18/07/14(土)23:59:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/14(土)23:59:37 No.518783542
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/07/14(土)23:59:56 No.518783615
umu
2 18/07/14(土)23:59:57 No.518783626
「」村くぅん…
3 18/07/15(日)00:00:04 No.518783656
待ってた
4 18/07/15(日)00:00:10 No.518783694
https://abema.tv/now-on-air/special-plus
5 18/07/15(日)00:00:24 No.518783781
https://abema.tv/now-on-air/special-plus まる
6 18/07/15(日)00:01:01 No.518783980
5分からか
7 18/07/15(日)00:01:14 No.518784044
5分からなのか
8 18/07/15(日)00:01:15 No.518784052
ラーメン…
9 18/07/15(日)00:02:26 No.518784445
えっびふっらい…
10 18/07/15(日)00:03:08 No.518784698
一番使われてるの…
11 18/07/15(日)00:03:15 No.518784734
タンポポはオムライスじゃないのか…
12 18/07/15(日)00:03:23 No.518784767
久しぶりにabemaの映画見るけど 前のくそうざくて無意味な前説はだいぶマシになったのね
13 18/07/15(日)00:03:53 No.518784907
>タンポポはオムライスじゃないのか… オムライスの印象が一番あるのは同意するけど映画としてはラーメン屋の話だよ!
14 18/07/15(日)00:04:01 No.518784953
胃にもたれる…
15 18/07/15(日)00:04:20 No.518785047
まともなコメントだなおしゃべりクソ野郎
16 18/07/15(日)00:04:27 No.518785089
ジジイが看護婦のおっぱいしゃぶりまくるのもタンポポだっけ?
17 18/07/15(日)00:04:35 No.518785133
もう今年になって3回くらい見た気がする
18 18/07/15(日)00:05:00 No.518785254
>久しぶりにabemaの映画見るけど >前のくそうざくて無意味な前説はだいぶマシになったのね 以前のサンプラザ中野みたいな人が話してる方がマシじゃないか?
19 18/07/15(日)00:05:28 No.518785369
また
20 18/07/15(日)00:05:31 No.518785387
また
21 18/07/15(日)00:05:36 No.518785415
また
22 18/07/15(日)00:05:42 No.518785446
また
23 18/07/15(日)00:05:45 No.518785467
映画流すだけじゃないのか良いね
24 18/07/15(日)00:05:58 No.518785524
>以前のサンプラザ中野みたいな人が話してる方がマシじゃないか? それは時間が違う 深夜枠は品川庄司と一山いくらみたいな女が数人のやつ
25 18/07/15(日)00:06:18 No.518785621
シリアスそうなシーンから始まる
26 18/07/15(日)00:06:27 No.518785669
渋谷とか行きたい…
27 18/07/15(日)00:06:33 No.518785700
このシーンマジわからん
28 18/07/15(日)00:06:34 No.518785704
まるでシリアスな映画みたいだ
29 18/07/15(日)00:06:41 No.518785746
南極(北海道)
30 18/07/15(日)00:07:13 No.518785898
>このシーンマジわからん 負けてもう嫌になったから逃げ出した
31 18/07/15(日)00:07:15 No.518785906
なぜ外に出てたんです
32 18/07/15(日)00:07:18 No.518785928
冒頭からハードな映画だ…
33 18/07/15(日)00:07:28 No.518785992
>深夜枠は品川庄司と一山いくらみたいな女が数人のやつ そんなんあったのか…
34 18/07/15(日)00:07:32 No.518786020
面子(メンバー)
35 18/07/15(日)00:07:36 No.518786049
お前が強くなるしかねえんだよ!!
36 18/07/15(日)00:07:38 No.518786057
お前が!強くなるしかねんだよ!
37 18/07/15(日)00:07:56 No.518786146
絆深まる
38 18/07/15(日)00:08:05 No.518786196
やれるな?
39 18/07/15(日)00:08:11 No.518786218
劇中で一番シリアスなシーンだな…
40 18/07/15(日)00:08:17 No.518786243
やるぞ麻雀
41 18/07/15(日)00:08:18 No.518786248
麻雀かよ
42 18/07/15(日)00:08:23 No.518786263
>以前のサンプラザ中野みたいな人が話してる方がマシじゃないか? それはその通りだけどこの枠の解説は解説の体成してなくて 女数人呼んで品川庄司とくそみたいな会話するだけの前説にさらに 「彼女と見るつもりで見れるように合間合間に視聴者視点で彼女と会話するような映像を挟む、ただし映画はジャッジ・ドレッド」 とかやったんだよ…
43 18/07/15(日)00:08:24 No.518786271
4人じゃないとできないからね…
44 18/07/15(日)00:08:25 No.518786275
ひどいやり取りだ
45 18/07/15(日)00:08:45 No.518786381
このノリの温度差
46 18/07/15(日)00:09:00 No.518786456
ブリザード中に外に出ちゃだめだよ!
47 18/07/15(日)00:09:09 No.518786507
モトさんつよいな
48 18/07/15(日)00:09:30 No.518786620
中国文化研究会
49 18/07/15(日)00:09:41 No.518786681
中国文化(麻雀)
50 18/07/15(日)00:10:15 No.518786847
なそ にん
51 18/07/15(日)00:10:23 No.518786892
宇宙よりも遠い場所来たな…
52 18/07/15(日)00:10:23 No.518786894
この時代に比べると今の南極はだいぶ過ごしやすくなった 何せ低速とはいえインターネットが繋がる
53 18/07/15(日)00:10:25 No.518786900
なそ にん
54 18/07/15(日)00:10:27 No.518786915
なそ にん
55 18/07/15(日)00:10:55 No.518787016
野菜は冷凍野菜がメイン
56 18/07/15(日)00:10:59 No.518787038
気圧低いのは寒さのせいじゃなくて標高のせい?
57 18/07/15(日)00:11:02 No.518787050
>復活の日来たな…
58 18/07/15(日)00:11:07 No.518787083
この時代の冷食ってどうだったんだろう
59 18/07/15(日)00:11:16 No.518787128
西村くんがちゃんとした料理作ってる
60 18/07/15(日)00:11:33 No.518787208
これ朝飯なんだよな...
61 18/07/15(日)00:12:01 No.518787334
ブリの照り焼きいいよね…
62 18/07/15(日)00:12:05 No.518787365
>気圧低いのは寒さのせいじゃなくて標高のせい? なぜドームふじ基地と言うのかと言うと標高が富士山くらいだからです
63 18/07/15(日)00:12:11 No.518787404
汁の跳ねまで取る
64 18/07/15(日)00:12:22 No.518787443
>遊星からの物体X来たな…
65 18/07/15(日)00:12:22 No.518787444
いいもん食ってるな…
66 18/07/15(日)00:12:26 No.518787463
ごきげんな朝食すぎる…
67 18/07/15(日)00:12:31 No.518787493
確かに最初のころはめっちゃしっかり料理人っぽくやってる…
68 18/07/15(日)00:12:36 No.518787517
天ぷら食べたくなってきた…
69 18/07/15(日)00:12:36 No.518787524
>いいもん食ってるな… 娯楽がこれくらいしかないんです…
70 18/07/15(日)00:12:42 No.518787552
腹が…減った
71 18/07/15(日)00:12:44 No.518787564
深夜に朝食春人!
72 18/07/15(日)00:12:48 No.518787581
>いいもん食ってるな… 食うぐらいしか娯楽がないからな…
73 18/07/15(日)00:12:49 No.518787591
全員食べ方バラバラ
74 18/07/15(日)00:13:09 No.518787674
極地研といったら南極観測隊だもんな
75 18/07/15(日)00:13:24 No.518787732
角煮まであってご機嫌すぎる…
76 18/07/15(日)00:13:32 No.518787768
なんで乗せる
77 18/07/15(日)00:13:34 No.518787781
この茶碗に集めまくる人の食べ方だけわからん
78 18/07/15(日)00:13:34 No.518787782
朝食でビールはおかしいでしょ
79 18/07/15(日)00:13:34 No.518787785
盆の再現度は恐ろしく高いので一度原作を見てほしい
80 18/07/15(日)00:13:35 No.518787788
朝からビール!
81 18/07/15(日)00:13:41 No.518787804
この医者が一番エンジョイしてる
82 18/07/15(日)00:13:46 No.518787833
一番楽しんでる人きたな…
83 18/07/15(日)00:13:58 No.518787876
ひげもじゃー!
84 18/07/15(日)00:14:01 No.518787883
お母さん!
85 18/07/15(日)00:14:05 No.518787897
もじゃもじゃーーーーーー!!!!
86 18/07/15(日)00:14:07 No.518787906
モジャモジャー
87 18/07/15(日)00:14:10 No.518787920
モトさん♪
88 18/07/15(日)00:14:20 No.518787973
(見開く目)
89 18/07/15(日)00:14:20 No.518787976
モトさん!モトさん!
90 18/07/15(日)00:14:21 No.518787981
醤油かけてる…
91 18/07/15(日)00:14:22 No.518787987
ソースだばあ
92 18/07/15(日)00:14:23 No.518787997
いや朝食じゃないでしょ!?
93 18/07/15(日)00:14:33 No.518788040
西村さん醤油ぶちまけられるのだけは嫌なのか
94 18/07/15(日)00:14:39 No.518788079
南極一 眼鏡の似合う お父さん
95 18/07/15(日)00:14:43 No.518788100
南極で食べ残しなんてしたら何言われるんだ
96 18/07/15(日)00:14:47 No.518788126
なんで調理担当が海上保安庁なん…?
