18/07/14(土)23:06:05 ←「」 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/14(土)23:06:05 No.518764873
←「」
1 18/07/14(土)23:06:32 No.518765041
なんでこんなに偉そうなの?
2 18/07/14(土)23:07:00 No.518765192
どっちもどっちだな…
3 18/07/14(土)23:07:13 No.518765263
俺はモテなくていいから映画の話を聞けっつってんだよ
4 18/07/14(土)23:07:37 No.518765367
書き込みをした人によって削除されました
5 18/07/14(土)23:07:39 No.518765378
正真正銘のメスブタだな
6 18/07/14(土)23:08:20 No.518765632
俺にお前の何が分かるっていうんだ!
7 18/07/14(土)23:08:27 No.518765669
お似合いだと思う
8 18/07/14(土)23:09:14 No.518765980
>俺はモテなくていいから映画の話を聞けっつってんだよ ここまで言いきれたらむしろモテると思う
9 18/07/14(土)23:09:31 No.518766079
どっちもモテない余り者というのがよくわかる
10 18/07/14(土)23:10:34 No.518766414
なんでこいつら一緒にいるんだ
11 18/07/14(土)23:11:20 No.518766671
どっちも悪いがこの場合は明確に悪意ある女の方がアレかな
12 18/07/14(土)23:12:15 No.518766970
面と向かって言えない雌豚の臭いがする
13 18/07/14(土)23:12:18 No.518766978
どうせガチですすめても見ねぇんだから何勧めようがいいだろ
14 18/07/14(土)23:13:08 No.518767233
君にはミリオンダラーベイビーやダンサーインザダークがおすすめだよ!
15 18/07/14(土)23:15:18 No.518767956
イングロリアルバスターズは面白いけど女には勧めにくい
16 18/07/14(土)23:15:28 No.518768006
>君にはミリオンダラーベイビーやダンサーインザダークがおすすめだよ! 万が一晴れやかな顔で面白かった!って言われたらどうすんだ
17 18/07/14(土)23:15:46 No.518768125
デビルマンがお薦めだ
18 18/07/14(土)23:17:08 No.518768599
>万が一晴れやかな顔で面白かった!って言われたらどうすんだ (つええなこいつ…)ってなる
19 18/07/14(土)23:17:23 No.518768690
テンションが違い過ぎてモテるモテない以前に相性悪いだけな気がするなこの2人
20 18/07/14(土)23:17:46 No.518768799
俺は映画は好きだけどお前は好きじゃないんだ
21 18/07/14(土)23:17:47 No.518768803
女が悪いとして どう答えるのが最適解なの?
22 18/07/14(土)23:19:09 No.518769283
そっかーぐらいでいいのにエゴがじゃまをするんですね わかります
23 18/07/14(土)23:19:22 No.518769373
>女が悪いとして >どう答えるのが最適解なの? とりあえずまず相手がどんなのが好きか聞く 自分が好きなの勧めて相手の好みと完全に合わなかったら悲惨だし
24 18/07/14(土)23:19:53 No.518769600
こういう時は トリュフォーでも見てろ に限る
25 18/07/14(土)23:20:33 No.518769809
人に勧める為に映画見てるわけでもないし…
26 18/07/14(土)23:20:42 No.518769845
好きな映画やドラマ聞いてからオススメ考えるのが妥当かなあ
27 18/07/14(土)23:21:07 No.518770006
プラン9と死霊の盆踊りでも見てろ
28 18/07/14(土)23:21:50 No.518770313
これが女のホンネだと認知された結果 男は「じゃあ語らなくていっか」となった
29 18/07/14(土)23:22:02 No.518770405
感情論抜きにして「おススメを聞かれた時に相手が好きそうなものを考えるのではなく ただ自分が好きなものを答えるヤツはモテない」という主張自体は何一つ間違ってないと思う
30 18/07/14(土)23:22:21 No.518770550
デビルマンなんかオススメだよ
31 18/07/14(土)23:22:27 No.518770603
「」がモテないのはよくわかった
32 18/07/14(土)23:23:12 No.518770826
どんなジャンルが好き?とかジャブを打つべきだった
33 18/07/14(土)23:23:19 No.518770880
こういう時はだいたい映画が見たいんじゃなくてコミュニケーションが取りたいだけだろうからおすすめしたい映画がたくさんあるから何を見るか一緒に選ぼうって言えば良いんじゃないかな
34 18/07/14(土)23:24:08 No.518771187
