18/07/14(土)23:00:30 無理難題 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/14(土)23:00:30 No.518762968
無理難題
1 18/07/14(土)23:09:19 No.518766011
とうとうボンバーマンするのか
2 18/07/14(土)23:10:35 No.518766422
ケン平蜘蛛知らないのか…意外だ
3 18/07/14(土)23:10:53 No.518766523
史実では爆死していないらしいな とはいえ過信誇示のライターが伏線になっているっぽいし披露してくれそうではある
4 18/07/14(土)23:11:09 No.518766622
まあ流石に史実ではそんなおもしろいことしてないだろう…
5 18/07/14(土)23:11:47 No.518766821
(おかしい、史実では普通に火事で焼けただけなのになんか爆発した…)
6 18/07/14(土)23:12:19 No.518766994
ケンはそもそも松永のことも知らないんだ 平蜘蛛なんて茶器を知っている要素がねえ
7 18/07/14(土)23:12:43 No.518767116
ケンに頼む用事じゃない気がするんだけど...
8 18/07/14(土)23:14:02 No.518767526
>ケン以外に頼む用事じゃない気がするんだけど...
9 18/07/14(土)23:14:42 No.518767771
はちえぇぇぇぇえ!!って蓋だけ持って帰る
10 18/07/14(土)23:14:49 No.518767815
ケンが歴史に興味を示してたら色々話が変わっていたかもしれない
11 18/07/14(土)23:15:06 No.518767901
頼んでいるのではない 命令しているんだ
12 18/07/14(土)23:15:13 No.518767933
ノブとケンの関係って、のびたとドラえもんみたいだ
13 18/07/14(土)23:15:46 No.518768121
ついに古田さんが爆発するのか
14 18/07/14(土)23:15:46 No.518768123
あんだけ大量の本を子供の頃から読みふけるような生活してたのに日本史だけは空白なのか…ってなる
15 18/07/14(土)23:17:43 No.518768779
ライターもついでに回収しよう
16 18/07/14(土)23:19:01 No.518769239
まぁやるよね 爆死
17 18/07/14(土)23:26:43 No.518772057
ああ果心のライターその布石なのか…
18 18/07/14(土)23:27:55 No.518772493
戦国物で松永が登場した時点で読者みんな爆死期待してるといっても過言ではない
19 18/07/14(土)23:28:24 No.518772668
ライター捨ててなかった?
20 18/07/14(土)23:30:44 No.518773431
捨ててねえよ 炎出しながらくるくるって回転させておしゃれな演出してただけだよ
21 18/07/14(土)23:31:34 No.518773716
仮に平蜘蛛という名前を知ってても姿形を知ってるやつはいないから 現物はわからないよね
22 18/07/14(土)23:34:37 No.518774774
あまり良いモノって程でもないですよ
23 18/07/14(土)23:35:01 No.518774912
へうげもの一話に繋がるのか…
24 18/07/14(土)23:35:46 No.518775171
一応食器の類なのに ケンは知らないのか
25 18/07/14(土)23:36:56 No.518775637
>へうげもの一話に繋がるのか… ノブさん真っ二つになってしまう…
26 18/07/14(土)23:37:10 No.518775730
愛よ
27 18/07/14(土)23:37:11 No.518775741
>あんだけ大量の本を子供の頃から読みふけるような生活してたのに日本史だけは空白なのか…ってなる 空白じゃないよ!教科書レベルのはちゃんと覚えてるよ!
28 18/07/14(土)23:38:05 No.518776074
>史実では爆死していないらしいな ちょっと待てよ、じゃあなんで爆死なんて面白い死に方が広まったんだよ
29 18/07/14(土)23:38:48 No.518776364
どうせあれでしょ あぁ…あの平蜘蛛の事かって感じで知ってるんでしょ
30 18/07/14(土)23:40:02 No.518776793
弾正爆死は昭和後期になって初めて登場した物語だがインパクトが強すぎるため一瞬で定着して完全に史実のような扱いになった 今や誰もが松永久秀を見ると爆死を連想するミーム汚染が深刻化
31 18/07/14(土)23:40:31 No.518777035
>ちょっと待てよ、じゃあなんで爆死なんて面白い死に方が広まったんだよ 歴史面白エピソードはだいたいコーエーが悪い
32 18/07/14(土)23:41:20 No.518777312
普通に生きてたら平蜘蛛なんてしらんわな
33 18/07/14(土)23:42:54 No.518777838
ボンバーマン見たいなぁ
34 18/07/14(土)23:43:40 No.518778101
本当に爆死やったのは明智さんの娘
35 18/07/14(土)23:44:15 No.518778331
俺の首と平蜘蛛はおめーにはやらねー爆破する!って言った話は記録に残ってるらしいな
36 18/07/14(土)23:47:25 No.518779419
初代無双で投爆兵にされてたのは覚えてる
37 18/07/14(土)23:48:32 No.518779743
つまりついにケンが任務失敗してしまうん?
38 18/07/14(土)23:48:48 No.518779810
弾正はなんで人気出たんだろ
39 18/07/14(土)23:53:18 No.518781423
絶対あのお気に入りの果心ライターで着火するよね
40 18/07/14(土)23:53:49 No.518781609
ライター投げ捨ててなかった?勘違い?
41 18/07/14(土)23:53:52 No.518781628
>つまりついにケンが任務失敗してしまうん? 森様の息子大暴れで不穏な空気ムンムンですよ
42 18/07/14(土)23:54:50 No.518781983
俺もライター投げ捨ててたと思ったけどその後に出た時もシュポシュポしてるから なんかライターくるくる回して遊んでただけっぽい
43 18/07/14(土)23:56:14 No.518782498
クルクル失敗して落として炎上か…