18/07/14(土)20:03:04 ご安全に! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/14(土)20:03:04 No.518710319
ご安全に!
1 18/07/14(土)20:03:59 No.518710546
ヨシ!
2 18/07/14(土)20:05:01 No.518710840
ゼロ災でいこう!ヨシ!
3 18/07/14(土)20:06:53 No.518711341
ゴッドスピード的な常套句
4 18/07/14(土)20:08:08 No.518711661
こうやって安全に対する感覚を徐々に麻痺させる
5 18/07/14(土)20:10:39 No.518712381
割とこの業界は舶来文化に由来する奇習・風習があったりする…
6 18/07/14(土)20:11:00 No.518712481
ご安全にと言いながら改革とかで作業のスピードアップを促し 無駄とも思える社内文書のやりとりは慣例とか言って変えない
7 18/07/14(土)20:12:27 No.518712837
俺が入社した時にきいたのは社内のどこそこの誰かが注意喚起のために言ってたのが広まったて話だったなあ その誰かも他社で聞いたのを採用したのかもしれないけど
8 18/07/14(土)20:13:18 No.518713013
とりあえずこれ言っとけば安全対策した気になれるやつ!
9 18/07/14(土)20:14:56 No.518713427
ご安全に!(別れの挨拶)
10 18/07/14(土)20:15:08 No.518713493
>割とこの業界は舶来文化に由来する奇習・風習があったりする… この業界か微妙だけど治具が英語の当て字だと知った時は衝撃を受けた
11 18/07/14(土)20:21:08 No.518715020
トンカチも外来語だって知って驚いたなあ
12 18/07/14(土)20:22:01 No.518715246
>この業界か微妙だけど治具が英語の当て字だと知った時は衝撃を受けた マジでっ!?
13 18/07/14(土)20:23:04 No.518715488
ジグソーのジグか
14 18/07/14(土)20:24:04 No.518715704
JIG
15 18/07/14(土)20:32:30 No.518717713
>トンカチも外来語だって知って驚いたなあ マジかよ!?
16 18/07/14(土)20:40:18 No.518719628
トンカチって打つ時のオノマトペじゃないの?!
17 18/07/14(土)20:45:04 No.518720708
日本厨発狂しそう
18 18/07/14(土)20:45:55 No.518720912
げんのうを意味するトンカチーフから来ている
19 18/07/14(土)20:47:17 No.518721252
冶具派と治具派がいるよね
20 18/07/14(土)20:47:23 No.518721279
どんだけ安全に気をつけても最後は幸運に頼るしかないよね
21 18/07/14(土)20:48:38 No.518721571
トンカチって喃語じゃなかったっけ…
22 18/07/14(土)20:49:12 No.518721729
24時間操業の炭鉱で挨拶するのにおはようとかこんにちはじゃ困るから編み出されたと聞いたが