虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/14(土)18:08:45 今更読... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/14(土)18:08:45 No.518684652

今更読んだけど面白いねこの漫画

1 18/07/14(土)18:12:48 No.518685468

思春期にソウルソサエティ編は読むなよ

2 18/07/14(土)18:29:51 No.518689129

序盤はめっちゃ面白い

3 18/07/14(土)18:32:15 No.518689566

雨竜との共同戦線のくだり好き

4 18/07/14(土)18:33:42 No.518689839

石田…ウォーリー? だめだ、これじゃ一生見つからねえ

5 18/07/14(土)18:35:07 No.518690116

モラトリアムだな

6 18/07/14(土)18:35:57 No.518690276

1話の完成度高すぎる

7 18/07/14(土)18:36:46 No.518690424

巻頭ポエム大好きですまない…

8 18/07/14(土)18:37:04 No.518690488

年取って改めて読んだら死神より滅却師のセンスに惹かれた

9 18/07/14(土)18:39:42 No.518690994

思春期に読むと頭にパンツかぶることになる

10 18/07/14(土)18:40:55 No.518691222

3巻までは連載前からかなり構成練ってたおかげで完成度高い 地味だと言われれば地味だけど 4巻以降は面白いけど割と行き当たりばったりになる

11 18/07/14(土)18:42:01 No.518691432

日常シーンが好きだった

12 18/07/14(土)18:44:03 No.518691797

「石田の弓の持ち方おかしいんですけお!!」って読者のツッコミに「石田は別に弓道のプロでもなんでもない滅却師だから仕方ない」って返してたのは感心した

13 18/07/14(土)18:44:43 No.518691942

ソウルソサエティ編の青銅・白銀・黄金聖闘士が一気に出てきて ほぼ全員何かしらキャラ立ってるみたいな状態すげえな

14 18/07/14(土)18:45:37 No.518692136

単行本で読んでいけば最後まで面白いと思う

15 18/07/14(土)18:47:04 No.518692434

>「石田の弓の持ち方おかしいんですけお!!」って読者のツッコミに「石田は別に弓道のプロでもなんでもない滅却師だから仕方ない」って返してたのは感心した というか作中で突っ込まれてなかった? まぁそもそも石田の弓は連射でも引きは一回だったりするけど

16 18/07/14(土)18:48:15 No.518692661

年月飛ばして終わりは嫌い チャンイチの物語はもうちょっとだけ続くんじゃ的に終わって欲しかった

17 18/07/14(土)18:48:45 No.518692765

チャド編のチャンイチがひたすらいじめられて浦原さんと親父にも怒鳴るところ好き

18 18/07/14(土)18:52:33 No.518693481

ゾンビパウダー好きだったんで最初の方は読んでたな

19 18/07/14(土)18:53:36 No.518693703

オリジナル斬魄刀を考えたことのない人間のなんと浅薄なことか・・・・・・

20 18/07/14(土)18:55:29 No.518694082

何だかんだで愛染一般人をいじめ出す40巻くらいまで面白い

21 18/07/14(土)18:56:40 No.518694341

>オリジナル斬魄刀を考えたことのない人間のなんと浅薄なことか・・・・・・ 妄想してた解号の縊れが被った すぐ死んだ 泣いた

22 18/07/14(土)18:57:48 No.518694567

まとめて読んだらほんとに面白い

23 18/07/14(土)18:59:23 No.518694890

大前田みたいなキャラにもちゃんと見せ場があるのいいよね…

24 18/07/14(土)19:00:49 No.518695192

チャド編じゃなくなったチャド編とか見るにキャラ人気に引っ張られすぎて想定してた展開出来なかった所も結構あるんだろうなぁ…

25 18/07/14(土)19:00:52 No.518695205

>オリジナル斬魄刀を考えたことのない人間のなんと浅薄なことか・・・・・・ 羽撃け「紋白蝶」っていう時間経過で蛹から蝶に羽化する安直な斬魄刀だった

26 18/07/14(土)19:01:24 No.518695325

>大前田みたいなキャラにもちゃんと見せ場があるのいいよね… 隠密機動だぜ 遅いわけねえだろ

27 18/07/14(土)19:02:23 No.518695549

見失っちまったじゃねぇか!俺を! モラトリアムだな は読んでた当時わからなかったギャグ

28 18/07/14(土)19:02:24 No.518695551

絶対イケメンキャラよりむさい老け顔のキャラ好きだよね師匠

29 18/07/14(土)19:04:10 No.518695915

王悦さんいいよね

30 18/07/14(土)19:04:19 No.518695948

爽やかなイケメンよりクセのある顔の方が好きでもあると思う

31 18/07/14(土)19:06:14 No.518696323

作中の活躍的にも確実にマユリ様は作者お気に入りだよね

32 18/07/14(土)19:06:47 No.518696441

チャンイチはオラついてた時の方がカッコよくて好き

33 18/07/14(土)19:07:14 No.518696546

ソウルソサエティ編のマユリ様は邪悪すぎる

↑Top