18/07/14(土)21:07:12 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/14(土)21:07:12 No.518726533
https://www.ps4-borderbreak.online/entry/2018/07/04/215713 操作方法を予習してできるボーダーになろう!
1 18/07/14(土)21:09:49 No.518727358
公式じゃねえなこれ…
2 18/07/14(土)21:09:53 No.518727378
初心者講座と言いつつキャンセル動作ばかりか… こういうので新規組をふるいにかけてどうすんだ
3 18/07/14(土)21:10:40 No.518727628
なんでそんなシステムの穴をついた挙動みたいな必須操作が混じってるの…
4 18/07/14(土)21:10:42 No.518727639
とはいえ書いてある通りこれ絶対チュートリアルで教えないくせに βだとしっかり全部できたから覚えておいて損ないぞ
5 18/07/14(土)21:14:04 No.518728633
ステキャンとか昔は凸麻必須だったけど今はいらないからな… 加速はテクというような操作ないし屈キャンくらいだろう必須と言えるのは
6 18/07/14(土)21:14:29 No.518728765
>なんでそんなシステムの穴をついた挙動みたいな必須操作が混じってるの… 必須じゃない 屈伸キャンセルは効果高かったけど一つ目の加速が実装されて 以前より重要じゃなくなったのにSかよ テクニック押しつけしたいだけだな 他にもっと重要なことはいっぱいある
7 18/07/14(土)21:14:58 No.518728888
PSO2の時もステキャンとかあったしSEGAのゲームこういうの多いね
8 18/07/14(土)21:16:29 No.518729260
ダッキャンと屈キャンはまあ使うっしょ あとは忘れていいと思うが
9 18/07/14(土)21:17:18 No.518729520
セガのゲームだから必須操作全部覚えてようやくスタートだ!やったね でカエル飛びステキャンACキャンが出来なさすぎてホバーに救われた
10 18/07/14(土)21:19:21 No.518730121
簡単でかつ必須レベルな屈キャンと巡行だけできれば困らないよ ステキャンとか変態の凸屋くらいしか使わないし
11 18/07/14(土)21:19:53 No.518730295
屈キャンも移動にも使ってた昔と違って戦闘中にブースト切らさないためって理由のほうが大きいし ほかはほとんど加速でいいから昔と違って敷居は下がってる
12 18/07/14(土)21:20:35 No.518730486
>簡単でかつ必須レベルな屈キャンと巡行だけできれば困らないよ >ステキャンとか変態の凸屋くらいしか使わないし 何より初心者講座というなら触れなくてもいいくらいだ
13 18/07/14(土)21:21:37 No.518730794
ダッキャンも別に急いで覚える必要ないよ… 加速で大抵の場面は事足りるし
14 18/07/14(土)21:21:42 No.518730816
βやったけど修羅の国だったからタイタンフォールやってるね…
15 18/07/14(土)21:22:13 No.518730963
屈キャンはなんとなくやってれば覚えるから大丈夫
16 18/07/14(土)21:22:22 No.518731028
麻乗らなきゃここらへんのテクあんまり使わんよな 初心者には是非とも麻乗って欲しいんだけどもまあ
17 18/07/14(土)21:22:25 No.518731053
製品版はクラスでレーティングされるはずだから諦めないで欲しい
18 18/07/14(土)21:22:34 No.518731096
アケでSTARが流行ってたときに未プレイヤーの友達に「ヘッドショット何発も当てないと撃破できないロボなのにこの武器フルオートで撃てなくて手動鬼クリックするのこのゲーム…」と引かれたのを思い出したのだ
19 18/07/14(土)21:23:00 No.518731226
必須なのは操作より知識だな! さぁ各マップのそれぞれの凸ルートをしっかり暗記しよう!必須知識だぞ!
20 18/07/14(土)21:23:37 No.518731434
強襲かなり初心者向けだと思うんだけど皆そうは思わないようだ
21 18/07/14(土)21:23:40 No.518731446
こういうテクニカルなバグ技は普通潰していくもんじゃないのか?
22 18/07/14(土)21:23:47 No.518731484
マップとオブジェクト覚えるのが一番大事なのはFPSTPSだとほんと共通事項だよね
23 18/07/14(土)21:24:15 No.518731640
>こういうテクニカルなバグ技は普通潰していくもんじゃないのか? セガはこういうの面白いから残すタイプなんだよね 超デブが桃白白みたいに飛んでいくやつは流石に潰されたけど
24 18/07/14(土)21:24:20 No.518731660
>こういうテクニカルなバグ技は普通潰していくもんじゃないのか? 言い方はアレだけどこういうのに悪ノリするというかユーザにウケがいい要素は活かすのがセガ
25 18/07/14(土)21:24:25 No.518731677
βの時コントローラーとマウスじゃ屈キャン上手くできなくてぬぁってなった
26 18/07/14(土)21:24:25 No.518731681
凸するにも防衛するにもルートは理解しておかないとダメだからな
27 18/07/14(土)21:25:02 No.518731869
ブースト管理や戦闘機動とかは慣れだから最初はフルオートの主武器使って動かし方に集中できるようにしよう!
28 18/07/14(土)21:25:12 No.518731913
>βの時コントローラーとマウスじゃ屈キャン上手くできなくてぬぁってなった マウスのホイールボタンかサイドボタンにアクション振ればサクサクやで
29 18/07/14(土)21:25:24 No.518731958
>こういうテクニカルなバグ技は普通潰していくもんじゃないのか? 基本勝ちたい人の意見を取り入れるから凸に使う技術は放置される
30 18/07/14(土)21:25:24 No.518731959
麻でも屈キャンくらいかなあ使ってるの それよりマップ覚えだよ
31 18/07/14(土)21:25:34 No.518731998
修羅の国のボーダーがHORIペイント以外は加減しようって言ってて優しい世界だ…と思ってた矢先にこういうことするのよくない
32 18/07/14(土)21:25:36 No.518732015
初期は結構ノリで勝負できたんだけど もう色々覚えないといけなくてつらい
33 18/07/14(土)21:25:54 No.518732115
屈伸キャンセルとかめんどいからとりあえず初心者はHGに乗ればええねん
34 18/07/14(土)21:26:07 No.518732165
最初にフルオートの武器使うのはマジで大事だな かっこつけて3点バーストとか持つとパニクったときに全く打てねえ
35 18/07/14(土)21:26:17 No.518732201
>基本勝ちたい人の意見を取り入れるから凸に使う技術は放置される AC慣性!