97 18/07/15(日)00:14:51 No.518788139
奥さん電話に出てくれない
98 18/07/15(日)00:14:59 No.518788170
何も起きないはずはなく
99 18/07/15(日)00:15:12 No.518788226
>なんで調理担当が海上保安庁なん…? わざわざ外部から雇えないからとかかな…
100 18/07/15(日)00:15:14 No.518788232
>西村さん醤油ぶちまけられるのだけは嫌なのか 一口も食わずに調味料だばぁはちょっと…
101 18/07/15(日)00:15:32 No.518788321
>なんで調理担当が海上保安庁なん…? 閉鎖環境で常に飯作ってるやつなんて船乗りぐらいしかいないし…
102 18/07/15(日)00:15:42 No.518788365
どっちかっていうとなそにんって感じでドン引きしてるんだと思う
103 18/07/15(日)00:15:51 No.518788404
>なんで調理担当が海上保安庁なん…? 普通に募集かけて外部から雇われる事もあるよ 西村さんが選ばれた理由は後でやる
104 18/07/15(日)00:15:55 No.518788414
>一口も食わずに調味料だばぁはちょっと… ちゃんと一口食べて眉をしかめてからBUKKAKEてたじゃん!
105 18/07/15(日)00:15:56 No.518788419
>なんで調理担当が海上保安庁なん…? まず南極での生存能力が求められるから…
106 18/07/15(日)00:16:06 No.518788459
今だと砕氷機と整水機くらいあるんだろうか
107 18/07/15(日)00:16:18 No.518788497
みるなー
108 18/07/15(日)00:16:22 No.518788517
えっいまあべまでやってるの
109 18/07/15(日)00:16:24 No.518788530
みるな
110 18/07/15(日)00:16:25 No.518788533
見るな
111 18/07/15(日)00:16:25 No.518788535
おっウンコしてるな!
112 18/07/15(日)00:16:28 No.518788549
見るな
113 18/07/15(日)00:16:29 No.518788556
見るな
114 18/07/15(日)00:16:32 No.518788571
いい年したおっさんが完全に男子校の合宿のノリなのが好き
115 18/07/15(日)00:16:38 No.518788603
この旗は…?
116 18/07/15(日)00:16:43 No.518788624
このトイレ環境だけは絶対耐えられないわ…
117 18/07/15(日)00:16:45 No.518788633
見るな!
118 18/07/15(日)00:16:49 No.518788656
見ると出ないからね
119 18/07/15(日)00:16:49 No.518788658
見ると出ないからね
120 18/07/15(日)00:16:50 No.518788659
いいよねおっさん四コマアニメ
121 18/07/15(日)00:16:51 No.518788665
見ると出ないからね
122 18/07/15(日)00:16:54 No.518788676
このトイレだけはどうにかならんかったのか
123 18/07/15(日)00:16:59 No.518788692
ウンコ中の姿が丸見えなのは本当につらそうだ
124 18/07/15(日)00:17:02 No.518788709
ニコッ
125 18/07/15(日)00:17:09 No.518788733
(ニコッ)
126 18/07/15(日)00:17:10 No.518788738
ガン見過ぎる…
127 18/07/15(日)00:17:14 No.518788756
VHS
128 18/07/15(日)00:17:18 No.518788778
終盤には見られててもブリブリでるようになる?
129 18/07/15(日)00:17:20 No.518788786
隊員が精神を病む理由の一つは間違いなくこれ
130 18/07/15(日)00:17:26 No.518788815
>このトイレだけはどうにかならんかったのか 仕切りがあると自殺しちゃうから
131 18/07/15(日)00:17:27 No.518788821
モトさん後半になるにつれノリが悪くなってく
132 18/07/15(日)00:17:28 No.518788824
むっ!
133 18/07/15(日)00:17:30 No.518788829
むっ!
134 18/07/15(日)00:17:30 No.518788832
むっ!
135 18/07/15(日)00:17:36 No.518788849
>このトイレだけはどうにかならんかったのか 高地だし気失うと危なんで
136 18/07/15(日)00:17:37 No.518788861
むっ!
137 18/07/15(日)00:17:41 No.518788885
南極調査隊ってこの映画のイメージだったからよりもいの大人数見て そうだよな…普通それくらい多いよなってなった
138 18/07/15(日)00:17:49 No.518788919
>仕切りがあると自殺しちゃうから 個室あるんだからやろうと思えばできちゃうし…
139 18/07/15(日)00:18:06 No.518788977
海自や海保だとこの便所形式にも慣れてるはず
140 18/07/15(日)00:18:13 No.518789013
なぁ西村くん!
141 18/07/15(日)00:18:17 No.518789027
なんだよ真夜中に見るとキケンな映画特集って……
142 18/07/15(日)00:18:22 No.518789046
体操ビデオとIVの融合は金になると思うんだ
143 18/07/15(日)00:18:31 No.518789090
>南極調査隊ってこの映画のイメージだったからよりもいの大人数見て >そうだよな…普通それくらい多いよなってなった よりもいですら本来よりかなり少ないからね…
144 18/07/15(日)00:18:35 No.518789103
出たピーナッツ
145 18/07/15(日)00:18:38 No.518789123
生瀬勝久かっこいいなあ…
146 18/07/15(日)00:18:45 No.518789168
>南極調査隊ってこの映画のイメージだったからよりもいの大人数見て >そうだよな…普通それくらい多いよなってなった よりもいは昭和基地で こっちはドームふじ基地だから…
147 18/07/15(日)00:18:49 No.518789189
飲むと死にます
148 18/07/15(日)00:18:51 No.518789207
飲むと死ぬ?
149 18/07/15(日)00:18:56 No.518789227
>南極調査隊ってこの映画のイメージだったからよりもいの大人数見て >そうだよな…普通それくらい多いよなってなった よりもいよりも遠い極地だからですかね…
150 18/07/15(日)00:19:05 No.518789273
西村くんはピーナッツの使い方がうまいね
151 18/07/15(日)00:19:08 No.518789280
朝会すぎる…
152 18/07/15(日)00:19:13 No.518789303
>南極調査隊ってこの映画のイメージだったからよりもいの大人数見て >そうだよな…普通それくらい多いよなってなった 昭和基地は多いけどふじ基地は10人ちょいだよ
153 18/07/15(日)00:19:15 No.518789307
>なんだよ真夜中に見るとキケンな映画特集って…… この映画はわかりやすい理由だと思う
154 18/07/15(日)00:19:16 No.518789310
>生瀬勝久かっこいいなあ… いいよね… なんかいっつもおもしろキャラだけど…
155 18/07/15(日)00:19:20 No.518789332
>なんだよ真夜中に見るとキケンな映画特集って…… 真夜中にいきなり定形を使いたくなる
156 18/07/15(日)00:19:34 No.518789389
>体操ビデオとIVの融合は金になると思うんだ シコりたくなったら仕事にならないから駄目
157 18/07/15(日)00:19:34 No.518789390
>なんだよ真夜中に見るとキケンな映画特集って…… 腹が 減る
158 18/07/15(日)00:19:36 No.518789394
なそ にん
159 18/07/15(日)00:19:36 No.518789395
高良健吾イケメンすぎる
160 18/07/15(日)00:19:37 No.518789399
居たよ!犯人!
161 18/07/15(日)00:19:38 No.518789406
今日も一日事故ゼロで行こう! で終わりそうな朝会
162 18/07/15(日)00:19:40 No.518789410
25cm!?
163 18/07/15(日)00:19:40 No.518789415
そんなに
164 18/07/15(日)00:19:45 No.518789436
あれ、見る人によっては2~3分ちがう?
165 18/07/15(日)00:19:46 No.518789442
23cm!?
166 18/07/15(日)00:19:51 No.518789459
黒い家めっちゃ怖いやつじゃん!!
167 18/07/15(日)00:19:55 No.518789477
この頃から犯人に目星はついてたのか
168 18/07/15(日)00:19:56 No.518789483
この時点で犯人気づいてたのかなぁ
169 18/07/15(日)00:19:57 No.518789486
絶対コイツが使ってるな…
170 18/07/15(日)00:19:58 No.518789490
もじゃもじゃあ!
171 18/07/15(日)00:20:01 No.518789505
このクソモジャ毛野郎…
172 18/07/15(日)00:20:01 No.518789508
気をつけてください(露骨なカメラワーク)
173 18/07/15(日)00:20:02 No.518789515
なんだいまのアップ
174 18/07/15(日)00:20:02 No.518789519
主任!
175 18/07/15(日)00:20:08 No.518789541
>昭和基地は多いけどふじ基地は10人ちょいだよ じゃあこの映画ってひょっとして原作通りの人数なのかな
176 18/07/15(日)00:20:12 No.518789558
ごはん前にミーティングかぁ
177 18/07/15(日)00:20:15 No.518789571
まだちょっとよそよそしいね
178 18/07/15(日)00:20:18 No.518789581
北海道じゃ落花生でやるし…
179 18/07/15(日)00:20:19 No.518789586
ピーナッツ派
180 18/07/15(日)00:20:23 No.518789596
主任は本当にダメだな…
181 18/07/15(日)00:20:23 No.518789600
西村くんはピーナッツの使い方がうまいよね
182 18/07/15(日)00:20:30 No.518789632
モジャ毛は本当にいいとこなしだな!
