18/07/14(土)22:45:36 一期見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/14(土)22:45:36 No.518758101
一期見終わったけど通年アニメにありがちな不必要な回がなくてかなり面白かった レオナの普段ドロシーより女の子っぽいのに木登りできたり 普段から十得ナイフを携帯していてファルルののんを修理できたりする時折見せる男の子っぽいところがとても可愛い
1 18/07/14(土)22:48:29 No.518758979
つまりよォ ホモなんだろ
2 18/07/14(土)22:50:31 No.518759690
シュガーとひめかが再会してそらみスマイル応援のために プリズムストーン前で待ちあわせするのがマジいいシーンなんスよ
3 18/07/14(土)22:51:58 No.518760177
1期は3クールだから話が流れるスピードも早かったのかも
4 18/07/14(土)22:53:25 No.518760684
>1期は3クールだから話が流れるスピードも早かったのかも そふぃ仲間に入れたらすぐに校長編あってその後すぐにファルル編だからかなり駆け足だね
5 18/07/14(土)22:53:42 No.518760779
レオナはちょいちょい男の子らしさが見え隠れするんだけど 女の子になりたい子なのか別に可愛い服が好きなだけなのか最後までわからなかった
6 18/07/14(土)22:54:30 No.518761095
>プリズムストーン前で待ちあわせするのがマジいいシーンなんスよ 本当なら昔の姿に戻れるけど今のままなのいいよね
7 18/07/14(土)22:54:41 No.518761156
1期って3クールしかなかったっけ… 過去シリーズの紹介番組で1クール?
8 18/07/14(土)22:55:39 No.518761453
>女の子になりたい子なのか別に可愛い服が好きなだけなのか最後までわからなかった ひびき相手にありのままですって言ってるし ありのままなんだよたぶん
9 18/07/14(土)22:56:48 No.518761807
書き込みをした人によって削除されました
10 18/07/14(土)22:56:55 No.518761842
男とか女とか最初に言い出したのは誰なのかしら
11 18/07/14(土)22:57:34 No.518762083
>時折見せる男の子っぽいところがとても可愛い ドロシーがさらわれたときにマジギレするのいいよね
12 18/07/14(土)22:57:55 No.518762199
2クール目前半あたりが当時のタツノコのリソースカツカツでライブが変わりばえしなかったあたり以外は綺麗にまとまってていいよね一期
13 18/07/14(土)22:59:16 No.518762613
>>プリズムストーン前で待ちあわせするのがマジいいシーンなんスよ >本当なら昔の姿に戻れるけど今のままなのいいよね 自分がこれまですごしてきた人生を肯定している感じがとても好き 聞いているのかプリパラチェンジすると若返るみあ先生
14 18/07/14(土)22:59:45 No.518762735
ファルル退場は結構ショックだったけど 4年の間に結構な高頻度で登場してありがたかった
15 18/07/14(土)23:00:16 No.518762897
ファルルの声がやすなの声ってついこの間知ってびっくりした
16 18/07/14(土)23:00:52 No.518763081
覚醒ファルルはおでこ出しててあんま好きじゃないと友人がずーっと口にしてたのを思い出した
17 18/07/14(土)23:01:07 No.518763156
2期は歌劇団も努力チームもほぼ全員身内というどんなシビルウォーだこれ
18 18/07/14(土)23:01:32 No.518763281
大谷育江の演技力ってやべぇな…って実感できたユニコン
19 18/07/14(土)23:01:46 No.518763363
覚醒ファルルはサイリウムの光り方が違っているというのに言われるまで気づかなかった
20 18/07/14(土)23:03:55 No.518764110
>2期は歌劇団も努力チームもほぼ全員身内というどんなシビルウォーだこれ これはらぁら達がいつの間にかトップ層になってたからなんだろうしCGなんてそうそう新しく作れないし海外から読んだ人はなんか違うアニメのキャラだししょうがないんだ
21 18/07/14(土)23:04:05 No.518764177
次はツアーズだな
22 18/07/14(土)23:05:26 No.518764648
セインツがダントツトップ神アイドルだっただけで その他のアイドルはみーんな底辺ランクアイドルだったのかなぁ
23 18/07/14(土)23:05:35 No.518764707
俺は二期好きだけど二期は見なくていいよ
24 18/07/14(土)23:06:35 No.518765049
安定してプリズムボイス出せるらぁらはファルルと並んで天才側だと思う
25 18/07/14(土)23:07:04 No.518765206
>俺は二期好きだけど二期は見なくていいよ 二期みないとあろまげどんが見れないし
26 18/07/14(土)23:07:39 No.518765380
>セインツがダントツトップ神アイドルだっただけで >その他のアイドルはみーんな底辺ランクアイドルだったのかなぁ 十年プリパラやってメジャーアイドルになったニュウミュウとかいたじゃん!