36 18/07/14(土)21:26:21 No.518732229
>アケでSTARが流行ってたときに未プレイヤーの友達に「ヘッドショット何発も当てないと撃破できないロボなのにこの武器フルオートで撃てなくて手動鬼クリックするのこのゲーム…」と引かれたのを思い出したのだ 実はフルオートで威力も高くて5発ほど当てると敵が溶けちまう武器があるんだ 強化型ブラスターガンって言うんだけど
37 18/07/14(土)21:26:27 No.518732255
まぁそのルート覚えが大分新規をふるいにかけちゃうんだけど…
38 18/07/14(土)21:26:48 No.518732347
PS4版は上位にいかなければ装備なんてどうせガチャでグチャグチャだから雰囲気でやれるよ
39 18/07/14(土)21:26:56 No.518732386
フルオート以外の武器はスムーズに移動ができるようになってからだよね
40 18/07/14(土)21:27:12 No.518732463
屈伸も手癖になってるから上位層は使うけど正直誤差だよね
41 18/07/14(土)21:27:33 No.518732556
SwitchPSO2みたいにならない?
42 18/07/14(土)21:27:34 No.518732566
>実は単射だけど威力も高くて3発ほど当てると敵が溶けちまう武器があるんだ >サワード・カスタムって言うんだけど
43 18/07/14(土)21:27:35 No.518732571
>最初にフルオートの武器使うのはマジで大事だな 了解!スイーパーR!
44 18/07/14(土)21:27:54 No.518732673
上位は一瞬でトップレートに行くだろうから 地獄なのは最初の数週間だ!
45 18/07/14(土)21:28:15 No.518732787
アヴァランチが好きでした
46 18/07/14(土)21:28:29 No.518732867
ダッシュしながら×連打してればステキャン出来て ちょっとだけPSパッドでも良いかなってなった
47 18/07/14(土)21:28:50 No.518732950
屈キャンは戦闘中に出来る出来ないで生存力が大きく代わるから覚えた方がいいのは確か 移動は加速で十分
48 18/07/14(土)21:29:08 No.518733075
最初なら41投げてサペ撒いてるだけで初心者でも活躍できるもんな 重はコング出るまで待て
49 18/07/14(土)21:29:13 No.518733099
>SwitchPSO2みたいにならない? ハゲはどっかいけ
50 18/07/14(土)21:29:17 No.518733125
>屈伸も手癖になってるから上位層は使うけど正直誤差だよね その誤差が勝敗を分けるんだ!ってEXの方々は言うけどそこまで一人で勝敗に関われるようになってたら自分で理解してると思うんだよな
51 18/07/14(土)21:29:23 No.518733154
愛用してたFAMが強武器になるなんて思ってもいなかった
52 18/07/14(土)21:29:27 No.518733175
PSパッドでも操作いいんだけどおてての負荷が
53 18/07/14(土)21:29:30 No.518733189
これ書いた人完全にコア凸しか頭にないのでは
54 18/07/14(土)21:29:35 No.518733207
どちらかといえばSPゲージは全部使い切らないほうが回復早いよって情報とかの方が初心者にはありがたいと思う 結構前にやめたけどまだそんな感じだよね?
55 18/07/14(土)21:29:41 No.518733233
進軍するときは味方と一緒に動くとかそういう話のが初心者には大事なのでは
56 18/07/14(土)21:30:03 No.518733333
もう離れて久しいけどいつの間にか加速なんてパラメータが追加されたんか ステキャンしなくてよくなってるのはありがたい…
57 18/07/14(土)21:30:14 No.518733390
>SwitchPSO2みたいにならない? 最終的にアケコン5000台ぐらい受注したらしいから 覚悟きめてるやつが5000人ぐらいいる switchロビーに30人ぐらいしかおらんPSO2と比べちゃなんねえ
58 18/07/14(土)21:30:22 No.518733439
パッドはエイミング以外は専コンの上位互換の部分すらある ただそのエイミングが致命的
59 18/07/14(土)21:30:28 No.518733469
アケ久々にやったけどブーストA胴でもオーバーヒートするぜー! 戦闘中にこうなったらほぼ死ぬからブースト管理頑張ろうね
60 18/07/14(土)21:30:39 No.518733525
>これ書いた人完全にコア凸しか頭にないのでは コア凸しないと勝てないし・・・
61 18/07/14(土)21:30:52 No.518733585
>これ書いた人完全にコア凸しか頭にないのでは まぁ凸するゲームだし…
62 18/07/14(土)21:30:58 No.518733607
ラインの構築とプラントの取り方とか教えた方が楽しくなると思う 敵が3人いるプラントに突っ込んでも意味ないから待っててねとか
63 18/07/14(土)21:31:02 No.518733629
昔はブースト押しっぱなしよりブーストボタン小刻みに連射ダッシュが速かったと記憶してるんだけど今とかどうなの?
64 18/07/14(土)21:31:07 No.518733651
>これ書いた人完全にコア凸しか頭にないのでは 強い人の大半はコア凸しか頭にないしあながち間違いでもない
65 18/07/14(土)21:31:10 No.518733669
>コア凸しないと勝てないし・・・ 初心者にはまずラインの大切さを教えてあげてほしい…
66 18/07/14(土)21:31:11 No.518733679
>これ書いた人完全にコア凸しか頭にないのでは 「コアの破壊が作戦目標よ!」
67 18/07/14(土)21:31:27 No.518733763
剣キャンもほぼ手癖でやってしまってるだけでやらないほうが絶対早いよなこれってなってる
68 18/07/14(土)21:31:38 No.518733814
なんか想定してた数字を大幅に超えたみたいなことはいってたけど5000ぐらいか・・・
69 18/07/14(土)21:31:47 No.518733884
>昔はブースト押しっぱなしよりブーストボタン小刻みに連射ダッシュが速かったと記憶してるんだけど今とかどうなの? 脚の性能によって変わる
70 18/07/14(土)21:32:00 No.518733945
一人で動くのやめよね マップ見ようね 誰かといっしょにいこうね
71 18/07/14(土)21:32:02 No.518733953
強い人は凸も防衛もしっかりやるぞ
72 18/07/14(土)21:32:11 No.518734004
>昔はブースト押しっぱなしよりブーストボタン小刻みに連射ダッシュが速かったと記憶してるんだけど今とかどうなの? それに対して押しっぱなしにしてるとブーストが加速するシステムが追加された
73 18/07/14(土)21:32:40 No.518734143
>昔はブースト押しっぱなしよりブーストボタン小刻みに連射ダッシュが速かったと記憶してるんだけど今とかどうなの? 長距離移動はダッシュ押しっぱが早い ただ避けられないので戦闘中は今でもダッシュ小刻みが有利
74 18/07/14(土)21:32:43 No.518734162
支援は時間をポイントより時間を稼ぐのが仕事って精神で乗ってる
75 18/07/14(土)21:32:46 Lb.bK1e2 No.518734177
スレッドを立てた人によって削除されました
76 18/07/14(土)21:32:49 No.518734191
ラインなんか奇襲一つで即崩壊なんて多々あるんだから 先に割るんだよ!
