虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • やっぱ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/14(土)21:39:34 No.518736471

    やっぱ久保帯人先生最高だな あとこのキモい悟空の理由がわかってよかった

    1 18/07/14(土)21:40:36 No.518736798

    巻末の作家コメントの数々を見てたら泣きそうになった

    2 18/07/14(土)21:40:50 No.518736861

    スレッドを立てた人によって削除されました

    3 18/07/14(土)21:44:01 No.518737941

    2空半!2空半です!

    4 18/07/14(土)21:50:45 No.518740145

    有名どころだと永井豪、シャーマンキング、富沢順、まつもと泉、小谷賢一あたりが居なかったかな?

    5 18/07/14(土)21:59:27 No.518742798

    としあき先生もいなかったな ワイルドハーフありならいても良かったと思うんだが

    6 18/07/14(土)22:01:07 No.518743358

    尾田っちめんどくせ!

    7 18/07/14(土)22:01:33 No.518743514

    理由あったの!?

    8 18/07/14(土)22:02:49 No.518743988

    尾田先生が猛烈なDBアンチだったのはショックだった

    9 18/07/14(土)22:03:58 No.518744391

    >理由あったの!? 鳥山明先生の書いた悟空以外は悟空じゃないから自分の描いたこれも悟空ではなく2空半ぐらいですって言ってた

    10 18/07/14(土)22:04:51 No.518744766

    久保先生の漫画があると誌面のレベルが上がるわ

    11 18/07/14(土)22:05:39 No.518745062

    このジャンプは紙のほうも買おうと思った

    12 18/07/14(土)22:07:28 No.518745648

    バルゴさん!!のところの赤面顔いいよね

    13 18/07/14(土)22:10:06 No.518746646

    こち亀が何も変わらなさすぎる…

    14 18/07/14(土)22:11:42 No.518747155

    >バルゴさん!!のところの赤面顔いいよね リョナシーンもあってよかった

    15 18/07/14(土)22:12:20 No.518747358

    サイン色紙見てたけど荒木先生まだこんなかっこいい承太郎描けたんだな…

    16 18/07/14(土)22:12:26 No.518747393

    本当にストックしたネタみたいな漫画かきかやがって

    17 18/07/14(土)22:12:50 No.518747506

    冨樫先生居なかったな

    18 18/07/14(土)22:13:40 No.518747771

    >本当にストックしたネタみたいな漫画かきかやがって 掲載期間空いてんのネタにするのはズルすぎる

    19 18/07/14(土)22:13:53 No.518747833

    最近の鬼滅はこれ前に見たな…って感じの展開がちょくちょくある

    20 18/07/14(土)22:15:38 No.518748437

    ルフィさんが気をつかうということを覚えた

    21 18/07/14(土)22:16:34 No.518748742

    怒りで鬼は倒せないが 木こりは別である

    22 18/07/14(土)22:18:11 No.518749291

    やっぱ秋元は漫画上手いな

    23 18/07/14(土)22:20:29 No.518750097

    >最近の鬼滅はこれ前に見たな…って感じの展開がちょくちょくある 兄弟の絆フェチすぎる

    24 18/07/14(土)22:21:26 No.518750435

    ハイキュ―の人の好みの渋さはなんだ

    25 18/07/14(土)22:21:58 No.518750566

    こち亀はなんか夢みたいな話だったな あれ結局両さんはパーティーに来たの?来なかったの?

    26 18/07/14(土)22:22:42 No.518750773

    アニメdisるの小気味いいよね

    27 18/07/14(土)22:22:50 No.518750811

    尾田栄一郎も割と面倒くさい性格なんだな

    28 18/07/14(土)22:24:29 No.518751319

    >こち亀はなんか夢みたいな話だったな >あれ結局両さんはパーティーに来たの?来なかったの? 本当に導入部分だけ書き下ろしたストックなのかも って思わせるオチなんだろう

    29 18/07/14(土)22:24:37 No.518751351

    木多ぁ!

    30 18/07/14(土)22:25:51 No.518751707

    サイン企画がなんかもう よくぞこれだけ集めたな…って感心が凄い

    31 18/07/14(土)22:28:09 No.518752350

    お前はもう作家でもなんでもない ただのBLEACHファンだ

    32 18/07/14(土)22:28:12 No.518752364

    ホークスさんエンデヴァー好き過ぎじゃね?

    33 18/07/14(土)22:29:17 No.518752710

    またブリーチ読みたいわ

    34 18/07/14(土)22:29:48 No.518752886

    エンデヴァーさんそのまま負けて退場かと思ってたので勝ってよかった でも取り敢えず一旦おうちに帰してあげても良くない?

    35 18/07/14(土)22:29:54 No.518752919

    いいいせんざいいいいいいいぱんつみたいいいいいいいい

    36 18/07/14(土)22:29:54 No.518752921

    田中の敵は同一個体のライバルなのかただのデザイン一緒のモブなのかどっちなんだろう どっちでもあれだけど

    37 18/07/14(土)22:30:18 No.518753061

    鬼滅は友一郎のデレ部分がなんか微妙だった 無一郎はかっこ良かった

    38 18/07/14(土)22:31:32 No.518753435

    田中は本当読みづらい なんであんな読みづらいんだろう

    39 18/07/14(土)22:31:36 No.518753460

    暴牛ロボ再登場以降ブラクロ暴走していません?