27 18/07/14(土)23:07:44 No.518765408
>安定してプリズムボイス出せるらぁらはファルルと並んで天才側だと思う でもこの設定後半無くなってたような気がする
28 18/07/14(土)23:08:20 No.518765627
だってプリズムボイスって皆持ってるものだから
29 18/07/14(土)23:08:23 No.518765652
無くなったのではない プリズムボイスはみんなにあったんだよ
30 18/07/14(土)23:09:28 No.518766063
森脇は手抜き回をそれっぽい伏線風に回収するの上手いよね
31 18/07/14(土)23:09:31 No.518766077
毎回プリズムボイス設定消えたねって言う人出てくるけどプリズムボイスは37話で特別なものじゃなくてみんなのものって結論出たじゃん!
32 18/07/14(土)23:09:40 No.518766110
プリズムボイスは心をこめて歌えば誰にでも使える力だから デフォルトで使えるのは希少なんだろうけど
33 18/07/14(土)23:09:46 No.518766155
プリパラのライブはあと10年経っても見られる出来だと思う あんなギラギラした画面ほかでは見られないぜ
34 18/07/14(土)23:10:06 No.518766292
その調子で二期も見てのかしこま!
35 18/07/14(土)23:10:34 No.518766420
プリズムボイス自体は超レアってわけでもなく まあまあめずらしいスキルくらいらしいしな
36 18/07/14(土)23:10:36 No.518766429
パラダイスコーデを光らせた六人が最終的に全員神アイドルとゴッドアイドルになれたのいいよね
37 18/07/14(土)23:11:08 No.518766607
あとは曲がもっと多ければな…
38 18/07/14(土)23:11:36 No.518766756
>あとは曲がもっと多ければな… CG作成にも手間がかかるだろうし仕方ない
39 18/07/14(土)23:11:41 No.518766789
プリズムツアーズは1450(マイデザ)プレイ済みだったら涙無しには見れないから見てほしい 俺は映画館で毎回泣いてた
40 18/07/14(土)23:11:51 No.518766838
>ファルル退場は結構ショックだったけど >4年の間に結構な高頻度で登場してありがたかった 3DSのゲームではやっぱり寝てて らぁらにまた・・・とか言われててダメだった
41 18/07/14(土)23:12:15 No.518766968
プリズムボイスもゆめ目もみんな持っているんだ
42 18/07/14(土)23:12:35 No.518767084
ゆめ目はちょっと…
43 18/07/14(土)23:13:01 No.518767198
まさかセインツの一人が妹のヒモで過去の栄光が忘れられずにプリパラに入り浸ってる無職になってるなんてね…
44 18/07/14(土)23:13:42 No.518767411
>まさかセインツの一人が妹のヒモで過去の栄光が忘れられずにプリパラに入り浸ってる無職になってるなんてね… でもいっちばん可愛いからいいよね…
45 18/07/14(土)23:13:50 No.518767454
>3DSのゲームではやっぱり寝てて >らぁらにまた・・・とか言われててダメだった 天丼ネタを経てアイドルタイムでらぁらを起こそうとするのがよい
46 18/07/14(土)23:13:50 No.518767459
>プリズムツアーズは1450(マイデザ)プレイ済みだったら涙無しには見れないから見てほしい >俺は映画館で毎回泣いてた いいよねマイキャラちゃんとの最終決戦ステージ
47 18/07/14(土)23:14:28 No.518767673
純アモーレ愛、本当に好き
48 18/07/14(土)23:15:17 No.518767954
らぁらちゃんが眠っちゃった時にのんちゃんのセリフがおねえちゃん!だけになってたのが地味に好きだった
