどなぁ

208 18/07/15(日)00:59:29 No.518801406

このプレーがベルギーを象徴している

209 18/07/15(日)00:59:43 No.518801456

決まってたらベストシュートだった

210 18/07/15(日)00:59:44 No.518801464

ここの流れ本当にきれい

211 18/07/15(日)00:59:45 No.518801470

これカッコよすぎた

212 18/07/15(日)00:59:49 No.518801480

過去5大会で日本と戦った国は3位以上に入るな大会が4大会もあるのか

213 18/07/15(日)00:59:52 No.518801491

ある程度選手層ないとつらいね

214 18/07/15(日)00:59:57 No.518801511

ござるるるううう

215 18/07/15(日)01:00:18 No.518801582

得点に絡みまくるデブルイネとアザール

216 18/07/15(日)01:00:24 No.518801608

カウンターがどれも綺麗すぎる

217 18/07/15(日)01:00:28 No.518801626

DFの進行方向に斬りこむエグイドリブル

218 18/07/15(日)01:00:31 No.518801641

…アザールでござーる

219 18/07/15(日)01:00:32 No.518801649

出てしまいましたね…

220 18/07/15(日)01:00:34 No.518801656

>ワールドクラスのGKは必要という大会 ノイアー・・・

221 18/07/15(日)01:00:39 No.518801683

>ルカクアザールデブライネクルトワがいても優勝出来ないって高い壁だわ メルテンスがベンチでナインゴランを干してなおこの戦力…

222 18/07/15(日)01:00:43 No.518801699

>イングランドは枠内シュート打てたんですか? スタッツ見ろよ

223 18/07/15(日)01:00:44 No.518801703

日本強いんじゃね

224 18/07/15(日)01:01:01 No.518801777

>ワールドクラスのFWはそんなに必要ないけど フランスもベルギーもクロアチアもイングランドもCL4強クラスのFW抱えてるかんな!

225 18/07/15(日)01:01:15 No.518801836

アザールでござーるが広まってしまうな

226 18/07/15(日)01:01:15 No.518801837

高速カウンター見てて楽しい

227 18/07/15(日)01:01:19 No.518801862

ベルギーが三位で俺も鼻が高いよ…

228 18/07/15(日)01:01:29 No.518801910

欧州勢の大会だった

229 18/07/15(日)01:01:42 No.518801970

>日本強いんじゃね 同僚や元同僚がいっぱい大会に出てるくらいには…

230 18/07/15(日)01:01:50 No.518802006

ベルギーもかなりのオールスターしてたけど フランスも同じレベルというか少し上かなオールスターしてるしな

231 18/07/15(日)01:01:56 No.518802040

>欧州勢の大会だった EURO2018なんやな

232 18/07/15(日)01:01:58 No.518802049

4年後ベルギーはこの強さやカウンターを維持出来るのでしょうか

233 18/07/15(日)01:02:02 No.518802065

>>ワールドクラスのGKは必要という大会 >ノイアー・・・ テアシュテーゲンで良かったんじゃねえかな…

234 18/07/15(日)01:02:10 No.518802098

セルジオ見てるか… 日本に勝ったベルギーが3位になったぞ…

235 18/07/15(日)01:02:10 No.518802102

日本もこの世界最高のカウンターで介錯されたと思うと仕方ないよねってなる

236 18/07/15(日)01:02:15 No.518802128

>欧州勢の大会だった 欧州が会場だと欧州国がたくさん残るのは歴史が証明してる

237 18/07/15(日)01:02:16 No.518802130

ロナウドもネイマールもペレもみんな消えていったからな…

238 18/07/15(日)01:02:23 No.518802166

プゥー

239 18/07/15(日)01:02:29 No.518802194

プゥ~!

240 18/07/15(日)01:02:31 No.518802202

昌子は立ち直ったのかな

241 18/07/15(日)01:02:32 No.518802209

>日本に勝ったベルギーが3位になったぞ… うn?

242 18/07/15(日)01:02:33 No.518802215

いやあ面白かった

243 18/07/15(日)01:02:39 No.518802240

日本も昔と比べたら質上がってんだよな… 目標も高くなったから見合う質にまだ届いてないけど…

244 18/07/15(日)01:02:50 No.518802292

>テアシュテーゲンで良かったんじゃねえかな… DFざるだから前に出れるノイヤー以外だとひどいことになるし・・・ ノイヤーでもひどいことなったし・・・

245 18/07/15(日)01:02:55 No.518802312

ワールドカップゥー↑

246 18/07/15(日)01:03:12 No.518802375

>>欧州勢の大会だった >欧州が会場だと欧州国がたくさん残るのは歴史が証明してる ロシアって欧州で良いの…?