183 18/07/15(日)00:20:40 No.518789679
原作でもまんま8人しかいないはず
184 18/07/15(日)00:20:44 No.518789698
主任がもう叩かれてて笑う
185 18/07/15(日)00:20:47 No.518789708
そんなに
186 18/07/15(日)00:20:53 No.518789725
1年以上か…
187 18/07/15(日)00:20:54 No.518789728
なそ にん
188 18/07/15(日)00:21:04 No.518789781
このゆるいダースベイダーのテーマみたいなBGM好き
189 18/07/15(日)00:21:05 No.518789786
414日…
190 18/07/15(日)00:21:18 No.518789843
>じゃあこの映画ってひょっとして原作通りの人数なのかな 原作の2人を1人に融合したキャラが2人か3人ぐらいいるのでもうちょっと多い
191 18/07/15(日)00:21:32 No.518789892
>南極調査隊ってこの映画のイメージだったからよりもいの大人数見て >そうだよな…普通それくらい多いよなってなった こっちは調査隊っていっても本隊じゃなくて小規模なやつだから
192 18/07/15(日)00:21:41 No.518789948
この閉鎖環境で400日は…
193 18/07/15(日)00:21:44 No.518789958
閉めてってて
194 18/07/15(日)00:22:08 No.518790069
>この閉鎖環境で400日は… 男だけで400日…何も起きないはずはなく…(精神を病む)
195 18/07/15(日)00:22:09 No.518790072
ゴキゲンな労働環境すぎる…
196 18/07/15(日)00:22:16 No.518790106
西村くんは一日中飯を作ってるんだろうか
197 18/07/15(日)00:22:21 No.518790134
天然の冷凍庫
198 18/07/15(日)00:22:26 No.518790157
天然の冷凍庫
199 18/07/15(日)00:22:48 No.518790248
発電機とかどうしてるんだろう
200 18/07/15(日)00:22:54 No.518790276
こんにゃくはダメなやつだな
201 18/07/15(日)00:22:57 No.518790288
ウイルスもいないくらいだし割と食材腐ったりもしないのかしら?
202 18/07/15(日)00:22:58 No.518790293
芯が残る(伏線)
203 18/07/15(日)00:23:12 No.518790349
豆腐も食えない?
204 18/07/15(日)00:23:14 No.518790357
カイワレいいよね…
205 18/07/15(日)00:23:22 No.518790398
今はもっと作れるようになってるのかな野菜
206 18/07/15(日)00:23:22 No.518790402
炊きたてご飯超うまそう
207 18/07/15(日)00:23:23 No.518790405
ご飯炊くのも難しそうだ
208 18/07/15(日)00:23:34 No.518790464
ここうまそうすぎる…
209 18/07/15(日)00:23:34 No.518790466
>男だけで400日…何も起きないはずはなく…(精神を病む) バター…おいしい…
210 18/07/15(日)00:23:37 No.518790481
音があ…
211 18/07/15(日)00:23:39 No.518790490
夜見ちゃダメなやつだ
212 18/07/15(日)00:23:41 No.518790504
(超熱い炊きたての米で握っています)
213 18/07/15(日)00:23:42 No.518790513
この映画に出てくるもので一番食べたいお握りと豚汁
214 18/07/15(日)00:23:46 No.518790538
>発電機とかどうしてるんだろう 持ってきた不凍燃料で発電機回してる
215 18/07/15(日)00:23:51 No.518790565
男が無心でおにぎり作るの なんかいいよね
216 18/07/15(日)00:23:55 No.518790584
いくらのオニギリいいよね
217 18/07/15(日)00:23:58 No.518790605
うまそう…
218 18/07/15(日)00:24:05 No.518790653
ついさっきから見てるが飯テロだな結構
219 18/07/15(日)00:24:07 No.518790665
俺はこの映画でおにぎりが一番好きなやつだ
220 18/07/15(日)00:24:07 No.518790667
女性が見たらたまらんのかなこれ
221 18/07/15(日)00:24:08 No.518790670
お腹空いてきた…
222 18/07/15(日)00:24:13 No.518790702
この時間におにぎり春人
223 18/07/15(日)00:24:16 No.518790718
>ウイルスもいないくらいだし割と食材腐ったりもしないのかしら? 人が生活してる以上室内には雑菌はいるだろうから腐りはするとは思う
224 18/07/15(日)00:24:16 No.518790723
このおにぎりが超うまそうに見える
225 18/07/15(日)00:24:21 No.518790761
!?
226 18/07/15(日)00:24:27 No.518790789
チーン!
227 18/07/15(日)00:24:29 No.518790801
チャリ乗ってくんじゃねえよ!?
228 18/07/15(日)00:24:32 No.518790818
チーン
229 18/07/15(日)00:24:50 No.518790910
朝のナパームの匂いは格別だ
230 18/07/15(日)00:24:52 No.518790923
すごいね北の大地
231 18/07/15(日)00:24:58 No.518790956
ぱぱぱぱーぱー
232 18/07/15(日)00:25:03 No.518790981
(静止画ではありません)
233 18/07/15(日)00:25:04 No.518790989
地獄のアレと並んでワルキューレの騎行が似合う二大映画
234 18/07/15(日)00:25:10 No.518791024
ここで振り向いてるのが面白い
235 18/07/15(日)00:25:12 No.518791027
ベトナムでの戦いを思い出す時…
236 18/07/15(日)00:25:32 No.518791115
ジャイアントは氷点下でも使えるのか…
237 18/07/15(日)00:25:39 No.518791139
これちゃんと南極行って撮影してるのかしら
238 18/07/15(日)00:25:40 No.518791144
あーこれが最後につながるのか…
239 18/07/15(日)00:25:44 No.518791168
いくら争奪戦は地獄だぜ
240 18/07/15(日)00:25:47 No.518791184
全力ダーッシュ
241 18/07/15(日)00:25:50 No.518791202
>これちゃんと南極行って撮影してるのかしら 北海道
242 18/07/15(日)00:25:52 No.518791208
2人コケたぞ
243 18/07/15(日)00:25:52 No.518791211
>これちゃんと南極行って撮影してるのかしら 南極(網走)
244 18/07/15(日)00:25:53 No.518791214
コケてる
245 18/07/15(日)00:25:56 No.518791224
>これちゃんと南極行って撮影してるのかしら 北海道よ
246 18/07/15(日)00:25:58 No.518791237
二人がこけたのはアドリブなんだろうか
247 18/07/15(日)00:26:05 No.518791260
プピー
248 18/07/15(日)00:26:05 No.518791263
ワルキューレの奇行やな
249 18/07/15(日)00:26:08 No.518791273
またコケた
250 18/07/15(日)00:26:12 No.518791294
これ北海道か
251 18/07/15(日)00:26:18 No.518791321
あーダメダメ美味そうすぎます
252 18/07/15(日)00:26:24 No.518791344
あーだめだめ
253 18/07/15(日)00:26:28 No.518791364
流石に南極ロケは無理だよ!
254 18/07/15(日)00:26:32 No.518791379
おにぎりと豚汁むさぼりてぇ
255 18/07/15(日)00:26:32 No.518791380
腹減ってきた…
256 18/07/15(日)00:26:33 No.518791386
個人的にここが作品一にうまそうすぎる…
257 18/07/15(日)00:26:33 No.518791388
寒いときの豚汁はほんと天国だよね
258 18/07/15(日)00:26:35 No.518791397
寒いからまたうまい
259 18/07/15(日)00:26:39 No.518791419
すげえうまそう
260 18/07/15(日)00:26:40 No.518791424
めちゃくちゃ美味そうなシーン来たな
261 18/07/15(日)00:26:41 No.518791429
夜中にこれは殺人的だ
262 18/07/15(日)00:26:42 No.518791433
無茶苦茶うまそう…
263 18/07/15(日)00:26:44 No.518791445
何曲でも時期によっては氷溶けて湖になったり地面がむき出しになるって行った人言ってたなぁ
264 18/07/15(日)00:26:52 No.518791482
贅沢言うとここにから揚げがあったらもっと最高かな
265 18/07/15(日)00:26:56 No.518791506
こりゃ確かに夜中見るにはキケンな映画だわ…
266 18/07/15(日)00:26:56 No.518791509
うまそうだけど同じくらいつらそう
267 18/07/15(日)00:26:56 No.518791510
おにぎりむさぼりたい…
268 18/07/15(日)00:27:01 No.518791531
もじゃもじゃあああ
269 18/07/15(日)00:27:02 No.518791538
いいなぁ
270 18/07/15(日)00:27:08 No.518791581
いくらうまそう
271 18/07/15(日)00:27:11 No.518791597
この映画のフードコーディネーターは大層気合が入った方だそうで 全ての料理を超美味しく仕上げたそうです
272 18/07/15(日)00:27:46 No.518791761
>この映画のフードコーディネーターは大層気合が入った方だそうで >全ての料理を超美味しく仕上げたそうです 超うまいのに微妙扱いされるエビフライ
273 18/07/15(日)00:27:50 No.518791773
凍ってる…
274 18/07/15(日)00:27:51 No.518791779
凍ってる…
275 18/07/15(日)00:27:53 No.518791793
西村くん優しい
276 18/07/15(日)00:27:54 No.518791796
カチカチだ
277 18/07/15(日)00:27:54 No.518791798
グラビアが宮崎美子?
278 18/07/15(日)00:27:55 No.518791801
しっとりしているおにぎりは冷凍するとカチカチになるぞ
279 18/07/15(日)00:27:56 No.518791807
このおにぎりマズそうじゃね?
280 18/07/15(日)00:27:56 No.518791808
おにぎりが固まっちまうよ 固まってた
281 18/07/15(日)00:28:00 No.518791826
カチコチ
282 18/07/15(日)00:28:06 No.518791868
凍ってる
283 18/07/15(日)00:28:11 No.518791904
凍っちゃうとさすがにな…
284 18/07/15(日)00:28:12 No.518791910
でしょうね
285 18/07/15(日)00:28:14 No.518791922
帰りたいわ…
286 18/07/15(日)00:28:19 No.518791938
いろんな映画でおにぎり凍るよね
287 18/07/15(日)00:28:27 No.518791977
死ぬよ?