49 18/07/14(土)23:16:21 No.518768319
1年目を見終わった所だと言うのに「」は容赦がないな
50 18/07/14(土)23:16:33 No.518768379
>いいよねマイキャラちゃんとの最終決戦ステージ いい… コスモさんのコズミックドライブしかりセインツ(セインツでは無い)のMakeit!とか見たいものをしっかり見せてくれていい映画だったよねツアーズ
51 18/07/14(土)23:16:49 No.518768477
>純アモーレ愛、本当に好き これを初めて見た時プリパラは他とは違うって確信した マジでレベルの違うライブってのを視聴者にも一発でわかる形で見せつけてきたのはこれくらいだよ
52 18/07/14(土)23:17:05 No.518768573
>でもこの設定後半無くなってたような気がする 初期のころのらぁらやあろまの 歌うたう時だけ完全なアイドル声でお前誰だになってるの実は結構好きだった 後半はもうすっかりみんなキャラの声で歌うのうまくなってしまったが・・・
53 18/07/14(土)23:18:19 No.518768975
プリズムボイスはみんな持ってるけど使えるのは奇跡的な状況でだけで 常時使えるかららぁらは強キャラなんだよね
54 18/07/14(土)23:19:25 No.518769387
アモーレ、セレパラ、トリコロールと凄いライブだったよね、さすがプリパラ外どトップだっただけあるよまほちゃん
55 18/07/14(土)23:19:32 No.518769461
今だからこそ言うけど二期はとにかく雑すぎる まほちゃんは最初から女の子だから怪盗ジーニアス編丸々無意味だし シオンそふぃはみーんな友達!より自分の高みを取っちゃうような子ではないし いざとなったらまほちゃんを止めるために敵に付いたレオナも結局何もできてないし 心が通じ合えばチャームが光るって設定も途中からあやふやだったし 5人チーム編成という筐体の設定を上手くアニメに落とし込めていなかったと思う でもアロマゲドンとかがぁるるとかはいいよね… みれぃ復活ライブもいい歳して泣いちゃったよ…
56 18/07/14(土)23:20:22 No.518769753
一期で見るの止めるのが一番良い
57 18/07/14(土)23:20:44 No.518769859
二期は兎に角ドロシーがキレッキレなのが楽しい 明確な敵がいると超輝く
58 18/07/14(土)23:20:49 No.518769889
アイドルタイムまでみるプリ
59 18/07/14(土)23:21:27 No.518770141
3期見ずに止めるの勿体無い
60 18/07/14(土)23:21:33 No.518770206
>二期は兎に角ドロシーがキレッキレなのが楽しい まほちゃんへの視聴者の文句の代弁者になってくれてた感じある
61 18/07/14(土)23:21:49 No.518770303
結局才能がって部分は成功という結果を得ている以上才能あったのでは?ってなっちゃうから描くの難しい題材だよなぁって
62 18/07/14(土)23:21:52 No.518770328
二期はまほちゃんの扱いに制作側も戸惑ったまま終わるからのう
63 18/07/14(土)23:21:56 No.518770360
2期はまあうーんってなる所が無いとは言えないけど光る部分はあるし3期アイドルタイムでしっかり要素拾ってるから無かったこと扱いする奴はわかってない
64 18/07/14(土)23:22:03 No.518770407
まほちゃんは最後まで強キャラ感たっぷりだったね パラ宿爆破したけど
65 18/07/14(土)23:22:23 No.518770573
>>純アモーレ愛、本当に好き >これを初めて見た時プリパラは他とは違うって確信した 正直その頃のまほちゃんはあまり好きではなかったけど トリコロールになってからのモンシュシュの流れは 格の違いを見せ付けてすげえって思ったよ
66 18/07/14(土)23:22:52 No.518770743
二期見ないとあじみ先生に出会えないだろうが!