247 18/07/15(日)01:03:12 No.518802379

カウンターでの速攻が鮮やか過ぎて何度でも見たくなる

248 18/07/15(日)01:03:14 No.518802390

ピックフォードまじ良かったなあ

249 18/07/15(日)01:03:33 No.518802470

かわいいぬだ

250 18/07/15(日)01:03:33 No.518802471

体格を根っこから改造しないと上は無理な気がする

251 18/07/15(日)01:03:41 No.518802498

>ロシアって欧州で良いの…? おいおいおい

252 18/07/15(日)01:04:02 No.518802586

ノイアーも病み上がりな割に問題ないじゃんなパフォーマンスはしてたんだ フンメルスがマジ切れする程度にはMFの守備が崩壊してたんだドイツ

253 18/07/15(日)01:04:04 No.518802595

>日本も昔と比べたら質上がってんだよな… フィジカル面とかボールキープの仕方とかちょっとアレだけど 攻撃のアイデアだけなら日本は結構持ってるんだなと思った

254 18/07/15(日)01:04:06 No.518802602

ベルギーフランスはベルギー先制してたらこんな展開になったんじゃないか そうはならなかったけれども…

255 18/07/15(日)01:04:06 No.518802605

ドイツさんはGK以前の問題だったと思うよ…

256 18/07/15(日)01:04:08 No.518802618

CKとる選手が複数いるところあたりから優勝って言っても笑われなくなると思う 今回のイングランドにはいなかった

257 18/07/15(日)01:04:09 No.518802624

>体格を根っこから改造しないと上は無理な気がする アザール「おう」 カンテ「だな」

258 18/07/15(日)01:04:26 No.518802701

>日本もこの世界最高のカウンターで介錯されたと思うと仕方ないよねってなる あの3点目はベルギーの伝家の宝刀カウンターの中でも抜群に切れ味あったよ…

259 18/07/15(日)01:04:26 No.518802703

出場枠増えるらしいしレイプされる国も増えそうだなあ

260 18/07/15(日)01:04:31 No.518802728

何度見てもムニエのダイレクトボレーとそれ止めるピックフォードがすげえ…

261 18/07/15(日)01:04:32 No.518802734

>体格を根っこから改造しないと上は無理な気がする フィジカルの話ならハリルが筋トレやれや!ってずっと言い続けたのにね

262 18/07/15(日)01:04:32 No.518802736

ベルギーは前に一応賞味期限は切れてないけど旬はとっくに過ぎてるチームで失敗してるからどうだろう

263 18/07/15(日)01:04:38 No.518802766

>体格を根っこから改造しないと上は無理な気がする フランスとベルギー見たらそもそも違う人種を入れる必要性を痛感する

264 18/07/15(日)01:04:48 No.518802814

おめでとうベルギー ビール飲もう!

265 18/07/15(日)01:04:51 No.518802829

アザールくんちょっと凄すぎません?

266 18/07/15(日)01:04:54 No.518802847

>フンメルスがマジ切れする程度にはMFの守備が崩壊してたんだドイツ 予選からずっとなのに修正できなかったのが…

267 18/07/15(日)01:05:00 No.518802886

ナチス北見のみなさん

268 18/07/15(日)01:05:06 No.518802914

>アザール「おう」 アザール体形なんて日本にはいないけどな

269 18/07/15(日)01:05:08 No.518802923

スパーズワールドカップだったね!

270 18/07/15(日)01:05:11 No.518802937

>フンメルスがマジ切れする程度にはMFの守備が崩壊してたんだドイツ 守備しない中盤帰ってこないSB

271 18/07/15(日)01:05:20 No.518802973

今大会なんだかんだで見所多くて楽しかったなぁ 次で終わりとか寂しい

272 18/07/15(日)01:05:27 No.518803001

>予選からずっとなのに修正できなかったのが… レーヴは立て直すだけの引き出しあるのかな…

273 18/07/15(日)01:05:28 No.518803005

>あの3点目はベルギーの伝家の宝刀カウンターの中でも抜群に切れ味あったよ… 日本から見ると悪夢な10秒だけど ベルギーから見たらこの回は最高のスタッフで映像化or漫画化をな10秒よねあれ

274 18/07/15(日)01:05:29 No.518803008

>>フンメルスがマジ切れする程度にはMFの守備が崩壊してたんだドイツ >予選からずっとなのに修正できなかったのが… だからこうしてみんなでフォートナイトやCoDを徹夜で遊んで絆を深める

275 18/07/15(日)01:05:29 No.518803011

Jリーグも得点関連は助っ人だしそこら辺帰化してもらおう

276 18/07/15(日)01:05:29 No.518803012

ポチェは開幕戦どうしようって頭抱えてそう

277 18/07/15(日)01:05:54 No.518803133

>ピックフォードまじ良かったなあ 久々に任せられそうなGK出てきたね

278 18/07/15(日)01:05:56 No.518803138

もう明日で終わりか・・・4年間あっというまだったな・・・

279 18/07/15(日)01:06:04 No.518803175

なんか決勝トーナメント来てからケインがずっと不調だったな ルカクもそうだけど

280 18/07/15(日)01:06:08 No.518803203

>ベルギーフランスはベルギー先制してたらこんな展開になったんじゃないか ひょいひょいボール奪われてたからどうだろう フランスも速攻の動き凄かったし

281 18/07/15(日)01:06:23 No.518803279

>フンメルスがマジ切れする程度にはMFの守備が崩壊してたんだドイツ しかしフンメルスも裏取られたり結構やらかすからなぁ…

282 18/07/15(日)01:06:30 No.518803324

日本ベルギー戦にベストゴールが3つある

283 18/07/15(日)01:06:42 No.518803371

塩試合かと思ってたらラスト30分くらい面白すぎた

284 18/07/15(日)01:06:53 No.518803403

>だからこうしてみんなでフォートナイトやCoDを徹夜で遊んで絆を深める だそうだけどカーンさんはどう思う?

285 18/07/15(日)01:06:53 No.518803404

>なんか決勝トーナメント来てからケインがずっと不調だったな >ルカクもそうだけど それただの雑魚s

286 18/07/15(日)01:07:00 No.518803448

>そうはならなかったけれども… 正直それだけの話だと思う実力に差は無いように見えた

287 18/07/15(日)01:07:01 No.518803452

>フィジカルの話ならハリルが筋トレやれや!ってずっと言い続けたのにね ハリルのサッカーは筋トレ以前の問題だった…

288 18/07/15(日)01:07:04 No.518803470

今回の日本のスタメン陣はそれこそ欧州クラブで肉体作ってるし 控えにはドイツに帰化も誘われたハーフがいるのに 日本は云々ネタは相変わらず変わらないんだな

289 18/07/15(日)01:07:12 No.518803495

日本もベルギーみたいなカウンターすればよくない?