288 18/07/15(日)00:28:29 No.518791989
死ぬよ?
289 18/07/15(日)00:28:30 No.518791990
死ぬよ?
290 18/07/15(日)00:28:34 No.518792011
死ぬよ?
291 18/07/15(日)00:28:34 No.518792012
どこ行くんだよ
292 18/07/15(日)00:28:36 No.518792020
死ぬよ
293 18/07/15(日)00:28:37 No.518792028
死ぬよ?
294 18/07/15(日)00:28:37 No.518792029
死ぬよ?
295 18/07/15(日)00:28:43 No.518792067
左遷どころじゃない
296 18/07/15(日)00:28:44 No.518792071
左遷もいいところですわぁ 大左遷ですわぁ
297 18/07/15(日)00:28:46 No.518792085
あとおにぎり凍る映画っていうとあさま山荘のやつ?
298 18/07/15(日)00:29:06 No.518792178
車屋からも派遣されるのか
299 18/07/15(日)00:29:11 No.518792198
帰っても居場所がなさそうな人!
300 18/07/15(日)00:29:11 No.518792200
PU
301 18/07/15(日)00:29:11 No.518792201
実際のところ左遷なんだろうか ある程度の実力ないとこんな最果ての地に派遣されなさそうだが
302 18/07/15(日)00:29:14 No.518792215
ブッ
303 18/07/15(日)00:29:19 No.518792238
くせえ!
304 18/07/15(日)00:29:24 No.518792264
死んじゃうから
305 18/07/15(日)00:29:26 No.518792273
>超うまいのに微妙扱いされるエビフライ この映画で一番演技するの辛かったシーンらしいな
306 18/07/15(日)00:29:27 No.518792275
(くせえ・・・)
307 18/07/15(日)00:29:31 No.518792294
死んじゃうから
308 18/07/15(日)00:29:33 No.518792303
>グラビアが宮崎美子? クラリオンガールの頃かな
309 18/07/15(日)00:29:38 No.518792324
音声バグって むらむらむらむらむらさーーん!になってダメだった
310 18/07/15(日)00:29:42 No.518792343
>車屋からも派遣されるのか 医師も必要だし車両整備も必要だし通信士も必要だし料理人も必要
311 18/07/15(日)00:29:54 No.518792393
妖怪羊羹囓り
312 18/07/15(日)00:30:03 No.518792426
羊羹一本食い
313 18/07/15(日)00:30:04 No.518792432
ぽーんぽーんぽーんぽーん
314 18/07/15(日)00:30:05 No.518792436
>実際のところ左遷なんだろうか >ある程度の実力ないとこんな最果ての地に派遣されなさそうだが モトさんとか好きでやってそうな感じだった
315 18/07/15(日)00:30:07 No.518792450
うっぜええええええ
316 18/07/15(日)00:30:08 No.518792452
栗羊羹
317 18/07/15(日)00:30:18 No.518792499
これ羊羹だったのか
318 18/07/15(日)00:30:19 No.518792501
もうこの頃から妖怪の片鱗が…
319 18/07/15(日)00:30:19 No.518792502
栗羊羹丸かじりて
320 18/07/15(日)00:30:23 No.518792522
ぬあああ
321 18/07/15(日)00:30:30 No.518792564
なんでおっさんばっかなの 若い女も2~3人連れてきてよ
322 18/07/15(日)00:30:30 No.518792567
放送するときはゆっくり話さないと聞き取れないんだよね
323 18/07/15(日)00:30:32 No.518792570
>実際のところ左遷なんだろうか >ある程度の実力ないとこんな最果ての地に派遣されなさそうだが 主任と西村くんだけ志願者じゃないという設定
324 18/07/15(日)00:30:33 No.518792577
行きたい人は絶対行きたいが行きたくない人は絶対嫌な仕事だろうな…
325 18/07/15(日)00:30:39 No.518792606
>実際のところ左遷なんだろうか >ある程度の実力ないとこんな最果ての地に派遣されなさそうだが 1人で全部の車両整備できるくらいスキルはありそうだし すごい人なのでは
326 18/07/15(日)00:30:42 No.518792615
バターと羊羹一緒に食べるとおいしいかも!
327 18/07/15(日)00:30:42 No.518792616
糖尿になりそうだ
328 18/07/15(日)00:30:46 No.518792625
当時まだろくでなしブルース連載中
329 18/07/15(日)00:30:47 No.518792632
通知登録しといたんぬ
330 18/07/15(日)00:31:02 No.518792705
よっぽど能力ないと車屋が極地なんか寄越されてないよね…
331 18/07/15(日)00:31:03 No.518792710
あれこれ放映中止になってなかったっけ
332 18/07/15(日)00:31:29 No.518792837
>なんでおっさんばっかなの >若い女も2~3人連れてきてよ 一年一緒に過ごすんだしなぁ…こじれたら主任の比じゃない…
333 18/07/15(日)00:31:34 No.518792865
技術系車屋ってそもそも出世とは縁なさそうだけど…
334 18/07/15(日)00:31:43 No.518792911
はぁー腹減った
335 18/07/15(日)00:31:46 No.518792926
>あれこれ放映中止になってなかったっけ 炎上マーケティング
336 18/07/15(日)00:31:51 No.518792961
じゃあ今夜はエビフライだな!
337 18/07/15(日)00:32:27 No.518793119
ちょうどこの観測隊の次から女性も数名派遣されるようになったけど 行く途中で妊娠発覚したら即刻送り返されるらしい
338 18/07/15(日)00:32:28 No.518793125
何度も見てるんだけど見ちゃう
339 18/07/15(日)00:32:32 No.518793141
ッフライッ…ッフライッ…
340 18/07/15(日)00:32:37 No.518793168
こういうところこそ車使えば…
341 18/07/15(日)00:32:50 No.518793231
こういう箱庭ゲーある
342 18/07/15(日)00:32:54 No.518793246
広島勝ったの?
343 18/07/15(日)00:32:58 No.518793260
伊勢海老!
344 18/07/15(日)00:32:58 No.518793264
ニシムラサン…スゴイヨ…
345 18/07/15(日)00:32:58 No.518793266
いやほんと網走すごいな
346 18/07/15(日)00:33:03 No.518793294
伊勢海老?
347 18/07/15(日)00:33:03 No.518793295
カープが弱かった時代
348 18/07/15(日)00:33:07 No.518793313
伊勢海老!?
349 18/07/15(日)00:33:10 No.518793336
>技術系車屋ってそもそも出世とは縁なさそうだけど… 開発かもしれない
350 18/07/15(日)00:33:14 No.518793346
エビフライだな
351 18/07/15(日)00:33:16 No.518793361
前半のクライマックスきたな…
352 18/07/15(日)00:33:20 No.518793381
じゃあ今夜はエビフライだな
353 18/07/15(日)00:33:20 No.518793385
エビフライだな
354 18/07/15(日)00:33:22 No.518793393
じゃあ今夜はエビフライだな
355 18/07/15(日)00:33:23 No.518793399
エビがなんだって?
356 18/07/15(日)00:33:25 No.518793415
エッビフッライ!エッビフッライ!
357 18/07/15(日)00:33:27 No.518793426
今夜はエビフライだな
358 18/07/15(日)00:33:32 No.518793449
>行く途中で妊娠発覚したら即刻送り返されるらしい 当たり前だ 母子ともに危ねえ
359 18/07/15(日)00:33:32 No.518793451
今夜はエビフライだね
360 18/07/15(日)00:33:33 No.518793460
刺身でしょ
361 18/07/15(日)00:33:35 No.518793471
これが網走ロケってのがすごいな 日本にこんなとこあんのか
362 18/07/15(日)00:33:35 No.518793473
刺身でしょう普通
363 18/07/15(日)00:33:40 No.518793497
エビがなんだって?
364 18/07/15(日)00:33:40 No.518793500
刺身でしょ
365 18/07/15(日)00:33:41 No.518793506
何でエビフライにしたがるんだよ!
366 18/07/15(日)00:33:57 No.518793610
天丼すぎる…
367 18/07/15(日)00:33:58 No.518793611
キチガイ3連エビフライ来たな
368 18/07/15(日)00:34:01 No.518793635
ほかにあるんじゃないですかね? 茹でたり すりつぶしたり
369 18/07/15(日)00:34:02 No.518793637
みんな発想おかしいよ・・・
370 18/07/15(日)00:34:06 No.518793664
>何でエビフライにしたがるんだよ! いやもうエビフライの気分だから
371 18/07/15(日)00:34:15 No.518793719
カロリー消費激しそうだから揚げ物食べたくなるんかな
372 18/07/15(日)00:34:15 No.518793725
俺たち気持ちはもう完全にエビフライだから
373 18/07/15(日)00:34:19 No.518793750
気持ちは完全にエビフライだからね
374 18/07/15(日)00:34:19 No.518793751
エッビフライ エッビフライ
375 18/07/15(日)00:34:21 No.518793762
気持ちはもう完全にエビフライだからね
376 18/07/15(日)00:34:22 No.518793771
気持ちはもう完全にエビフライだからね
377 18/07/15(日)00:34:22 No.518793775
エッビフライ!
378 18/07/15(日)00:34:24 No.518793781
エッビフッライ
379 18/07/15(日)00:34:24 No.518793783
えっびふらい!
380 18/07/15(日)00:34:24 No.518793785
エッビフライ!エッビフライ!