Netflixのデビルマンを一緒に見よう
35 18/07/14(土)23:25:24 No.518771646
お前の趣味なんて知らん
36 18/07/14(土)23:25:33 No.518771688
まあでも信者レベルで好きな作品があったらこうなっても仕方ない
37 18/07/14(土)23:25:35 No.518771698
この女性の印象が悪いという理屈はわかるけど 現実のネット上では女性のような返答でコミュニケーションする(あしらう)人はありふれているように思う そうして口に出されている反面皆んな内心嫌だなぁって思いながら眺めているのだろうか
38 18/07/14(土)23:29:51 No.518773105
どうせおススメ教えても観ないだろうし
39 18/07/14(土)23:30:50 No.518773463
そもそも映画の話をしてたのにいきなりモテるモテないとか言われても……
40 18/07/14(土)23:31:05 No.518773551
とりあえず話聞いて「私へのおすすめも教えて」でみんな幸せになれるのにね
41 18/07/14(土)23:32:14 No.518773974
オススメあるって言われても好きなジャンルも知らないのに勧めようがねえよ…
42 18/07/14(土)23:33:18 No.518774351
たしかこの漫画のタイトルが「口に出して言うほどのことではないけども」とかだったと思うので実際にこういうことがあってあのときこう言ってやりたかったみたいな内容なんだろ 漫画で仕返ししてるだけでただただダサい
43 18/07/14(土)23:33:42 No.518774480
ショーシャンクの空にが好きだしオススメだけど「あーあれでしょ?脱獄するやつ」で終わるからうn お前ら絶対見てねえだろ!見ろよ!フィガロの結婚流れるとことか最高なんだぞ!
44 18/07/14(土)23:33:43 No.518774487
というか男の方は質問に対して一切関係のない話をしているので モテるモテない以前にコミュニケーション能力が無い
45 18/07/14(土)23:34:11 No.518774633
どこから確認取らなきゃいけないんだこれ…っていうのは職場ではじめて仕事を教わる時の感覚に近い
46 18/07/14(土)23:34:28 No.518774719
>というか男の方は質問に対して一切関係のない話をしているので >モテるモテない以前にコミュニケーション能力が無い 女の方もコミュニケーション放棄してると思う…
47 18/07/14(土)23:35:05 No.518774934
自分のオススメの映画を話してるだけだから男は全然悪くない 最初から「私○○系が好きだけどそういうのでおすすめない?」って聞かなかったのが悪い しかも悪意てんこ盛りで解釈するあたり普通に性格ブス
48 18/07/14(土)23:35:21 No.518775017
個人的には自分がどんな映画を好きかって前提条件を付けてもいないのに 相手に話題を丸投げしてる女側もコミュ力ひっくいなぁって思います
49 18/07/14(土)23:35:23 No.518775025
でもこの女メガネのこと好きだよね
50 18/07/14(土)23:36:22 No.518775423
おススメ映画教えてって言われたら まずどんな映画が好きなの?って聞かないと
51 18/07/14(土)23:36:30 No.518775475
まあ最初から脈なしだろうし 男は早口できて満足 女はマウントとって満足の一番いい結果なのでは
52 18/07/14(土)23:36:48 No.518775588
女の方はコミュ力低いというより初めからマウントとる目的で話振ってるだけでしょ
53 18/07/14(土)23:36:57 No.518775644
女の「会話してやってる」感がとにかく不快
54 18/07/14(土)23:37:33 No.518775882
男は論外 女も相手に丸投げしてるからアウト
55 18/07/14(土)23:37:48 No.518775963
女をブサイクに描いてるのにこの言い分が許されると思っているのが女が女のために描いてる漫画感が出てる
56 18/07/14(土)23:38:47 No.518776353
まあパルプフィクションの話はしないけどこんな態度の女がいたらぶん殴りたいしこれ書いてるの男だろって感じもするから書いてる男をぶん殴りたいね
57 18/07/14(土)23:38:52 No.518776390
相対的に男のほうがめっちゃいい奴に見える
58 18/07/14(土)23:39:08 No.518776498
>おススメ映画教えてって言われたら >まずどんな映画が好きなの?って聞かないと 仮に聞かなかったとしてもそれ言わないでいきなり怒るやつはまさにコミュ障でしょ
59 18/07/14(土)23:39:10 No.518776520
この前段階ですでに見切りがついてるのは女の方の表情でなんとなく伝わるけど 漫画にするならそこも込みで描写が必要な気はする
60 18/07/14(土)23:40:28 No.518777011
どうせ何勧められたって見ないよこういうのは
61 18/07/14(土)23:40:41 No.518777084