77 18/07/14(土)21:32:53 No.518734227
アセンによっても変わるし絶対的な正解なんてないんだ ただしちゃんと前には出ろ
78 18/07/14(土)21:32:55 No.518734238
気付いたら裏抜けられてコアタコ殴りにされてばっかだった ルートちゃんと覚えないとまともに戦えなさそうだね
79 18/07/14(土)21:32:57 No.518734254
>昔はブースト押しっぱなしよりブーストボタン小刻みに連射ダッシュが速かったと記憶してるんだけど今とかどうなの? サイトにも書いてあるけど巡航パラができて押しっぱが一番早くなった ちなみにこれ牛まn・・・アオキリニンサン曰くホールスタッフの負担軽減(全盛期は皆連打してて1日半で壊れてたらしい)の意味もあったとか
80 18/07/14(土)21:33:03 No.518734295
近接武器のアレも正直今じゃやる必要ないしなぁ
81 18/07/14(土)21:33:21 No.518734407
レーダーなどは…?
82 18/07/14(土)21:33:34 No.518734478
>ラインなんか奇襲一つで即崩壊なんて多々あるんだから >先に割るんだよ! 奇襲を許さないように索敵に穴が開いたら見回ろうね!
83 18/07/14(土)21:33:41 No.518734519
くぴくぴから口汚いお便りもらった思い出あるしきらい
84 18/07/14(土)21:33:57 No.518734631
ライン維持してたのに奇襲しかけて無駄死にして崩壊もよくあるので… つまり全部頑張れ
85 18/07/14(土)21:34:03 No.518734669
デ剣コンボとかまだ通用する?
86 18/07/14(土)21:34:09 No.518734700
屈キャンセルの重要度はだいぶ下がったと思うけど屈伸はコミュニケーション方法だから必須
87 18/07/14(土)21:34:10 No.518734708
>レーダーなどは…? あんなん割られる時点で実力差があるけん放置じゃ
88 18/07/14(土)21:34:17 No.518734753
ボダの筐体は毎日メンテしてもおっつかなかったな 懐かしい
89 18/07/14(土)21:34:22 No.518734788
なんかこのスレ見てたら遊べる自信なくなってきた…
90 18/07/14(土)21:34:27 No.518734815
>どうせこれもswitch版出るでしょ ソニーが鯖提供してるとのことなので
91 18/07/14(土)21:34:41 No.518734882
>ちなみにこれ牛まn・・・アオキリニンサン曰くホールスタッフの負担軽減(全盛期は皆連打してて1日半で壊れてたらしい)の意味もあったとか やっぱあれ壊れやすかったんだ…3回くらい壊したけどおあしす
92 18/07/14(土)21:34:52 No.518734937
最近滞空索敵前の方に飛ばして自軍の方は穴だらけとかあるから困る
93 18/07/14(土)21:34:58 No.518734968
>デ剣コンボとかまだ通用する? β環境ではめっちゃ強かったよ
94 18/07/14(土)21:34:58 No.518734969
コアの破壊が作戦目標よと言うのに絶対にコア凸させん!と言う方向にどんどんアプデされてくから辛かった
95 18/07/14(土)21:35:05 Lb.bK1e2 No.518735017
スレッドを立てた人によって削除されました
96 18/07/14(土)21:35:15 No.518735065
適当にやってりゃ自然と身につく
97 18/07/14(土)21:35:16 No.518735071
>デ剣コンボとかまだ通用する? 超現役 ただ、一発当たったら大破まで持っていけるペネトレーターかバーサーカーのほうが主流カモ
98 18/07/14(土)21:35:21 No.518735086
>デ剣コンボとかまだ通用する? コンボどころかそれに特もう一回入れても死なない機体がトップ使用率
99 18/07/14(土)21:35:28 No.518735134
>屈キャンセルの重要度はだいぶ下がったと思うけど屈伸はコミュニケーション方法だから必須 デ剣だけど相手してくれるかい
100 18/07/14(土)21:35:49 No.518735250
>コアの破壊が作戦目標よと言うのに絶対にコア凸させん!と言う方向にどんどんアプデされてくから辛かった コア凸ホイホイ出来るようになっても困るわ
101 18/07/14(土)21:35:54 No.518735272
>適当にやってりゃ自然と身につく 屈キャンに関しては意識しないと身につかないけどね
102 18/07/14(土)21:36:13 No.518735362
ぶっちゃけスイッチで出ようがマウスと専用コンも出てくれないと人来ないんじゃねぇかな…
103 18/07/14(土)21:36:25 No.518735425
βはむしろバラム凸で酷いことになってたような アケだとそうでもないの?
104 18/07/14(土)21:36:28 No.518735439
レーダーの設置も各マップ知識が必要だからな 初心者がやれねえ
105 18/07/14(土)21:36:32 [支援] No.518735471
凸屋を滅ぼしたい
106 18/07/14(土)21:36:40 No.518735496
最初から一度に全部出来るわけないしやろうと思わないほうがいい
107 18/07/14(土)21:37:12 No.518735659
ぺ槍は伸びが凄くて強い滅べ
108 18/07/14(土)21:37:14 No.518735672
>コアの破壊が作戦目標よと言うのに絶対にコア凸させん!と言う方向にどんどんアプデされてくから辛かった 了解!スカービ渓谷 ~戦線突破~!