290 18/07/15(日)01:07:22 No.518803548

フンメルスくんはハートマークしすぎでワンツーで裏取られてたじゃねーか!

291 18/07/15(日)01:07:24 No.518803554

つまり明日勝って優勝したチームが次のW杯で予選敗退するわけだな

292 18/07/15(日)01:07:28 No.518803579

勝負10戦ということは約20時間連続放送か…

293 18/07/15(日)01:07:42 No.518803651

>日本もベルギーみたいなカウンターすればよくない? アザールとデブルイネがいればできるな

294 18/07/15(日)01:07:45 No.518803666

>何度見てもムニエのダイレクトボレーとそれ止めるピックフォードがすげえ… アルゼンチン戦のフランスでも似たようなのあったよね 綺麗に決まるとメッチャ興奮する流れ

295 18/07/15(日)01:08:12 No.518803802

>ベルギーから見たらこの回は最高のスタッフで映像化or漫画化をな10秒よねあれ TVで見てる側でもルカクのスルーのとこはスローに感じたから 昌子や川島は本当に超スローで見えたんだろうなとは思う

296 18/07/15(日)01:08:15 No.518803814

日本で歴代で見てアザールレベルのドリブル出来た人っていたか?

297 18/07/15(日)01:08:24 No.518803859

アザデブがちょっと異次元だ

298 18/07/15(日)01:08:28 No.518803889

>つまり明日勝って優勝したチームが次のW杯で予選敗退するわけだな 左様

299 18/07/15(日)01:08:31 No.518803905

>日本もベルギーみたいなカウンターすればよくない? 無茶を言いなさる…

300 18/07/15(日)01:08:32 No.518803916

>ひょいひょいボール奪われてたからどうだろう >フランスも速攻の動き凄かったし デンベレフェライニの中盤って… ブラジル戦でデブライネ一列上げたのがハマったからなんだろうけど悪手すぎた

301 18/07/15(日)01:08:39 No.518803936

>日本で歴代で見てアザールレベルのドリブル出来た人っていたか? そもそも世界全体でもあんまいないよ

302 18/07/15(日)01:08:40 No.518803943

>日本で歴代で見てアザールレベルのドリブル出来た人っていたか? ま、前園…

303 18/07/15(日)01:08:42 No.518803961

ピックフォード正直エバートンだからでれてる選手とか思っててごめんなさい

304 18/07/15(日)01:08:42 No.518803963

ドイツなんて弱小国の話はもういいよ

305 18/07/15(日)01:08:51 No.518804009

>日本で歴代で見てアザールレベルのドリブル出来た人っていたか? アザールレベルはちょっとハードル高すぎやしませんか

306 18/07/15(日)01:08:55 No.518804029

>>フィジカルの話ならハリルが筋トレやれや!ってずっと言い続けたのにね >ハリルのサッカーは筋トレ以前の問題だった… 別にどんなサッカーやろうともフィジカルは必要だろうに

307 18/07/15(日)01:08:56 No.518804035

出来たらビッグクラブいけるよぉ

308 18/07/15(日)01:09:06 No.518804092

あのチームに一時は2-0でリードしてたんだね…

309 18/07/15(日)01:09:14 No.518804142

アザールのドリブルスコアはメッシより上だぞ…

310 18/07/15(日)01:09:16 No.518804152

クルトワレベルでいいから日本にもGKが欲しい

311 18/07/15(日)01:09:23 No.518804189

>昌子や川島は本当に超スローで見えたんだろうなとは思う 少し病んだコメント残してたな昌子

312 18/07/15(日)01:09:38 No.518804256

GKからすれば横飛んで弾き出すのは一番の見せ場だし結構歓迎する

313 18/07/15(日)01:09:54 No.518804331

なぜロケットダイブ

314 18/07/15(日)01:10:05 No.518804376

日本戦以降ベルギーのDF陣が明らかに進化しているように見えるんだが

315 18/07/15(日)01:10:14 No.518804415

動くズェ… W杯終わったら選手が動くズェ…

316 18/07/15(日)01:10:16 No.518804435

明日はNHKが放送?

317 18/07/15(日)01:10:33 No.518804517

>日本戦以降ベルギーのDF陣が明らかに進化しているように見えるんだが 日本戦以降すげえ固くなったよね…

318 18/07/15(日)01:10:34 No.518804525

ワールドカップ終わると俺普段何して過ごしてたっけ…ってなるのがつらい

319 18/07/15(日)01:10:40 No.518804556

>なぜロケットダイブ テレ朝はネイマールの大会になると踏んでたんだよ

320 18/07/15(日)01:10:44 No.518804574

>日本戦以降ベルギーのDF陣が明らかに進化しているように見えるんだが 日本から学んだからね…

321 18/07/15(日)01:10:47 No.518804592

日本の選手は身体の強さとか言うよりまず手や身体の使い方からなってないからな… 乾はスペインでそれ覚えて一気に躍進した

322 18/07/15(日)01:10:56 No.518804643

明日がラストハートビィか…さみしくなるな

323 18/07/15(日)01:10:56 No.518804648

ハートビィ…

324 18/07/15(日)01:10:58 No.518804661

この試合テンポよかったけどファール少なかったよね?

