虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/14(土)21:57:17 猿先生... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/14(土)21:57:17 No.518742122

猿先生の画力今更言うのもあれなんスけど滅茶苦茶高いスね

1 18/07/14(土)21:58:26 No.518742501

画力だけは高いっスからね

2 18/07/14(土)21:59:55 No.518742969

こんな構図を一目で何やってるか読者が理解出来るように描くのは相当高度な技術っス

3 18/07/14(土)22:03:45 No.518744317

一枚絵なのに複数の動きに見える

4 18/07/14(土)22:05:09 No.518744869

やはりタフくんは格好いいっスね

5 18/07/14(土)22:06:05 No.518745207

龍継の主人公のタフくん格好いいっスね

6 18/07/14(土)22:07:01 No.518745505

なんだかんだでやっぱりアクションシーンは素直にかっこいいですゥ

7 18/07/14(土)22:08:08 No.518745900

ストーリーの構成力はクソっスね 忌憚のない意見ってヤツっス

8 18/07/14(土)22:08:14 No.518745930

ご…合格や…

9 18/07/14(土)22:08:53 No.518746172

愚弄されてきたNEO坊に輝かしき現在…

10 18/07/14(土)22:16:11 No.518748617

一方で後半のおとんとマーさんくだりは また新たな猿時発生させそうでやっぱ怖いっスね猿先生は

11 18/07/14(土)22:20:58 No.518750313

一枚絵なのにどう動いてるかわかるってマシですごいっスね

12 18/07/14(土)22:23:00 No.518750854

週ジャン連載経験あるのに50周年コメントを書けなかった猿先生に悲しい過去

13 18/07/14(土)22:23:47 No.518751114

怒らないでくださいね 普通に強キャラの風格出てるじゃないですか

14 18/07/14(土)22:24:09 No.518751232

実況役に回された元主人公に悲しい現在…

15 18/07/14(土)22:24:51 No.518751412

種・死現象かと考えられる

16 18/07/14(土)22:24:51 No.518751413

風格が出てるっていうかキー坊は普通に強キャラなんだ 悔しいだろうが28号のせいなんだ

17 18/07/14(土)22:25:13 No.518751527

>実況役に回された元主人公に悲しい現在… 元主人公がキー坊だろうがえーっ

18 18/07/14(土)22:25:44 No.518751673

許せなかった… 猿先生が愚弄されないなんて!

19 18/07/14(土)22:26:40 No.518751935

このまま2人とも軽く捻ってまた傍観者ポジに収まればハッピーハッピーやんけ

20 18/07/14(土)22:26:57 No.518752016

絵柄固まっててもおかしくない大ベテランなのに しっかり今風の絵柄に変えつつ更に上手くなっていってるのが恐ろしい

21 18/07/14(土)22:27:24 No.518752149

タフってこれだよ

22 18/07/14(土)22:27:25 No.518752155

まぁモブの顔はマネキンみたいに目が死んでるんやけどなブヘヘヘ

23 18/07/14(土)22:27:42 No.518752251

ていうか予選の迷路突破勢はこんなんばっかりでいいんスかね

24 18/07/14(土)22:28:34 No.518752465

まぁこの場面の攻撃はノー・ダメージだったんやけどなブヘヘヘヘ

25 18/07/14(土)22:28:34 No.518752467

キー坊って強いんスね 弱き者かと思ってました忌憚のない意見ってやつってス

26 18/07/14(土)22:29:01 No.518752622

>まぁこの場面の攻撃はノー・ダメージだったんやけどなブヘヘヘヘ やっぱ怖いスね中国式は

27 18/07/14(土)22:29:45 No.518752867

>まぁこの場面の攻撃はノー・ダメージだったんやけどなブヘヘヘヘ なにっ貼られた画像でしか判断されてないっ

28 18/07/14(土)22:30:34 No.518753140

わざわざタフのためだけにプレイ・ボーイを買いたくないんだ 悔しいだろうが仕方がないんだ

29 18/07/14(土)22:30:57 No.518753261

流石に負けたら愚弄の域を超えると思われる

30 18/07/14(土)22:32:22 No.518753720

>わざわざタフのためだけにプレイ・ボーイを買いたくないんだ >悔しいだろうが仕方がないんだ そろそろ龍継が読みたいですね 立ち読みでね(ニィッ)

31 18/07/14(土)22:32:36 No.518753800

けどタフくんの複数人対決はあまりいい記憶が無いっス…

32 18/07/14(土)22:32:58 No.518753930

ファンタジーみたいな身体能力披露されるよりこういう立ち回りで魅せる方が強者感あっていいっスね

33 18/07/14(土)22:37:17 No.518755268

ところでとりあえずここまでは読めて言われたハイパーバトル読み終わったんすけどこの続きって糞なんですか?