    40 18/07/14(土)22:32:04 No.518753611

    >木多ぁ! 木多は鬼瓶って明確でわかりやすい呼ばれない理由があるけど 00年代にアニメ化したのに完全に存在抹消されてるシャーマンキングは何があったの・・・

    41 18/07/14(土)22:32:05 No.518753615

    半分くらいは悟空って結構傲慢なような… それが許される立場ではあるけど

    42 18/07/14(土)22:32:07 No.518753629

    >怒りで鬼は倒せないが >木こりは別である 倒したのはお天道さんだし… 動けなくしたのは無限の無一郎

    43 18/07/14(土)22:32:21 No.518753717

    >でも取り敢えず一旦おうちに帰してあげても良くない? 弱ってるとこを狙わない悪役ってどうよ?

    44 18/07/14(土)22:32:25 No.518753744

    >半分くらいは悟空って結構傲慢なような… >それが許される立場ではあるけど 顔以外はだいたい悟空だし…

    45 18/07/14(土)22:32:40 No.518753822

    >田中の敵は同一個体のライバルなのかただのデザイン一緒のモブなのかどっちなんだろう 敵も企業なんだし ああいう制服なんだろう

    46 18/07/14(土)22:32:58 No.518753924

    そもそも木多は集英社ディスってる発言がちらほらあるので…

    47 18/07/14(土)22:33:06 No.518753982

    50周年記念はすごかったけど それに比べると現連載陣はちょっとショボく感じてしまった

    48 18/07/14(土)22:33:07 No.518753991

    久保先生は映画やるからBLEACHの短編描いてって言われて描いたのかな オチのとってつけた感

    49 18/07/14(土)22:33:11 No.518754000

    >00年代にアニメ化したのに完全に存在抹消されてるシャーマンキングは何があったの・・・ マンキンは今講談社の子なので…

    50 18/07/14(土)22:33:24 No.518754067

    田中は勢いを侵略に分けてやれ

    51 18/07/14(土)22:33:38 No.518754135

    シャーマンキングはなんか今は講談社からコミック出されてるからそのせいかな

    52 18/07/14(土)22:33:38 No.518754136

    秋元先生は斉木が好きすぎる

    53 18/07/14(土)22:33:58 No.518754231

    >それに比べると現連載陣はちょっとショボく感じてしまった 無茶を言うな

    54 18/07/14(土)22:34:00 No.518754242

    >久保先生は映画やるからBLEACHの短編描いてって言われて描いたのかな >オチのとってつけた感 取って付けた割にはブリーチの設定とかにも見事にかみ合うのは天才だなとしか思えん

    55 18/07/14(土)22:34:03 No.518754254

    >シャーマンキングはなんか今は講談社からコミック出されてるからそのせいかな 続編もそっちで書いてるからしゃーないんやな

    56 18/07/14(土)22:34:06 No.518754267

    血の記憶の話もしたから日の呼吸の血筋の無限くんが高い戦闘力披露するの無理なし

    57 18/07/14(土)22:34:07 No.518754271

    >マンキンは今講談社の子なので… でも車田の兄貴はいる…

    58 18/07/14(土)22:34:42 No.518754435

    >50周年記念はすごかったけど >それに比べると現連載陣はちょっとショボく感じてしまった 50年の積み重ねと比べるのはどうかと思います

    59 18/07/14(土)22:34:47 No.518754459

    >半分くらいは悟空って結構傲慢なような… >それが許される立場ではあるけど にてん悟空だからな

    60 18/07/14(土)22:35:00 No.518754526

    >久保先生は映画やるからBLEACHの短編描いてって言われて描いたのかな >オチのとってつけた感 鰤に関連するのを気付かせず最後でネタばらしする見事な短編では?

    61 18/07/14(土)22:35:10 No.518754559

    車田は自伝的漫画でチャンピオンでデビューしたことになってて駄目だった

    62 18/07/14(土)22:35:24 No.518754627

    >00年代にアニメ化したのに完全に存在抹消されてるシャーマンキングは何があったの・・・ ガッシュの雷句みたいに集英社と絶縁して完全に講談社の子になったってことじゃないかな…

    63 18/07/14(土)22:35:30 No.518754666

    >久保先生は映画やるからBLEACHの短編描いてって言われて描いたのかな >オチのとってつけた感 タイトルとぶっ壊れた門の仕掛けが冒頭からありますし…

    64 18/07/14(土)22:35:50 No.518754755

    ジャンプのエロコメがデビューの車田が!?

    65 18/07/14(土)22:36:36 No.518755014

    マンキンに限らず集英社で出した作品は全て電子版も販売停止してるし 集英社とは完全に縁を切った状態だな…

    66 18/07/14(土)22:36:46 No.518755068

    >タイトルとぶっ壊れた門の仕掛けが冒頭からありますし… パンツしか見えてないんじゃねえかな…

    67 18/07/14(土)22:36:46 No.518755069

    バンチ組もちょろちょろいたし まぁそれぞれの都合だろうたぶん

    68 18/07/14(土)22:37:11 No.518755219

    そういえば鰤の実写映画もうすぐ公開なのかって気付かせてくれるさり気ない原作者の心遣い

    69 18/07/14(土)22:37:49 No.518755451

    車田先生は星矢以外でもジャンプに貢献した人だしな

    70 18/07/14(土)22:38:34 No.518755729

    >そういえば鰤の実写映画もうすぐ公開なのかって気付かせてくれるさり気ない原作者の心遣い あれ予告見た感じじゃジョジョの二の舞っぽいけど大丈夫なのかな…