67 18/07/14(土)23:22:56 No.518770760
>パラ宿爆破したけど それメカ姉ぇっすよ…
68 18/07/14(土)23:23:07 No.518770807
みんな友達で単純にセレパラを否定する展開じゃなかったのはいいと思うんだ
69 18/07/14(土)23:23:08 No.518770809
1450というかキラキラマイデザインからのコスモさんファンはツアーズだの筐体だのですぐに泣く泣いた コスモシスターズいいよね……彼女たちもRL世界に残って時折ふと誰かのことを思い出しそうになるのだと思うととても尊い
70 18/07/14(土)23:23:09 No.518770817
二期のガァルルライブとそれによって答えをえるみれぃがまじいいんですよ、だから二期見て
71 18/07/14(土)23:23:12 No.518770831
>5人チーム編成という筐体の設定を上手くアニメに落とし込めていなかったと思う 筐体だとチートアイテムみたいな活躍して以後の2年で新規作れなくなってたな
72 18/07/14(土)23:23:28 No.518770931
>二期はまほちゃんの扱いに制作側も戸惑ったまま終わるからのう その分3期で完璧な回答見せてくれたから許すよ…
73 18/07/14(土)23:24:02 No.518771154
>二期はあじみ先生の扱いに制作側も戸惑ったまま終わるからのう
74 18/07/14(土)23:24:07 No.518771177
みれぃはぷりよりアイドル検事のほうがいいと思うぷり
75 18/07/14(土)23:24:20 No.518771287
手のひら360度回転って180度回転より酷いんだねってなったまほちゃん プリズムヤクザみたいとか言われてたと思ったら過去までプリリズ寄りで笑った
76 18/07/14(土)23:24:38 No.518771406
二期には味方にも実績最強のポリスがいるじゃないか
77 18/07/14(土)23:24:56 No.518771496
>>二期はまほちゃんの扱いに制作側も戸惑ったまま終わるからのう >その分3期で完璧な回答見せてくれたから許すよ… 結局パリ宿支配下においてるのは笑った
78 18/07/14(土)23:24:59 No.518771507
最初から3年計画だっただろうし それ込みで2年目をああいう決着にしたのは間違ってなかったと思うよ
79 18/07/14(土)23:25:17 No.518771603
たまには初期の髪ボサボサのそふぃさんもいいよね
80 18/07/14(土)23:25:36 No.518771709
プリズムナースチームの曲がなかったのは百歩譲って仕方ないとしても あろーチルデュオ曲がなかったことだけは許せない
81 18/07/14(土)23:25:37 No.518771712
>二期はまほちゃんの扱いに制作側も戸惑ったまま終わるからのう 友情パワー使えなかったまほちゃんがアイドルタイムで神アイドルクラスのライブが必要ってなったときに あのチーム以外あるまいってドレパを推すのがマジいいシーンなんスよ
82 18/07/14(土)23:25:39 No.518771720
ヒであじみ先生初登場の時、あじみ先生が皆を振り回してると思ったら逆って言われて改めて見たらその通りで驚いたよ
83 18/07/14(土)23:25:41 No.518771733
雨宮君がタイムで完全に無かったことにされたのはいくら何でも可哀想 1期では結構いい扱いだったのに
84 18/07/14(土)23:25:44 No.518771749
>みれぃはぷりよりアイドル検事のほうがいいと思うぷり ちょっとエロすぎるのでメインに置くには難しいんだろうな…
85 18/07/14(土)23:25:47 No.518771765
リアルタイムで見てて一番楽しかったのは2期3クール目だったよ
86 18/07/14(土)23:25:50 No.518771777
>>二期はあじみ先生の扱いに制作側も戸惑ったまま終わるからのう 扱いに困った結果が4期のモブ化かなのかあれ
87 18/07/14(土)23:25:56 No.518771807
二期はとにかくシオンの扱いが酷すぎる…ってシオン好きの知り合いが嘆いてた 絶対生命finalshow女は最高なんだけど それが流れた肝心のお話の方がふわふわ訣別回で…
88 18/07/14(土)23:26:05 No.518771851
>1450というかキラキラマイデザインからのコスモさんファンはツアーズだの筐体だのですぐに泣く泣いた 正直プリパラに登場するってだけでも喜んだのに本編でライブする上にツアーズのアレだから参るね… しかもマイデザだと「失敗するくらいなら挑戦しないほうが良い」とまで言うキャラだったのが背中を押す応援曲っていう成長も良い…
89 18/07/14(土)23:26:40 No.518772037
>雨宮君がタイムで完全に無かったことにされたのはいくら何でも可哀想 >1期では結構いい扱いだったのに 変態のガチストーカーだし仕方ないね
90 18/07/14(土)23:26:56 No.518772130
でも最後にBakaの箱に放り込むのまじいいシーンなんすよ
91 18/07/14(土)23:27:14 No.518772247