109 18/07/14(土)21:37:18 No.518735693
下位ならそこまでマップ細かく覚える必要はないよ 上に行くなら予習しておかないときついだけで
110 18/07/14(土)21:37:19 No.518735697
βはアレアセンが強制だったからなぁ 久しぶりに重火が重火っぽくなったとかとかいわれてたし
111 18/07/14(土)21:37:53 No.518735876
注射器を知らずに安心してコア殴られまくる人は多数出ると思う
112 18/07/14(土)21:37:58 No.518735900
やっぱり重火力はバリアがベースなんだなって
113 18/07/14(土)21:38:01 Lb.bK1e2 No.518735914
スレッドを立てた人によって削除されました
114 18/07/14(土)21:38:05 No.518735939
センサーや偵察機の有り難みは初心者はどういうきっかけで気づくのだろうか 上級者が回すと索敵が常態化して意識しなそうだし
115 18/07/14(土)21:38:08 No.518735949
まだ支援に偵察機あった頃からやってないけど 前線支援って難しくなった? センサー貼ったらあんまり死ねないだろうし
116 18/07/14(土)21:38:14 No.518735982
アケがインフレしまくってるからβテストの環境が楽しすぎた…
117 18/07/14(土)21:38:28 No.518736065
ゲハ論争にしたい奴に構うなよ
118 18/07/14(土)21:38:43 No.518736171
よっしゃああ完璧なコース取りこれはいける!って時にヘヴィマイン踏むとその日1日やる気なくなるよね
119 18/07/14(土)21:38:45 No.518736181
>了解!スカービ渓谷 ~戦線突破~! 敵戦力が集中し過ぎてコアにたどり着けないんですけお!!
120 18/07/14(土)21:38:56 No.518736267
最強のコミュニケーション手段のアフターファイヤーを積もう!
121 18/07/14(土)21:39:10 No.518736335
>アケがインフレしまくってるからβテストの環境が楽しすぎた… まあだいぶ抑えるんじゃないかな 機体も4.5くらいまでのがガチャでデルっぽいから
122 18/07/14(土)21:39:25 No.518736421
>よっしゃああ完璧なコース取りこれはいける!って時にヘヴィマイン踏むとその日1日やる気なくなるよね 置いた方は1日ごはんがおいしく食べられるから…
123 18/07/14(土)21:39:40 No.518736512
>まだ支援に偵察機あった頃からやってないけど >前線支援って難しくなった? >センサー貼ったらあんまり死ねないだろうし アケは前線支援ばっかりだよ
124 18/07/14(土)21:39:46 Lb.bK1e2 No.518736541
スレッドを立てた人によって削除されました
125 18/07/14(土)21:40:22 No.518736741
とりあえず初心者には煽るのは味方全体やる気なくすからダメだぞ!と伝えたい 言うまでもないことではあるけど
126 18/07/14(土)21:40:36 No.518736797
機体は全部性能変わるって話だしなー
127 18/07/14(土)21:40:49 No.518736857
書き込みをした人によって削除されました
128 18/07/14(土)21:40:57 No.518736908
今のアケは固い癖に大破させないと即起き上がるもんな… そりゃ前線支援増える
129 18/07/14(土)21:41:05 No.518736951
バリアーもどうなるかわからんしな
130 18/07/14(土)21:41:14 No.518736996
セトボ無くなるしアセンは完全に無からのスタートかなあ
131 18/07/14(土)21:41:24 No.518737062
>コアの破壊が作戦目標よと言うのに絶対にコア凸させん!と言う方向にどんどんアプデされてくから辛かった 索敵施設来たときは絶望して引退したなぁ
132 18/07/14(土)21:41:50 No.518737202
書き込みをした人によって削除されました
133 18/07/14(土)21:41:52 No.518737208
合わせ出撃して張り付くリペア付けながら凸してくる麻嫌い!!!!11!1!
134 18/07/14(土)21:41:52 No.518737210
>セトボ無くなるしアセンは完全に無からのスタートかなあ チップも弄るらしいからまた模索からだよ
135 18/07/14(土)21:41:52 No.518737213
初心者で重火力の榴弾を使うときはプラントより少し敵陣側に撃つんだぞ!
136 18/07/14(土)21:41:54 No.518737222
>レーダーなどは…? あんなのに固執してるのはこの世でただひとりだ
137 18/07/14(土)21:42:11 No.518737304
というかβの時点でHGとケーファーはアケと性能違ってたからね
138 18/07/14(土)21:42:28 No.518737411
明日はブロワの丘で僕と握手!
139 18/07/14(土)21:42:28 No.518737412
>セトボ無くなるしアセンは完全に無からのスタートかなあ つまり アーケードのボーダーブレイクと コンシューマーのボーダーブレイクは割と別物に進化するのかな?
140 18/07/14(土)21:42:44 No.518737508
みんな新マップではしっかり個人演習するんだぞ
141 18/07/14(土)21:42:55 No.518737569
>索敵施設来たときは絶望して引退したなぁ あれ索敵時間1秒だから安心した味方がザルになるという罠だったよ…
142 18/07/14(土)21:43:05 No.518737639
麻は足速いし索敵施設でもないと防衛しんどい
143 18/07/14(土)21:43:12 No.518737693
アーケードはそろそろ基盤が死ぬ…何年選手だあれ
144 18/07/14(土)21:43:18 No.518737718
家庭用になっていちおうだけど新規と… そして海外のプレイヤーも手にするから色々リセットするのはいいかもしれん 間違いなくパイがゲーセンよりも広がるしな
145 18/07/14(土)21:43:42 No.518737842
凸と勝利のうまあじ自体を減らさない事には凸屋はどんな環境でものし上がっていくからな…
146 18/07/14(土)21:43:46 No.518737868
チャットが超やるづらいのだけは勘弁してほしい
147 18/07/14(土)21:44:02 No.518737949
>アーケードはそろそろ基盤が死ぬ…何年選手だあれ まだ10年も経ってないしイケルイケルー
148 18/07/14(土)21:44:10 No.518737996
アケの良パーツがゴミになるかもしれんし はじまってみないとわからん
149 18/07/14(土)21:44:15 No.518738011
>索敵施設来たときは絶望して引退したなぁ 俺はブラストがレーダー化すると聞いて奇襲大好きマンプレイばかりしてたけど話半分聞いて別ゲーに旅立ったな そして蓋をあけたら地雷装置だと聞いて2ヶ月後ぐらいに復帰したが いまはあれ歩けるんだっけか?
150 18/07/14(土)21:44:22 No.518738052
アケのボダがハード的な部分で近々にどのみち一回刷新しないといけないので進化はともかく家庭用は一旦独自の道を進むとは思う
151 18/07/14(土)21:44:29 No.518738092
>コアの破壊が作戦目標よと言うのに絶対にコア凸させん!と言う方向にどんどんアプデされてくから辛かった 凸難易度上がれば相手も通しにくくなるんだから一凸の比重が大きくなって技量差が出やすくなる フルタイム凸してるやつは知らんってことじゃろう
152 18/07/14(土)21:44:38 No.518738125
そういやなんで家庭用に移植しようとSEGA考えたんだろ?