>まあパルプフィクションの話はしないけどこんな態度の女がいたらぶん殴りたいしこれ書いてるの男だろって感じもするから書いてる男をぶん殴りたいね 残念ながら描いてるのは女ですね
62 18/07/14(土)23:41:03 No.518777230
面白いのはちゃんと伝わってるので良し
63 18/07/14(土)23:41:46 No.518777454
ネット上だと女の人ってほんとマウント取って男は~みたいな人目立つよね なんでだろこれ
64 18/07/14(土)23:42:28 No.518777701
>残念ながら描いてるのは女ですね そうか…男ならまだモテることに価値を見いだしていいけど女が言ってるのは本当に最低だな てめえがマンコついてることにしか価値がない感じだ
65 18/07/14(土)23:42:52 No.518777828
これだけ叩かれてもこんな女こっちから願い下げなんですけど?ってだけで こういう答え返す男はモテないということに対する反論が出ないのが悲しい
66 18/07/14(土)23:43:25 No.518778004
>これだけ叩かれてもこんな女こっちから願い下げなんですけど?ってだけで >こういう答え返す男はモテないということに対する反論が出ないのが悲しい 画像は突然興奮する患者でしかないし…
67 18/07/14(土)23:43:38 No.518778087
たしかにおっさんが掘られるシーンがある映画を勧めるのはどうかと思う
68 18/07/14(土)23:44:16 No.518778342
まあ…おススメ聞いて相手の好みじゃなく自分の好み語り出すのは男同士でもわかってねーなだから…
69 18/07/14(土)23:44:22 No.518778378
これ描いた人がヒでバズって散々批判された挙げ句私は眼鏡男子の方ですから!とか日和ったこと言い出したのがクソだった
70 18/07/14(土)23:44:36 No.518778453
完全な偏見だけどタランティーノ好きな女はいないしキルビルの名前位しか知らないと思う
71 18/07/14(土)23:44:40 No.518778473
うんモテないよ!それでさパルプフィクションの面白いところはさ
72 18/07/14(土)23:44:47 No.518778502
性癖の噛み合わない「」同士の会話も大体こんな感じだと思う
73 18/07/14(土)23:44:56 No.518778546
いろいろ言い訳して観ないやつ
74 18/07/14(土)23:45:42 No.518778811
出たダークナイトと同じだよね…
75 18/07/14(土)23:45:47 No.518778841
モテるモテない以前にこの男も何かおかしい… こんな急にスイッチ入られたら怖い
76 18/07/14(土)23:46:03 No.518778935
この女を論破したかったら突然自分の好みを一方的に語り出すけどモテる男の例が必要になるのか
77 18/07/14(土)23:46:08 No.518778964
>性癖の噛み合わない「」同士の会話も大体こんな感じだと思う とはいえ「」は お前の性癖合わねえわそんなのじゃ俺を掘れねえぞ?とは言ってこないからね
78 18/07/14(土)23:46:30 No.518779073
>この女を論破したかったら突然自分の好みを一方的に語り出すけどモテる男の例が必要になるのか イケメン
79 18/07/14(土)23:46:59 No.518779236
糞地雷女と仲良くなりたくもないので実写版デビルマンを勧めて終わり
80 18/07/14(土)23:47:11 No.518779346
>イケメン この人の趣味を理解しなきゃ…!
81 18/07/14(土)23:47:55 No.518779574
よっぽど仲のいい人じゃないとこんなに早口になれないから やっぱりこの眼鏡は雰囲気読めないと思うぞ!
82 18/07/14(土)23:48:00 No.518779592
>この人の趣味を理解しなきゃ…! その人の趣味に合った顔のイケメン
83 18/07/14(土)23:48:10 No.518779644
>性癖の噛み合わない「」同士の会話も大体こんな感じだと思う 馳星周作品みたいなのでオススメない? って聞いたら異世界でなんかすごい金属で銃作って戦う奴勧められて砂噛んだ気分になった
84 18/07/14(土)23:48:26 No.518779715
あなたにオススメなのはキカイダーRebootとかどうかな!
85 18/07/14(土)23:48:53 No.518779844
>糞地雷女と仲良くなりたくもないので実写版デビルマンを勧めて終わり デビルマン観たけどクソ映画でしょって返されたらめっちゃ食いつくでしょ
86 18/07/14(土)23:49:22 No.518780047
イケメンが語り出したらクソ女も素直に聞いてたろうとか 美少女だったらそれなりに気を使って非モテ眼鏡も話してたろうとかそういう仮定は頭を過る
87 18/07/14(土)23:49:31 No.518780101
>デビルマン観たけどクソ映画でしょって返されたらめっちゃ食いつくでしょ みてる奴は希少だからな…
88 18/07/14(土)23:49:42 No.518780167
世界の中心で愛を叫ぶとか今会いに行きますとかどうかな!? 面白いみたいですよ!