>雨宮君がタイムで完全に無かったことにされたのはいくら何でも可哀想 >1期では結構いい扱いだったのに ちょいちょいみれいといい感じになってたのに後半ギャグキャラにしすぎたのが痛かったかなぁ
92 18/07/14(土)23:27:35 No.518772380
雨宮くんは森脇おばさん作品特有のヤベーやつ枠だし、男だったから仕方ないね
93 18/07/14(土)23:27:43 No.518772416
>雨宮君がタイムで完全に無かったことにされたのはいくら何でも可哀想 >1期では結構いい扱いだったのに「」みたいなこと言ってたから…
94 18/07/14(土)23:27:50 No.518772463
雨宮くんのはじめて……♡
95 18/07/14(土)23:28:11 No.518772576
RLの濃すぎる男たちを見てからだから メガ兄ぃはなんかパンチ弱かったんだけど 二期からギャグ路線もいけるようになったのは良かったよ そこは浮浪者に落としてくれたまほちゃんに感謝したい
96 18/07/14(土)23:28:15 No.518772614
>雨宮君がタイムで完全に無かったことにされたのはいくら何でも可哀想 >1期では結構いい扱いだったのに タイムはぷりぷり娘自体の出番が少ないのだから出る必要がないのだ それでもちょっとぷりが出た瞬間出没したけど
97 18/07/14(土)23:28:26 No.518772671
>二期はとにかくシオンの扱いが酷すぎる…ってシオン好きの知り合いが嘆いてた シオンに限らず二期は一期のキャラが踏み台にしかなってなかった
98 18/07/14(土)23:28:54 No.518772829
見たかったね雨宮くんのカポエラダンス…
99 18/07/14(土)23:28:59 No.518772854
雨宮くんはレオドロ相手に「傍から見たら僕たちもデートに見えるんですかね」とか素で言えちゃうあたり強い それで「雨宮くんのはじめて」って照れるレオナは自分のせいべつを忘れているのだろうか
100 18/07/14(土)23:29:29 No.518772994
そふぃシオンが天才チームのライブを経験してドラッグ使ったみたいな顔になってるのは正直シコれた
101 18/07/14(土)23:29:32 No.518773008
シオンは6人の中でも家族描写がやたら希薄というかあの兜父しゃべったことあったっけ
102 18/07/14(土)23:29:33 No.518773015
言うてもシオンって囲碁極めたし次なにやろっかなーってぷらぷらしてたときにそらみ見てアイドルでテッペンとるか!ってなるキャラで 武人っぽく芯があるようでいて結構他人に影響されやすいキャラだからアレはアレでそこまで不自然じゃないよ
103 18/07/14(土)23:29:34 No.518773024
やっぱりぷちゅうみたいなタイム含めたオールスター映画が見たかったよ…
104 18/07/14(土)23:29:42 No.518773064
ウサギも最初はそふぃを意のままに扱ってたけどドレシとの交流を得ていいマネージャーになっていったよね
105 18/07/14(土)23:29:43 No.518773067
>あろーチルデュオ曲がなかったことだけは許せない 81声優がいないからとか揶揄されてたな
106 18/07/14(土)23:29:45 No.518773076
メガ兄が量産型だったのは本気でショックだった あんな愉快でまあそこそこ頼りになるタフガイが世界中に何百人もいるなんて…
107 18/07/14(土)23:29:54 No.518773129
>みれぃはぷりよりアイドル検事のほうがいいと思うぷり キーホルダーを作ってしまうほどに好きだった su2492076.jpg
108 18/07/14(土)23:29:56 No.518773134
アイドルタイムは過去キャラでしゃばりすぎなんだよせっかく新キャラ魅力あったのに
109 18/07/14(土)23:30:19 No.518773292
ドレパは長い間新曲もらえなかったのが辛かったな
110 18/07/14(土)23:30:31 No.518773355
マスコットの存在感がだんだん減って行ったのが悲しかった
111 18/07/14(土)23:30:36 No.518773386
>81声優がいないからとか揶揄されてたな 初めて聞いた…
112 18/07/14(土)23:30:50 No.518773462
>シオンは6人の中でも家族描写がやたら希薄というかあの兜父しゃべったことあったっけ そふぃ母と同じく背景出演だけだね
113 18/07/14(土)23:30:52 No.518773484
>ウサギも最初はそふぃを意のままに扱ってたけどドレシとの交流を得ていいマネージャーになっていったよね ドレッシングパフェの押しが強すぎてコントロールできなかっただけとも言う 俺もドロシーのマッサージしたりシオンの汗ふいたりしたい
114 18/07/14(土)23:31:10 No.518773584
>マスコットの存在感がだんだん減って行ったのが悲しかった しかし最後にパック来る
115 18/07/14(土)23:31:18 No.518773632
>ドレパは長い間新曲もらえなかったのが辛かったな アイドルタイムの最後でもらえてたじゃん!