153 18/07/14(土)21:44:45 No.518738161
せっかくアケで長年やってきたのに性能替えるとかまたおかしなことが起こらない?
154 18/07/14(土)21:44:47 No.518738180
ケーファーはアケ比で積載アップ+ニュード防御ダウン HGは積載アップ+ニュード防御アップだかそんな感じだったような 修羅は現状維持だったけど耐久がなんか更に減ってた気がする
155 18/07/14(土)21:44:57 No.518738292
>チャットが超やるづらいのだけは勘弁してほしい アケみたいにパパっと打てるようにしてほしい
156 18/07/14(土)21:45:02 No.518738329
というか弱体化入れてくれないと今のまま移植されたら阿鼻叫喚だしね…
157 18/07/14(土)21:45:23 No.518738441
初期のハイスピードバトルは爽快感があったな 今はなんかある程度知識詰め込んだラインゲーでちょっと閉塞感ある
158 18/07/14(土)21:45:23 No.518738442
10年前がAC4とかって言われると アレなんか行けそうな気がするとかおもえ…ないな!
159 18/07/14(土)21:45:36 No.518738513
>せっかくアケで長年やってきたのに性能替えるとかまたおかしなことが起こらない? 常におかしいことが起こってるから問題ねえ 今のアケよりおかしくなることはまずない
160 18/07/14(土)21:45:40 No.518738535
>そういやなんで家庭用に移植しようとSEGA考えたんだろ? アケは今のところ競合他社多いし…
161 18/07/14(土)21:45:48 No.518738591
>せっかくアケで長年やってきたのに性能替えるとかまたおかしなことが起こらない? いやだからそこは新規取り込みの為の刷新じゃねーかなー
162 18/07/14(土)21:45:51 No.518738610
チャット用のコントローラくだち!!
163 18/07/14(土)21:45:53 No.518738617
クーガーSもマイルドになってるかもね 3凸まで幅があるんだし
164 18/07/14(土)21:45:54 No.518738624
こんな糞みたいな小技覚えるよりマップ見て前に出るタイミング覚えたほうが1兆倍役に立つよ
165 18/07/14(土)21:46:20 No.518738774
>今はなんかある程度知識詰め込んだラインゲーでちょっと閉塞感ある 元々ラインゲーじゃないのこれ…
166 18/07/14(土)21:46:22 No.518738784
アケの方もちょくちょく性能いじってるじゃん!
167 18/07/14(土)21:46:24 No.518738794
>アケみたいにパパっと打てるようにしてほしい テスト後半では主要なのはパッと出せるように慣れたよ でも開始したら専コンだしまた別なんよな…
168 18/07/14(土)21:46:30 No.518738819
>こんな糞みたいな小技覚えるよりマップ見て前に出るタイミング覚えたほうが1兆倍役に立つよ それを教えて下さいよ!
169 18/07/14(土)21:46:30 No.518738820
βは麻のマシンガンの精度Eがやばいよ 実際に性能下がってるかは分からなかったけど
170 18/07/14(土)21:46:32 No.518738827
HGはあんまり固くし過ぎるとバリアで更に固くなるのに…
171 18/07/14(土)21:46:44 No.518738910
>そういやなんで家庭用に移植しようとSEGA考えたんだろ? アケの筐体は業務用XPで動かしてるし… んで来年1月上旬でサポートが切れるから物理的に稼働できない いややろうと思えばできるけどウィルスとか入り放題になるアケゲーとか駄目でしょ
172 18/07/14(土)21:46:54 No.518738972
そもそもアケの時点でパーツバランス全面見直し!環境一変!なんてちょっと大型のアプデする度にやってるから珍しくもないし…
173 18/07/14(土)21:46:56 No.518738985
序盤はまじで3凸クーガーSでいいかもしれんしな
174 18/07/14(土)21:47:01 No.518739008
なんか専用のコントローラーがいるんでしょ?
175 18/07/14(土)21:47:10 No.518739058
一旦家庭用にアケユーザー避難してもらって筐体ごと新しくしてからリブートって感じかなあ
176 18/07/14(土)21:47:15 No.518739083
あと巡航ステがHGもケーファーもめちゃくちゃ高くて このデブなんかアケより早くね?って感じではあった
177 18/07/14(土)21:47:24 No.518739148
死ぬたびにマップを開け! 一息つくたびにマップを開け!
178 18/07/14(土)21:47:31 No.518739191
>それを教えて下さいよ! 慣れだ というか稼働初期からやってても厳密に言語化できる自信はない けど唐突の脳裏に行ける!って囁きが来る
179 18/07/14(土)21:47:34 No.518739210
>元々ラインゲーじゃないのこれ… いいえ
180 18/07/14(土)21:47:47 No.518739259
しかしHORIのコントローラー まさか3000人予約無かったら開発やめるが あんなすぐに埋まるとは思わなかったよ
181 18/07/14(土)21:47:48 No.518739268
>なんか専用のコントローラーがいるんでしょ? 専コンはあると便利 マストなのはマウスだ
182 18/07/14(土)21:47:49 No.518739275
そういえば昔発射台とブーストを合わせて初期地点から相手拠点までふわ~~~~って飛べていけたけど さすがにあれはもう潰されてる?
183 18/07/14(土)21:47:55 No.518739309
初期は魔剣以外は対抗手段結構あったから楽しかったなあ
184 18/07/14(土)21:47:56 No.518739316
課金周りまだ詳細出てないよね?
185 18/07/14(土)21:48:14 No.518739411
>なんか専用のコントローラーがいるんでしょ? パッド左手で持って右手をUSBマウスで問題ないよ パッドは右腕の肘で支える
186 18/07/14(土)21:48:40 No.518739529
>さすがにあれはもう潰されてる? どんだけ最初期の話だもうとっくの昔になくなっとる
187 18/07/14(土)21:48:41 No.518739535
書き込みをした人によって削除されました
188 18/07/14(土)21:48:44 No.518739551
>そういえば昔発射台とブーストを合わせて初期地点から相手拠点までふわ~~~~って飛べていけたけど >さすがにあれはもう潰されてる? 稼働から一月で修正されたような
189 18/07/14(土)21:48:46 No.518739557
>パッド左手で持って右手をUSBマウスで問題ないよ >パッドは右腕の肘で支える あの腱鞘炎とか
190 18/07/14(土)21:48:54 No.518739601
ラインを放棄するのはダメだけどラインだけ維持してれば常に勝てるわけではない 凸もラインもあって初めて勝利が見える
191 18/07/14(土)21:48:55 No.518739607
家庭用稼働したら 来年の1月までにアーケードは畳む準備って感じかな? 並行稼働はかつてLOVさんとか戦国大戦が痛い目あってるし…
192 18/07/14(土)21:49:01 No.518739632
全力で突っ走ってる時より戦闘しながらふらふらーっとしてる時の方が凸れる気がする
193 18/07/14(土)21:49:14 No.518739691
>あと巡航ステがHGもケーファーもめちゃくちゃ高くて >このデブなんかアケより早くね?って感じではあった 巡航自体がアケから仕様変わってて正直めっちゃ不安だぞ!