325 18/07/15(日)01:11:02 No.518804685

>明日はNHKが放送? なんと山本昌邦と藤田俊哉だ

326 18/07/15(日)01:11:07 No.518804713

>日本戦以降ベルギーのDF陣が明らかに進化しているように見えるんだが 要のコンパニが帰ってきたもの

327 18/07/15(日)01:11:21 No.518804779

審判がプレミア基準でした

328 18/07/15(日)01:11:24 No.518804792

>クルトワレベルでいいから日本にもGKが欲しい 中村の成長に期待しよう

329 18/07/15(日)01:11:27 No.518804805

無敵艦隊(無敵じゃない)

330 18/07/15(日)01:11:36 No.518804852

素人目線なんだけど イングランドの防御力も高くなかった?

331 18/07/15(日)01:11:39 No.518804864

これすごかったねえ これで一気にワールドカップに引き込まれた

332 18/07/15(日)01:11:44 No.518804892

無敵艦隊でいつも吹く

333 18/07/15(日)01:11:46 No.518804900

>>明日はNHKが放送? >なんと山本昌邦と藤田俊哉だ うn… 岡ちゃん副音声やってくんねえかな…

334 18/07/15(日)01:11:48 No.518804915

>山本昌邦 この人まじ苦手

335 18/07/15(日)01:11:52 [スペイン] No.518804930

もう無敵艦隊いうのやめて!

336 18/07/15(日)01:12:02 No.518804964

安心してほしいハートビィ…は当分Jでも使うから

337 18/07/15(日)01:12:04 No.518804975

デヘアくん…

338 18/07/15(日)01:12:07 No.518804991

日本の連休に配慮したかのような日程だ

339 18/07/15(日)01:12:10 No.518805007

>イングランドの防御力も高くなかった? クロアチア戦とか5バックやってたからな

340 18/07/15(日)01:12:19 No.518805058

>無敵艦隊(無敵じゃない) これは2008まではずっとそういうネタだし…

341 18/07/15(日)01:12:21 No.518805064

だいたいプレミアの選手だったからプレミア基準で問題ないな!

342 18/07/15(日)01:12:23 No.518805080

無敵艦隊は倒した相手が箔付けるための名前過ぎる…

343 18/07/15(日)01:12:38 No.518805134

>イングランドの防御力も高くなかった? ピックフォードじゃなかったらもっとボコボコだったろうな

344 18/07/15(日)01:12:40 No.518805141

ポルトガルもスペインもこの1戦目がピークでしたな

345 18/07/15(日)01:12:50 No.518805173

>もう無敵艦隊いうのやめて! コンキスタドールをアピールすると南米からブーイングされるのかな

346 18/07/15(日)01:12:54 No.518805192

この相手にギリギリ負けたんだからマジで強かったね日本 あたってたらイングランドともいい試合できたんだろうな

347 18/07/15(日)01:13:22 No.518805283

>あたってたらイングランドともいい試合できたんだろうな 多分セットプレイでやられる 点は取れるかもしれないけど

348 18/07/15(日)01:13:26 No.518805298

今回昔程フィジカル差感じなかったし鍛えたらそれなり戦えると思うよ日本人も

349 18/07/15(日)01:13:27 No.518805303

すっげ

350 18/07/15(日)01:13:28 No.518805306

すっげぇシュート

351 18/07/15(日)01:13:38 No.518805348

>この相手にギリギリ負けたんだからマジで強かったね日本 >あたってたらイングランドともいい試合できたんだろうな イングランドはセットプレー関係で相性最悪だと思うからどうだろう

352 18/07/15(日)01:13:47 No.518805395

ベルギー見ててめっちゃ面白い…いい…

353 18/07/15(日)01:13:50 No.518805402

ナチョのこれも凄かったな パバールのほうがすげかったけど

354 18/07/15(日)01:14:14 No.518805510

決勝が月曜0時か

355 18/07/15(日)01:14:25 No.518805569

>日本もベルギーみたいなカウンターすればよくない? 日本はかなり守備に人数割かないとすぐケチョンケチョンにされるから高速カウンターは結構難しい どうしても一回大迫に当てて追い越してもらってからのカウンターにならざるを得ない それでも両サイドとボランチが良かったから結構形になってて良かったけどね

356 18/07/15(日)01:14:28 No.518805583

>今回昔程フィジカル差感じなかったし鍛えたらそれなり戦えると思うよ日本人も ベルギーの縦ポンに対応できなかったと思うのでやはりフィジカルは欲しい

357 18/07/15(日)01:14:34 No.518805610

ロナウドももう33か

358 18/07/15(日)01:14:38 No.518805622

>なんと山本昌邦と藤田俊哉だ おぇぇ…

359 18/07/15(日)01:14:53 No.518805683

日本はボール奪った後の繋ぎが壊滅的に下手な気がする すぐ相手に渡すからまた攻められる その辺上手くなればもっと戦えるんじゃないかなぁ

360 18/07/15(日)01:15:00 No.518805714

>ベルギーの縦ポンに対応できなかったと思うのでやはりフィジカルは欲しい やはり黒人か

361 18/07/15(日)01:15:03 No.518805727

>なんと山本昌邦と藤田俊哉だ 藤田はなんでテレビの仕事もらえるんだろう… あいつ話す内容とか以前に常に言葉に詰まりながらモゴモゴ喋ってて不快すぎる…

362 18/07/15(日)01:15:08 No.518805749

日本もこの25年でかなり進歩したけど財前の怪我で進化の速度は10年ぐらい遅れたからな… 財前が怪我してなかったら中田ヒデの功績は全て財前以来だな扱いだったのに…

363 18/07/15(日)01:15:13 No.518805766

サンチェスさん!