116 18/07/14(土)23:31:36 No.518773731
ドレシにまさか最後の最後に集大成の曲を出してくるとは思わなかった
117 18/07/14(土)23:31:44 No.518773792
>su2492076.jpg そんなに…でもグッズ系は微妙にアウト気味だから気をつけろよ
118 18/07/14(土)23:31:46 No.518773798
レオナといえばアイドルタイムの3DSでさらっと男プリデビュー(事後報告)してきてお前ー!って 見せろよ!それを!
119 18/07/14(土)23:32:15 No.518773979
>ウサギも最初はそふぃを意のままに扱ってたけどドレシとの交流を得ていいマネージャーになっていったよね 一期はクソウサギ反省回とかないのかよ!!って思ってたけど 二期でようやくあのときは間違ってた…って独白するのよかったよ… あれで許した…
120 18/07/14(土)23:32:28 No.518774052
雨降って地固まったピンクアクトレスのこと時々でいいから思い出してください
121 18/07/14(土)23:32:33 No.518774093
>レオナといえばアイドルタイムの3DSでさらっと男プリデビュー(事後報告)してきてお前ー!って >見せろよ!それを! マジで!?ちょっと買ってくる
122 18/07/14(土)23:33:00 No.518774255
>二期でようやくあのときは間違ってた…って独白するのよかったよ… 記憶にない いつの回だっけ
123 18/07/14(土)23:33:05 No.518774279
ダンプリの話は今は亡きプリパズくんでもやったから…
124 18/07/14(土)23:33:08 No.518774292
最後の最後で皆じゃなくて二人がよかったとか言ってくるマスコット出してくるとは参ったよ
125 18/07/14(土)23:33:09 No.518774295
>雨降って地固まったピンクアクトレスのこと時々でいいから思い出してください ぷちゅう最速でキュピコン以外も喋れるよ!で劇場がざわついたの思い出した
126 18/07/14(土)23:33:15 No.518774328
キュピコン以外も喋れるよ?
127 18/07/14(土)23:33:16 No.518774337
ひびきはふわりありきのキャラだからセレパラ編は本当に糞だけどふわりと結婚してファルルを娘にしてからは良くなったよ
128 18/07/14(土)23:33:21 No.518774363
>アイドルタイムは過去キャラでしゃばりすぎなんだよせっかく新キャラ魅力あったのに 気持ちは凄くよくわかるけどライブCGはそうそうぽんぽん作れないんだよ… たった一年で7人も完全に新規に作ったのは凄いよ
129 18/07/14(土)23:33:29 No.518774402
ドレシはプリパラエンジョイ勢の終着点っぽくていい 普段全然一緒にいないのにふらりとライブしたり 最後ゴッドの称号をアッサリ捨ててしまう所とか
130 18/07/14(土)23:33:50 No.518774522
>ダンプリの話は今は亡きプリパズくんでもやったから… 触ってなかったことを後悔するような話がポンと出る
131 18/07/14(土)23:34:29 No.518774728
ウサギは当時ジュエルペットのルーアと並んで邪悪扱いされてた気がする
132 18/07/14(土)23:34:55 No.518774873
>アイドルタイムは過去キャラでしゃばりすぎなんだよせっかく新キャラ魅力あったのに プリパラが終わるから全キャラ出して締め括りたいのもわかるし、ドレシのライブめっちゃよかったけど 正直前作キャラが邪魔になってたよね