194 18/07/14(土)21:49:23 No.518739735
コア凸しにくくなるって事は逆転も難しくなるから上位戦では一回持ってかれると 味方が諦めてポイント稼ぎモードだな…って分かるのが嫌だった
195 18/07/14(土)21:49:24 No.518739737
>さすがにあれはもう潰されてる? ゲームバランスの破壊者すぎて1ヶ月くらいでダメよされた
196 18/07/14(土)21:49:40 No.518739814
いまワールドカップやってるからなんだけど ライン維持とかってサッカーでいうポゼッションみたいな感じだよね
197 18/07/14(土)21:49:46 No.518739843
>並行稼働はかつてLOVさんとか戦国大戦が痛い目あってるし… LOVはあれ並行って言っていいのか…?
198 18/07/14(土)21:50:20 No.518740015
ホバーで凸ルート開拓したり わけのわからん場所からレーダーや自動砲台破壊したりするような奴は即修正されるね
199 18/07/14(土)21:50:21 No.518740022
ラインの前進後退はモニター越しに空気を感じ取るんだ
200 18/07/14(土)21:50:21 No.518740023
そのうちあれなんか相手の圧が薄いな…と思って戻ったら凸が来てるとか分かるようになるよ
201 18/07/14(土)21:50:29 No.518740068
>しかしHORIのコントローラー >まさか3000人予約無かったら開発やめるが >あんなすぐに埋まるとは思わなかったよ 6000じゃなかったっけ…
202 18/07/14(土)21:50:35 No.518740097
ライン維持できないとどうしようもないしな
203 18/07/14(土)21:50:55 No.518740196
>>並行稼働はかつてLOVさんとか戦国大戦が痛い目あってるし… >LOVはあれ並行って言っていいのか…? まがりなりにいちおう2と3は一緒に遊べた時代あったしな 1ヶ月もやってりゃ並行稼働だろ
204 18/07/14(土)21:51:02 No.518740229
どっちかというか足と腕みたいなもんで両方ないと意味ないからな
205 18/07/14(土)21:51:03 No.518740232
今はNu基板なんだよなーってググったらソルリバで新基板に変わってた ボダのリングエッジも2世代前か……
206 18/07/14(土)21:51:40 No.518740408
>巡航自体がアケから仕様変わってて正直めっちゃ不安だぞ! 巡航はとにかくデブほど高くなってる HGIIはマジでヤケクソみたいに高かった 当然ながら軽量機体に足の速さではかなわないけど 移動速度はかなりマシになってるよ
207 18/07/14(土)21:51:41 No.518740413
ライン維持といっても凸ルート潰してないと意味無いしな
208 18/07/14(土)21:52:07 No.518740511
キャラメイクはなくなるっぽい?
209 18/07/14(土)21:52:19 No.518740566
ねえ砲撃用タッチパネルは付かないのかい?
210 18/07/14(土)21:52:22 No.518740578
早いデブとかやめろ ただでさえ早くて固いのが多いのに
211 18/07/14(土)21:52:28 No.518740603
>ライン維持といっても凸ルート潰してないと意味無いしな 結局マップ見るという話ではある
212 18/07/14(土)21:52:30 No.518740613
凸りそうな奴に何発かぶちこんでやるだけでだいぶ後が楽になるんだけどな
213 18/07/14(土)21:52:44 No.518740701
>まがりなりにいちおう2と3は一緒に遊べた時代あったしな >1ヶ月もやってりゃ並行稼働だろ ああなんだそっちか てっきりAの方かと
214 18/07/14(土)21:52:45 No.518740709
今のアーケードボダのアクティブ人数が月12000人ぐらいだから そのへんの連中の3割ぐらいが専用コントローラー予約すればいいだけってノルマだったから割と低かったっちゃー低かった 逆に3000人も予約しないようじゃ家庭用の未来は暗いから開発取り消しもやむを得ないって感じだったから まあとりあえず最初にスタートは成功した感じだな
215 18/07/14(土)21:52:52 No.518740749
アケが終わるまでにACEとは言わないからEX5まで上がりたい PS4開始したらアケから人減らないか不安だ
216 18/07/14(土)21:52:53 No.518740750
目の前にタッチパネル無いのは悲しい
217 18/07/14(土)21:53:08 No.518740836
>早いデブとかやめろ >ただでさえ早くて固いのが多いのに 巡行が早くなるだけだからまぁ
218 18/07/14(土)21:53:48 No.518741039
マップ見ろはマップ見ろとしか… このゲーム索敵関係無茶苦茶重要というか基本マップに敵味方見えないと試合ならんレベルで索敵厚いんでとにかくマップを見て前に出るのが重要なんすよ…
219 18/07/14(土)21:53:59 No.518741085
>ねえ砲撃用タッチパネルは付かないのかい? 狙った位置に指示するのさえ職人技が必要な装置はちょっと…
220 18/07/14(土)21:54:11 No.518741137
>PS4開始したらアケから人減らないか不安だ そんなもん減るに決まってんじゃん 100円玉入れるゲームと無料で遊べるならどっち選ぶって感じで… 試合は基本ただで遊べるゲームあるのにアーケードやる理由があんまり見いだせない
221 18/07/14(土)21:54:21 No.518741172
未だとVtuberがプレイして大人気ゲームになったりしないかなとか思ってる
222 18/07/14(土)21:54:26 No.518741202
ゴキゲンな仲間達を紹介するぜ 撃ち合いしかしない麻! 最後尾からぶっぱする重! 近接する支! 以上だ
223 18/07/14(土)21:54:57 No.518741384
しかしPS4で家庭用っていうので多分だけど Vチューバーとか生主みたいな感じの人がすげーくいつきそうだな 配信の類で
224 18/07/14(土)21:55:07 No.518741427
近接する支は許してくれよ!