381 18/07/15(日)00:34:26 No.518793797
エッビフライ
382 18/07/15(日)00:34:27 No.518793803
えっびふらい…えっびふらい…
383 18/07/15(日)00:34:29 No.518793816
なんでそんなにエビフライがいいのですか
384 18/07/15(日)00:34:30 No.518793819
気持ちは完全にエビフライだからね
385 18/07/15(日)00:34:31 No.518793827
日本映画史に残る名台詞来たな…
386 18/07/15(日)00:34:32 No.518793836
エッビフライ!エッビフライ!
387 18/07/15(日)00:34:33 No.518793838
エッビフッライ エッビフッライ
388 18/07/15(日)00:34:33 No.518793842
俺たちエビフライだからね!
389 18/07/15(日)00:34:33 No.518793843
く、狂ってる…
390 18/07/15(日)00:34:36 No.518793859
ほかにもあるんじゃないですかね? メガネかけたり そばかす足したり
391 18/07/15(日)00:34:37 No.518793868
エッビフライッ エッビフライッ
392 18/07/15(日)00:34:37 No.518793869
エッビフライ
393 18/07/15(日)00:34:38 No.518793879
エッビフライ
394 18/07/15(日)00:34:41 No.518793896
よいしょー!
395 18/07/15(日)00:34:43 No.518793914
>ほかにあるんじゃないですかね? >茹でたり >すりつぶしたり 気持ちは完全にエビフライだからね...
396 18/07/15(日)00:34:52 No.518793957
モチベ上がってるからいいか
397 18/07/15(日)00:34:55 No.518793971
>なんでそんなにエビフライがいいのですか 僕たち気持ちは完全に🍤だからね…
398 18/07/15(日)00:34:56 No.518793977
よいしょー!
399 18/07/15(日)00:34:56 No.518793978
>なんでそんなにエビフライがいいのですか お料理しない人からしたらエビを使ったアガるメニューって エビフライしか思いつかないと思う
400 18/07/15(日)00:34:57 No.518793981
おめでとう!
401 18/07/15(日)00:34:57 No.518793982
今夜は!
402 18/07/15(日)00:34:57 No.518793987
儀式かな?
403 18/07/15(日)00:35:00 No.518794002
狂気を感じる
404 18/07/15(日)00:35:00 No.518794003
ここから回想
405 18/07/15(日)00:35:07 No.518794045
どいつもこいつも皆揃ってエビフライ!
406 18/07/15(日)00:35:08 No.518794052
民意は時に暴走し制御不能になる
407 18/07/15(日)00:35:11 No.518794064
当日の朝生きてるのを買い付けてシメた伊勢海老だ
408 18/07/15(日)00:35:18 No.518794115
リッジレーサーのサントラ聴きながら観てる
409 18/07/15(日)00:35:19 No.518794129
>なんでそんなにエビフライがいいのですか エビの料理なにがいいって聞いたら大概エビフライって返すと思う
410 18/07/15(日)00:35:20 No.518794132
隅から隅まで隠れた名作だな…
411 18/07/15(日)00:35:24 No.518794154
>カロリー消費激しそうだから揚げ物食べたくなるんかな ノルウェー軍の糧食は1日5000kカロリー目安らしいけど南極もそんな感じなんだろうか
412 18/07/15(日)00:35:29 No.518794180
>ほかにもあるんじゃないですかね? >メガネかけたり >そばかす足したり 大神くん 俺たち気持ちは完全にカンナさんだからね
413 18/07/15(日)00:35:41 No.518794246
>エビの料理なにがいいって聞いたら大概エビフライって返すと思う いいやエビチリだね!
414 18/07/15(日)00:35:46 No.518794265
南極で刺身はなぁ…
415 18/07/15(日)00:35:47 No.518794277
そんだけ
416 18/07/15(日)00:35:50 No.518794292
>1日5000kカロリー なそ にん
417 18/07/15(日)00:35:51 No.518794298
40万画素
418 18/07/15(日)00:35:52 No.518794308
40万個もあるよ
419 18/07/15(日)00:35:58 No.518794336
だそ けん
420 18/07/15(日)00:35:59 No.518794341
そん だけ
421 18/07/15(日)00:36:00 No.518794347
40万画素ってすげえな
422 18/07/15(日)00:36:05 No.518794371
IQ下がってきた
423 18/07/15(日)00:36:08 No.518794383
20世紀のデジカメだからな…
424 18/07/15(日)00:36:10 No.518794393
96年とかだから…!
425 18/07/15(日)00:36:21 No.518794461
深津絵里を干物にしたような嫁さん
426 18/07/15(日)00:36:26 No.518794483
ブッ
427 18/07/15(日)00:36:26 No.518794485
西村君ハピバスデ!!
428 18/07/15(日)00:36:29 No.518794505
卒業制作アニメ来たな…
429 18/07/15(日)00:36:36 No.518794546
イッタ…
430 18/07/15(日)00:36:38 No.518794552
いいパンチだ
431 18/07/15(日)00:36:39 No.518794562
>ノルウェー軍の糧食は1日5000kカロリー目安らしいけど南極もそんな感じなんだろうか 行軍もしないのにそんなに食ったら糖尿になっちゃうよ「」くn…
432 18/07/15(日)00:36:39 No.518794564
(尻パン)
433 18/07/15(日)00:36:42 No.518794578
(マジパンチ)
434 18/07/15(日)00:36:45 No.518794600
伏線きたな…
435 18/07/15(日)00:36:48 No.518794619
べちょべちょの唐揚げ
436 18/07/15(日)00:36:50 No.518794631
ギトギトの唐揚げ!
437 18/07/15(日)00:36:51 No.518794637
ガラケーのカメラとか15万画素とかあったよね
438 18/07/15(日)00:36:52 No.518794644
テレビもブラウン管だあ
439 18/07/15(日)00:37:00 No.518794684
奥さん料理下手そうな手付きだ…
440 18/07/15(日)00:37:12 No.518794745
ベチャベチャだ…
441 18/07/15(日)00:37:17 No.518794776
ぐちゃあっとしたからあげ
442 18/07/15(日)00:37:19 No.518794786
いまのスマホについてるカメラが2000万画素弱と考えるとそれだけ綺麗に撮れるってことじゃないすか?
443 18/07/15(日)00:37:20 No.518794790
マナーわりぃ
444 18/07/15(日)00:37:23 No.518794812
何故自分で作らない
445 18/07/15(日)00:37:36 No.518794880
ベチャベチャする…
446 18/07/15(日)00:37:42 No.518794911
昔だと記録媒体がフロッピーなデジカメとかあったのを思い出した
447 18/07/15(日)00:37:45 No.518794939
このべちょべちょの唐揚げもちゃんと旨かったらしいな…
448 18/07/15(日)00:37:48 No.518794957
>何故自分で作らない 家でくらい料理したくないの…
449 18/07/15(日)00:37:54 No.518795002
>何故自分で作らない 誰かに作ってもらったほうが楽だよね
450 18/07/15(日)00:37:55 No.518795010
素人は二度揚げしないって!
451 18/07/15(日)00:38:03 No.518795058
>昔だと記録媒体がフロッピーなデジカメとかあったのを思い出した 世界初のデジカメ作ったカシオがデジカメ撤退っていうのは時代を感じる
452 18/07/15(日)00:38:08 No.518795086
胃を鍛えなさいよー
453 18/07/15(日)00:38:14 No.518795125
あーぐーら!
454 18/07/15(日)00:38:16 No.518795140
このブサイクなクソガキいいよね…
455 18/07/15(日)00:38:19 No.518795159
あぐらー!
456 18/07/15(日)00:38:21 No.518795172
>素人は二度揚げしないって! さすがにするよ!
457 18/07/15(日)00:38:21 No.518795176
あーぐーらー!
458 18/07/15(日)00:38:35 No.518795238
べちょっとした唐揚げもそれはそれで好きだよ…
459 18/07/15(日)00:38:38 No.518795250
ぐだぐだな日常すぎる・・・
460 18/07/15(日)00:38:38 No.518795252
>このべちょべちょの唐揚げもちゃんと旨かったらしいな… べちょべちょに見せた油淋鶏だからね
461 18/07/15(日)00:38:44 No.518795288
おめでとう!
462 18/07/15(日)00:38:45 No.518795292
あっ加藤保憲だ
463 18/07/15(日)00:38:48 No.518795312
一流料理人は家では嫁さんまかせで絶対に文句言わないのがコツって言ってた
464 18/07/15(日)00:38:50 No.518795320
主計科が調理するんだ…
465 18/07/15(日)00:39:12 No.518795426
鈴木くん…
466 18/07/15(日)00:39:14 No.518795436
つらい…
467 18/07/15(日)00:39:16 No.518795446
宗谷いいよね
468 18/07/15(日)00:39:37 No.518795581
夢が叶いました!ざまあみろ!
469 18/07/15(日)00:39:38 No.518795585
よかったなぁおじさん…!
470 18/07/15(日)00:39:42 No.518795604
すごい狭き門だろうからなぁ…
471 18/07/15(日)00:39:46 No.518795623
この後のこと考えると辛い…
472 18/07/15(日)00:39:49 No.518795643
しらせ帰れや!
473 18/07/15(日)00:39:57 No.518795679
あとはよろしくな
474 18/07/15(日)00:40:09 No.518795778
胴上げだ!
475 18/07/15(日)00:40:10 No.518795793
海上保安学校だと主計コースで卒業前にフルコース料理の調理実習するとこがある
476 18/07/15(日)00:40:17 No.518795839
鈴木君を胴上げだ!
477 18/07/15(日)00:40:18 No.518795845
>主計科が調理するんだ… 主計は雑務なんでもやるから調理くらいお手のものだろう
478 18/07/15(日)00:40:18 No.518795850
わーっしょい!わーっしょい!