89 18/07/14(土)23:50:37 No.518780454
>イケメンが語り出したらクソ女も素直に聞いてたろうとか >美少女だったらそれなりに気を使って非モテ眼鏡も話してたろうとかそういう仮定は頭を過る そもそもどんだけ興味なくてもスレ画ほどぶった切る奴いないでしょ男でも女でも 匿名掲示板でもなければ適当に相槌打って興味あるフリくらいはする
90 18/07/14(土)23:51:30 No.518780763
矢印を見るに女のほうが「」では
91 18/07/14(土)23:51:31 No.518780768
>これ描いた人がヒでバズって散々批判された挙げ句私は眼鏡男子の方ですから!とか日和ったこと言い出したのがクソだった 画像検索しても見つからなかった… どこかで見れる?
92 18/07/14(土)23:52:29 No.518781082
でそれのどの辺が私にお勧めだと思ったのって受け身になるか 説明からじゃあこの辺が私にお勧めだと思ったんだねと抽出するか
93 18/07/14(土)23:52:51 No.518781213
>馳星周作品みたいなのでオススメない? >って聞いたら異世界でなんかすごい金属で銃作って戦う奴勧め られて砂噛んだ気分になった どんなジャンルでもまず異世界行くやつは除外して欲しい…
94 18/07/14(土)23:53:04 No.518781316
映画の話に問わず軽い話のネタ振られただけなのに早口になるのは男女に限らず男同士でも変な空気になるから読めない方が悪いかな… どこらへんまで行けるかライン読みのジャブ送らなかった方が悪い
95 18/07/14(土)23:53:53 No.518781634
>どんなジャンルでもまず異世界行くやつは除外して欲しい… 古典の名作でも読めないの結構あるな…
96 18/07/14(土)23:55:17 No.518782168
高校大学デビューで友達作ろうと背伸びした「」には伝わると思うけど こういう上下関係で友達や彼女を作って自分が全部譲り続ける関係は実はそれなりに続くけど マジでしんどいだけで得る物ゼロだからな…絶交して身軽さに驚く
97 18/07/14(土)23:56:06 No.518782455
今モテるモテねえの話してねえだろ 俺はアヴェンジャーズの話がしてえんだ
98 18/07/14(土)23:56:25 No.518782544
>古典の名作でも読めないの結構あるな… ここで言う異世界作品ってなろう系の事だろうし…
99 18/07/14(土)23:57:43 No.518782972
自分が面白いとも思えないもの勧めるとかあり得なくない?
100 18/07/14(土)23:57:45 No.518782987
>これ描いた人がヒでバズって散々批判された挙げ句私は眼鏡男子の方ですから!とか日和ったこと言い出したのがクソだった これ描いた人こんな感じで男を論破する女ばっか描いてる人じゃん…
101 18/07/14(土)23:57:54 No.518783036
この女が糞だということに異論はないがいやお前みたいな女にはモテたくないので構いませんがみたいな噛みつきは じゃあ素敵な女性にモテる返しはできるんです?って言われたら詰まないだろうか
102 18/07/14(土)23:58:55 No.518783340
この漫画がきっかけでパルプフィクション見たけど これがつまらないって人とは付き合うの無理かもしらんってレベルで面白かった
103 18/07/14(土)23:59:13 No.518783425
>自分が面白いとも思えないもの勧めるとかあり得なくない? 自分には合わなかったけど面白いと思う人がいるのは分かるって作品は結構あるでしょ
104 18/07/15(日)00:00:13 No.518783709
>自分が面白いとも思えないもの勧めるとかあり得なくない? ゲテモノ食いが趣味なら自分が苦手でもそっち系を薦めるかもしれない
105 18/07/15(日)00:00:39 No.518783858
悪い奴じゃないんだけどだけど話が長くてそこまで興味が持てないことを長々と話しててそれを聞いてて辛いなてなるから 女ほど辛辣に言う気はないけど分かる気もする 興味が出ない話を長々と聞くのは辛い
106 18/07/15(日)00:01:17 No.518784064
気を遣えない男と気を遣う気がない女
107 18/07/15(日)00:01:20 No.518784084
そもそもこの人最初から男の立場でクソ女あるあるシリーズとして描いてる人だから 叩かれてから私は男側ですから!って言い訳したとかはデマだよ
108 18/07/15(日)00:02:00 No.518784294
>そもそもこの人最初から男の立場でクソ女あるあるシリーズとして描いてる人だから >叩かれてから私は男側ですから!って言い訳したとかはデマだよ どの道糞野郎だな
109 18/07/15(日)00:04:20 No.518785049
>気を遣う気がない女 この女にはもっと悪意がありそうだが男側が描いたって言われるとなんか更にキツい意図が見えてきてどうしようもねーな