364 18/07/15(日)01:15:39 No.518805858

ベルギーは基本的に前に3人残してるからな 8人で守っててあの硬さなのが凄い

365 18/07/15(日)01:15:39 No.518805861

コロンビアは全員生きて戻れたろうか…

366 18/07/15(日)01:15:41 No.518805866

前回大会の決勝の解説は岡ちゃんいたから良かった

367 18/07/15(日)01:16:04 No.518805972

誰でもスタッツ見られる時代だから脳内イメージで人種理論しゃべるとそれだけで話を聞く価値の無いバカだってバレるよ

368 18/07/15(日)01:16:21 No.518806032

やっぱその腕はダメだって!

369 18/07/15(日)01:16:24 No.518806043

>やはり黒人か なんでアフリカ勢は上に来ないの?

370 18/07/15(日)01:16:29 No.518806065

コロンビア戦は先制しても落ち着いていたのにな

371 18/07/15(日)01:16:30 No.518806066

石川直宏の解説が何気に聞きやすい

372 18/07/15(日)01:16:33 No.518806081

サンチェスさんの退場に触れない優しさ

373 18/07/15(日)01:16:35 No.518806093

黒人とか白人ならフィジカルやガタイがいいわけじゃないんだ その中でもよりすぐりな面子がでかいクラブで鍛えられてああなってるんだ

374 18/07/15(日)01:16:36 No.518806099

>藤田はなんでテレビの仕事もらえるんだろう… >あいつ話す内容とか以前に常に言葉に詰まりながらモゴモゴ喋ってて不快すぎる… 内容もすごいですねー以外のバリエーション無いし リーズのゴタゴタで現役時代と比べて本当印象悪い

375 18/07/15(日)01:16:59 No.518806193

>なんでアフリカ勢は上に来ないの? 欧州に上澄み吸い取られてるからね

376 18/07/15(日)01:17:17 No.518806277

su2492292.jpg

377 18/07/15(日)01:17:19 No.518806289

そもそも体の当たりとかスタミナって意味のフィジカルなら長友と酒井ゴリは割と上の方だしな

378 18/07/15(日)01:17:20 No.518806296

チリとアメリカとイタリアとオランダが見たかった 4年後はめっちゃ出ろよな!

379 18/07/15(日)01:17:47 No.518806411

>ナチョのこれも凄かったな >パバールのほうがすげかったけど ブラジル戦のデブルイネといい鮮やかなミドルが豊作の年だった

380 18/07/15(日)01:17:53 No.518806448

>su2492292.jpg 念すぎる…

381 18/07/15(日)01:18:02 No.518806483

ベルギーもイングランドも若いから同じメンバーで4年後戦えるな

382 18/07/15(日)01:18:25 No.518806589

>そもそも体の当たりとかスタミナって意味のフィジカルなら長友と酒井ゴリは割と上の方だしな そのメンツが抜ける世代交代が不安だわ

383 18/07/15(日)01:18:36 No.518806635

この試合のナバスはほんと凄かった

384 18/07/15(日)01:18:42 No.518806656

ブラジルのプレッシャー大変だな…

385 18/07/15(日)01:18:45 No.518806668

ベルギーは後進があまり出てきてないって聞いたけど大丈夫かいな

386 18/07/15(日)01:18:48 No.518806677

メガクラブでも方向性や指導間違えたらどんな選手でも輝き失うからな モイーズのおかげで日本人もそれは割と見たばかりだ

387 18/07/15(日)01:18:53 No.518806690

アジア・アフリカ・北中米の中で残ったのが日本だけってのが吹く

388 18/07/15(日)01:19:03 No.518806729

今回のボール全リーグで公式球にしてほしい ミドル決まりやすいし面白い

389 18/07/15(日)01:19:10 No.518806750

ベルギーもイングランドも4年後予選抜けられる保証は無い ってのは欧州は本当に修羅の国だわ

390 18/07/15(日)01:19:30 No.518806828

>ベルギーは後進があまり出てきてないって聞いたけど大丈夫かいな 今の黄金世代の下はちょっと居ないかな

391 18/07/15(日)01:19:39 No.518806868

残念そこはナバスだ

392 18/07/15(日)01:19:56 No.518806950

>su2492292.jpg もしゴール入れられてたら日本はとんでもないことになってたね…

393 18/07/15(日)01:20:03 No.518806970

有名GK大体活躍したよね デヘア以外

394 18/07/15(日)01:20:05 No.518806978

ネイマーーーール!

395 18/07/15(日)01:20:06 No.518806988

今大会一番の笑いどころ

396 18/07/15(日)01:20:09 No.518806998

本田と香川抜きにしても一時期のマンUとミランは凄かったからな…

397 18/07/15(日)01:20:25 No.518807073

VAR大ハッスルなワールドカップだった

398 18/07/15(日)01:20:26 No.518807078

>今回のボール全リーグで公式球にしてほしい >ミドル決まりやすいし面白い なんか選手から評判悪いんじゃなかった?

399 18/07/15(日)01:20:29 No.518807098

ブラジルなんでいまいちだったんだろ

400 18/07/15(日)01:20:33 No.518807107

ネイマールは笑いの神

401 18/07/15(日)01:20:36 No.518807117

>アジア・アフリカ・北中米の中で残ったのが日本だけってのが吹く メヒコ メヒコ

402 18/07/15(日)01:20:39 No.518807132

書き込みをした人によって削除されました

403 18/07/15(日)01:20:49 No.518807169

(コケる監督)