479 18/07/15(日)00:40:22 No.518795871
し、死んでる…
480 18/07/15(日)00:40:27 No.518795897
し、死んでる…
481 18/07/15(日)00:40:28 No.518795905
し、死んでる…
482 18/07/15(日)00:40:29 No.518795910
長年の夢が叶ったのにあんまりだよなあ…
483 18/07/15(日)00:40:30 No.518795912
し、死んでる…
484 18/07/15(日)00:40:33 No.518795925
し、死んでる…
485 18/07/15(日)00:40:33 No.518795928
し、死んでる…
486 18/07/15(日)00:40:34 No.518795933
し、死んでる…
487 18/07/15(日)00:40:34 No.518795935
し 死んでる…
488 18/07/15(日)00:40:36 No.518795949
ありがとう死亡
489 18/07/15(日)00:40:37 No.518795954
し、死んでる…
490 18/07/15(日)00:40:37 No.518795958
キキーッドン
491 18/07/15(日)00:40:38 No.518795962
し、死んでる…
492 18/07/15(日)00:40:38 No.518795964
死んでる…
493 18/07/15(日)00:40:39 No.518795969
即堕ち2コマすぎる…
494 18/07/15(日)00:40:40 No.518795970
ぐえー!
495 18/07/15(日)00:40:44 No.518795989
ぐえー
496 18/07/15(日)00:40:47 No.518796013
しんでる
497 18/07/15(日)00:40:48 No.518796015
浮かれすぎたのかな
498 18/07/15(日)00:40:52 No.518796041
死んでない!
499 18/07/15(日)00:40:56 No.518796064
おめでとう 西村君
500 18/07/15(日)00:40:57 No.518796066
おめでとう!
501 18/07/15(日)00:41:00 No.518796082
おめでとう
502 18/07/15(日)00:41:00 No.518796084
西村くんおめでとう
503 18/07/15(日)00:41:01 No.518796102
おめでとう!
504 18/07/15(日)00:41:04 No.518796108
おめでとう!
505 18/07/15(日)00:41:05 No.518796117
西村くんおめでとう!
506 18/07/15(日)00:41:06 No.518796122
西村君おめでとう!
507 18/07/15(日)00:41:08 No.518796133
おめでとう
508 18/07/15(日)00:41:09 No.518796142
おつらぁい…
509 18/07/15(日)00:41:09 No.518796143
おめでとう
510 18/07/15(日)00:41:09 No.518796145
おめでとう!
511 18/07/15(日)00:41:10 No.518796146
おめでとう!
512 18/07/15(日)00:41:10 No.518796149
入院じゃなくて死んじゃったの…
513 18/07/15(日)00:41:10 No.518796151
西村くん…おめでとう!
514 18/07/15(日)00:41:12 No.518796161
おめでとう
515 18/07/15(日)00:41:15 No.518796174
おめでとう!
516 18/07/15(日)00:41:15 No.518796175
おめでとう!
517 18/07/15(日)00:41:19 No.518796199
家族と相談させてください!
518 18/07/15(日)00:41:19 No.518796201
家族と相談させてください…
519 18/07/15(日)00:41:19 No.518796202
強制握手
520 18/07/15(日)00:41:21 No.518796209
家族と相談させてください
521 18/07/15(日)00:41:22 No.518796213
おめでとう!
522 18/07/15(日)00:41:22 No.518796214
おめでとう
523 18/07/15(日)00:41:24 No.518796221
家族と相談させてください…
524 18/07/15(日)00:41:25 No.518796227
おめでとう!
525 18/07/15(日)00:41:25 No.518796233
魔人加藤すぎる…
526 18/07/15(日)00:41:27 No.518796242
いってらっしゃい!
527 18/07/15(日)00:41:28 No.518796246
おめでとう
528 18/07/15(日)00:41:29 No.518796250
おめでとう!
529 18/07/15(日)00:41:30 No.518796258
おめでとう
530 18/07/15(日)00:41:30 No.518796259
おめでとう!
531 18/07/15(日)00:41:31 No.518796269
家族と相談させてください!!!
532 18/07/15(日)00:41:33 No.518796279
家族と…
533 18/07/15(日)00:41:33 No.518796280
家族と…相談させて下さい!
534 18/07/15(日)00:41:33 No.518796284
家族と 相談を させてください
535 18/07/15(日)00:41:36 No.518796296
おめでとう!
536 18/07/15(日)00:41:37 No.518796305
家族と相談をさせてください
537 18/07/15(日)00:41:39 No.518796316
ひどい 色んな意味でひどい
538 18/07/15(日)00:41:40 No.518796317
かぞくと そうだんを させて くだ さい
539 18/07/15(日)00:41:40 No.518796318
家族と相談させてください
540 18/07/15(日)00:41:41 No.518796326
家族と相談させてください 家族と相談をさせてください 家族と 相談を させてください
541 18/07/15(日)00:41:44 No.518796349
遠近感が狂う奴きたな…
542 18/07/15(日)00:41:44 No.518796350
>家族と相談させてください… おめでとう!
543 18/07/15(日)00:41:44 No.518796357
>家族と相談させてください! 行ってらっしゃいお元気で
544 18/07/15(日)00:41:46 No.518796361
家族と、相談を、させてください
545 18/07/15(日)00:41:46 No.518796363
うまそうすぎる…
546 18/07/15(日)00:41:46 No.518796364
でかい…
547 18/07/15(日)00:41:46 No.518796365
駄目っ
548 18/07/15(日)00:41:47 No.518796369
家族と 相談を させてください
549 18/07/15(日)00:41:49 No.518796385
おめでとう 家族と相談させてください おめでとう 家族と…おめでとう か…おめでとう
550 18/07/15(日)00:41:49 No.518796390
家族と 相談を させてください
551 18/07/15(日)00:41:51 No.518796406
おめでとう
552 18/07/15(日)00:41:51 No.518796407
伊勢エビフライ
553 18/07/15(日)00:41:53 No.518796416
うまそう
554 18/07/15(日)00:42:00 No.518796456
絶対にうまいよこれ!ダメだって!
555 18/07/15(日)00:42:03 No.518796469
イヤミかッッッ
556 18/07/15(日)00:42:05 No.518796485
なんだこれ なんだこれ
557 18/07/15(日)00:42:09 No.518796497
食ってみたいよなコレ
558 18/07/15(日)00:42:14 No.518796519
原作では西村は髭面のむさいおっさんで好きで南極行ってるよね
559 18/07/15(日)00:42:15 No.518796525
作中最高に美味い料理きたな…
560 18/07/15(日)00:42:19 No.518796539
ふざけた見た目すぎる…
561 18/07/15(日)00:42:20 No.518796544
鋭い目つきだ
562 18/07/15(日)00:42:22 No.518796554
堺雅人かっこいいのにかっこいい役やってるの見たことないな…
563 18/07/15(日)00:42:26 No.518796567
なんか遠近感狂うな
564 18/07/15(日)00:42:26 No.518796569
なんか遠近感狂うな…
565 18/07/15(日)00:42:29 No.518796579
いやどうやったって旨いだろこれ!
566 18/07/15(日)00:42:46 No.518796682
>食ってみたいよなコレ どっかの伊勢海老で有名なところで出してたはず
567 18/07/15(日)00:42:54 No.518796714
>堺雅人かっこいいのにかっこいい役やってるの見たことないな… 真田幸村!
568 18/07/15(日)00:42:55 No.518796726
凄いうまいのにまずい演技来たな
569 18/07/15(日)00:42:56 No.518796736
オラ!エビフライだぞ!もっと嬉しそうな顔しろや!
570 18/07/15(日)00:42:56 No.518796740
丸かじりしてみたい
571 18/07/15(日)00:42:57 No.518796745
渾身の不味そうな演技
572 18/07/15(日)00:42:59 No.518796759
最低3000円するエビフライである
573 18/07/15(日)00:43:00 No.518796761
描写に反して滅茶苦茶うまかったエビフライ来たな…
574 18/07/15(日)00:43:00 No.518796762
普通にうまそう…
575 18/07/15(日)00:43:00 No.518796766
……やっぱ刺し身だったな…
576 18/07/15(日)00:43:01 No.518796770
>堺雅人かっこいいのにかっこいい役やってるの見たことないな… 壬生義士伝で沖田総司やってるよ
577 18/07/15(日)00:43:05 No.518796792
やっぱ刺し身だったな
578 18/07/15(日)00:43:05 No.518796796
やっぱ刺し身だったな…
579 18/07/15(日)00:43:06 No.518796799
めっちゃうまそう
580 18/07/15(日)00:43:10 No.518796819
刺し身だったな…
581 18/07/15(日)00:43:13 No.518796834
(普通に美味かった伊勢エビフライ)
582 18/07/15(日)00:43:13 No.518796837
役者スゲェな…
583 18/07/15(日)00:43:18 No.518796864
エビフライがうますぎて思わず笑みがこぼれそうになってこの映画で一番演技がつらかったシーン!
584 18/07/15(日)00:43:20 No.518796867
伊勢海老は火を通したほうが旨いからこんなの絶対旨いよね
585 18/07/15(日)00:43:22 No.518796876
やっぱり刺身だなとか思ってても言うんじゃねえよ!
586 18/07/15(日)00:43:23 No.518796882
やんのかオメー!!
587 18/07/15(日)00:43:25 No.518796893
クソ美味かったんだっけこれ
588 18/07/15(日)00:43:26 No.518796897
>>堺雅人かっこいいのにかっこいい役やってるの見たことないな… >真田幸村! ぼくでん!