225 18/07/14(土)21:55:17 No.518741476
>以上だ 遊撃がいないな
226 18/07/14(土)21:55:25 No.518741518
>未だとVtuberがプレイして大人気ゲームになったりしないかなとか思ってる っていうか間違いなくやって面白かったらフォートナイトとかPUPGみたいな流れになりそうで…
227 18/07/14(土)21:55:26 No.518741524
>凸りそうな奴に何発かぶちこんでやるだけでだいぶ後が楽になるんだけどな 鈍足機体でも凸見かけたら主武器で削っておくのを心掛けるだけで結構違うよね
228 18/07/14(土)21:55:29 No.518741542
ほら家庭用だからアーケードより色々機能が制限とか物足りないとか そういうのあるんでしょう?大丈夫だよ
229 18/07/14(土)21:55:45 No.518741637
>遊撃がいないな いないからな
230 18/07/14(土)21:56:08 No.518741753
ボダブレ爺ちゃんはもう余命幾許もないんだよ!
231 18/07/14(土)21:56:09 No.518741762
マップは常に開こう!少年との約束だ
232 18/07/14(土)21:56:16 No.518741800
βやったらわかるけど アケの100倍キレイだし処理落ちもないんだぞ・・・
233 18/07/14(土)21:56:27 No.518741847
ぶっちゃけ今辛うじて延命治療みたいな状況だしな…
234 18/07/14(土)21:56:33 No.518741872
>ボダブレ爺ちゃんはもう余命幾許もないんだよ! 新基盤で最近流行りの転生だ!
235 18/07/14(土)21:56:38 No.518741895
>未だとVtuberがプレイして大人気ゲームになったりしないかなとか思ってる むしろそういう層もSEGA狙ってのコンシューマー化じゃないかなーと思ってる あとアーケードの裾野はどうみても限界だったしな なんていうか人材が煮詰まってるしあと失礼を承知でいうなら強い人ほどSNSで暴言誹謗中傷が多くなりつつあってきつかった
236 18/07/14(土)21:56:41 No.518741917
今のアケは完全に煮詰まってクソゲーだから復帰は家庭用まで待ったほうが…
237 18/07/14(土)21:57:05 No.518742049
アクションが超苦手でもない限りボダは面白い部類だと思う…
238 18/07/14(土)21:57:14 No.518742105
冷静に考えるといまだに専用カードでプレイしてるのは中々に狂気を感じる
239 18/07/14(土)21:57:25 No.518742168
俺も20代は遊んでたんだが ほらな…年取るとな…反射神経がな…
240 18/07/14(土)21:57:28 No.518742199
帰る家がなくなるチャットが聞けるのはアーケードだけ!
241 18/07/14(土)21:57:39 No.518742286
三国志大戦が家庭用で出たとき 名ばかりの三国志大戦で全然ゲーム性違うってキレてEXカードだけ残して売ったのを思い出した でもボダはそこまでアーケードとコンシューマーでゲーム性変わらなさそうね
242 18/07/14(土)21:57:45 No.518742318
当時狂ったように遊んでた大学生の頃の反射神経が欲しいです…
243 18/07/14(土)21:57:53 No.518742347
>ほらな…年取るとな…反射神経がな… 新型の武器に体がついていかなくてつらい
244 18/07/14(土)21:57:58 No.518742373
基板が四世代くらい前だもんなボダじいちゃん…
245 18/07/14(土)21:57:59 No.518742376
>ウニダヨーチャットが聞けるのはアーケードだけ!
246 18/07/14(土)21:58:00 No.518742378
セガのアップライトで未だにあいあじ対応出来てないのボダのくらいだしな…
247 18/07/14(土)21:58:23 No.518742494
むしろボダって反射神経かなり必要ないほうだと思う
248 18/07/14(土)21:58:30 [星と翼のパラドクス] No.518742522
ロートルはどきな
249 18/07/14(土)21:58:33 No.518742530
魂がボーダーのVtuberがいたはず
250 18/07/14(土)21:58:34 No.518742535
最初に金払ってあとは無料と 恒久的にGPや機体や武器に金払うのどっち選ぶかって言われたら 前者かなぁ
251 18/07/14(土)21:58:42 No.518742575
>でもボダはそこまでアーケードとコンシューマーでゲーム性変わらなさそうね βやった限りだとまんまボダだった
252 18/07/14(土)21:59:03 No.518742675
>むしろボダって反射神経かなり必要ないほうだと思う 1年くらい前に久々に遊んだんだが 三半規管が衰えたのか酔った あの手のゲームで酔ってしまった…
253 18/07/14(土)21:59:03 No.518742676
>基板が四世代くらい前だもんなボダじいちゃん… 最新のスマホ以下の性能らしいな ボダの基盤
254 18/07/14(土)21:59:12 No.518742718
>俺も20代は遊んでたんだが >ほらな…年取るとな…反射神経がな… 元メスト編集のぜんじ今何歳か知らんけどACEみたいだしYOUもがんばって
255 18/07/14(土)21:59:27 No.518742800
魂がボーダー(プレイ歴7年260万消費)のVtuber専コン持って待機してるぞ
256 18/07/14(土)21:59:37 No.518742861
>むしろボダって反射神経かなり必要ないほうだと思う 40でもだいじょぶ まじで FPSはもう無理
257 18/07/14(土)21:59:40 No.518742880
費用は置いといて定期的にカードの絵柄が新しくなるのは悪くないと思った 費用と手間がかかるのはちょっと問題だったけど
258 18/07/14(土)21:59:43 No.518742895
しかしふたばでボダブレって言うとmayのイメージあったけど imgにもボーダー多かったんだな
259 18/07/14(土)21:59:43 No.518742898
でもガチャで一気に取られるのと 数百円を徐々に搾取していくのとでは感覚は変わりそうだ…
260 18/07/14(土)21:59:47 No.518742922
週に1回5000円くらい遊んでたからガチャの渋さが気になるな
261 18/07/14(土)21:59:53 No.518742955
反射神経勝負になった時点で大体反射神経よりも最善尽くして後は運みたいな状況ではある
262 18/07/14(土)22:00:07 No.518743034
>最新のスマホ以下の性能らしいな >ボダの基盤 そりゃもう8年近く昔の業務用PCなんだから…
263 18/07/14(土)22:00:32 No.518743156
>しかしふたばでボダブレって言うと村のイメージあったけど
264 18/07/14(土)22:00:37 No.518743186
処理落ちもちょくちょく起きるからねアケは…
265 18/07/14(土)22:00:39 No.518743196