404 18/07/15(日)01:21:06 No.518807247

アベンジャーズのテーマ

405 18/07/15(日)01:21:07 No.518807250

アルゼンチン4年後出られるかな…

406 18/07/15(日)01:21:07 No.518807253

>有名GK大体活躍したよね >デヘア以外 ノイアー…

407 18/07/15(日)01:21:19 No.518807300

去年と殆ど変わってないはずなのにガタガタになったチェルシーとか バランスって繊細よね

408 18/07/15(日)01:21:38 No.518807393

ブラジルはビハインドになった途端に焦るから…

409 18/07/15(日)01:21:46 No.518807435

クロアチアはこの最大のチャンスを逃したくないだろうなぁ…

410 18/07/15(日)01:21:55 No.518807469

>去年と殆ど変わってないはずなのにガタガタになったチェルシーとか 優勝したチームは翌年疲れが出るんじゃねーかな…

411 18/07/15(日)01:21:58 No.518807485

泣き方可愛い

412 18/07/15(日)01:21:59 No.518807493

このうそ泣きもシミュレーションでイエロー出そう

413 18/07/15(日)01:22:09 No.518807536

正直この時ネイマールは泣いてないと思う

414 18/07/15(日)01:22:10 No.518807541

>ノイアー… ノイアーも一応スウェーデン戦でビッグセーブが一本ある

415 18/07/15(日)01:22:33 No.518807643

ノイアーは怪我明けだったり色々可哀想だった

416 18/07/15(日)01:22:34 No.518807649

>ブラジルなんでいまいちだったんだろ 悪くはなかったと思うぞ ベルギー戦の時にカゼミロいなかったってのと 代わりのフェルナンジーニョが合わなかったのはかなり響いただろうけど

417 18/07/15(日)01:22:35 No.518807656

>ブラジルなんでいまいちだったんだろ 別にイマイチじゃないし一点目のオウン無かったらわかんなかったろ

418 18/07/15(日)01:22:44 No.518807695

>このうそ泣きもシミュレーションでイエロー出そう >正直この時ネイマールは泣いてないと思う だめだった

419 18/07/15(日)01:22:53 No.518807746

カワシマ…

420 18/07/15(日)01:22:57 No.518807768

ここで泣くようなタマなら世界中で笑い者にされてる今生きてられないだろう

421 18/07/15(日)01:23:06 No.518807809

>ノイアーは怪我明けだったり色々可哀想だった シーズン半分くらい棒に振ったんだっけか

422 18/07/15(日)01:23:48 No.518808012

柴崎…アザールになるのだ

423 18/07/15(日)01:23:54 No.518808043

乾ほんと神かかってたな リーグで5得点なのに ここ最近の代表で4得点とか

424 18/07/15(日)01:24:00 No.518808058

長友トラップ大きかったのによく点取れたよ

425 18/07/15(日)01:24:02 No.518808061

柴崎の絶妙なパスも忘れないで…

426 18/07/15(日)01:24:02 No.518808062

南米とアフリカの癖なのかなんなのかはわからないけど リードしてたり攻勢に出てる時は120%の力が出るけど リードされて時間が経つと85%しか力が出せないみたいに荒くなるよね

427 18/07/15(日)01:24:27 No.518808168

>去年と殆ど変わってないはずなのにガタガタになったチェ­ルシーとか CLあるないでかいんじゃないかなー

428 18/07/15(日)01:24:48 No.518808250

柴崎の移籍先早く決まらないかなあ

429 18/07/15(日)01:25:08 No.518808319

>去年と殆ど変わってないはずなのにガタガタになったチェ­ルシーとか あそこすぐ監督と選手で揉めてガタガタになるよね…

430 18/07/15(日)01:25:42 No.518808453

なにこのトラップ…

431 18/07/15(日)01:26:03 No.518808553

マラドーナはやめろ!

432 18/07/15(日)01:26:22 No.518808624

長友はまだトップレベルのリーグでやれそうな気もするけど ガラタサライは年俸いいんだっけか

433 18/07/15(日)01:26:28 No.518808643

コンテもうダメなん?

434 18/07/15(日)01:26:42 No.518808700

そういやFIFA18のお買い得セールも今日までか

435 18/07/15(日)01:26:43 No.518808703

>ブラジルはビハインドになった途端に焦るから… 4年前からメンタル弱すぎる…

436 18/07/15(日)01:26:55 No.518808753

メッシも年取ったらマラドーナ化しちゃうんだろうか

437 18/07/15(日)01:26:57 No.518808761

>コンテもうダメなん? 解任されてサッリが新監督になったよ

438 18/07/15(日)01:26:59 No.518808769

>そういやFIFA18のお買い得セールも今日までか もう19出るしなぁ

439 18/07/15(日)01:27:17 No.518808834

>解任されてサッリが新監督になったよ おうマジか

440 18/07/15(日)01:27:27 No.518808880

>ガラタサライは年俸いいんだっけか それもあるしガラタサライのスタメンなら なんかあった欧州クラブからすぐ声がかかるようなポジションでもある

441 18/07/15(日)01:27:34 No.518808894

さすが俺の娘婿

442 18/07/15(日)01:28:06 No.518809023

ブラジルは点取られると惨劇がフラッシュバックしちゃうんじゃないか

443 18/07/15(日)01:28:17 No.518809070

アルヘンも決勝Tでフランスと殴り合いやってたし問題多いチームだったけどやっぱ強かった

444 18/07/15(日)01:28:18 No.518809076

自分で決めて自分で頑張って母国の協会費も自分で補填して それでもなおヤク中のマラドーナの方が人気という悲運の天才

445 18/07/15(日)01:28:33 No.518809123

おのれエジル…

446 18/07/15(日)01:28:33 No.518809124

コンテもういなくなっちゃうのか 次はもっとお金使わせてもらえるところにいけるといいな!

