虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • パーツ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/14(土)18:58:45 No.518694750

    パーツ換装で別機種の特性を付加するアイディアはTR計画のはるか以前にジムドミナンスが既に通った道だぜ

    1 18/07/14(土)19:03:36 No.518695803

    >パーツ換装で別機種の特性を付加するアイディアはTR計画のはるか以前にジムドミナンスが既に通った道だぜ ドミナンスの特性とかじゃなくてモルモット部隊としての特殊装備試験のお仕事なだけでは

    2 18/07/14(土)19:13:29 No.518697974

    >>パーツ換装で別機種の特性を付加するアイディアはTR計画のはるか以前にジムドミナンスが既に通った道だぜ >ドミナンスの特性とかじゃなくてモルモット部隊としての特殊装備試験のお仕事なだけでは 悔しいのか?

    3 18/07/14(土)19:29:12 No.518701674

    同時期にジーラインも開発してたよな

    4 18/07/14(土)19:31:32 No.518702247

    trシリーズもその流れの1つである地球連邦軍における万能換装機のルーツは公式にジーラインであるという歴史的事実を知らない無識な宇宙移民野郎まだいたのかよ

    5 18/07/14(土)19:37:00 No.518703670

    後からポン付けで機能する水中用装備の先見性は海軍の換装システムに活かされてる

    6 18/07/14(土)19:44:34 No.518705597

    TR計画の万能換装ってFSWS計画の後継みたいな感じだしスレ画みたいなのはGパーツの方が近くない? かなりどんぶり勘定すればフルドドと同じ流れには入るのでは

    7 18/07/14(土)19:46:34 No.518706133

    無駄に煽ってるしよくわかんねぇけどTRというかAOZ好きでも怒らせる算段だったのかね

    8 18/07/14(土)19:48:39 No.518706641

    >ジーライン RX-81はそんなことになってたのか…

    9 18/07/14(土)19:48:43 No.518706671

    TR計画は起源主張してるわけではなくて他媒体を手搏図にしてるだけだから起源主張で張り合うのは間違いだよ