ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/14(土)21:56:57 No.518741999
メインヒロインが相変わらずヒロインパワー前回だった
1 18/07/14(土)22:01:25 No.518743475
アオいいよね…
2 18/07/14(土)22:01:43 No.518743585
おばさん足ケガしたんじゃないの?
3 18/07/14(土)22:03:25 No.518744215
>おばさん足ケガしたんじゃないの? ヒールで全力疾走できるおばさんを舐めちゃいけない
4 18/07/14(土)22:04:34 No.518744668
ブルーはごす大好きだな
5 18/07/14(土)22:05:12 No.518744882
>アオいいよね… いい…
6 18/07/14(土)22:14:50 No.518748130
さっき見たけどとんだ炎のおっぱいだった
7 18/07/14(土)22:17:34 No.518749121
クレアおばさんは見ててむっ!ってなる
8 18/07/14(土)22:20:12 No.518749980
世話係のおばあさんはちゃんと逃げたのかな
9 18/07/14(土)22:21:12 No.518750371
ピィィィ
10 18/07/14(土)22:21:26 No.518750433
獣医ちゃん乳首立ってるシーンがあった覚えがあるんだけど気のせい?
11 18/07/14(土)22:23:43 No.518751096
孫の女の子は前シリーズの登場人物の子供かと思ったが関係なかった
12 18/07/14(土)22:24:24 No.518751296
邪悪を全員恐竜に始末させるのはやや物足りなかった
13 18/07/14(土)22:26:03 No.518751765
ギャグみたいな吹っ飛び方するオークション会場の人達
14 18/07/14(土)22:26:20 No.518751838
麻酔効いたふりはちょっと怖すぎる
15 18/07/14(土)22:27:23 No.518752144
ニホンオオカミ アメリカオオコノハズク インドラプトル
16 18/07/14(土)22:27:30 No.518752186
めっちゃ目が笑ってるインドは笑えるやら怖いやら
17 18/07/14(土)22:27:31 No.518752188
インドミナスの骨を踏み潰しながら外の世界へ行くレックスのシーン好き
18 18/07/14(土)22:29:09 No.518752669
歯抜き爺ー!後ろ後ろー!
19 18/07/14(土)22:29:29 No.518752770
そして恐竜の惑星になる なのか続編は
20 18/07/14(土)22:29:51 No.518752896
ロリっ子何してくれてんの…?
21 18/07/14(土)22:30:29 No.518753112
モーサッサッサッサ 今回も最後の興奮をさらっていく大活躍モサよ
22 18/07/14(土)22:30:56 No.518753254
トリケラトプスには勝てなかったよ...
23 18/07/14(土)22:30:56 No.518753257
おじいちゃんも学者どももちょっとお花畑すぎない? サンクチュアリとか本気だったん?
24 18/07/14(土)22:31:50 No.518753513
冒頭の雷光で一瞬モサの影が映るカットで100点
25 18/07/14(土)22:32:02 No.518753596
>インドミナスの骨を踏み潰しながら外の世界へ行くレックスのシーン好き 前作ではスピノ骨格破壊しながらの登場だしティラノさん大好き
26 18/07/14(土)22:34:10 No.518754291
>モーサッサッサッサ >今回も最後の興奮をさらっていく大活躍モサよ 予告でお前見たときどうすんだこれ!?ってなったのにまさか放置とは
27 18/07/14(土)22:35:30 No.518754667
空飛ぶ連中は前作の時点で放たれてた気がするんだけど流石に海は超えられないからセーフだったのかな
28 18/07/14(土)22:35:55 No.518754779
サーファーVSモササウルスが予告編で見たシーンで全てだったとは…
29 18/07/14(土)22:36:03 No.518754817
>ロリっ子何してくれてんの…? やらかしたあとのセリフを聞いて そうかなにいってんだお前ってなった
30 18/07/14(土)22:36:50 No.518755100
悪役ばっか片付けて主役勢はチラッと見るだけでどっか行くTレックスさんは何なんだよ
31 18/07/14(土)22:37:14 No.518755235
海に解き放たれたモササウルスが厄介すぎる
32 18/07/14(土)22:38:06 No.518755564
次回作で倒せるんだろうかモサさん
33 18/07/14(土)22:38:24 No.518755684
ラストのラスベガスに翼竜がいるシーンは何の意味があったんだろ
34 18/07/14(土)22:38:48 No.518755825
>ロリっ子何してくれてんの…? 炎の王国パート終盤の取り残された恐竜のシーンでおつらぁい…ってなってたところにガス室流されて一層曇りそうになってたから 未来のことはともかくとしてよかったと思う
35 18/07/14(土)22:38:52 No.518755844
モサは繁殖もできないから最悪放置でもいいよね
36 18/07/14(土)22:39:06 No.518755925
モサさんが一番解き放っちゃいけないヤツなのに冒頭で解き放たれて以降放置ってすげえな
37 18/07/14(土)22:39:10 No.518755958
>ロリっ子何してくれてんの…? すでに落札分出荷されてたっぽい感じだし 開けちゃってもたいして変わらんかなって…
38 18/07/14(土)22:39:12 No.518755987
モサさんは海中フィールド最強で陸上相手もアンブッシュで最強とか強すぎる…
39 18/07/14(土)22:39:31 No.518756105
草食恐竜はまあいいけどさ...
40 18/07/14(土)22:39:40 No.518756152
>悪役ばっか片付けて主役勢はチラッと見るだけでどっか行くTレックスさんは何なんだよ カルノタウルスやっつけたあとあっさり捕まってるの面白すぎる
41 18/07/14(土)22:39:44 No.518756183
Tレックスは死んでるよね?