447 18/07/15(日)01:28:46 No.518809166

ブラジルは老獪で優勝争い確実だなと思ってたらカゼミロ不在で先行されて焦った それでも決定機が何回かあったから勝つ目は結構あったんだよな

448 18/07/15(日)01:28:55 No.518809205

なんだかんだで楽しめたからあと一試合は残念だの

449 18/07/15(日)01:29:00 No.518809227

>それでもなおヤク中のマラドーナの方が人気という悲運の天才 マラドーナは生粋の愛され体質だから…

450 18/07/15(日)01:29:04 No.518809243

横パスばっかだったドイツ

451 18/07/15(日)01:29:24 No.518809316

すごい番狂わせだったね

452 18/07/15(日)01:29:30 No.518809332

>コンテもういなくなっちゃうのか >次はもっとお金使わせてもらえるところにいけるといいな! コンテがいなくなった途端にバンバン金使うユーベ

453 18/07/15(日)01:29:42 No.518809380

>すごい番狂わせだったね どっちも敗退してる…

454 18/07/15(日)01:29:44 No.518809382

来年の欧州リーグ関連で密かに期待してるのは Cygamesとクリスティアーノロナウドさんが繋がったという点だ

455 18/07/15(日)01:30:19 No.518809499

ノイアー…

456 18/07/15(日)01:30:23 No.518809510

>アルヘンも決勝Tでフランスと殴り合いやってたし問題多いチームだったけどやっぱ強かった アグエロが1点返してまだ2分くらい残ってるのに 自分から乱闘しかけて時間潰したオタメンの印象が悪過ぎて…

457 18/07/15(日)01:30:34 No.518809546

自分たちのサッカーが一番展開出来てたのはベルギーかもしれんね あの恐ろしいスピードのカウンターが刺さる刺さる

458 18/07/15(日)01:30:39 No.518809593

ノイアーに中盤で持たせてラストパス戦術は二度とみられんだろうな…

459 18/07/15(日)01:30:49 No.518809626

>なんだかんだで楽しめたからあと一試合は残念だの グループリーグの頃の毎日2試合見れるがちょっと贅沢過ぎたしなー

460 18/07/15(日)01:30:54 No.518809640

韓国の変な髪形マンも神がかりセーブだ連発だった

461 18/07/15(日)01:30:59 No.518809662

クロースには同情できねえ

462 18/07/15(日)01:31:05 No.518809683

ドイツ不甲斐なさすぎる…

463 18/07/15(日)01:31:06 No.518809686

ノイアー出てくるのはいいけどなんでスローイン受け取りに行ったんだ…

464 18/07/15(日)01:31:12 No.518809708

ノイアー後ろでCB上げるんじゃ無かったのかあれ

465 18/07/15(日)01:31:21 No.518809732

>韓国の変な髪形マンも神がかりセーブだ連発だった ソンより目立ってたな

466 18/07/15(日)01:31:46 No.518809823

明日を過ぎたらVOLT-AGEもワールドカップのテーマソングでなく J1昇格プレーオフ決勝やJ1最終節のテーマソングになってしまう

467 18/07/15(日)01:32:07 No.518809904

距離開き過ぎのワンツー

468 18/07/15(日)01:32:10 No.518809918

デブのパスセンスが凄すぎてあんなの日本にも欲しい…

469 18/07/15(日)01:32:46 No.518810054

あんなの何処の国でも欲しいわ!

470 18/07/15(日)01:33:30 No.518810197

>デブのパスセンスが凄すぎてあんなの日本にも欲しい… ドリブルもシュートも激旨な柴崎

471 18/07/15(日)01:33:46 No.518810255

デブライネは現在商品価値最高値MFな扱いだかんな! どこも欲しがるかんな!

472 18/07/15(日)01:33:52 No.518810278

>デブのパスセンスが凄すぎてあんなの日本にも欲しい… 全盛期中田をさらに3段階くらい強化した感じだよね…

473 18/07/15(日)01:34:00 No.518810307

柴崎に足りないのはドリブル力?

474 18/07/15(日)01:34:19 No.518810375

>明日を過ぎたらVOLT-AGEもワールドカップのテーマソングでなく 一ヶ月ハートビィしてたんだな…

475 18/07/15(日)01:34:30 No.518810419

この試合もいい試合だった

476 18/07/15(日)01:34:44 No.518810461

>デブライネは現在商品価値最高値MFな扱いだかんな! 攻撃的MFとしては多分トップだよね… 総合力だとモドリッチだろうけど

477 18/07/15(日)01:34:46 No.518810476

闇タートルズ

478 18/07/15(日)01:34:55 No.518810502

今大会はこれが一番だったかな

479 18/07/15(日)01:35:00 No.518810518

一番楽しかったのはこの試合だな

480 18/07/15(日)01:35:29 No.518810638

ムバペは怪我しなきゃこのまますげえだろうな

481 18/07/15(日)01:35:32 No.518810646

戦争みたいな試合だった

482 18/07/15(日)01:35:32 No.518810647

エムパテだけじゃないのが強い ベスト4に残ったチームはみんなそんな感じだけど

483 18/07/15(日)01:35:35 No.518810656

明日無様晒してくれと思ってしまう位に印象悪かった

484 18/07/15(日)01:35:45 No.518810695

マリア様のシュートすごい

485 18/07/15(日)01:35:53 No.518810721

ディマリアのシュートは本当に妊娠した

486 18/07/15(日)01:36:26 No.518810813

マラドーナおじさんは曇り空の隙間から覗いた日が当たる場所がマラドーナだった とかの伝説を今年も残したので4年後も元気でいてください

487 18/07/15(日)01:36:44 No.518810874

フランスの凄まじい2点目が省略されてしまった

488 18/07/15(日)01:36:48 No.518810885

あの同点ゴールは!?

489 18/07/15(日)01:37:02 No.518810936

SBのシュート無しか

490 18/07/15(日)01:37:12 No.518810967

2点目が今大会のベストゴールだと思ったのに

491 18/07/15(日)01:37:15 No.518810975

パバールのゴールなしかよ!? 一番凄かっただろ!