589 18/07/15(日)00:43:30 No.518796915
塩コショウ振ってる…
590 18/07/15(日)00:43:44 No.518796980
>クソ美味かったんだっけこれ 劇中で一番美味かったらしい
591 18/07/15(日)00:43:50 No.518797016
FAXか…
592 18/07/15(日)00:43:50 No.518797017
深井零!
593 18/07/15(日)00:43:53 No.518797029
娘クソかわいくないけどかわいいよね
594 18/07/15(日)00:43:59 No.518797064
節分か
595 18/07/15(日)00:44:03 No.518797086
なんだかんだ愛されてる感じが良い…
596 18/07/15(日)00:44:07 No.518797112
ぐわあああ
597 18/07/15(日)00:44:14 No.518797141
…
598 18/07/15(日)00:44:19 No.518797163
…
599 18/07/15(日)00:44:25 No.518797196
だんだん仲良くなるのがいいよね…
600 18/07/15(日)00:44:30 No.518797220
個室狭いな…
601 18/07/15(日)00:44:34 No.518797240
>>>堺雅人かっこいいのにかっこいい役やってるの見たことないな… >>真田幸村! >ぼくでん! 深井大尉!
602 18/07/15(日)00:44:36 No.518797252
寝室狭いな…
603 18/07/15(日)00:44:37 No.518797255
個室狭いなぁ…
604 18/07/15(日)00:44:42 No.518797285
そんなお面よく持ってきたな
605 18/07/15(日)00:44:46 No.518797304
南極に行く代表作が2つもある俳優なんて堺雅人くらいしかいない
606 18/07/15(日)00:44:49 No.518797309
カチンコ
607 18/07/15(日)00:44:50 No.518797318
土地はあるんだからもっと広くてもよくない…?
608 18/07/15(日)00:45:05 No.518797373
良い体してるな
609 18/07/15(日)00:45:18 No.518797439
全力で叩きつけるドクターがキチガイすぎる
610 18/07/15(日)00:45:18 No.518797441
>南極に行く代表作が2つもある俳優なんて堺雅人くらいしかいない もう1作は?
611 18/07/15(日)00:45:21 No.518797453
柿の種か
612 18/07/15(日)00:45:24 No.518797461
>そんなお面よく持ってきたな ほんとに何もないから娯楽には全力なんだよ…
613 18/07/15(日)00:45:24 No.518797465
>土地はあるんだからもっと広くてもよくない…? 南極だから未来永劫残る…
614 18/07/15(日)00:45:25 No.518797467
おつらぁい…
615 18/07/15(日)00:45:26 No.518797479
拷問が始まる
616 18/07/15(日)00:45:28 No.518797490
お父さんがいなくなってから毎日が楽しくて仕方ありません
617 18/07/15(日)00:45:33 No.518797507
>>南極に行く代表作が2つもある俳優なんて堺雅人くらいしかいない >もう1作は? 雪風…
618 18/07/15(日)00:45:37 No.518797530
>土地はあるんだからもっと広くてもよくない…? 資材持ってくのが大変でしょう
619 18/07/15(日)00:45:39 No.518797540
>土地はあるんだからもっと広くてもよくない…? 資材がない 広いと温める燃料がいる
620 18/07/15(日)00:45:44 No.518797576
そーと!そーと!そーと!そーと!
621 18/07/15(日)00:45:46 No.518797586
>土地はあるんだからもっと広くてもよくない…? 広く作ったらその熱を保つエネルギーはさらに多く必要になるんですよ
622 18/07/15(日)00:45:47 No.518797594
死んじゃうやつ
623 18/07/15(日)00:45:48 No.518797597
オオオ イイイ
624 18/07/15(日)00:45:52 No.518797620
オイオイオイ
625 18/07/15(日)00:45:52 No.518797621
>土地はあるんだからもっと広くてもよくない…? 温めなきゃいけない面積も増えるから狭いほうがいいのかもしれない
626 18/07/15(日)00:45:54 No.518797630
たぶんこういう季節アイテムは基地に置いてあるんじゃないかな
627 18/07/15(日)00:45:54 No.518797631
死んだなこれ
628 18/07/15(日)00:45:55 No.518797635
殺す気か!
629 18/07/15(日)00:45:55 No.518797637
いい奥さんだ 料理下手だけど
630 18/07/15(日)00:45:56 No.518797642
死ぬわアイツ
631 18/07/15(日)00:45:58 No.518797649
死ぬだろ!?
632 18/07/15(日)00:45:59 No.518797654
やべーぞ!いじめだ!
633 18/07/15(日)00:46:00 No.518797659
タスケテー!
634 18/07/15(日)00:46:01 No.518797668
オオオ イイイ
635 18/07/15(日)00:46:06 No.518797692
オイオイオイ
636 18/07/15(日)00:46:07 No.518797700
>南極に行く代表作が2つもある俳優なんて堺雅人くらいしかいない もう1つあるのか...
637 18/07/15(日)00:46:10 No.518797712
オオオ イイイ
638 18/07/15(日)00:46:13 No.518797725
考えて やくめでしょ
639 18/07/15(日)00:46:21 No.518797752
メインヒロイン来たな…
640 18/07/15(日)00:46:25 No.518797780
740円!
641 18/07/15(日)00:46:29 No.518797801
-50℃なのに半裸でお外出ちゃだめだよ!
642 18/07/15(日)00:46:35 No.518797822
なそ にん
643 18/07/15(日)00:46:37 No.518797829
ネット通信の普及で電話しなくていいようになったりしたのかな
644 18/07/15(日)00:46:39 No.518797835
通話料たっけえ!
645 18/07/15(日)00:46:42 No.518797850
ジョージと堺雅人が並んでたのに狂気を感じる
646 18/07/15(日)00:46:42 No.518797852
1分740円…
647 18/07/15(日)00:46:44 No.518797857
この電話は聞いててつらくなる
648 18/07/15(日)00:46:50 No.518797886
給料も電話くらいしか使いみちなさそう
649 18/07/15(日)00:46:55 No.518797905
使いすぎは 身の破滅
650 18/07/15(日)00:47:03 No.518797939
このクソ女やばい
651 18/07/15(日)00:47:03 No.518797940
これはお別れですね
652 18/07/15(日)00:47:12 No.518797989
破滅しちゃった人いるんだろうな…
653 18/07/15(日)00:47:16 No.518798013
この微妙な間がおつらい
654 18/07/15(日)00:47:17 No.518798016
電話シーンだけはしんどい
655 18/07/15(日)00:47:21 No.518798032
すでに冷めてる…
656 18/07/15(日)00:47:30 No.518798083
>このクソ女やばい 遠距離恋愛だからまぁ…
657 18/07/15(日)00:47:32 No.518798089
>通話料たっけえ! 衛星電話だからな...
658 18/07/15(日)00:47:32 No.518798091
NTRの気配しかしない
659 18/07/15(日)00:47:33 No.518798094
この付き合い始めた感じの会話!
660 18/07/15(日)00:47:35 No.518798104
>-50℃なのに半裸でお外出ちゃだめだよ! 南極はルール無用だろ
661 18/07/15(日)00:47:42 No.518798142
はやいねー… あーすごいね… ………
662 18/07/15(日)00:47:42 No.518798146
つらい…
663 18/07/15(日)00:47:46 No.518798158
400日も南極に行ってる彼氏とか待てないよね…
664 18/07/15(日)00:47:47 No.518798168
今ならメールをいくらでも送れるしLINEも出来る
665 18/07/15(日)00:47:54 No.518798200
いかにもインテリエリートとはうまくいかなそうなタイプだ
666 18/07/15(日)00:47:58 No.518798225
この気のない返事!
667 18/07/15(日)00:48:06 No.518798269
南極ロックうまそー
668 18/07/15(日)00:48:15 No.518798316
いいなぁ南極ロックアイス
669 18/07/15(日)00:48:18 No.518798342
食べ物もだけどドクターのお酒もめっちゃおいしそうだよねこれ
670 18/07/15(日)00:48:21 No.518798357
この時点ではまだじゃね なんというかリアルっぽい恋人との電話って感じがする そんなの分からんが
671 18/07/15(日)00:48:28 No.518798399
南極の氷のウイスキーいいな
672 18/07/15(日)00:48:46 No.518798466
そのナッツ入れてる器…
673 18/07/15(日)00:48:51 No.518798490
高地順応ばっちり
674 18/07/15(日)00:48:52 No.518798499
暇だねえ…
675 18/07/15(日)00:48:54 No.518798511
常時高地トレーニングみたいなもんか
676 18/07/15(日)00:48:54 No.518798513
それにミックスナッツ入れないでくだち…
677 18/07/15(日)00:48:54 No.518798515
診察するときの棒的なアレを入れる皿にナッツを入れるな
678 18/07/15(日)00:48:57 No.518798524
南極エンジョイしてるよなあ…
679 18/07/15(日)00:49:06 No.518798563
息子いるんだ
680 18/07/15(日)00:49:18 No.518798628
南極ガチエンジョイ勢 ドクター
681 18/07/15(日)00:49:20 No.518798643
適応能力高すぎる
682 18/07/15(日)00:49:23 No.518798665
エンジョイしすぎる…
683 18/07/15(日)00:49:24 No.518798670
南極めっちゃ楽しんでる…
684 18/07/15(日)00:49:24 No.518798671
エンジョイ勢
685 18/07/15(日)00:49:28 No.518798691
>診察するときの棒的なアレを入れる皿にナッツを入れるな 消毒するし…
686 18/07/15(日)00:49:30 No.518798701
適応しすぎだ
687 18/07/15(日)00:49:31 No.518798705
唯一心を病まなかったからな…
688 18/07/15(日)00:49:35 No.518798719
虫歯になったらどうするんだろう… 1年虫歯我慢とか大変そうね
689 18/07/15(日)00:49:36 No.518798729
はよ帰りたい人 そうでもない人 それぞれやな
690 18/07/15(日)00:50:09 No.518798849
>はよ帰りたい人 >そうでもない人 >それぞれやな ラーメン食いたい人×2
691 18/07/15(日)00:50:14 No.518798876
伏線きたな…
692 18/07/15(日)00:50:14 No.518798877
ヒッ
693 18/07/15(日)00:50:21 No.518798906
でた妖怪ラーメンすすり...