42 18/07/14(土)22:39:51 No.518756216
ロリっ子が逃した奴らは駆除すればいいからさして問題ではない 金持ち連中が確実に肉食恐竜のクローン作って逃がすことが問題だ
43 18/07/14(土)22:40:00 No.518756279
>悪役ばっか片付けて主役勢はチラッと見るだけでどっか行くTレックスさんは何なんだよ 優しいお婆ちゃん
44 18/07/14(土)22:40:22 No.518756384
どうしてもわかんないんだけどシアン化水素って何に使ってたの
45 18/07/14(土)22:40:55 No.518756627
ブルーも繁殖できるのかな
46 18/07/14(土)22:40:57 No.518756635
>開けちゃってもたいして変わらんかなって… あの…8キロのところにある街の住人の皆さんはどうすれば…?
47 18/07/14(土)22:41:17 No.518756735
>どうしてもわかんないんだけどシアン化水素って何に使ってたの 本来だったらどうしても制御できなくなった時に地下室全部に流して全滅させて外部に逃走できないようにするためじゃないかな つまり映画中の使い方で正解
48 18/07/14(土)22:41:56 No.518756959
モサ倒すってなったら別映画になっちまう
49 18/07/14(土)22:42:03 No.518756993
吹き替えで見たけどシステム担当がめっちゃいいキャラだった
50 18/07/14(土)22:42:15 No.518757064
>カルノタウルスやっつけたあとあっさり捕まってるの面白すぎる あれはアロサウルスだ レックスは逃げ出してライオンとにらみ合ってたでしょ
51 18/07/14(土)22:43:01 No.518757297
火山でも毒ガスでもいいから早く恐竜全滅させなよ…
52 18/07/14(土)22:43:15 No.518757383
モサさんは死ぬまでエンジョイしつつも一頭のみならさして影響なさそう
53 18/07/14(土)22:43:21 No.518757425
サブクソっぽい眼鏡女とナードは死ぬわこいつらと思ってたけど生き延びた 途中存在ごと忘れてたけど
54 18/07/14(土)22:43:30 No.518757476
猛者はフィールド的にも手出しできないし強いから 死ぬまで待つしかないね
55 18/07/14(土)22:43:31 No.518757480
頭突きしすぎでフラフラしてる娘がかわいかった
56 18/07/14(土)22:44:05 No.518757660
私と同じクローンだから許してくれるだろうか許してくれるね
57 18/07/14(土)22:44:13 No.518757698
>火山でも毒ガスでもいいから早く恐竜全滅させなよ… もはやクローン材料が金持ちにばらまかれたから絶滅不可能 ようこそジュラシックワールドへ
58 18/07/14(土)22:44:36 No.518757808
おなじいのちだから…
59 18/07/14(土)22:44:47 No.518757872
もうこれ完全にシリーズ終わりだよね
60 18/07/14(土)22:45:12 No.518757994
続編ないの?
61 18/07/14(土)22:45:14 No.518758002
ほうちゅー声の人って最初のジュラシックパークの時の博士?
62 18/07/14(土)22:45:53 No.518758186
おばちゃん足怪我して私のことはいいから先に行けイベントまでやってんのに最後屋根上に普通に来てて笑ってしまった
63 18/07/14(土)22:45:53 No.518758188
ウー博士「ひどい目にあったまたインドシリーズ作らなきゃ」
64 18/07/14(土)22:46:17 No.518758323
>続編ないの? これも3部作じゃなかったっけ?違ったらごめん
65 18/07/14(土)22:46:30 No.518758404
関係ねえ恐竜兵士作りてえ
66 18/07/14(土)22:46:37 No.518758440
スターロードがインドラプトルの群れを従えてモササウルスを倒すお話
67 18/07/14(土)22:46:46 No.518758481
レックスおばーちゃん味方すぎる
68 18/07/14(土)22:47:04 No.518758564
人間クローンが可能ということが判明したので恐竜人間が次で出てくるはず!
69 18/07/14(土)22:47:21 No.518758659
ブルーおじさんはこの5年くらいで一生遊んで暮らせるくらいは稼いでそうだな
70 18/07/14(土)22:47:37 No.518758746
そういえば3でもプテラノドン逃がしてたね
71 18/07/14(土)22:48:13 No.518758920
恐竜の世界と人間の世界のせめぎあいを描いてきたから こうなっちゃうともう終わりだと思う
72 18/07/14(土)22:48:29 No.518758981
>人間クローンが可能ということが判明したので恐竜人間が次で出てくるはず! オーウェンとブルーでハッピーエンド
73 18/07/14(土)22:49:24 No.518759264
>恐竜の世界と人間の世界のせめぎあいを描いてきたから >こうなっちゃうともう終わりだと思う だから次の三作目あるよ!
74 18/07/14(土)22:49:25 No.518759277
ばなんだかんだブルーもちゃんと覚えてた黒人さんはでなかったのか
75 18/07/14(土)22:49:43 No.518759411
>獣医ちゃん乳首立ってるシーンがあった覚えがあるんだけど気のせい? 島に着いた時かな むっ!ってなったよ
76 18/07/14(土)22:51:57 No.518760170
じょうじは自宅の地下で好き勝手やられてちょっとは気付こうぜとは思った
77 18/07/14(土)22:53:09 No.518760562
マルカム博士が恐竜を救助する必要無いって言ってたのは仮に人が介入しなくても 何らかの理由で必ず恐竜達は外に脱出するだろうって確信してたんかなあのセリフからして
78 18/07/14(土)22:55:13 No.518761295
まあ間違いなくジュラシックワールド創世記(ジェネシス)だよね次回作の内容…
79 18/07/14(土)22:55:50 No.518761520
>続編ないの? 2021年公開 次回最終章 https://www.cinematoday.jp/news/N0098622