133 18/07/14(土)23:34:56 No.518774881
ダンプリイベントとかノンシュガー合宿イベントとか終わり際のプリパズくんは大分頑張っていた
134 18/07/14(土)23:35:01 No.518774906
プリパズは本編でやっとけな話があるよね
135 18/07/14(土)23:35:02 No.518774915
最後のそらみドレッシングのメモリアル泣いたよ
136 18/07/14(土)23:35:08 No.518774951
>触ってなかったことを後悔するような話がポンと出る あれだけやめますぞー! ストーリー誰でも見れるの今のうちですぞー! ってやってたのに…
137 18/07/14(土)23:35:11 No.518774967
アイドルタイムの3DSはノンシュガー好きにも是非プレイしてもらいたいあの合同ライブはアニメでするべきだったと今でも思う しゅうか様ファンはぷちゅうより広い心を用意してから遊ぼう……
138 18/07/14(土)23:35:22 No.518775018
最後まで見た感じだと称号トップはソラミでドレシはそれ匹敵する実力という扱い 作中で最も人気のチームはトリコロって認識だけどこれで正しいのかしら
139 18/07/14(土)23:35:40 No.518775122
>>二期でようやくあのときは間違ってた…って独白するのよかったよ… >記憶にない >いつの回だっけ 俺もうろ覚えだけどたぶん二期のそふぃ回のどれか…
140 18/07/14(土)23:36:23 No.518775428
プリパズサーガとかいう意味わからない二次創作にはあまりそそられなかったがキーホルダーはかったな
141 18/07/14(土)23:36:27 No.518775453
>しゅうか様ファンはぷちゅうより広い心を用意してから遊ぼう…… いつになったら配信されるんですか…
142 18/07/14(土)23:36:34 No.518775512
>しゅうか様ファンはぷちゅうより広い心を用意してから遊ぼう…… シナリオ執筆タイミングでキャラが全然違うなんてことはよくあるし… 見てくれよアイドルグランプリNo1のあじみ先生!
143 18/07/14(土)23:36:53 No.518775624
アイドルタイムで前作キャラの出番減らしたらミミ子の出番増えて画面が可愛くなくなるからあれでよかったよ
144 18/07/14(土)23:37:04 No.518775681
>最後まで見た感じだと称号トップはソラミでドレシはそれ匹敵する実力という扱い >作中で最も人気のチームはトリコロって認識だけどこれで正しいのかしら トリコロはパラ宿にて最強 だがソラミは地の利を得たぞ って以外は概ね合ってる
145 18/07/14(土)23:37:07 No.518775710
そふぃさんが一人で売店に買い物に行けるようになるのを見て少し泣く なんか動き方変だけど
146 18/07/14(土)23:37:32 No.518775877
らぁらママとジュリィにはまた再開してほしかった
147 18/07/14(土)23:37:36 No.518775895
>最後まで見た感じだと称号トップはソラミでドレシはそれ匹敵する実力という扱い >作中で最も人気のチームはトリコロって認識だけどこれで正しいのかしら 実力という意味ではむしろトリコロがトップなんじゃないか ただしファンからの支持率や内包してる奇跡起こせるパワーでいうとソラミドレシが勝る感じ
148 18/07/14(土)23:37:44 No.518775931
>見てくれよプリズムツアーズのあろみか!