694 18/07/15(日)00:50:22 No.518798911
芯が残るよ…
695 18/07/15(日)00:50:23 No.518798918
深夜のラーメンおいしいよね
696 18/07/15(日)00:50:25 No.518798923
妖怪ラーメン啜り
697 18/07/15(日)00:50:33 No.518798964
>虫歯になったらどうするんだろう… >1年虫歯我慢とか大変そうね そのためにドクターがいるんだよ 南極にいく医療担当は必ず抜歯だけはできるようにするからどの歯が虫歯になっても速やかに抜いてくれる
698 18/07/15(日)00:50:36 No.518798981
西村くん…
699 18/07/15(日)00:50:36 No.518798987
虫歯は徹底してチェックするみたいなこと聞いた
700 18/07/15(日)00:50:38 No.518799001
伏線すぎる…
701 18/07/15(日)00:50:38 No.518799003
芯が残るよ
702 18/07/15(日)00:50:39 No.518799012
鍋ラーメン何袋食ってんだ
703 18/07/15(日)00:50:39 No.518799015
芯が残るよ
704 18/07/15(日)00:50:41 No.518799022
芯が残るよ
705 18/07/15(日)00:50:42 No.518799028
へ?
706 18/07/15(日)00:50:44 No.518799040
芯が残るんだよ!
707 18/07/15(日)00:50:47 No.518799054
こいつら…
708 18/07/15(日)00:50:48 No.518799065
芯が残るんだよ…
709 18/07/15(日)00:51:03 No.518799132
見なかったことにしよう…
710 18/07/15(日)00:51:05 No.518799137
バリカタなんだろ
711 18/07/15(日)00:51:05 No.518799139
見なかったことにしよう
712 18/07/15(日)00:51:06 No.518799143
そっ閉じ
713 18/07/15(日)00:51:14 No.518799171
静かな狂気を感じる映画だ・・・
714 18/07/15(日)00:51:14 No.518799176
結局低温でも長く茹でればいいんじゃない?
715 18/07/15(日)00:51:19 No.518799204
高地トレーニング
716 18/07/15(日)00:51:21 No.518799218
この基地って沸騰するの何度くらいなんだろ
717 18/07/15(日)00:51:25 No.518799240
元気すぎる
718 18/07/15(日)00:51:26 No.518799243
ドクターうっきうきの笑顔だったな…
719 18/07/15(日)00:51:29 No.518799253
どてらでよく出歩けるな
720 18/07/15(日)00:51:44 No.518799314
>この基地って沸騰するの何度くらいなんだろ 85℃って言ってた
721 18/07/15(日)00:51:48 No.518799340
>この基地って沸騰するの何度くらいなんだろ 85℃ってさっき西村くんがゆってた
722 18/07/15(日)00:51:50 No.518799349
>この基地って沸騰するの何度くらいなんだろ 85℃って言ってたでしょ!
723 18/07/15(日)00:51:52 No.518799360
>この基地って沸騰するの何度くらいなんだろ 冒頭のトン汁で行ってたけど85度
724 18/07/15(日)00:51:55 No.518799372
まず即席麺を15分くらい水につけて戻しておきます その後茹でます
725 18/07/15(日)00:52:10 No.518799440
キチガイ4連85℃きたな…
726 18/07/15(日)00:52:13 No.518799452
南極バーいいよね su2492253.jpg
727 18/07/15(日)00:52:20 No.518799477
まったく悪びれないのがひどい
728 18/07/15(日)00:52:35 No.518799544
飛行機でもカップヌードルがうまくできないって聞いたことあるな
729 18/07/15(日)00:52:47 No.518799592
ブス!
730 18/07/15(日)00:52:48 No.518799593
赤 いいよね…
731 18/07/15(日)00:52:55 No.518799623
まあ別に西村くん的にはジャンクフードとか余分に持っていったもんなんだろうし… なくなって困るの本人だけだし…
732 18/07/15(日)00:52:56 No.518799627
キチガイ4連85度きたな…
733 18/07/15(日)00:53:02 No.518799650
むっ!
734 18/07/15(日)00:53:14 No.518799709
>85℃ 一度見たことあるから途中から見始めた忘れてたよ…
735 18/07/15(日)00:53:16 No.518799720
体操にキレが出てきた
736 18/07/15(日)00:53:16 No.518799723
いいよね…
737 18/07/15(日)00:53:17 No.518799726
この映画サービスシーンがNHK体操しかない…
738 18/07/15(日)00:53:20 No.518799733
こりゃ赤い
739 18/07/15(日)00:53:23 No.518799754
赤いのいいよね
740 18/07/15(日)00:53:24 No.518799758
赤いいよね…
741 18/07/15(日)00:53:24 No.518799759
いいよね…
742 18/07/15(日)00:53:29 No.518799779
赤いいよね…
743 18/07/15(日)00:53:35 No.518799811
おおーーーーっ!
744 18/07/15(日)00:53:36 No.518799818
おお〜〜〜
745 18/07/15(日)00:53:39 No.518799832
男子中学生だってもっとオカズを選ぶぞ!
746 18/07/15(日)00:53:40 No.518799835
めちゃシコ映像
747 18/07/15(日)00:53:40 No.518799837
性欲持て余しすぎだろ・・・
748 18/07/15(日)00:53:44 No.518799865
おおーーーー!!
749 18/07/15(日)00:53:48 No.518799889
ドクター体操放棄してんじゃねーか!
750 18/07/15(日)00:53:50 No.518799902
ドクターもやれや!
751 18/07/15(日)00:53:50 No.518799904
うるせえよ!
752 18/07/15(日)00:53:51 No.518799907
うおおおおお!
753 18/07/15(日)00:53:56 No.518799923
医者はいいのか
754 18/07/15(日)00:53:57 No.518799926
真似するなや!
755 18/07/15(日)00:54:08 No.518799975
>この映画サービスシーンがNHK体操しかない… シャワーシーンあるじゃん
756 18/07/15(日)00:54:13 No.518799997
>男子中学生だってもっとオカズを選ぶぞ! いやでもけっこういいぞNHKの体操のおねえさん
757 18/07/15(日)00:54:20 No.518800026
>性欲持て余しすぎだろ・・・ そりゃこんな環境じゃなあ
758 18/07/15(日)00:54:42 No.518800128
リピーターきたな…
759 18/07/15(日)00:54:49 No.518800169
痛そう
760 18/07/15(日)00:54:55 No.518800187
これ痛い?
761 18/07/15(日)00:54:57 No.518800199
もとさん南海観測隊参加してるんだろう…
762 18/07/15(日)00:55:06 No.518800252
サディストかな
763 18/07/15(日)00:55:07 No.518800255
何わろとんねん
764 18/07/15(日)00:55:08 No.518800257
凍傷か 指切り落とそう
765 18/07/15(日)00:55:13 No.518800283
サイコっぽいんだよなこのドクター
766 18/07/15(日)00:55:15 No.518800296
ひどい…
767 18/07/15(日)00:55:21 No.518800336
ギスギスしてきた
768 18/07/15(日)00:55:28 No.518800373
医者だよぅ!
769 18/07/15(日)00:55:40 No.518800445
大人だねドクター
770 18/07/15(日)00:55:52 No.518800519
そんなたっぷり塗るの
771 18/07/15(日)00:56:09 No.518800604
ちゃんとした 医者に診てもらった方が いいんじゃないか?
772 18/07/15(日)00:56:11 No.518800615
替え聞かないから人間関係ヤバくなるとヤバそう
773 18/07/15(日)00:56:12 No.518800619
>大人だねドクター これ痛い?
774 18/07/15(日)00:56:20 No.518800661
ドクターは基本暇だからな…
775 18/07/15(日)00:57:05 No.518800853
めっちゃ面白いけど大スクリーンで見たいとは違う映画だな…
776 18/07/15(日)00:57:16 No.518800897
貴重な観測隊っぽいシーン
777 18/07/15(日)00:57:27 No.518800938
こ… こわい…
778 18/07/15(日)00:57:28 No.518800939
何触ってんだよ!!
779 18/07/15(日)00:57:33 No.518800959
あんただってさわってたじゃん・・・
780 18/07/15(日)00:57:34 No.518800961
なそ にん
781 18/07/15(日)00:57:36 No.518800974
そんなに
782 18/07/15(日)00:57:36 No.518800975
なそ にん
783 18/07/15(日)00:57:42 No.518800993
なそ にん
784 18/07/15(日)00:57:42 No.518800995
なそ にん
785 18/07/15(日)00:57:52 No.518801041
輸送費で数百万くらいかかりそう
786 18/07/15(日)00:58:14 No.518801125
まあここまで来る費用だけでもめちゃめちゃかかるだろうしなあ
787 18/07/15(日)00:58:24 No.518801164
映画館で見るならレイトショーで見たい
788 18/07/15(日)00:58:24 No.518801166
氷に鉛筆で書けるのか
789 18/07/15(日)00:58:44 No.518801240
ドーナッツは冷凍するとサクサクになるぞ
790 18/07/15(日)00:58:57 No.518801276
冷凍したドーナツはサクサク
791 18/07/15(日)00:58:59 No.518801281
出た…なんでもいいよ…