492 18/07/15(日)01:37:21 No.518811012

アルゼンチンも最後の意地というか ラストワンプレイでシュートまで繋いだのは凄えとは思った

493 18/07/15(日)01:37:23 No.518811019

今大会ベストゴール候補が…

494 18/07/15(日)01:37:58 No.518811163

ワールドカップの映像使用の時間は明確に決まってるから あちこち削る感じになるのはしょうがない

495 18/07/15(日)01:38:57 No.518811352

こう一人の選手に注目みたいな番組作りも改まるといいな

496 18/07/15(日)01:39:04 No.518811385

えーじゃあ再放送とか望めないのか

497 18/07/15(日)01:39:15 No.518811422

カバーニ負傷は本当に痛かった

498 18/07/15(日)01:39:21 No.518811437

カバーニの顔面ゴールはまんま漫画の世界よねあれ

499 18/07/15(日)01:39:32 No.518811472

あの速度のクロス合わせるんだもん

500 18/07/15(日)01:39:41 No.518811498

お風呂入りたいのに見るのやめられない… なんだかんだいって今回のWカップ面白かったな… あとは決勝戦だけか…寂しい

501 18/07/15(日)01:40:01 No.518811577

>えーじゃあ再放送とか望めないのか NHKBSでほぼ全試合再放送してたのも割と凄いことなのだ

502 18/07/15(日)01:40:22 No.518811653

悔しいから置いときますね https://www.youtube.com/watch?v=Bt4JpOCcs0c

503 18/07/15(日)01:40:58 No.518811784

ウルグアイはカバーニのチームだったな

504 18/07/15(日)01:41:13 No.518811824

今大会の民放で面白かったのは選手の過去紹介VTRの時に スアレス:CV諏訪部順一 ラキティッチ:CV諏訪部順一が起きてたこと

505 18/07/15(日)01:41:32 No.518811872

キテル…

506 18/07/15(日)01:41:34 No.518811880

流石イケメンを貫く男

507 18/07/15(日)01:41:45 No.518811912

>NHKBSでほぼ全試合再放送してたのも割と凄いことなのだ そうなのか、見落とした試合で見たいの結構あったんだよな

508 18/07/15(日)01:42:04 No.518811964

残酷だったりするだけじゃないよなサッカーって

509 18/07/15(日)01:42:11 No.518811993

カバーニがいたらフランス戦もそこまで一方的ではなかったんだろうが

510 18/07/15(日)01:42:15 No.518812012

見てるかネイマール こういうとこだぞ

511 18/07/15(日)01:42:49 No.518812128

なんというか日本も含め主役格のチームが沢山いたな

512 18/07/15(日)01:43:00 No.518812175

>残酷だったりするだけじゃないよなサッカーって サッカーがといかトーナメント方式が優勝以外は全部負ける残酷な方式なんよ

513 18/07/15(日)01:43:37 No.518812329

世界一SIXPADのCMが似合う男

514 18/07/15(日)01:43:44 No.518812352

クリロナ君!早く日本に来てタオルを振るんだ!

515 18/07/15(日)01:44:26 No.518812512

>見てるかネイマール >こういうとこだぞ クリロナが抱えようとした瞬間に苦悶の表情で転げまわる所まで観えた

516 18/07/15(日)01:44:27 No.518812513

>カバーニがいたらフランス戦もそこまで一方的ではなかったんだろうが ウルグアイに関してはあの二人がいりゃワールドクラスの攻撃が成立するしてたから チャンスは増えてたと思う

517 18/07/15(日)01:44:56 No.518812620

結局カバーニの怪我ってなんだったの?

518 18/07/15(日)01:45:18 No.518812701

>Cygamesとクリスティアーノロナウドさんが繋がったという点だ Cygamesのクリロナコラボ祭り!とかで 全作品に来るぐらいの無茶は見せてほしい

519 18/07/15(日)01:46:16 No.518812902

えっ!?クリロナがデレステに!?

520 18/07/15(日)01:46:20 No.518812915

>Cygamesのクリロナコラボ祭り!とかで >全作品に来るぐらいの無茶は見せてほしい デレステでレッツリズム!とか言うのか…

521 18/07/15(日)01:46:27 No.518812945

ピケの打点の高いハンドが来るのか

522 18/07/15(日)01:46:39 No.518812980

ユーベとシャドバのコラボやってたくらいだから なにかしらやりそうな気はする

523 18/07/15(日)01:46:41 No.518812994

>Cygamesのクリロナコラボ祭り!とかで >全作品に来るぐらいの無茶は見せてほしい トーレスはマジであるかも…

524 18/07/15(日)01:46:53 No.518813039

手を上げてた大馬鹿者だ

525 18/07/15(日)01:47:03 No.518813086

中居正広を超えるゲストキャラとなるとクリロナぐらいは欲しいよね

526 18/07/15(日)01:47:30 No.518813206

ヴィッセル神戸 所属

527 18/07/15(日)01:47:32 No.518813209

なぜ歌うんだい? って部屋の真ん中にいるクリロナか…

528 18/07/15(日)01:48:00 No.518813302

ウマ娘を育てるクリロナとかクリロナと繋がるRPGとか

529 18/07/15(日)01:48:05 No.518813311

デレステの曲に合わせてタオル回すクリロナが…

530 18/07/15(日)01:48:24 No.518813368

スペインのパス1100本超えててダメだった

531 18/07/15(日)01:48:49 No.518813436

本当に今月末から日本に来るんだよなイニエスタ…

532 18/07/15(日)01:49:01 No.518813468

>スペインのパス1100本超えててダメだった なそ

↑Top