149 18/07/14(土)23:37:45 No.518775938
しゅうかちゃんめっちゃ可愛いのにプリオネアしかないの残念すぎる
150 18/07/14(土)23:37:48 No.518775960
海産回いいよね…
151 18/07/14(土)23:38:06 No.518776082
海月系アイドルとか囲碁剣道系アイドルとか悪魔系アイドルとか クールっていったいなんなのよ
152 18/07/14(土)23:38:35 No.518776277
>見てくれよプリズムツアーズのあろみか! この声の低いクールな美少女はいつテレビに登場するのですか
153 18/07/14(土)23:38:37 No.518776289
ネオディメンションいいよね… やっぱりまほちゃんは革命する側にいてこそだよ
154 18/07/14(土)23:38:38 No.518776297
>クールっていったいなんなのよ 冷凍みかん…
155 18/07/14(土)23:38:41 No.518776315
>らぁらママとジュリィにはまた再開してほしかった そういやアイドルタイムだと直接顔合わせてなかったな…ってメモリアルライブのらぁらちゃんのセリフ聞いて気付いた
156 18/07/14(土)23:38:47 No.518776357
>最後まで見た感じだと称号トップはソラミでドレシはそれ匹敵する実力という扱い >作中で最も人気のチームはトリコロって認識だけどこれで正しいのかしら トリコロは三人が一人一人最強格で人気者だしね ぶっちゃけセインツよりも強いと思う
157 18/07/14(土)23:39:05 No.518776462
>しゅうかちゃんめっちゃ可愛いのにプリオネアしかないの残念すぎる でもプリオネアは文句なしの名曲だよ なのでSwitchに来てくださいほんとに…
158 18/07/14(土)23:39:06 No.518776477
ななみちゃんも旧タカラトミーの忘れ形見DGの専属モデルで 割と重要なキャラだったよ
159 18/07/14(土)23:39:11 No.518776527
にのちゃんもシオンも好きだけどにのシオ回クソつまんねーなって見てた
160 18/07/14(土)23:39:18 No.518776577
地獄さんは販促キャラではないからアイドルタイム2年目があったらエバーゴールドは結成してなかったかもとはちょっと思う
161 18/07/14(土)23:39:43 No.518776698
ソラミとドレシが同格ってのはメタ的な意味抜かしてもスタッフが全員信じ切ってるから…
162 18/07/14(土)23:39:55 No.518776758
でもファンの熱い願いだけでタイム貯められるのはセインツぐらいじゃねぇかな
163 18/07/14(土)23:40:07 No.518776814
筐体プリオネアは専用モーションないからね…
164 18/07/14(土)23:40:14 No.518776886
トリコロは満点だけど主人公ズは限界超えてくるってイメージ
165 18/07/14(土)23:40:14 No.518776889
>でもプリオネアは文句なしの名曲だよ プリオネアは歌詞が素晴らしすぎる
166 18/07/14(土)23:40:20 No.518776956
>でもファンの熱い願いだけでタイム貯められるのはセインツぐらいじゃねぇかな やっぱすげぇぜ 無職!
167 18/07/14(土)23:40:40 No.518777077
>>しゅうかちゃんめっちゃ可愛いのにプリオネアしかないの残念すぎる >でもプリオネアは文句なしの名曲だよ >なのでSwitchに来てくださいほんとに… ダンスはトマレイヒの使い回しだからトマレイヒの追加を願った方がいいよ
168 18/07/14(土)23:40:49 No.518777147
しゅうかちゃんのcg凄かったよね
169 18/07/14(土)23:40:56 No.518777183
セインツはなるちゃんが弱いと思う
170 18/07/14(土)23:40:58 No.518777200
セインツみたいに過去偉大だったレジェンドを現役が超えるのは凄く難しいというのはなんかリアルだ 猪木馬場を闘魂三銃士や四天王が超えきれない感じ
171 18/07/14(土)23:41:03 No.518777225
プリオネアは夢よりも現実!って女児アニメで聞けたのが衝撃だった 名曲だよね
172 18/07/14(土)23:41:04 No.518777235
ちゃりんちゃりーん
173 18/07/14(土)23:41:10 No.518777262
3期後のファ抜きの活動見てると 一番真っ当にチームでプリパラアイドルやってるのトリコロになるんだから皮肉な話だと思う
174 18/07/14(土)23:41:28 No.518777350
ファララは完全に持て余してたな…
175 18/07/14(土)23:41:36 No.518777392
>やっぱすげぇぜ >無職! ソトズミーを換算するとまだ18歳の暇な大学生だそうだ
176 18/07/14(土)23:41:37 No.518777404
ドキドキするとき無敵でしょ
177 18/07/14(土)23:41:43 No.518777438
>しゅうかちゃんのcg凄かったよね しゅうかちゃんとファララは一つの終着点だと思う
178 18/07/14(土)23:41:48 No.518777463
>プリオネアは歌詞が素晴らしすぎる ゆいの曲と対象的になってるのが素晴らしい
179 18/07/14(土)23:42:27 No.518777697
サンシャインベルのCGは初めて見た時綺麗すぎてびっくりした
180 18/07/14(土)23:42:42 No.518777775
んもー一期見終わったってスレなのに「」はすぐアイドルタイムまで語り切るー
181 18/07/14(土)23:43:01 No.518777866
>しゅうかちゃんのcg凄かったよね 2回め以降はカットされちゃったんだけど 最後の方顔のアップをほんの一瞬写すのを3回するのがマジで素敵なんすよ