34 18/07/14(土)22:37:53 No.518755473

>わざわざタフのためだけにプレイ・ボーイを買いたくないんだ 一度買ってみてタフ以外のところを読んでみたら頭が痛くなってきた俺に哀しき過去…

35 18/07/14(土)22:37:54 No.518755478

画力だけとか言われるけど短編ならクオリティもクソ高いっス

36 18/07/14(土)22:38:09 No.518755585

連載で質を維持する為にはコピペもやむなしなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

37 18/07/14(土)22:38:21 No.518755660

>画力だけとか言われるけど短編ならクオリティもクソ高いっス しゃあっZIG

38 18/07/14(土)22:39:21 No.518756051

グラビア目的で買っても良いと考えられる

39 18/07/14(土)22:39:35 No.518756131

>一度買ってみてタフ以外のところを読んでみたら頭が痛くなってきた俺に哀しき過去… 猿先生の愚弄がマシな方だとわかるっス

40 18/07/14(土)22:39:36 No.518756135

ヤクザ・カラテまで読んで判断すればいいと考えられる

41 18/07/14(土)22:39:47 No.518756201

>>わざわざタフのためだけにプレイ・ボーイを買いたくないんだ >一度買ってみてタフ以外のところを読んでみたら頭が痛くなってきた俺に哀しき過去… 正直プレイボーイは開いたことないがキン肉マンとマキバオーとタフを読む雑誌と考えられる

42 18/07/14(土)22:39:51 No.518756225

やっぱ主人公は強いっスね

43 18/07/14(土)22:40:19 No.518756369

>>画力だけとか言われるけど短編ならクオリティもクソ高いっス >しゃあっZIG 原作付きじゃねえかよあーっ!

44 18/07/14(土)22:40:19 No.518756371

集英社よぅ…タフもweb送りにすればいいのに

45 18/07/14(土)22:41:41 No.518756874

でもコラム類も他の週刊誌よりマシに思えるっス

46 18/07/14(土)22:42:58 No.518757277

web滑りしてくれたら読者も猿先生もハッピーハッピーやんケ

47 18/07/14(土)22:43:09 No.518757341

>集英社よぅ…タフもweb送りにすればいいのに コンビニで立ち読みするから尊いんだ絆が深まるんだ

48 18/07/14(土)22:43:56 No.518757613

今作中でうんこの事気にしてあげてるのNEO坊だけな気がするっス

49 18/07/14(土)22:47:15 No.518758627

怒らないでくださいね プレイ・ボーイわざわざ買わないなんて言ってる奴が多い中でWEBなんかに飛ばしたら商売にならないじゃないですか

50 18/07/14(土)22:47:42 No.518758765

おとんがもうウンスタの事殆ど気にしてないのは酷すぎるんだ

51 18/07/14(土)22:48:35 No.518759007

幽玄編も何だかんだで今までの集大成と最強どうしの超高次元の戦いで面白いっス ただ覚悟過去編と天狗編あなたはクソだ

52 18/07/14(土)22:49:06 No.518759173

しゃあけどどう考えてもタフじゃ新規購入層は増えんわっ

53 18/07/14(土)22:49:37 No.518759368

弱き者を継いだおかげで雑魚に強くなったと考えられる

54 18/07/14(土)22:50:51 No.518759785

天狗編は覚悟の指導者としての説得力が出るのでわりとアリっス

55 18/07/14(土)22:52:06 No.518760216

覚悟はワープしすぎっス

56 18/07/14(土)22:52:30 No.518760348

ヤン・ジャンアプリ…あんたはクソだ

57 18/07/14(土)22:53:20 No.518760645

メスブタを超えたメスブタも軍でも追えない覚悟のワープに追い付くしなんなんスかねこの両親

58 18/07/14(土)22:53:38 No.518760755

>ヤン・ジャンアプリ…あんたはクソだ なんでとなヤンと連携してないんスかね…

59 18/07/14(土)22:54:22 No.518761042

メスブタを越えたメスブタは宮沢兄弟を手玉に取るような存在だから覚悟の動きくらいは補足出来て当然っス 忌憚のない意見ってやつっス

60 18/07/14(土)22:55:48 No.518761512

明日ちゃんが普通に読める以上ヤン・ジャンアプリに価値はないんだ 悔しいだろうが仕方がないんだ

↑Top