あのvtuberボダ始まるまで活動しないとかいうマジモンだし…
266 18/07/14(土)22:00:50 No.518743252
>imgにもボーダー多かったんだな 5個くらいクランあった気がする
267 18/07/14(土)22:00:59 No.518743303
もう身体が追い付かないから不意討ち決められなかったら全力で逃げるようにしてる
268 18/07/14(土)22:01:00 No.518743312
>しかしふたばでボダブレって言うとmayのイメージあったけど >imgにもボーダー多かったんだな ユニオンくらいまでは普通にいくつかimgクランあったくらいなので…
269 18/07/14(土)22:01:23 No.518743457
正直相当絞られん限りアケで遊ぶよりは安くつくってのが 言ってて難だけどいくら放り込んだか怖くなってきたぞ
270 18/07/14(土)22:01:26 No.518743483
格ゲーとこの手のチームゲーを両方やってて思うのは 格ゲーは基本個人で勝とうが負けようが全部自分の実力に責任のっかかってくるけど チームゲーは人数が多ければ多いほど「俺じゃない!あいつの動きがクソだった!」って他人に責任押し付けたりできるのは人によっては気楽に遊べるもんだったりするし逆に敗因おしつけられたりして凹んだりもするけど…負けへの濃度が個人戦より上下するね
271 18/07/14(土)22:01:33 No.518743517
>しかしふたばでボダブレって言うとmayのイメージあったけど >imgにもボーダー多かったんだな クラン名に虹裏ってつけてるのmayだけで 他の鯖クランは虹裏って入れてないから気づかれにくいのかもね 空飛ぶ犯罪者めどいさんもdatクランだし
272 18/07/14(土)22:01:35 No.518743527
>処理落ちもちょくちょく起きるからねアケは… イベントで密集地に爆発物が落ちてきたときの処理落ちいいよね よくない
273 18/07/14(土)22:01:43 No.518743583
いまのACEって昔でいうA1とかS5ぐらいなような・・・
274 18/07/14(土)22:01:53 No.518743649
>しかしふたばでボダブレって言うとmayのイメージあったけど >imgにもボーダー多かったんだな ロケテ時代はimgで全然スレ立たかったので出張してた 懐かしい
275 18/07/14(土)22:02:01 No.518743693
反応速度が落ちたら経験則からくる先読みで勝負だ
276 18/07/14(土)22:02:07 No.518743733
>しかしふたばでボダブレって言うとmayのイメージあったけど mayのスレは身内感強すぎて新しい人入っていけない雰囲気が…
277 18/07/14(土)22:02:14 No.518743762
>しかしふたばでボダブレって言うとmayのイメージあったけど >imgにもボーダー多かったんだな まあお外の連中からすればまとめて『ふたば勢』扱いですよ あと村のホバー使いとかmayのレーダー野郎のせいで変なイメージついてる
278 18/07/14(土)22:02:55 No.518744014
>>しかしふたばでボダブレって言うとmayのイメージあったけど >mayのスレは身内感強すぎて新しい人入っていけない雰囲気が… よくよくかんがえたらボダブスってもう9年以上スレ立ってるもんな そりゃ身内感もでてくる
279 18/07/14(土)22:02:55 No.518744017
村のホバーマンは開発から本気でマークされてるから…
280 18/07/14(土)22:03:01 No.518744051
村からホバーを取り上げろ
281 18/07/14(土)22:03:03 No.518744061
>βやったらわかるけど >アケの100倍キレイだし処理落ちもないんだぞ・・・ アケが時代遅れの性能すぎる
282 18/07/14(土)22:03:03 No.518744066
>まあお外の連中からすればまとめて『ふたば勢』扱いですよ >あと村のホバー使いとかmayのレーダー野郎のせいで変なイメージついてる まあimgにも若干名変態が居たんですよ…ブレキチさんとか
283 18/07/14(土)22:03:18 No.518744180
まあまずはPS4買わないとなんだがな!
284 18/07/14(土)22:03:18 No.518744183
あれはホバー使いじゃなくてデバッガー兼犯罪者だから
285 18/07/14(土)22:03:46 No.518744322
なにそれ…
286 18/07/14(土)22:03:52 No.518744354
imgといえば38改に命をかけてたスナイパーさんを思い出す どんなに新型がでても38改を愛してたあの男はいまどこに?
287 18/07/14(土)22:03:57 No.518744382
>まあまずはPS4買わないとなんだがな! proじゃなくていい?
288 18/07/14(土)22:04:11 No.518744479
img系列クランは毎週土曜20時に演習やってるから気が向いたら顔を出してほしい
289 18/07/14(土)22:04:24 No.518744573
チーム戦で他人に責任押し付けるのは100歩譲っていいとして序盤に一発凸通されたくらいでNG連打すんな鬱陶しい
290 18/07/14(土)22:04:34 No.518744666
登山家とバルディオスみたいな空間犯罪者が多かったのよ
291 18/07/14(土)22:04:38 No.518744691
>img系列クランは毎週土曜20時に演習やってるから気が向いたら顔を出してほしい まだやってるのか…ホームがもうなくなっちまってとんと行けてないな
292 18/07/14(土)22:04:40 No.518744702
まあ村のホバーのせいで謎の壁ができてホバー凸禁止されたり mayのレーダー野郎のせいでレーダーの前に壁が設置されたり ロクなことしてねぇなふたば勢は!!!
293 18/07/14(土)22:04:44 No.518744723
>なにそれ… ホバーの性能が悪いんだけど ホバー脚でしかいけない裏道を毎MAP開発してそれが雑にフェンスとかで塞がれるのをもう8年ぐらいやってる
294 18/07/14(土)22:04:45 No.518744730
演習…今度出てみるかな…
295 18/07/14(土)22:05:21 No.518744942
imgのクランは知らなかったし復帰してみようかな…もうロートルだよ
296 18/07/14(土)22:05:25 No.518744973
変質者かなにかやっておられる?
297 18/07/14(土)22:05:35 No.518745041
>チーム戦で他人に責任押し付けるのは100歩譲っていいとして序盤に一発凸通されたくらいでNG連打すんな鬱陶しい 一般ボダ勢のちょっと開幕ゲージ削られただけでNGでけおる感じの多い事よ メンタル弱すぎ
298 18/07/14(土)22:05:39 No.518745059
今から買うならProのほうがいいんじゃないだろうか値段そこまで派手に変わらんし
299 18/07/14(土)22:05:57 No.518745171
>ロクなことしてねぇなふたば勢は!!! まあmayちゃんとこはエースボーダーも排出したりしてたからしゃーない